X



【810系】阪急電鉄旧型車両スレ7【2100系】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003回想774列車
垢版 |
2016/04/27(水) 00:13:51.23ID:fViHNYIm
>>1
0004ID:yh1bGDTj=ID:yfzpApBo
垢版 |
2016/04/28(木) 12:53:28.18ID:yfzpApBo
前スレ直近50レス
【900系】阪急電鉄旧型車両スレ6【2800系】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1393651948/l50

避難所はコチラを
http://rara.jp/9002800/
http://freebbs.biz/yy2ch/yy2ch.cgi?id=9002800

能勢電1500系に付いてもリリースが出ましたのでリンクしておきます。
http://noseden.hankyu.co.jp/upload_file/noseden/information/20160425newsrelease1.pdf
http://noseden.hankyu.co.jp/goodby1500/
0005回想774列車
垢版 |
2016/04/28(木) 15:59:54.91ID:igchTaTM
京阪と違って阪急は昇圧とかを除いて、機器類の入れ替えはあまりやらないね。
南海高野線6000番台のステンレス系列は、台車や機器の更新によって全形式が相互に連結可能となった。
0006回想774列車
垢版 |
2016/04/28(木) 16:35:50.34ID:41WTUtTK
>>5
今7000/7300の機器入れ替え真っ最中だけど。
昇圧がなくても2300も界磁チョッパになったし。

3300/5000、5100/5300/6000はあそこまでもたせるなら、
界磁添加制御くらいには改造しておくべきだったと思うな。
特に地下線に入る3300と5300は。
0007回想774列車
垢版 |
2016/04/28(木) 19:59:28.17ID:3tDY5RO0
300形や900形が225系100番台や山陽電車6000系と全く比べ物にならんぐらいド爆発的にド殺人的に超大人気なのが不思議でならん。
じじい共は山陽電鉄スレに6000系の事を書かんのが視野が狭い。
0008回想774列車
垢版 |
2016/04/29(金) 01:26:47.17ID:VAj+47KM
>>5
5300系だと制御装置取り替えてるよ
東洋電機製造のロゴが青い新しいタイプになった
コンプレッサーも容量アップや低騒音化で交換されてる
ただWCだけは積極的にSIVに置き換えてない
0009回想774列車
垢版 |
2016/04/29(金) 05:55:57.30ID:LIjJWEXC
2300系の冷房&チョッパ改造車をモデルにして
登場したのが7000・7300系です。

リニューアルされた7402の乗務員室と客室を仕切る
壁の上部に、機械系の更新には補助金が出ていると
いう趣旨のプレートが貼ってありますね。

補助が出るなら他形式もリニューアルした編成を
中心に機械を更新すれば良いと思います。

600系は1967〜69年の昇圧時には既に40才を
超えていましたが、機器が一新されてますね。
75年の廃車後、機器は能勢電610系で再利用
されました。
0010回想774列車
垢版 |
2016/04/29(金) 06:00:32.57ID:LIjJWEXC
先日来申し上げている京阪700系→1000系ですが、700系としては44両製造されましたが、
1000系に改造(代替新造)されたのは42両なので、2両は漏れてしまいました。

その2両は他のつりかけ形式に編入されて、昇圧の際に廃車されています。13年という短い
生涯でした。他の仲間は機器を何度も更新して46〜48年活躍しております。

http://js3vxw-02.cocolog-nifty.com/photos/keihan_600/keihan_680.html
http://tsurikakedensha.blogspot.jp/2014/12/blog-post_30.html
0011回想774列車
垢版 |
2016/04/29(金) 06:30:57.87ID:LIjJWEXC
異車種が連結できるかどうかの大きなポイントは、ブレーキ方式とノッチ段数ですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4994489.html
付随車に限定すれば、ブレーキだけということになるかと思います。
読み替え装置を使うというのもアリです。
0013回想774列車
垢版 |
2016/04/29(金) 18:39:22.28ID:kdvquRZV
>>10
昇圧後8両増結用に2200系が増備されたけど
漏れた2両もそれに使えば良かったのにな
昇圧まで7連の6000系も寝かせてたくらいだから
置き場所にも困らなさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況