1970年代末に何年か連続で国鉄が値上げしたとき、その理由の一つとして
週休二日制の定着で利用者が減ったというのをあげていたが
まだ世に出始めたばかり(学校の導入は遥かのち)だし
休日が増えれば行楽客が鉄道を利用することも増えるだろうし、
子供心になんでこんなつまらない理由をでっちあげて
わざわざ国民の反発を受けるのか全く分からなかった