X



昔の【横浜駅】を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
0001回想774列車
垢版 |
2016/01/31(日) 20:49:09.56ID:3ocWoKCB
横浜港と並び文明開化日本の象徴でもあった「横浜ステンショ」に起源を持つ
横浜駅の懐かしい日々を語るスレです。
0204回想774列車
垢版 |
2022/03/12(土) 10:57:57.03ID:Hd3pOOqa
あの郵便局のあたりに出る通路はいかにも仮設というか取ってつけた感がある
0205回想774列車
垢版 |
2022/05/08(日) 11:25:19.02ID:3vlubYou
西口のテコプラザあたりにずっと募金箱が置いてあったな
赤十字でもなく県民共済でもなくどこが主宰しているのかよく分からない
1995年頃
0206回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 02:55:52.69ID:wgmtudt1
横浜ステーション開業から今日で150年
0207回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 03:51:41.84ID:FoNTrB9h
仮開業日でしたね
日本のサグラダ・ファミリアここに始まる
0208回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 10:27:26.90ID:aRKIGsD0
>>207 それは今の桜木町駅ではないのか?と突っ込む。
150年前、現在の横浜駅の辺りはまだ低湿地帯だった。
0209回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 10:33:16.53ID:aRKIGsD0
>>208 もちろん、当時の横浜ステンショのことだから間違っているわけではない。
他の駅、例えば千葉駅にしても移転しているが、明治時代の開業としているのと同様なことで。
0210回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 14:01:00.80ID:eFNF3TFg
桜木町も(桜木町が?)150年という事ですね
0211回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 15:14:32.32ID:LSqszjAx
東口にはでっかい郵便局と崎陽軒ぐらいしかビルがなかった
対面に市電の先にスカイビル
スカイビル側から通りを下って行くと横浜機関区の扇形庫
0212回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 21:51:54.69ID:rJR11Za9
京急が京浜急行と呼ばれていた時代の横浜駅での切符の回収の仕方は
改札で切符を見せてから西口に向かう時には国鉄のコンコースを歩き階段を登り
国鉄の改札で切符を出していた。その後1980年秋に改修工事が終了してから
今の京急の改札と同じ場所で京急が切符を回収するようになった
0213回想774列車
垢版 |
2022/06/13(月) 10:50:27.14ID:4cX+v5k+
京急から東横に乗り換えるときも、連絡改札を2つくぐって移動できたはず
0215回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 03:26:40.88ID:RfhcMe4T
募金箱で思い出したがボーイスカウト活動で小学生ぐらいの子供らが列をなして募金を求めてる風景を何度も見た
他の駅でも見られたが特に横浜駅だけは機会が多かった気がする
0216回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 17:30:34.78ID:gBTUNP5r
人通りが多いからじゃねえの
中には高額募金してくれる奇特な人もいただろう
0217回想774列車
垢版 |
2023/01/03(火) 15:36:09.48ID:aleN96xf
1面になる前の、2面時代のKQプラットホームに有ったコーヒースタンド。
そこで売ってたハンバーガーが、マックと比べて不味いと思った小学生の頃。
0218回想774列車
垢版 |
2023/01/03(火) 17:47:34.21ID:JEnwmomq
現在の9番線・10番線ホーム建築前と建築中はまだ品鶴線で
貨物列車のみが白昼から深夜まで走ってた時代の横浜駅

あと5・6番線と7・8番線の大船駅方側に荷物輸送用の大型
エレベーターがあった横浜駅が懐かしい

東海道線の普通列車の大船駅寄りに113系や153系の先頭に
荷物列車や郵便車(クモニやクモユニ)連結してたあの頃

当時はまだボロだった横浜駅東口構内にあった崎陽軒営業の
KY食堂で親と食事したのが懐かしい
0219回想774列車
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:50.04ID:qrWEpeA/
映画「泥だらけの純情」で、横浜駅旧駅舎(東口)の内部が見られる
0220回想774列車
垢版 |
2023/01/17(火) 23:16:37.61ID:dBkVP8+W
昔も今も変わらず、青と緑の電車が多い(私鉄も含む)
0222回想774列車
垢版 |
2023/04/25(火) 17:47:50.78ID:yQUQZlvU
相鉄は何色と表現したらいいかなあ
0223回想774列車
垢版 |
2023/05/22(月) 02:00:18.62ID:8AtouYtQ
昔から相鉄は一言で表現しにくい色合いだった
0224回想774列車
垢版 |
2023/08/16(水) 21:28:53.55ID:SA07PkQQ
とりあえずグリーン系と言っとけば当たらずといえども遠からじ
0225回想774列車
垢版 |
2023/10/27(金) 17:38:43.24ID:yhoEK6Oc
綺麗に塗装するには手間かかっただろうな
0226回想774列車
垢版 |
2024/01/12(金) 01:48:18.37ID:N8WvwYmQ
コーヒースタンドが京急ホームにあったのか
知らなかった
0227回想774列車
垢版 |
2024/03/22(金) 23:50:47.42ID:JnPBwQPE
そんなに広くないけどスペース確保できたのかな
0228回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 07:34:40.42ID:g51K5dWI
スペースは三畳ぐらいでも可能
0229回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 20:28:50.09ID:s4rAzf3f
相鉄ホームには何かあった?
0230回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 02:04:31.68ID:UcFQSeQF
京急は1面2線の島式ホームだったのいつの間にか2面2になって驚いた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況