X



昔日のトンネル・切通しを懐かしむスレ©2ch.net

0115回想774列車
垢版 |
2021/06/10(木) 14:17:10.54ID:bmOFhHJb
>>75
廃トンネルといえば、伊東線(旧線)宇佐美トンネル。
あそこも、けっこうヤバい状態になってるかも!
今の伊東線は、新宇佐美トンネルが使われてる。
0116回想774列車
垢版 |
2021/06/24(木) 20:11:06.36ID:4VTEBVs0
>>114
ひねくれてますなぁw
0118回想774列車
垢版 |
2021/12/02(木) 20:59:00.83ID:XzHV3ac+
元・熊延の八角トンネルは状態良好で撮影にも最適
地元役場の観光案内にも出てくる
0119回想774列車
垢版 |
2021/12/02(木) 21:04:12.99ID:QcRrbY3W
あまりに整備され過ぎていて
かえって見応えなくなると敬遠する向きもあるらしい
マニアの心理は複雑
0120回想774列車
垢版 |
2022/01/09(日) 14:45:40.65ID:a1qsXEst
用途廃止後全く整備されず自然に帰りつつあるようなトンネルに下手に潜入して怪我でもされたら迷惑千万なんだが。
0121回想774列車
垢版 |
2022/03/12(土) 17:37:52.17ID:qBwYGr7g
自然に還りつつあるようなトンネル

これはマニア心を刺激するわw
0122回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 23:18:12.88ID:Dx7f5uuS
そんな物件はほぼ確実に「立入禁止」
0123回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 18:51:15.87ID:1/nOK5Ak
こういうテーマのとき「自己責任論」が出てくれたら良いのだが。
0124回想774列車
垢版 |
2022/09/05(月) 21:19:28.76ID:Bcvli7Pi
いや、出るべきだろ
遊泳禁止の看板がある場所でサーフィンするヤツ、
入山禁止の看板があるのに登ろうとするヤツ、
救助隊は助ける必要あるかい
0125回想774列車
垢版 |
2022/09/07(水) 17:35:53.90ID:lQ0ggXw1
廃トンネルが封鎖されてるのにわざわざ破って中へ入ろうとするから始末が悪い
0126回想774列車
垢版 |
2022/11/11(金) 19:38:13.15ID:ojX9kvCL
それ、犯罪じゃないの?
0127回想774列車
垢版 |
2022/11/26(土) 20:31:49.14ID:IARSAJ94
>>121
やめい
0128回想774列車
垢版 |
2022/12/17(土) 22:35:26.00ID:rQKxEs+0
薔薇線切った後はちゃんと針金で補修しおておけよ
0129回想774列車
垢版 |
2022/12/17(土) 22:40:25.04ID:rQKxEs+0
内壁が崩れて出水しているトンネルを抜けるのは結構怖かったな。
0130回想774列車
垢版 |
2022/12/17(土) 22:51:17.98ID:rQKxEs+0
トンネルの中で爆薬を処理したら、威力有りすぎて街は吹っ飛ぶは一山切り通し・・
なんて怖い話があったなあ
0131回想774列車
垢版 |
2022/12/17(土) 23:11:32.49ID:I3SNUk9X
廃トンネルといえば、やっぱ
八高線の東福生−箱根ヶ崎 間にあったトンネルだな
ちょうど横田基地の滑走路の延長上にあったんで、
保護のためにトンネルにしてあったんだと思うんだよな
相鉄の大和−相模大塚間にあるトンネルと同じだな
でも八高線が電化したタイミングでトンネル廃止になって、
ただの切通しになっちまった
0132回想774列車
垢版 |
2022/12/18(日) 02:01:28.61ID:hhmN3SVu
第一級。複線電化本線の旧線廃墟。
東海道本線 根府川−真鶴
赤沢トンネル最高!
だけど最近はアホペイント多数。
0133回想774列車
垢版 |
2022/12/18(日) 02:10:27.74ID:hhmN3SVu
モデル連れてロケやって、鉄ヲタには不可能なNP撮った。
光と荘厳さ、植生など実に素晴らしかった。
もうノイズが多くて作品にならん。
0134回想774列車
垢版 |
2023/03/09(木) 17:59:23.20ID:MVDLsU3/
落書きはどうにかならんのか
0135回想774列車
垢版 |
2023/04/29(土) 20:40:12.99ID:/90h4SmC
廃トンネルにも防犯カメラ必置の時代になったのさ
0136回想774列車
垢版 |
2023/07/22(土) 23:59:52.72ID:mdqA0rEp
防犯目的なら一台では気休めにもならん
0137回想774列車
垢版 |
2023/09/04(月) 18:05:29.45ID:x+P5GbOH
カメラだけではなく照明も要るぞな
0138回想774列車
垢版 |
2023/11/25(土) 17:29:25.16ID:Z1FEqK5E
防犯第一なら坑口を塞ぐ
一択でしょう
物理的に制するしかない

犯罪者の前ではカメラもライトも意味をなさん
0139回想774列車
垢版 |
2024/01/12(金) 20:19:52.41ID:NgNCLvxK
廃トンネルの何がマニアの探求心を騒がせるのかね
0140回想774列車
垢版 |
2024/01/15(月) 20:30:20.56ID:j2vBD9mH
赤沢トンネル(洞門)は景色がいい
0141回想774列車
垢版 |
2024/01/17(水) 22:55:52.17ID:pDGdYDfO
餘部の反対側に洞門あったよね?
0142回想774列車
垢版 |
2024/03/22(金) 22:27:24.03ID:j66QBiAH
>>139
愚問だな
そこにトンネルがあるから行ってみようと思うだけだ
0143回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 07:35:54.45ID:7juPjBIE
そんな禅問答みたいな返し方やめたら?
危険を冒すリスクをどう考えてるかが問題なのに
0145回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 02:47:26.92ID:UcFQSeQF
道路転用されている廃トンネルなら中に入るのも容易
0146回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 00:53:28.53ID:cXUoDhNG
>>134-135
オレも、できればあってほしくない側だし
犯罪を助長するように捉えられたくはないんだが
一応言っておくと、
「廃トンネル」なのだから、廃されたものだし、
落書きされてどう困るのか。

(ここでいう廃トンネル=
遊歩道として再整備されてるとかでない純然な廃トンネルのこと)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況