思い出の福岡市営地下鉄 [無断転載禁止]©2ch.net

0001回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 05:10:04.96ID:d/qoAnwx
150万市民の足として活躍を続けている福岡市営地下鉄の思い出を語ろう
0002回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 05:16:51.05ID:lI+hDrr7
1000系はまだ良かったが乗り入れ相手の国鉄103系が筆舌に尽くし難い
居住性の悪さで印象に残ってる。
0003回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 05:27:57.44ID:FpEfUx4h
1981年開業時は折からの省エネ運動の影響で駅構内はとことん減灯されていた
おかげで最初は「暗い」印象しか残ってない。
0004回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 14:54:20.65ID:8dYAb84s
エスカレーターは半数は休止、飲食店も夜10時には完全閉店etc.
激変した世界情勢が原因とはいえ異常な時代であった
折角の開業セレモニーも抑え気味で残念
0005回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 14:56:04.74ID:Ft5rf3T3
1000系のデザインが良ければなあ
0006回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 19:02:31.25ID:Zm/wYziW
>>2
真夏の地下鉄博多駅で103の猛烈な熱風攻撃を喰らったことも今や思い出…。
0007回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 19:58:49.27ID:tIM/qrr7
>>3>>4
省エネルギーならぬ省サービスだと皮肉られたっけね
0008回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 20:03:46.12ID:tIM/qrr7
>>5
デザインよりも腰に青帯を締めたのが意外だった
市の象徴色は紫だからね
0009回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 20:06:04.99ID:tIM/qrr7
>>6
103系は音が五月蠅いし夏は暑くて冬は寒いってんで
評判悪かった
運悪く103系が来たら一本見送って市交の電車を待つ人もいたとか
0010回想774列車
垢版 |
2016/01/23(土) 21:09:25.77ID:9SYYV7jj
そっか
国鉄車が嫌われるのは東京でも同じだったな
千代田線、東西線
0011回想774列車
垢版 |
2016/01/24(日) 12:16:07.57ID:oyFBgqb2
西鉄からの転属者ばかりで賄われたのがすごい
身分は公務員だろ?
0012回想774列車
垢版 |
2016/01/24(日) 12:40:57.36ID:govJcIIV
福岡地下鉄とは事情がちょっと違うが国鉄が並行路線を新設したために
廃止された中小私鉄の社員が国鉄に引き取られたという事例はある
0013回想774列車
垢版 |
2016/01/25(月) 16:17:45.97ID:Iu8qhtj+
福岡市地下鉄なんだけどなぁ・・・
0014回想774列車
垢版 |
2016/01/25(月) 18:22:54.82ID:oFeC/lbc
「営」の字を入れるか入れないか、事業者によって判断が違う。
入れてないのは福岡市とあとどこだっけ?
0015回想774列車
垢版 |
2016/01/26(火) 15:57:17.58ID:hxwFwlRc
ところが、車内放送では「福岡市営地下鉄をご利用下さいまして〜」となる不思議。
0017回想774列車
垢版 |
2016/01/26(火) 23:55:40.61ID:npnCl0ny
せめて筑肥線と一緒じゃないと過疎るだろ
>>1は博多仮駅並みに間抜け
0018回想774列車
垢版 |
2016/01/28(木) 20:19:29.44ID:5yt8tFS/
>>8
名古屋も大阪も昔からの象徴カラーには全然関連させてない
青は玄海灘の海を表してるということらしい
0019回想774列車
垢版 |
2016/01/28(木) 20:38:01.79ID:yah+ceCo
西鉄の路面電車をなくしたのだからせめて主要な路線、
循環線や貫線のルートをたどる地下鉄であってほしかった
0020回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 11:53:37.40ID:s0X8FQ7r
>>8
>>市の象徴色は紫だからね

それ、北九州市だろ、福岡市は市の旗にも使ってるように青だ。
0021回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 12:13:44.61ID:Az5ftIgg
>>19
3号線(七隈線)の多額な建設費でヒーコラ言ってるくらいだから無理(笑)
0022回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 18:41:43.55ID:/gC/rOsI
仮の博多駅に付いてkwsk
0024回想774列車
垢版 |
2016/02/19(金) 14:21:56.09ID:wakQm8Hu
>>22
薄暗かった
仮設ホームの真下にシーサスがあった
0025回想774列車
垢版 |
2016/02/21(日) 20:51:59.81ID:ASg0pBSu
>>19
バス化の方が有力だったのに、いつからか地下鉄建設派がリードし始めてこうなった。
0026回想774列車
垢版 |
2016/02/29(月) 22:01:24.78ID:Ck/ErXyE
バスなら市営交通じゃないだろ
0027回想774列車
垢版 |
2016/03/02(水) 19:11:08.26ID:TC61vVQd
ここの103系はどちらかというと、201系に車内の雰囲気が似てた
0029回想774列車
垢版 |
2016/03/03(木) 16:38:49.19ID:pyLiao30
>>27
車体自体はほぼ201だからね
103の足回りに201の車体載せてマスクを105にしたら
103-1500の出来上がり
0031回想774列車
垢版 |
2016/06/26(日) 18:49:43.95ID:NQFJKFIx
>>25
初めから地下鉄ありきではなかったのか?
バス転換では交通停滞の解消には繋がらないよ?
0032回想774列車
垢版 |
2016/08/02(火) 23:37:17.45ID:gR0DV485
公共事業はカネがかかる程喜ばれる。
0033回想774列車
垢版 |
2016/08/03(水) 08:55:50.43ID:VN5OBOjL
>>32
下がっていたスレを無理矢理あげなくていいよ
0034回想774列車
垢版 |
2016/08/04(木) 16:04:57.18ID:uZTfErHH
>>22
1面1線だったと思う。
壁はコンクリート打ちっぱなし。
0035回想774列車
垢版 |
2016/08/06(土) 15:45:04.24ID:W9T/aeBm
打ちっぱなしか
防カビ対策が大変だったろうな
0036回想774列車
垢版 |
2016/08/06(土) 16:08:00.62ID:ppu/y8zX
薬品を壁一面に塗るの?
0037回想774列車
垢版 |
2016/08/07(日) 13:39:12.10ID:MrFsVe+g
仮駅のホームを歩くとその足音で、下が空洞なのだと明らかにわかった。
0039回想774列車
垢版 |
2016/08/10(水) 12:18:09.29ID:o3iakoSf
仮駅時代は赤坂まで1区運賃だった。本駅に移って赤坂は2区運賃になった。
0041回想774列車
垢版 |
2016/08/10(水) 18:36:34.64ID:hzfRXSbF
分かる
珍しさのあまりずっとホームで扉の開閉シーンをじっと見ていた
0043回想774列車
垢版 |
2016/08/12(金) 22:42:43.89ID:kC0wI+pb
>>27-29
首都圏民のおいらからみたら、戸袋窓がないから、内装は戸袋窓がある201系よりむしろ203系似だったなあ。
さすがにアルミドアではなかったな。
0044回想774列車
垢版 |
2016/10/23(日) 12:06:07.09ID:XKTTFR+M
昔、金券式の回数券があったよな。
磁気券11枚セットでどの駅からでも乗れる奴。
乗るときに自動改札機を通すと乗った駅の駅名が印字された。日付もだったかな?
0045回想774列車
垢版 |
2016/10/24(月) 15:01:29.84ID:WSvLy4TW
>>44
昔住んでた平成初期の仙台市営地下鉄もその方式だった
券売機で買うと10回分の金額で11枚の切符が出てくる
無くさない様にするのに気を使った記憶が

ところでおとなりきっぷの廃止は痛いな
空港‐東比恵とか祇園−博多(混み合う駅ナカを通らずに筑紫口に出るのに便利)
とか県外から遊びに行って節約の為よく使ってたのに
この間知らずに乗ったら200円取られたわい
スレチスマソ
0046回想774列車
垢版 |
2016/10/24(月) 15:12:08.98ID:ES3qizcp
>>45
なくなったのか!
博多駅〜東比恵乗って改札一端出て東比恵〜福岡空港で買って節約するセコ技使えなくなったな
俺はしなかったがw
0048回想774列車
垢版 |
2016/12/29(木) 20:25:25.33ID:HgPY7YM8
>>46
それをワイワイカードでやれば80円×2で160円で移動できたな
さすがに俺はしなかったがw
0049回想774列車
垢版 |
2017/01/14(土) 22:37:22.01ID:J8IWIy6G
ワイワイカード懐かしいな。
近距離ほど割引率が高くなるという変なカードだった。
0050回想774列車
垢版 |
2017/02/04(土) 20:45:33.37ID:fHRd4B7t
良心的とも言えますね
民放テレビ局の情報番組でも他地区のカードと比較する企画で
“褒められ”ていましたw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況