X



上田丸子電鉄・上田交通の思い出
0001回想774列車 転載ダメ
垢版 |
2016/01/15(金) 23:57:43.38ID:9y3mGgPi
西丸子線・丸子線・真田傍陽線が健在だった時代の
上田丸子電鉄・上田交通の思い出を語ろう。
0028回想774列車
垢版 |
2016/07/27(水) 22:24:04.18ID:UBcq8Vtv
>>27 昇圧&青蛙に総取替の直前の頃には東急、京王井の頭式の窓置き式方向板は止めて
正面にサボ刺しを付けて前サボだったよ。

上 中
  塩 のサボ裏は、上田原?を付けて居た。
田 田

平日朝ラッシュの散歩が終わったら いつも上田原の街道沿いの上田寄りの貨物ホームアトで昼寝していた。
0029回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 00:24:36.92ID:yV8rIH7H
西丸子線とか無駄に作った感がある
0030回想774列車
垢版 |
2016/08/01(月) 21:21:25.07ID:YycERVwO
>>27
しかも所々塗装が剥離して急場凌ぎで顔料を塗ったは良いが色が微妙に違っていた
何かこう言うところがヌルイ感じで良く言えばローカルらしさが出ていたね
0031回想774列車
垢版 |
2016/09/04(日) 16:49:03.11ID:lS/m/q2k
東急の新丸子ってここ由来なの?
0032回想774列車
垢版 |
2016/09/27(火) 23:12:08.92ID:0MafA830
>>30
斑模様だったね
上田駅で見かけた時ちょっと引いた
0034回想774列車
垢版 |
2017/02/04(土) 18:35:46.85ID:EtlOH5Zj
予備車になってたんじゃないの?
常時そんな出で立ちで走ってたら会社の評判を落とすでしょ
0035回想774列車
垢版 |
2017/04/25(火) 21:38:12.97ID:o0IpksbG
中小企業は経営が苦しいのだよ
0036回想774列車
垢版 |
2017/07/02(日) 21:27:48.65ID:mm/qC4p0
この会社といえば丸窓電車が有名だが俺はあえてパスして
東急青ガエルの両運改造車を狙って撮りに行った
思えば上田在籍期間は短かったためにチャンスを逸すると
撮れないままで終わってたかもしれない
その後会いに行った熊本電鉄移籍車よりは良さげな仕上がりだった
熊本へ先に行ってたらあまりのインパクトのせいで
まともな上田移籍車は撮らなかったかもしれない
0037回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 20:52:23.33ID:Qz2klNYn
あの改造車はそんなに使われてなかった
本来の目的と違う使われ方すると不具合があったのかも
0038回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 17:54:43.24ID:Ibn4Oemu
>>30
通称「グリーン車」
0039回想774列車
垢版 |
2017/10/07(土) 17:59:19.16ID:Ibn4Oemu
上田丸子電鉄版「鉄道唱歌」、知ってる人いますか?
『懐かしの上田丸子電鉄』だったか、愛蔵版の本にカセットの付録で付いてきて、地元のお婆さんが歌っていました。
0040回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 09:25:02.90ID:MZtOs/+J
>>39 知っているよ。流石にもう他界したんだろうね。

雑誌 トレイVol 100号 昇圧前の上田別所線の車両や風景の特集記事が出ていたけど、
探しても入手できないね( ;∀;) 一時鉄オタ廃業時に友人に渡してしまい後悔後に絶たず。
0041回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 12:26:44.32ID:VrKlIPbl
>>40
こっちだと100円+税で入手できるよ>とれいん100号(自分用としては当然購入した)

日比谷イベントで上田電鉄ブースに並んだけど(八木沢まいグッズと仕業表狙いで)、
「上田交通」時代の運転士時刻表も即売に出てきててびっくり!
20世紀末期の別所温泉発の始発列車、今より遅かったんだね…
0042回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 12:33:26.01ID:VrKlIPbl
>>39に出てた
> 『懐かしの上田丸子電鉄』
は、自分も当然持ってる

上田に時折旅行する際には、その本をしっかり愛読して頭に入れ直してるよ
いつか、Nゲージで上田交通/上田電鉄のジオラマレイアウトを
作ってみたいものだけどね(駅のペーパークラフトキットも出てるし)
0043回想774列車
垢版 |
2017/10/08(日) 13:00:24.83ID:5KVxn+wi
>>16 真田は菅平高原の入口で、上田からの直行バスが主流になるまでは、ここでバスに乗り換える観光客が多かった。
>>29 戦前、丸子町(当時)に日本有数の製糸工場があり、この辺りが養蚕や繊維工業が集中していた。
丸子町近辺から横浜港、京浜工業地帯に向けて絹糸や繭を積んだ貨物列車が相当数運行されていたわけで、鉄道貨物輸送需要は少なくなかった。
0044回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 05:16:58.54ID:lYyIrIYd
丸子鐘紡と言う名前の駅があったが、鐘紡=鐘淵紡績だったからな。
0045回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 07:59:33.97ID:zt+6vPXi
>>43
東信・小県地方は湿度が低く、そのためミシン針などの金属製品の工場も多かったんでしょ?

ところで、『まるこまち』だけど、『まりこまち』という人もいると聞く。
常滑を『とこなべ』、『尾鷲』を『おわしぇ』というのが土地の人とも聞いた。
『丸子町』はどっちなの?
0046回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 09:05:40.68ID:Udb1j05l
>>45 43だけど、別に湿度低くないよ。製糸や繊維産業盛んだったからミシン針の製品需要が高く、そのため精度を要求される時計等の精密機械工業に業態転換できるだけの技術力を有する企業が多かったからでは。山越えて向こうの岡谷はそんな所だし。
富岡製糸場があった群馬県から長野県、それに山梨県の一帯で、養蚕が盛んだったというわけ。
0047回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 09:51:16.07ID:FEArcf+l
>>45(下段)
「なつかしの上田丸子電鉄」に、そのあたりも記されてた記憶が…

>>46
明治時代からの「殖産興業」とも絡む話ですよね
そして「日本のシルクロード」と(国道254号がまさにそのライン?)
0048回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 10:16:18.26ID:+p9WyOlB
>>46
上田は知らんけど諏訪に関しては時計産業初期の頃は錆に悩まされたらしい
直ぐ錆びるという苦情が多い中ある女性組み立て者の時計だけ錆びにくいと話題になったらしい
調べてみるとその女性は手のひらの汗腺が極端に少なくてそれが錆びない理由だったと
とは言えそういう人を集める訳にもいかず結局部品油漬けにして錆回避したらしいが
0049回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 11:31:13.41ID:Xt1GRvQ4
湿度は強引極まるというか、こじつけだぞ?

養蚕先進地域だから長野県は私鉄が大量に開業できたわけだし、しかも贅沢な会社が多かった。小海線北半分なども電化寸前だった。
上田周辺なんてのは、民間資本が有り余って投資先を求めているような状況へ数多の鉄道計画書を放り込んだようなものだ。
だから無駄とかいう前に、その時代の豊かさを判れとw

養蚕地域なので機械のメンテナンスが要る。当初は輸入品だった関連機材は、修繕から地元での改良製品開発までさほど時間を要しなかった。
輸入品は無茶苦茶高価だったからな。
で、第一次大戦でシルク相場が崩壊、暴落。この地域の経済は壊滅的な打撃をこうむる。
だからこの地域の話をするときに第一大戦の年を弁えないと、年表も読めないし事情も推測し間違えてしまう。戦前と戦後では状況が違うのだ。
鉄道計画もガンガン投資先を求めていた前向きな姿勢が反転する。

紡織関連企業も養蚕がダメなのだから壊滅状態で、投資した設備を何とかしようと頑張ったのが今の精密機械工業の興り。
だから養蚕華やかりし時期には影も形もない。当たり前だね。これも戦前と戦後を分けないと理解できない。
0050回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 20:32:38.65ID:Udb1j05l
>>49 >養蚕先進地域だから
平地が少なく稲作の生産高が低かったから、明治以降の富国強兵政策に伴って、桑畑が広がり養蚕が盛んになったのだけどね。
長野県は、戦前でも決して豊かな県ではないよ。渓流が多いから、水力発電では有利なのかもしれないが
0051回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 20:42:45.94ID:zt+6vPXi
>>49
>>43だけど、無知だったかも。失礼しました。
0052回想774列車
垢版 |
2017/10/09(月) 20:51:45.18ID:FEArcf+l
>>49を読んでると、改めて日本近現代史の奥の深さを感じる…
「蚕」がどれだけ近現代の日本に大きな影響を与えたか…と言うことにもなるよね
(上田マルコ電鉄〜上田交通の枠を超えてしまいそうだけど)
リアル学生の頃には、そこまでの深みにはまる余裕はなかった気がする

…今の学生の方々にこの話を振ったとして、食い付いてくれるんだろうか
0053回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 08:46:40.73ID:5LOzCFhD
地方鉄道を語る際 沿革や当時の社会背景を語るのも無視できないけど、深く掘り下げすぎじゃ
ね? もう少し緩く鉄道に直接かかわる様な秘話とかしませんか?
0054回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 13:01:23.06ID:Y1q1E+y4
>>53
信州エリアの近現代史を専門に研究されている方が偶然このスレを見てしまい、
深く突っ込み過ぎてしまった…と言うことにしておきましょう
(自分も、本当は非常に興味深く思ってるんだけどね)
0055回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 22:09:46.78ID:Mr2aQ41J
日本は絹を売って軍艦を買い清に勝った。
上田も絹を売って、国内の同クラス地方都市ではあり得ないほどの線路を敷くまくった。
そういうこと。
0056回想774列車
垢版 |
2017/10/10(火) 22:37:00.04ID:kxIQerbP
>>55
はー。(感心)
0057回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:22.26ID:L/jxOcDY
もし、上田と松本を結ぶ鉄道ができていたら…とは思うけどね
あの当時でも、そこまでの需要と余力まではなかったか…
0058回想774列車
垢版 |
2017/10/15(日) 06:52:07.74ID:nooGnpoI
昭和30年代の上田って未だ、そこそこ路線経営規模もあったのに 何故、近隣の長野や富山、
富士急、北鉄と違い新車導入が皆無なのかね? 規模の小さい松本でも新規の車体更新
くらい行っていたのに・・・ 

東急資本の後光を、もってしてもやる気にならない(結して鉄道維持、経営に消極
的な会社だと思えないのだが・・・)理由は何故?
0059回想774列車
垢版 |
2017/10/15(日) 08:24:54.71ID:rXyNVQvD
>>58 有名な観光地への主要ルートになってなかったから。
当時、別所温泉はまだ知名度低く、真田乗換で菅平に行くコースも上田からの直行バスによって斜陽化し始めていた。丸子経由で美ヶ原に行くルートは、東京からだと時間かかりすぎて敬遠される。そして、養蚕、製糸産業は衰退。
終点湯田中に有名温泉地があり、白根・草津ルートの起点となっている長野電鉄、宇奈月温泉に立山への主要ルートとなっていた富山地鉄、上高地への客を独占できる松本電鉄、沿線に有名温泉がある北陸鉄道に比べて、観光輸送の条件に恵まれていなかった。
0060回想774列車
垢版 |
2017/10/15(日) 11:43:51.99ID:/gOPgB3g
>>59
そのメンバーで、今でもまだ何とかなってるのが、アルピコ(松本)・富山地鉄…ってなるのか
当然、高速道路やマイカーの影響も、相当大きく受けているんだろうけど

別所温泉が後から有名になって、色々と良かったんだろうけど
(廃止反対運動の一因になってたんだっけ?別所温泉の存在が)
…それでも、昭和30年代と比べたら、今は相当苦しいとはしてもね
0061回想774列車
垢版 |
2017/10/15(日) 12:18:32.46ID:8UdMv9uy
鉄道や車で行きやすい観光地、温泉が先に賑わう。例えば、戸倉上山田温泉。別所はアクセスがあまり良くない。同様に、丸子の先にある鹿教湯温泉とか。
観光地化され過ぎた温泉地に対し、秘湯ブームが生じ始めた80年代ころから世間に知られるようになった
0062回想774列車
垢版 |
2017/10/16(月) 11:27:34.04ID:k77OIrql
>>59
その北陸鉄道が今散々の状態なのがね…。
かつては自社製のロマンスカーまで投入して、なのに廃線と路線縮。言わずと知れたくたにとしらさぎは、転属先の大鐵でも持て余し、かたや廃車、かたや里帰りしたものの、どうしても『悲運の名車』扱い…。
何やってるんだと言いたい。
上田丸子は、語弊を恐れず言えばただの旧型車に過ぎないモハ5250型「丸窓電車」は有名になり、大切にされ…。転属車の改造とはいえ、「まるまドリーム号」まで生まれ…。
少なくても、上田丸子は思い入れが感じられるのが羨ましい。
0063回想774列車
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:37.64ID:EL41FKyM
>>59
上田エリアは、戦国時代ファンにとってはトップレベルの聖地だもんなぁ…
昨年は「真田丸」で異常値になったとはしても、あの連ドラがなくても
根強い人気があるってのがね

1970年代の廃止反対の動きに始まる、別所線を支える団体の存在や
1980年代になって、歴史・温泉の面で上田エリアが見直された…と言うのが
今に繋がってるんだろうとも思うけどね

やたら表に出る観光地ではないってので、今になって評価されている面も
あるような気はするけどね>別所温泉

長野電鉄も、五輪以降は非常に危機的な状況になったようで、
特急車は元HiSEやN'EXを入れてるけど、路線切りをした挙句
実質1路線だけになってしまったと言うのが…
0064回想774列車
垢版 |
2017/10/16(月) 16:42:47.51ID:zZlngLJy
>>63
長電は仕方がないのでは?
屋代線はメインルートから外れてるし(松代付近も長野駅方面がメイン(私見))、木島線は飯山にほど近いし。
0066回想774列車
垢版 |
2017/10/17(火) 00:21:28.07ID:Nt262UdY
>>65
2000年代でこの苦しさだとすると…言葉にならない
(20年近く前の五輪後に、サークルの合宿絡みで実際に1度乗ったことはあるけど>長電)

上田「電鉄」も、相当の努力をしているのは間違いないと思う
自分も、「鉄道むすめ」絡みで上田電鉄+塩田平エリアに興味を持ち、
事実上の社史である>>39の本も偶然手に入れた(&当然熟読している)ことで
上田交通以前の姿にも改めて興味を惹かれた身ではある
時間と懐に余裕があれば、「塩田平にまた行きたい!」とも強く思っているけどね

路車板に上田電鉄単体のスレがないこともあって、
このスレである程度突っ込みをかけることになってしまいそうだけど…
0068名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:53:12.49ID:nS0oQm2N
懐かし板だから微妙なスレチでも書くけど(上田のバススレなんて無さそうだし・・・)
今は別会社になった 上田交通のバスの色は、何故 東急グループ化後に
例の東急カラー(シルバー/赤帯)ではなく 昔の東急の観光バスカラーを纏ったのですか?
個人的には、煩い例の東急カラーよりシックで好かったけど・・・

余談だけど、昔の 頚城鉄道バス(観光)も同じみたい(白黒写真なので塗分けだけで色違い
かも?)なぜ故?自動車メーカーの提案?
0069名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:53:29.13ID:nS0oQm2N
懐かし板だから微妙なスレチでも書くけど(上田のバススレなんて無さそうだし・・・)
今は別会社になった 上田交通のバスの色は、何故 東急グループ化後に
例の東急カラー(シルバー/赤帯)ではなく 昔の東急の観光バスカラーを纏ったのですか?
個人的には、煩い例の東急カラーよりシックで好かったけど・・・

余談だけど、昔の 頚城鉄道バス(観光)も同じみたい(白黒写真なので塗分けだけで色違い
かも?)なぜ故?自動車メーカーの提案
0070回想774列車
垢版 |
2017/10/22(日) 21:40:05.71ID:nxnLvWxj
>>67
62だけど…「わかっていただける人がいた!」
0071回想774列車
垢版 |
2017/10/22(日) 23:31:36.22ID:/KszZtrS
沿線に大学のキャンパスがあることは、ローカル私鉄にとって利用者確保にかなり貢献する。キャンパスの規模にもよるが、土日の観光客だけでなく平日の需要も見込める。
上田電鉄の場合、下之郷に長野大学がある。同様な例として、北陸鉄道石川線の金沢工大、松本電鉄の松本大学といったところ。
0072回想774列車
垢版 |
2017/10/28(土) 23:54:58.45ID:2RMh1Jaw
地鉄(富山地方鉄道)は、北陸本線と富山ー黒部 間で北陸本線とバッチリ平行するので鉄道省
の圧力で認可延伸に佐伯が苦心したらしいけど、 信越線とほぼ平行の丸子線の上田東ー大屋
 間は、延伸に苦慮しなかったの? 丸子鉄道には佐伯みたいなヤリ手 辣腕指導者が居た様
でもないし・・・そもそも居たら 対等合併ではなく上田温泉電気を戦時統合以前に飲み込んで
居そうだし・・・誰か教せーて エロイ ヒト!
0073回想774列車
垢版 |
2017/10/29(日) 11:46:11.07ID:I61oa7Wx
>>72 滑川・三日市(現・黒部)間で約10q並行し、途中にはこの地域の中心都市、魚津がある富山地鉄。
上田・大屋間で5q弱、大屋は信越線の途中駅に過ぎないという丸子線。
条件が全く異なるんでは?並行私鉄を認めないということだったら、静岡鉄道なんぞ相当なクレームつけられていたんだろうなあ・・
0075回想774列車
垢版 |
2017/10/29(日) 21:29:57.68ID:IudR78nB
グリーン車3310は、常にTcと2連で走るだけだったのに何故正式譲渡後 両運に改造(手持
ち中古機器流用)したの?
0076回想774列車
垢版 |
2017/10/29(日) 21:44:47.08ID:zOq5K+zt
>>72
んなこと言いだしたら名鉄名古屋本線とか小田急線とかいっぱい出てくる。
鉄道省担当者の裁量権内にあり、富山は揉めたという事。
そして裁量権の範囲内だから最終的には認められているだろう?
0077回想774列車
垢版 |
2017/10/31(火) 02:52:36.00ID:Eqg4QpHH
昭和50年代にもなって お隣の長野から(敢えて?)戦前の古豪を多数引き取ったの
は何故?お友達価格? 将来的に変電設備の更新(昇圧)も考えなきゃいけないか
ら東急からの出物調達までのショートリリーフとしての買い物?

マア趣味的に大変 有難たかったのだが・・・

そう云えば この時代 豊橋は長野から車体は長野2000より新しい1500を買ったが、
その豊橋は、上田で引退の7200を後年買うことになるとは・・・・両社の経営状態を考
えると・・・車両面での下克上は、不可解。
0078回想774列車
垢版 |
2017/11/12(日) 09:35:07.78ID:nz3OVFeK
>>77
長電からはマスコン、抵抗器、モーター等譲り受けた。
モハ5253はギア比の高いギア付きのモーターに変えたからスピードが出なかったらしい。
長電から豊橋に行ったのは1100系。
0079上田マン
垢版 |
2017/12/06(水) 10:00:16.89ID:ekozWwOr
東急3310はクハ3661との2両編成では、別所の勾配をのぼれなかった。

試運転時に発覚。 以降、中塩田折り返し専用に。

そこで、両運にして、別所温泉まで入れるようにしたわけ。

福島交通の3300は3両全電動車のため、飯坂の勾配もガンガンのぼれ、
福交最速車の異名があった。
0080回想774列車
垢版 |
2017/12/08(金) 22:25:44.32ID:5+Fv1/MN
上田交通時代の残党(7200系)、ついに完全引退ですか…
0081回想774列車
垢版 |
2017/12/09(土) 06:01:32.09ID:jdxd4tTQ
>>79 3310 単車では、別所温泉に(通常営業運行で)着た実績あるの?

池上線時代も3300形はオールM[(3M)の為 出足が良くて 
東急の※3000番台グループ(敢えて 初代3000系とは書かない)小型車体 収容力不足の
ハンデをモロともせず運転士の評判が良かったらしい。 但し 高速性能とトルク(力)別だから
別所温泉への勾配は難儀したのであろう。
駅間300m(東急鉄道線 駅間最至近)で加速の必要ない 大崎広小路ー五反田間(上り)の
勾配登坂性能は問題視されなかったのだと思う。
定期検査入場時の 宮前平ー鷺沼 間の勾配は難儀したのかも?(もっとも当時の東急は単車単位での
定期入場がデフォだったので他の力のある車と繋いで入場して来たのかも知れない) 
0082回想774列車
垢版 |
2017/12/09(土) 06:52:47.33ID:WlSk3S84
単車運用なんてイレギュラー以外無いんじゃない?
1980年代入ったら車両数無駄なくらい余裕あったし
0083回想774列車
垢版 |
2018/01/22(月) 22:10:00.54ID:11iEUHtI
別所線は10キロあまりで車両数20両近く
多いか
0084回想774列車
垢版 |
2018/02/17(土) 07:52:40.69ID:iRuJi6sC
>>83 現在の需要を考えたら大杉。 昇圧前 旧型車総取替直前は過剰気味だった。
3310+3771?なんて東急への義理(系列PRの為に?)で平日 朝一往復中塩田まで
走れらせているような存在だった プロパー丸窓以外の旧型車(特に長電車)は、
大古車故か過走行による故障危惧か?ワークシェアリング状態。
0085回想774列車
垢版 |
2018/03/12(月) 19:43:25.72ID:/Bo3ASAG
乗務員は平均的な人数だった
車輌数だけこれほど多いのは確かに特異
0086回想774列車
垢版 |
2018/03/17(土) 19:07:45.21ID:ydIFVha8
親類に真田線沿線に住んでた人がいて
その人が言うには昔は朝夕は積み残しが出るくらいに乗客が多かった
積みきれずにホームでお見送りになった客には駅員が何度も謝ってたとか
ローカル線にもそんな活気のある時代があったのね
0087回想774列車
垢版 |
2018/03/17(土) 19:40:40.26ID:1y110K9d
戦後しばらくはどの鉄道も同じ状況だったはず
0088回想774列車
垢版 |
2018/03/17(土) 22:17:57.62ID:Zsy2Z3Nj
沿線の市街化度でいえば、
存続してる別所線よりも廃止された真田線の方が進んでいたと思うが
0089回想774列車
垢版 |
2018/03/17(土) 22:30:43.67ID:1Ozj0IIW
真田線の前面展望動画残ってないの?
0090回想774列車
垢版 |
2018/03/17(土) 22:46:15.70ID:Zsy2Z3Nj
ここで尋ねても出てこないでしょうに
0091回想774列車
垢版 |
2018/03/19(月) 20:32:20.08ID:M/Skuj9u
>>88
宅地化が進んでもクルマに流れて行った
0092回想774列車
垢版 |
2018/03/25(日) 00:31:05.45ID:1FD4WPGi
上田市内だったら雪はそんなに積もらないもんな
日本海側みたいに、雪のせいで車がどうしても使えないという状況にならない
0093回想774列車
垢版 |
2018/04/10(火) 21:31:13.29ID:bu8JbSj9
>>88
街中を走ってたのは市内部分だから全線の僅か二割ほど
0094回想774列車
垢版 |
2018/04/11(水) 21:30:44.51ID:q0S/pmHN
北上田駅前で従姉妹たちと写真を撮った思い出。
広場にブルース・リーの人形があった。
なぜ駅前にあったのか、映画の宣伝だったのか、よく覚えてない
0095回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 11:44:24.11ID:RFf9Na0c
丸窓電車がこんなに知名度上がるとはな
0096回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:33.40ID:w7BCOPgq
>>95
「元祖」丸窓電車は、引退して既に30年以上にもなるのに
3両とも大切に保存されてるってのがね
0097回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 20:32:47.50ID:rWKFMWll
上田の他にも丸窓はいくつかあった
名鉄とか
0098回想774列車
垢版 |
2018/04/18(水) 00:16:43.85ID:fwewu5gx
名鉄は半円五枚窓&路面電車&丸窓

人気ない方がおかしい
0102回想774列車
垢版 |
2018/04/19(木) 21:37:20.37ID:hsVu8T3h
東急5200の思い出はありますか
0103回想774列車
垢版 |
2018/04/20(金) 03:30:51.33ID:6boGpz3o
カエル時代ってたった7年なんだよなぁ
0104回想774列車
垢版 |
2018/04/20(金) 12:21:33.53ID:/FfGMXMZ
なんかポテンシャル高いのにやる気なくして縮小した印象。
今なら真田ファンが大挙して乗るだろうに。
0105回想774列車
垢版 |
2018/04/21(土) 21:53:09.24ID:klscaqlt
>今なら
その今のために何十年も赤字で耐えろと?
0106回想774列車
垢版 |
2018/05/17(木) 16:16:52.10ID:WCNCuu/X
そういえば、カエルをカエルで取り替えたな
0107回想774列車
垢版 |
2018/06/30(土) 19:25:04.83ID:BlZ1j+6p
>>1
みなさん、本日は、7200系ラストランに御乗車いただきまして、ありがとうございます。
少々、7200系について御案内させていただきます。
 
 ただいま御乗車いただいております、7200系は、1993年5月28日より、別所線で運転を開
始しております。約25年間、主力車両として、多くのお客様に親しまれてまいりました。
本日、5月12日をもって、引退することとなりました。
 
 この7200系は、1967年、東急車輌で製造され、正面がダイヤモンドカットと呼ばれ、デ
ザインが特徴的で、東急線で活躍した車両です。
 
 別所線には、1991年に5編成を導入し、100%の冷房化率を達成しております。その後、ワ
ンマン化に伴う改造を経て、2005年に車体の改装、丸窓電車にラッピングした「まるまどり
ーむ号」として、7253編成、7255編成の2編成の運行を開始しております。
 
 2008年8月1日に運行を開始しました、新型車両1000系導入に伴いまして、7200系4編成
は、順次、他社への譲渡、廃車を進めました。ただいま御乗車いただいております、7255編
成が、最後の1編成となっております。
 
 では、このあと、本日、乗車証明書を配布します。
0109回想774列車
垢版 |
2018/08/02(木) 06:45:55.56ID:yGO4Yrk8
イベント終了後はどーなるんだか
0110回想774列車
垢版 |
2018/08/03(金) 00:43:54.45ID:U8MzcZlu
>>109
まさかの「さらに高師(豊橋鉄道)まで持って行っての現地解体、
もしくは大井川で現役復帰(元十和田の2両と共演)」とか?
7251-7551は、見事に豊橋で「現役復帰」したけど…

7200系も製造から50年経ってるだけに、現役車の部品確保が
これからは非常に大きな課題になるだろうからね

本来なら、7253編成みたいに下之郷で解体されてたんだろうし、
等々力に運んだ後も、さらに余程の「何か」があるって気はしている
0111回想774列車
垢版 |
2019/03/13(水) 21:09:37.25ID:zhTxkeFn
>>102
雨蛙は典型的なお多福(下膨れ)顔で、
銀蛙は同一設計の姉妹車とはいうが、顔はどう見ても中膨れであり、
見た目は全然印象が違ってた
0113回想774列車
垢版 |
2019/05/06(月) 00:52:13.40ID:1ihXH3Y9
今日6日のゆうがたGet!はYOU達がターゲット
0116回想774列車
垢版 |
2019/10/14(月) 00:30:21.63ID:e0rxVSHq
廃止おめでとう!(*^▽^)/★*☆♪
0117回想774列車
垢版 |
2019/10/14(月) 07:14:52.89ID:aszMf27T
これで一気に「上田電鉄の思い出」にまでなってしまうんだろうか
0118回想774列車
垢版 |
2019/10/14(月) 08:13:10.55ID:pAfZQRoF
今まで良くがんばってくれた
もう楽にしてあげよう
0119回想774列車
垢版 |
2019/10/14(月) 20:27:50.02ID:aPIETsgq
明日乗る予定だった
わざわざ電話で輪行できるかも確認したのに
0120回想774列車
垢版 |
2019/10/22(火) 13:05:48.92ID:5TkZveiY
とても心配している

しかし、今までも台風や長雨で千曲川が増水したことはあったわけで
鉄橋に何等かダメージがあっても不死鳥のようによみがえってきたのであろう
今回も致命的なものではないと信じたい
0121回想774列車
垢版 |
2019/10/22(火) 13:26:12.82ID:2vNGIx5J
あそこ以外は何の問題も無い
ホームページにも書いてあるが、もし配電や信号設備が対応すれば寺下までは来れるはず
ただし寺下周辺には代行バスを駐車・転回させる様な場所が無い
寺下〜上田は徒歩15分位だから学生とかなら歩いてもらう事も出来るか
0122回想774列車
垢版 |
2019/10/22(火) 13:27:01.22ID:2vNGIx5J
間違えた
○城下
×寺下
0123回想774列車
垢版 |
2019/10/22(火) 20:44:36.82ID:xp0PzEGq
西丸子線は豪雨のため線路が損傷し、復旧を諦めて廃止したな
0124回想774列車
垢版 |
2019/10/28(月) 12:07:51.07ID:3bAe/oP+
鉄橋崩落の上田電鉄・不通区間の一部が来月運転再開へ(10/28 11:29)
千曲川にかかる鉄橋が崩落した上田電鉄の別所線について、早ければ来月中旬にも不通区間の一部にあたる城下駅と下之郷駅の間で、列車の運転を再開する方針であることがわかりました。

千曲川にかかる別所線の鉄橋「千曲川橋梁」は、台風19号で増水した影響で橋台が流出し、今月13日の朝、一部が川に落下しました。

現場では削られた堤防の復旧工事が進められていますが、川の水が多いため調査ができず、鉄橋の修復のめどは立っていません。

事故を受けて上田電鉄では、別所温泉駅と下之郷駅の間で列車を運転し、下之郷駅と上田駅の間はバスによる代行輸送を実施しています。

上田電鉄によりますと、早ければ来月中旬には鉄橋の最寄りにある城下駅まで列車の運転を延長できる見通しが立ったということです。

上田電鉄は、国と上田市と調整を行うとともに、災害復旧支援金の寄付を呼び掛けて、全線の運転再開を目指すことにしています。
SBCニュース
0125回想774列車
垢版 |
2019/11/14(木) 10:35:48.17ID:WViuYEZW
年間1億ほどの補助があったんだな
先月15日に崩落現場を訪れた縁で一口寄付しといた
無駄にならなければいいが
0126回想774列車
垢版 |
2020/02/16(日) 21:19:06.77ID:qRyuLpP9
>>104
その真田ファンも右肩下がり。
乗ってもらうのは永続的でないと意味ないんで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況