>>738
そうとも言い切れない。人手不足でアルバイトの時給が高騰してた。
そのため就職するよりバイトを続ける方が潤うので、わざと就職しない学生もいた。
またバブル時期、新幹線のグリーン車に学生の利用が多かった。
そして就職活動では企業側が新卒の学生を確保したいので、遠方からの交通費支給や、
高級レストランの接待、研修の名目で高級リゾートホテル宿泊など、
今では考えられない待遇だった。