1991年3月のダイヤ改正前まであった「おはようライナー津田沼」
津田沼8:32発、東京9:02着で折り返し9:15発の「わかしお5号」に充当される編成だったか。
8時台の総武快速上りは津田沼始発が結構あるので、乗車率はどの程度だったのか。

外房、内房特急が京葉線経由になってからば、わかしお5号(東京9:00発)への送り込みは
回送列車としてノロノロと上って行っており(稲毛海岸駅を7:50頃通過)、
所要時間的にお金を取れる水準ではなかったと思われる。