>サイドサボ横サボって何ぞや?

じゃあ昔の国電とかが掲げてた前面の行先表示板を前サボと呼んじゃいかんのだな、あん?
その行先板を格納して車両前面に装着する器具をサボ桶とまで呼んでいたのは幻なんだな、あん?

と、ここまでじゃ揚げ足取りのシッタカと同レベルだから少しは富士急に因んだ事を
昔、富士急の電車が側面に掲出していたサボは一般的な板を交換して差し込むものじゃなかった
中央部で縦に二分割された赤いサボが固定で付けられていて、それをパタパタと捲って表示を替えていた