X



大学の最寄駅の思い出©2ch.net

0330回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 03:59:51.69ID:8uW1OsCe
>>305
さすがに阪急六甲、甲東園は大学生街らしくないだろ
関大前はまさしく学生街 っていう感じだったわ。
やっすい定食屋も多かったし
0331回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 14:00:40.76ID:wITKFVUM
>>327
その傾向はあるね
そのうち落語の「寿限無」のようなのが現われるのでは・・・
0333回想774列車
垢版 |
2024/05/26(日) 23:54:37.42ID:yOCOVUi2
1988年の高校三年時、勉強の出来る同級生に付き添って大学見学をした帰りに最寄り駅の大岡山駅周辺を散策した。
ゲームセンターの存在を3件くらい確認し、その中で駅北側に少し歩いた場所に合った太平洋というゲームセンターが記憶に残っている。
東亜プランの飛翔鮫というゲームを20円でプレイできたという理由だが。
0334回想774列車
垢版 |
2024/06/06(木) 12:55:38.79ID:n5tr0Us9
>>333
そんな昔にもゲーセンが有ったんだね
0335回想774列車
垢版 |
2024/06/06(木) 15:40:14.71ID:OtlqXMSU
白楽の駅でラップトップワープロ下げた女子学生見て神大生ってアホっぽいなと思った
今は誰でもなんかしらの携帯端末を持ち歩いている

アホが増えた〜
0337回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 16:55:40.54ID:WsBU+kNZ
>>336
スマートボールや射撃はもう少し前かな?
0339回想774列車
垢版 |
2024/06/11(火) 10:17:28.00ID:EH8B6YqN
雀荘はあったのかな?
0340回想774列車
垢版 |
2024/06/20(木) 11:17:39.02ID:jTe7DscB
サテンでたむろしていた頃が懐かしい。
昔は喫茶店やカフェをサテンと呼んだ。
0341回想774列車
垢版 |
2024/06/20(木) 12:32:59.10ID:qNz4uROC
ガロの学生街の喫茶店は喫茶店時代、岡村孝子の歌ではサテンとなっている。
どこかで呼び方が変わった時期があるようだ。
0342回想774列車
垢版 |
2024/06/20(木) 23:09:29.15ID:jyVUXQZV
フォークからニューミュージックに主流が移ったあたりだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況