X



大学の最寄駅の思い出©2ch.net

0001回想774列車 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/12/23(水) 05:51:28.75ID:tZ2Gdw9x
純喫茶、ゲームセンター、カラオケ、コンビニ…
時代と共に変わりゆく大学最寄駅の駅前風情にまつわる思い出を語るスレです。
0312回想774列車
垢版 |
2023/11/21(火) 07:58:12.91ID:rvt80WSA
お前がいると世界が終わるんだよぉ(自己中心的な厨二病の台詞)
0313回想774列車
垢版 |
2023/12/24(日) 11:13:25.67ID:wjiPrK3W
>>307
芸術家も時にはリラックスしたり、友と呑みつつ語らうことも必要ではないか
0314回想774列車
垢版 |
2024/01/12(金) 22:12:42.24ID:OlZ6zG6B
大学の最寄り駅は競馬場前駅
国道を挟んで小倉競馬場
繁華街で外国人と英語で口論するほどの英語力
0315 【中吉】
垢版 |
2024/01/13(土) 00:38:57.16ID:3bB+DZ0g
本山
0316回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 09:13:59.28ID:lroaYWqt
>>314
偏差値50とかのくせにそんなに英語できるんだw
0317回想774列車
垢版 |
2024/01/13(土) 23:36:49.26ID:Oy5TlYTT
偏差値50は標準値だぞ
英語くらいできて当然
0318回想774列車
垢版 |
2024/02/03(土) 18:31:52.55ID:nSK9Q+PC
小田急線旧大根駅(現東海大学前駅)。入学が決まり三重県から初めて訪れた際(入学試験は静岡で受験)、
とんでもないところにきてしまったと後悔した覚え。かろうじて卒業したものの、若い頃は全然母校愛など
なかったけど今は一度訪れたい気持ちあり。
0319元歌 鉄腕アトム
垢版 |
2024/02/04(日) 01:04:39.92ID:JAxzmRp3
かつて学習院大学や学習院女子大学の最寄り駅は
鉄腕アトムの発車メロディでお馴染みの高田馬場だった
2026年4月には学習院女子大学が学習院大学に統合されます
その時点でまだ下記のスレが残ってる場合は学習院大学も語る対象になります
それでは、ごきげんよう!
学歴板スレッド
【A SONG】跡見学園女子大 昭和女子大 お茶の水女子大 日本女子大 学習院女子大【京滋女子歓迎】
主題歌

一、
東海を越えて ラララ ほしい貴女
来てよ 頼む バイトで逢いたい
心やさし 滋賀や 京都の子
充分魅力だ 決断頼む

二、
花の都 ラララ 昭和女子大
お茶大 跡見 ポン女に学女
おしとやかな 滋賀や 京都の子
みんなが待ってる 決断頼む
0320回想774列車
垢版 |
2024/02/04(日) 10:10:09.53ID:NI+GHO7X
>>319
学習院大学って目白駅前にあるんだが
0321回想774列車
垢版 |
2024/02/04(日) 13:38:51.65ID:JAxzmRp3
そう言えば目白っていう駅もあるよね
忘れてた
0322回想774列車
垢版 |
2024/02/05(月) 06:58:16.83ID:YQohowO6
明大前駅は文字通り明治大学の最寄り駅
桜山駅は名市大こと名古屋市立大学の最寄り駅

明治大は今日から連日入試との事で
受験生諸氏の健闘を祈る
昔の【明大前駅】・【桜山駅】を語ろう
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1707083745/
0323回想774列車
垢版 |
2024/02/18(日) 12:14:23.18ID:wsME1iGG
>>321
目白って言う鳥もいるね
0324回想774列車
垢版 |
2024/02/18(日) 12:30:03.82ID:RqDdXe5E
目白の闇将軍ってのもいたね
0325回想774列車
垢版 |
2024/04/16(火) 15:38:30.37ID:5pSwYea4
池にいっぱい錦鯉がいたとか
0326回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 12:02:50.29ID:2qWIDG5a
阪神の鳴尾は副駅名ではなく駅名に大学名が追加された
0327回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 20:16:56.46ID:l9XhtBpZ
その反面駅名が長くなってしまった
長ったらしい駅名が最近のトレンドか
0328回想774列車
垢版 |
2024/05/12(日) 17:26:52.27ID:mT3K7PyN
鳴尾に大学最寄駅の雰囲気など全くないけど。
安易な改名には抵抗感を抱かざるを得ない
0329回想774列車
垢版 |
2024/05/12(日) 20:58:00.20ID:L/QkdwY9
他の駅の方が近いならともかく実際に近くにあるんだから問題なかろう
お前の勝手なイメージなど知らん
0330回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 03:59:51.69ID:8uW1OsCe
>>305
さすがに阪急六甲、甲東園は大学生街らしくないだろ
関大前はまさしく学生街 っていう感じだったわ。
やっすい定食屋も多かったし
0331回想774列車
垢版 |
2024/05/24(金) 14:00:40.76ID:wITKFVUM
>>327
その傾向はあるね
そのうち落語の「寿限無」のようなのが現われるのでは・・・
0333回想774列車
垢版 |
2024/05/26(日) 23:54:37.42ID:yOCOVUi2
1988年の高校三年時、勉強の出来る同級生に付き添って大学見学をした帰りに最寄り駅の大岡山駅周辺を散策した。
ゲームセンターの存在を3件くらい確認し、その中で駅北側に少し歩いた場所に合った太平洋というゲームセンターが記憶に残っている。
東亜プランの飛翔鮫というゲームを20円でプレイできたという理由だが。
0334回想774列車
垢版 |
2024/06/06(木) 12:55:38.79ID:n5tr0Us9
>>333
そんな昔にもゲーセンが有ったんだね
0335回想774列車
垢版 |
2024/06/06(木) 15:40:14.71ID:OtlqXMSU
白楽の駅でラップトップワープロ下げた女子学生見て神大生ってアホっぽいなと思った
今は誰でもなんかしらの携帯端末を持ち歩いている

アホが増えた〜
0337回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 16:55:40.54ID:WsBU+kNZ
>>336
スマートボールや射撃はもう少し前かな?
0339回想774列車
垢版 |
2024/06/11(火) 10:17:28.00ID:EH8B6YqN
雀荘はあったのかな?
0340回想774列車
垢版 |
2024/06/20(木) 11:17:39.02ID:jTe7DscB
サテンでたむろしていた頃が懐かしい。
昔は喫茶店やカフェをサテンと呼んだ。
0341回想774列車
垢版 |
2024/06/20(木) 12:32:59.10ID:qNz4uROC
ガロの学生街の喫茶店は喫茶店時代、岡村孝子の歌ではサテンとなっている。
どこかで呼び方が変わった時期があるようだ。
0342回想774列車
垢版 |
2024/06/20(木) 23:09:29.15ID:jyVUXQZV
フォークからニューミュージックに主流が移ったあたりだな
0343回想774列車
垢版 |
2024/06/23(日) 12:11:01.76ID:gWHPas0x
サテンは死語かな?
0344回想774列車
垢版 |
2024/06/25(火) 11:20:13.70ID:afhBrfSE
喫茶店のテーブルがインベーダーゲームになった頃から行くのがためらわれるようになった。
0345回想774列車
垢版 |
2024/06/25(火) 15:00:17.78ID:kExZPuwj
>>318
ワシが東海大に入学した時も「大根」駅で、入学の確か翌年に東海大前駅に変わった
駅前は本屋と貸しレコード屋とレンタルビデオ店が各一軒ぐらいでショボショボ
入試で初めて行ったとき、新潟の実家周辺よりも田舎でやはり驚愕したw
でもヘンな誘惑が無い分、学業には集中できる環境
もう30年近くあの辺に行ってないけど、googlemapで見ても昔と劇的な変化はないね
0346回想774列車
垢版 |
2024/06/30(日) 10:35:45.98ID:W0SAMp1P
>>344
ゲームをやらない客に店は冷たかった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況