帝国車両(→東急大阪→同和歌山工場→JTREC和歌山工場)の前身、梅鉢鉄工所。
南海浅香山駅近くに引き込み線跡の路地が残る。戦前に阪和線鳳に移転・帝車に改名。
ローカル鉄道向けの客貨車や路面電車を製造。
高野線で新車輸送したようだ。

スバルとは関係ない富士車両。
南海狭山駅に引き込み線の名残が残る。
工場跡地は比較的最近まで空き地だった。
主に大阪市電や貨車を作ってたようだが、国鉄では戦災復旧車の60,70系客車製造にも参入。
複線平坦線区間とはいえ、小型車しかいない当時の高野線で20m客車を新車輸送してたんだろうか。
現在は滋賀県に移転して別業種:http://www.fujicar.com/