X



【大食堂】昔のターミナルデパート【屋上遊園地】©2ch.net

0001回想774列車 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/11/25(水) 22:16:15.97ID:OtQ8CXDh
阪急梅田駅の阪急百貨店、東急渋谷駅の東横百貨店(当時)に代表される、
ターミナル駅に隣接する鉄道会社経営のデパートにかかる思い出を語り合おう
0401回想774列車
垢版 |
2019/10/25(金) 13:36:39.06ID:R5Eh0h/L
>>391
回る菓子売り機って量り売りのやつでしょ?
デパートのどこにでもあったじゃん
0402回想774列車
垢版 |
2019/10/27(日) 08:37:09.17ID:V3xAOnvl
>>400
二荒山さんは言わないよ。
アグネスチャンちゃんとは言わないがごとし。

山の意味と親しみを込めた敬称と混じって二荒さん。
0403坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2019/10/27(日) 13:38:23.84ID:dYoCdNTs
書き間違い

×二荒山さん
〇二荒さん

アクセントが「二荒山」じゃなく「二荒さん」って言うてるよね。
0404回想774列車
垢版 |
2019/11/03(日) 21:05:00.24ID:TfTerSlB
吉祥寺の近鉄百貨店でブライアントのサイン入り下敷きを何かの景品でもらった
東京で近鉄ファンは奇異の目で見られた
0405回想774列車
垢版 |
2019/11/05(火) 06:58:47.16ID:jlFM6+A3
岡本太郎デザインマーク入りの野球帽をかぶった子供はバファローズ初優勝後数年間は東京でもよく見かけた
0406回想774列車
垢版 |
2020/02/24(月) 19:39:23.91ID:m9r0kFai
およそターミナルと言えない吉祥寺という立地と、東京ではまず馴染みのない近鉄の屋号

大袈裟だがこのデパートにいくのは未体験ゾーンに踏み入れる感覚だった
0407回想774列車
垢版 |
2020/03/20(金) 00:42:28.61ID:6VVxJTjf
ターミナルデパートと私鉄系百貨店を混合している。
吉祥寺にあった近鉄百貨店東京店はターミナルデパートとはいえない。
近鉄百貨店でターミナルデパートといえるのはあべのハルカス本店と上本町店、
東大阪店、四日市店と名古屋の近鉄パッソ程度。
あとは駅近でも駅そのものではない。
0408回想774列車
垢版 |
2020/03/22(日) 09:41:51.59ID:K6lz0DSX
ターミナルデパートじゃないけど、
京阪の枚方市駅の向かいにあった枚方三越の大食堂が大好きだった。
眼下に行きかう京阪の電車、その向こうに流れる淀川の景色に子供心にわくわくしたもんだ。
0409回想774列車
垢版 |
2020/03/29(日) 21:01:02.71ID:dGa0ov5c
近鉄パッソもデパートになるの?
0410回想774列車
垢版 |
2020/04/19(日) 20:36:31.30ID:k7VoeHAv
ステーションデパートと言えば富山だった。
0411回想774列車
垢版 |
2020/04/24(金) 21:35:15.22ID:YoTunI/b
>>409
近鉄パッセ ね。

百貨店共通券が使えるれっきとした百貨店。
しかし、その前身は近鉄東海ストア。
かつて西友が運営していた地方デパート「○○西武」みたいなものか。
0412回想774列車
垢版 |
2020/04/24(金) 22:44:20.83ID:mRw/Ntmi
東岡崎駅の岡ビル百貨店
0413回想774列車
垢版 |
2020/04/25(土) 10:19:31.92ID:eJ40Zq7p
>>411
近鉄東海ストア時代は近鉄東海ストア名古屋店だよね?
0414回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 00:01:05.19ID:KsR5t9Wj
上本町近鉄て基幹店なんだけど昔から影薄いよな
どっちかという劇場の方が存在感あつた
0416回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 06:43:35.18ID:yePlL8D/
昭和のパリーグの古い野球場でも西宮球場はトイレの数が非常に多くて、行きやすい位置にあった。
これは、かつての大阪球場、日生球場、藤井寺球場と比較してもトイレの数が多くて、比較的清潔に保たれていた。

西宮球場は阪急がオリックスに身売りされてからも、しばらくは公式戦の本拠地や阪神の主催試合が開催されていたが
観客席から野球場のグラウンドの観戦は良い角度に保たれていて、グラウンドに近い座席だと選手の表情が窺い知れることが出来た。

西宮球場はプロ野球以外にも競輪も開催開催されていた。
西宮球場競輪開催の最終日は日韓ワールドカップサッカー開催の2002年3月の初めの雨と曇りが交錯する日曜日だった。
確か、発表では4万人以上の観客が入り大混雑だったが、最後には西宮市長の言葉で締めくくった。

西宮球場の最後の観客開催行事は同じく日韓ワールドカップサッカー開催の2002年8月のSMAPの野外コンサートだった。
開催終了翌日からは一気に解体工事が始まって、閉鎖日当日からは高い防護柵で仕切られた。

今では、阪急西宮ガーデンズと言う大型商業施設に生まれ変わり、跡形も無い。
阪急ブレーブスが日本一を西宮球場で達成したのは1975年・昭和50年の一度だけであった。

一方で、阪神タイガースも同じ西宮市の甲子園球場に有る。
リーグ優勝は21世紀以降は星野監督と岡田監督の時代に達成したが、甲子園球場で阪神タイガースは日本一を達成していない。
0417回想774列車
垢版 |
2020/06/22(月) 23:50:38.23ID:suczLddP
>>414
上六近鉄劇場知ってる方が通でっしょ
0418回想774列車
垢版 |
2020/07/07(火) 21:49:34.18ID:9HXhit9D
阿倍野の近鉄アート館よりは知名度が高そう
0419回想774列車
垢版 |
2020/07/08(水) 22:27:46.73ID:qZ7fdYki
電鉄魚津ステーションデパート
0420回想774列車
垢版 |
2020/07/08(水) 23:31:32.47ID:vurbhI5t
新岐阜駅の百貨店のエレベーターは駅の有る2階を通過(一部は3階も通過)していた。
今残っていたらどうなっているだろう。
0421回想774列車
垢版 |
2020/07/10(金) 21:24:25.55ID:L3x6RGcu
新静岡センター
0422回想774列車
垢版 |
2020/07/24(金) 20:33:46.74ID:N4K5bnYG
京福西福井ビル
0423回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 00:02:32.49ID:EuIY2cHd
ターミナルではないが駅前デパートの西神そごうが先月末で閉店
0424回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 13:59:15.34ID:b8RUm0s2
百貨店の上のプチ遊園地が楽しかった。ミニ観覧車やカートや。

あとお金入れたら動くウルトラマンに乗ったりw 団塊ジュニアが
成長したら一気に廃れて地元の大きな遊園地も廃業してしまった… 家族で行っても全て一ヶ所で用がたせたのがデパートの最大の売りだった

デパートは「よそゆき」を着せられてワクワクしながら行ったわ
大食堂でお子様ランチの後にソフトクリームを食べるのが楽しみだった
その頃ソフトクリームてまだまだ特別感があったんだよね
銀色のクルクルした入れ物に入れられて運ばれてきた

高島屋大阪難波店ホワイトローズと言う7階の大食堂に行くことが楽しみだった
でも知り合いに医者とか金持ちとか所謂外商のお客様お得意様が結構いた関係で
ローズルームという外商のお客様専用のVIPルームがあったということを知った
マセガキだからかどうかは解らんけども小学生にしてそういう世の不条理知った
0425回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 14:59:10.80ID:b8RUm0s2
しかし渋谷は色んな業界の店舗が撤退してるなあ。

百貨店も都心の旗艦店の売上の回復が遅い。


渋カジ時代はラルフ、ショットなど直輸入とか売っていて他のメイトよりアドバンテージあった

正直言って思うことは都心と郊外の違いがなくなってきた気がするのよね

昔って東急ハンズ ロフト 無印 タワレコ HMV 紀ノ国屋 ジュンク堂とかも都会にしかなかったけど
今はイオンモールとかららぽーととかショッピングセンターのテナントに全部ある時代なのよね 笑

とにかく都市にしかなかったものがモール台頭でどこの地方にも当たり前のように支店がある。
さらに輸入食材でも珍しい食品もカルディとかチェーン店がテナントでどこの郊外の田舎でもある。
仕事でもない限り都市に行く用事がなくなったのだよ。
0426回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 15:00:33.94ID:b8RUm0s2
原宿とかもそうだけど、路面店よりショッピングモールで買い物する時代になってきたのかな?と

外は近年特に夏は暑いし、冬は寒いし、雨も降るし
商店街にある店もチェーン店ばかりだし、似たような店なら商業施設のほうが人が集まるんだろうな

商業施設には無いような個人の路面店とかが立ち並ぶような街にして魅力を、、、と思うけど
家賃収入とかを考えると再開発して数店舗の個店をまとめて商業施設にした方が不動産価値が高まるんだろうな

竹下通りやセンター街に、個性的な店のファッションアイテムなどを目当てに買い物に出かける、というのは
昭和や平成の時代独特の遺物になるのかもしれない
0427回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:33.01ID:Y7qqjykc
>>426
しましショッピングモールや再開発の箱モノは賞味期限が短いよ
大阪の場合は路面店の方が新陳代謝があって賑わいを維持してる感じ。
0428回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 01:22:49.43ID:W1JayYOD
そう言えば、静岡丸井百貨店が閉店することが決定した。50年余りの歴史に幕を閉じる。

赤いカードで有名な丸井百貨店が2021年3月に静岡から撤退するとなれば、
首都圏以外は、大阪、神戸、福岡博多の大都市圏展開だけになる。

昭和の時代は、赤いカードの丸井で有名だった。クレジットカードや分割払いが効く丸井百貨店だった。

今、子どもの貧困なんか本当に酷いんだよね
表面からはわかりにくいだけで衣類なんかもみんなファストファッションだから差違はわかりにくいし

21世紀は子供もそうだし若者のファッションも一部の人以外はホント地味になった
ユニクロあたりので済ませるのが普通になったからだろうかね
昭和後期〜昭和の残り香があった平成前期って滅茶苦茶なファッションしてた人多かったからなあ
0429回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 01:24:29.71ID:W1JayYOD
そう言えば、静岡丸井百貨店が閉店することが決定した。50年余りの歴史に幕を閉じる。

赤いカードで有名な丸井百貨店が2021年3月に静岡から撤退するとなれば、
首都圏以外は、大阪、神戸、福岡博多の大都市圏展開だけになる。

昭和の時代は、赤いカードの丸井で有名だった。クレジットカードや分割払いが効く丸井百貨店だった。

京都マルイも撤退した。
四条河原町阪急が長らく構えていたが、その跡にマルイが進出したが僅か8年で撤退した。
近隣の商業施設の従業員から話を聴くと、商売が長続きしないことは誰でも話していた。

今みたいに簡単にクレジットカードが作れなかった頃、丸井の赤いカードは若者でも比較的簡単に作れたから、ずいぶんとお世話になった。
あれもこれも丸井で買ってカード払いしてたから、毎月支払いで大変だったなあww 自動車学校も丸井経由だったわ。

丸井のカードは高校生も持てたから問題になってクレジットで買うたびに親の確認電話を店員の目の前でさせられたな
その頃流行ってた派手派手なブランドものがリサイクル市場で需要あって高値で売れるらしいよ

池袋が撤退しても、首都圏には丸井の規模の大きな店舗は多く存在するが
静岡から撤退するとなると地方の地域経済に与える打撃と衝撃は計り知れない。
静岡から丸井が撤退すれば、首都圏以外は、大阪難波、神戸三ノ宮、福岡博多駅前の大規模店舗だけということになる。
0430回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 10:09:54.86ID:JqFbZtT3
>>429
> 丸井百貨店
勝手に変な名前付けるなw
0431回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 12:31:10.54ID:d05TM8gU
デパートではないが高田馬場のビッグボックス、できた当時は、スポーツジム大衆化の草分けだった。PARCOと並び西武系の新ビジネスの典型。ビル正面に走る人の絵が描かれていたのが懐かしい。
0432回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 22:48:38.81ID:6sPmzPbd
>>428
>子どもの貧困
親が子供に金かけないだけの現象をもっともらしく言い換えた言葉に意味はないよ。
自分のスマホ代に5万6万使うくせに子供の飯代はケチるクズ親をどうにかすればすむ話。
0433回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 18:56:19.93ID:vxWVWoXs
>>430
東京の丸井は
世に言う百貨店とは似て非なる月賦百貨店(割賦販売の一種)だったこと
それに起因し、現在でも日本百貨店協会には未加盟だったりする
0435回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 00:07:23.94ID:14RGo/Pk
丸井に限らずマジでデパートは終わるよね
余裕のあるうちに早く綺麗に旗艦店かオンラインショップに絞って店仕舞いしてほしいわ
粘って粘って倒産とか悲しいから

しかし渋谷は色んな業界の店舗が撤退してるなあ。

百貨店も都心の旗艦店の売上の回復が遅い。


渋カジ時代はラルフ、ショットなど直輸入とか売っていて他のメイトよりアドバンテージあった

正直言って思うことは都心と郊外の違いがなくなってきた気がするのよね

昔って東急ハンズ ロフト 無印 タワレコ HMV 紀ノ国屋 ジュンク堂とかも都会にしかなかったけど
今はイオンモールとかららぽーととかショッピングセンターのテナントに全部ある時代なのよね 笑

とにかく都市にしかなかったものがモール台頭でどこの地方にも当たり前のように支店がある。
さらに輸入食材でも珍しい食品もカルディとかチェーン店がテナントでどこの郊外の田舎でもある。
仕事でもない限り都市に行く用事がなくなったのだよ。

原宿とかもそうだけど、路面店よりショッピングモールで買い物する時代になってきたのかな?と

外は近年特に夏は暑いし、冬は寒いし、雨も降るし
商店街にある店もチェーン店ばかりだし、似たような店なら商業施設のほうが人が集まるんだろうな

商業施設には無いような個人の路面店とかが立ち並ぶような街にして魅力を、、、と思うけど
家賃収入とかを考えると再開発して数店舗の個店をまとめて商業施設にした方が不動産価値が高まるんだろうな

竹下通りやセンター街に、個性的な店のファッションアイテムなどを目当てに買い物に出かける、というのは
昭和や平成の時代独特の遺物になるのかもしれない
0436回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 01:36:18.24ID:14RGo/Pk
マルイは首都圏と京阪神以外では札幌と名古屋に店舗を置かずに
福岡に置いたことは西日本進出、全国展開に於いては重要な要点になりそうだな。

確か、読売新聞も、東京、大阪に地域本社を置いた後は、札幌と名古屋に地域本社を置かずに福岡に置いている。
0437回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 01:37:13.58ID:14RGo/Pk
百貨店の上のプチ遊園地が楽しかった。ミニ観覧車やカートや。

あとお金入れたら動くウルトラマンに乗ったりw 団塊ジュニアが
成長したら一気に廃れて地元の大きな遊園地も廃業してしまった…
家族で行っても全て一ヶ所で用がたせたのがデパートの最大の売りだった

デパートは「よそゆき」を着せられてワクワクしながら行ったわ
大食堂でお子様ランチの後にソフトクリームを食べるのが楽しみだった
その頃ソフトクリームてまだまだ特別感があったんだよね
銀色のクルクルした入れ物に入れられて運ばれてきた

高島屋大阪難波店ホワイトローズと言う7階の大食堂に行くことが楽しみだった
でも知り合いに医者とか金持ちとか所謂外商のお客様お得意様が結構いた関係で
ローズルームという外商のお客様専用のVIPルームがあったということを知った
マセガキだからかどうかは解らんけども小学生にしてそういう世の不条理知った
0438回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 02:34:53.50ID:Ga2n62fl
丸井は北海道には出さないんじゃない?
紛らわしいし
0439回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 21:58:01.41ID:gjTyhURS
地方のイオンのショッピングモールはコロナのせいでガラガラ。
テナントが次々閉店してテナントの封鎖箇所が日に日に増えていった。
となるとますますお客が行かないという悪循環に。
食品のスーパーは客が入っても、他の店に寄り道しない。
洋服や装飾品は新しく買っても旅行の予定もなく仕事もリモートで着ていくところもないし、そもそも自分も減収してるから節約しなくてはいけないしというわけで売り上げにつながらない。
コロナが流行り始めて丸一年経てばみんな様子がわかるけど今年の冬はまた警戒強くなるんだろうな。


多すぎだから少しは店舗を減らせと思うが、
貴重な雇用元ではあるんだよな。
ほとんどパートタイマーだし、地方に
住んでた時は娯楽施設感覚でもあった。
0440回想774列車
垢版 |
2020/10/10(土) 00:10:14.32ID:k6+x+cnj
>>436
名古屋には丸井としての店舗はなかったけど?
売場として展開していたインテリアチャネル「in The Room」の出店ならあった
ttps://www.0101.co.jp/intheroom/close.html

インザルーム名古屋(2007.1.20.-2009.6.28.)
三井不動産が栄に開発したWV SAKAEの核テナントだった
ttps://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2006/1219/
0441回想774列車
垢版 |
2020/10/10(土) 01:04:30.90ID:k6+x+cnj
>>438
戦後、大阪発祥の百貨店「大丸(下村大丸)」が、東京進出する際
在京の月賦百貨店「大丸百貨店(井門大丸)」と協議した件があるしね
0442回想774列車
垢版 |
2020/10/10(土) 05:30:15.06ID:14gR25sB
90年代中頃の沼津駅周辺。
駅前にあった西武百貨店の他、丸井や長崎屋など数多くの大型商業店舗が立ち並び、
当時にして商圏人口100万人を誇る静岡県東部一番の中核都市でした。

自分が中学の頃間違いなく沼津は都会だったなあ……

かつては静岡、浜松、沼津が県内の三大都市でしたけど、
沼津だけが徐々に離されてしまった感はありますね
マーク人口も20万を割ってしまいましたし…何とか盛り返せると良いのですが

変わってないのは、沼津駅の建物ぐらいでしょうかね?ランドマークとなった商業店舗は軒並み閉店してしまいました

他にもここ数年に富士、島田、掛川など中核都市を訪れましたが、いずれも昼間は人が無く、お店も無い印象でした。
0443回想774列車
垢版 |
2020/10/10(土) 05:45:00.72ID:14gR25sB
浜松でさえ1994年の丸井、1997年の西武百貨店、2001年の松菱と
相次いで撤退や経営破たんのため浜松のデパートは遠鉄百貨店だけになってしまいました。
0444回想774列車
垢版 |
2020/10/13(火) 21:45:06.09ID:h7rjRhS+
マルイは川崎、水戸、京都など閉めている。
既存の店舗も従来の運営形態から定借に変更を進めており基本的には儲かっている企業だ。
静岡と池袋に関しては近年の入店客数からすれば至極当然だと。
なにより売り上げトップなのが北千住店というのも駅直結で食品売り場が繁盛しているというアパレルでは無いというところもなかなかだ。

池袋丸井は地味にショックですね。
確かに立地は西武や東武よりも不便ですし、行くかといえば行かない店舗でしたが…。
でも池袋という他の地方都市より恵まれた商圏にある百貨店ですら生き残れないのは、本当に消費者の動向が変わったのだと実感します。
0445回想774列車
垢版 |
2020/10/13(火) 21:48:09.53ID:h7rjRhS+
池袋のマルイも人少なかったけど、新宿のマルイもかなり人が少なくてびっくりした
店は開いてるけど店員のいない店もあって大丈夫か?と思った
それに比べて伊勢丹やユニクロは人が多く、消費者の二極化が物凄いと思った

池袋も行ったことあります。
マルイは新宿以外は閑散として売り上げを取るのがかなり大変でしんどかったです。。
今はもう閉店してますが川崎のマルイなんてお客さん1日10人くるかな?て時もありました。
0446回想774列車
垢版 |
2020/10/13(火) 22:45:21.17ID:PyzrrJoC
もう若者向けの商売はこの先どんどん厳しくなるよ。
収入がどうこうじゃなく、絶対数が少ないから。
私は45のおっさんだけど、私が子供の頃から若者は金なんか持ってなかった。
後先考えず消費していたし数が多かったから顧客として重視されたけどもうとっくにそういう時代じゃなくなってる。
0447回想774列車
垢版 |
2020/10/14(水) 00:29:25.07ID:L57OhQJI
親子連れのデパートの役目は大型ショッピングモールに取って代わられたわね
東京や大阪でも存続出来そうなデパートは一部って雰囲気になってるし
神戸は震災前に少し、震災後は二年に一度程行く事あるけど
行く度にどこか寂しい感じになってるのは分かる
震災とか交通機関が発達するとか一気に人が流出する事があると元に戻らないのよね
どこの地方も一つの都市に一極集中みたいになってる
0448回想774列車
垢版 |
2020/10/14(水) 02:00:24.96ID:YXf3/bh0
>>444
> でも池袋という他の地方都市より恵まれた商圏にある百貨店ですら生き残れないのは
だからさ、マルイは百貨店じゃないって何度言えば理解できるんだ?
0449回想774列車
垢版 |
2020/10/14(水) 12:38:29.57ID:7cuX4kmk
食料品売り場の有無があるとは言え、池袋より志木の丸井のほうが売上がいい
という厳しい現実。志木なんてそんなに大きな街じゃないぞ
0450回想774列車
垢版 |
2020/10/14(水) 17:56:46.67ID:iH9pYVRF
京王の大食堂と夏場のビアガーデンのウェイターは配膳人が入っててバイトなのに時給1000円超えてた
当時厨房やMacのバイトの時給650円くらいの頃
0451回想774列車
垢版 |
2020/10/15(木) 13:25:43.76ID:HSzG/SSM
京都マルイ跡にエディオンなど 四条河原町に来春開業

最終更新:10/14(水) 22:30
朝日新聞デジタル

住友不動産は、京都マルイがあった京都住友ビル(京都市下京区)について、大型商業施設「京都河原町ガーデン」に改装すると13日発表した。
家電量販店のエディオンが中核店舗として入る計画で、2021年春の開業を見込む。

 新施設は地下1階から地上8階に約1万3500平方メートルの売り場を設ける予定。
このうちエディオンの売り場の規模やほかに入居するテナントは今後詰める。
現在7、8階で運営している飲食店街は残す。

 同ビルは繁華街の四条河原町交差点にある。かつて入っていた「四条河原町阪急」が10年夏に閉店後、
翌年春に京都マルイが開業したが今年5月に閉店。
今回の改装計画が立てられた。

 周辺は京都高島屋や京阪グループの商業施設「グッドネイチャーステーション」などが集まる小売りの激戦地。
住友不動産の広報担当者は「ネット通販の普及や新型コロナウイルスの影響で、都心部の商業施設の環境は厳しいが、
リアルな体験や体感にこだわった施設にしたい」と話す。(佐藤秀男)


朝日新聞社
0452回想774列車
垢版 |
2020/10/16(金) 11:26:44.59ID:UkCw5IK9
今年に入り、百貨店の経営破綻や閉店が相次いでいる。中でも深刻なのは地方都市で、山形県と徳島県はついに百貨店が1つもない「百貨店空白県」になった。
0453回想774列車
垢版 |
2020/10/16(金) 11:33:13.98ID:UkCw5IK9
地方百貨店衰退は、消費構造の変化に伴う百貨店業態の陳腐化や、地方経済の衰退等がベースにはあるが、
直接的な要因は、地方における人の移動動線が、公共交通からクルマに移ったことが大きい。
大都市では放射状の公共交通が充実しターミナルに人が集まるが、地方では交通手段がクルマに変わり、
公共交通自体が衰退したことで、ターミナル機能が失わてしまった。
その結果、地方での移動は、自宅、仕事場、買物等の目的地への直接の行き来となり、中心市街地自体に立ち寄る理由が乏しくなった。
この構造が、地方の中心市街地の意義を失わせ、地方百貨店に行く機会を減らし、買物の中心が郊外のモールに分散する方向性を作った。
大都市のターミナルは、今も稠密な公共交通に支えられ、商業集積地として隆々としているが、
自動運転時代が到来すれば、この優位性も地方同様に衰退する可能性がある。鉄道会社は既にこのことを認識し、その焦燥感はかなり高い。

地方都市と東京や大阪ではまた事情も理由も違うのでしょうね。
地方都市だと、市の中心部にあるデパートもだけど、デパート周辺の商店街にも人がいない…。
皆、電車で通勤しないものね。
車が停めやすい場所に行ってしまう。

百貨店だけで無く地方はイオン等の商業施設も閉店等増えてる。
高齢化が進み消費が減るのと、少子化で新たな需要が減り更に低賃金が進み節約思考が増えてる影響が大きい。
新たな消費が減る社会環境では将来的な展望は明るくならない。
0454回想774列車
垢版 |
2020/10/16(金) 20:04:55.43ID:UkCw5IK9
>>451

ヤマダ電機はLABI新宿店だったかどっか潰れたんだよな
ちょっと前までは家電量販店で売り上げナンバーワンだったけどコジマ電気の二の舞になりそうな予感
大量に在庫抱えないようにするためかネット通販とかあまり力入れてないし
ビックと淀で予約撃沈された時にヤマダのホムペも見たけど商品検索しても出さえこなかった……
0455回想774列車
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:43.90ID:FmYa7kdz
>>454
ダイキンが取引停止にしたりとか、大塚家具と手を組んだりとか電器屋らしからぬ
動きを見せてるけど、我々が思っている以上に、ヤマダ電機の業績は堅調らしい。
0456回想774列車
垢版 |
2020/10/17(土) 08:40:15.90ID:rGTMwmfR
>>424 屋上遊園地、自分にとっては池袋西武だな。メリーゴーランドにモノレール式のライドがあった。
朝霞テックのライドを小型化したような。遊園地行って、玩具売り場でブリキのロボットで遊ぶ、レストラン街の銀座アスターでお食事が楽しかった。
レッドアローが走り始めた一方で戦前型省電もどきの1411が池袋でも見られ、豊島園行き準急があった頃。
0457回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 15:20:16.50ID:ohhB1vUe
ミもフタも無いが、
デパートって、必要?
0458回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 20:33:54.29ID:6bYd9GB3
あってもいいけど必需品ではないかもな
0459回想774列車
垢版 |
2020/11/24(火) 12:21:23.64ID:/LmJqcv4
>>454
地元ケーズに対抗すべく水戸駅前にLABI水戸を開店させるも駅ビルに直結のビックカメラに惨敗し閉店
その後報復なのか茨城県内で大量閉店しまくったヤマダさんですか
0460回想774列車
垢版 |
2020/11/24(火) 12:27:57.37ID:Sn73W4Xk
>>457 デパートの強みであった贈答品やアクセサリーなどの高価品にしても、オンラインショッピングに押されぎみだし。
0461回想774列車
垢版 |
2020/11/24(火) 13:23:01.82ID:arDED8Se
>>457 正直言うともう必要ないと思う。
ただ例えば南海高野線堺東駅の場合だと高島屋に撤退されるとなんもなくなる。
パンジョある泉北泉ヶ丘だと話別だが。
0462回想774列車
垢版 |
2020/11/26(木) 22:59:17.69ID:wXGaCRYH
電鉄魚津ステーションデパート
0463回想774列車
垢版 |
2020/12/05(土) 18:26:11.08ID:tSgOe2JC
>>457
誰もが要らないと感じてる
小売業アナリストも言ってるように、
もはやアフタコロナでもデパート復権の目はない
客に来てもらってナンボの発想から抜け出せるかどうか
0464回想774列車
垢版 |
2020/12/14(月) 20:07:06.77ID:vUylO7dt
俺は小売業アナリストが要らないと感じてる
肩書きで誤魔化してるが要はコンサルだろ
コロナ絡みで事業者、個人商店主からどんだけ掠め取ってるか
0466回想774列車
垢版 |
2021/01/28(木) 00:35:16.32ID:Je6jDm9k
千日前デパートって
今はビクカメラか?
0467回想774列車
垢版 |
2021/01/28(木) 02:40:18.40ID:NjDzjAG4
そうだよ!
旧・千日デパート跡地に、現・エスカールなんば(キーテナント:ビックカメラ)
前身の大阪歌舞伎座時代から、何かとトラブルが絶えない曰く付きの場所

今のエスカールも計画段階からトラブルがあって、低層階に出店予定していた
ダイエーは地元の反対により辞退、その後もキーテナントのプランタン改め
カテプリの撤退、ビックカメラ入居とか、最終的にはビル所有者がダイエーから
松原興産へ、大家タナゴ共に二転三転する始末
0468回想774列車
垢版 |
2021/01/28(木) 05:17:14.74ID:dN+8WlqB
>>467
あそこの100円ショップ内未だに焼け焦げた臭いがするんだよな
0469回想774列車
垢版 |
2021/01/28(木) 17:59:33.15ID:mc5rw4Gt
ビル自体は建て替えられてるのだが
0470回想774列車
垢版 |
2021/01/28(木) 19:17:44.83ID:8jqY6Zu8
>>469
それ知ってるから、なんで?となるんだよな
0471回想774列車
垢版 |
2021/01/29(金) 00:07:14.55ID:ZsKqCmxX
何でって知らんけどあの大火災由来なわけはない
0472回想774列車
垢版 |
2021/01/29(金) 00:37:40.37ID:GU3BSlrU
小倉駅前の元そごうもいろんな話があるようで。
ある怪談本に当時のワンマン会長が開店前に視察に来て、屋上にお稲荷様をお祀りしろと指示したと。
新幹線で小倉駅に進入するとき、屋上のでかいお社見てウワサは本当だったかと思った。
0473回想774列車
垢版 |
2021/02/01(月) 18:58:10.95ID:ourEMhWZ
>>468
あんたに霊感あるんじゃないか?自覚のない程度の。
それか先入観で単にそう感じるだけとかね。

余談だけど、ガチで霊感ある人は上層階ほどやばいらしい(大量の死者がでた旧ビルのアルサロは最上階)
から、あんたの第六感的なものとは合致してる。
0474回想774列車
垢版 |
2021/02/02(火) 20:53:35.27ID:OHByXxPd
>>473
ホトケの姿が見えない癖に、気だけで判別してるから霊感あるとは言えないんだよね
現場跡は知ってたけども、キャバレーが何階にあったかは知らんかったわ
0475回想774列車
垢版 |
2021/02/03(水) 00:08:01.20ID:MCeu+S6K
悪い「気」がなんとなくでもするのなら、それは避けたほうが賢明だよな。
0476回想774列車
垢版 |
2021/02/03(水) 05:05:06.76ID:ihCUOBvj
まあ、元々ビルの施主・所有者だった、日本ドリーム観光自体
同グループ全体が・・・だったからね
ルーツの千日土地建物時代から経営基盤がぜい弱
幾度となくM&A等や経営陣の刷新を繰り返し、仕手筋の介入を複数回されてるし

<変遷> 凡例:◆は仕手筋
【千日土地建物】(1913〜1951)
南海鉄道→石井定七(今定商店)◆→白井一族(松竹)

【千土地興行】(1951〜1963)
白井一族(松竹)→松尾国三(雅叙園観光) ※事実上松竹系離脱

【日本ドリーム観光】(1963〜1993)
松尾国三→ 〜コスモポリタン事件〜 →ダイエー(中内功)

〜コスモポリタン事件〜(1984〜1988)
松尾一族+中内(ダイエーG) vs 経営陣+仕手集団

池田保次(コスモポリタン)◆ ※経営陣側支援?
・反社関係者、コスモポリタンはフロント・仕手集団
・クーデター決起した経営陣の後ろ盾
・雅叙園観光名義で手形乱発
・仕手戦敗北(売り抜け失敗)、コスモポリタン破綻、池田は失踪
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/02160800/?all=1&page=2
・最終的に経営陣側は雅叙園観光を奪取にとどまる、日本ドリーム観光系から離脱

中内功(ダイエー) ※松尾一族側支援
・松尾国三の盟友
・国三没を機に勃発したクーデター(仕手戦)の際は国三の妻らを後方支援
・最終的にダイエーは日本ドリーム観光を引き継ぐ
0477回想774列車
垢版 |
2021/02/03(水) 05:52:42.96ID:VZN5nFFv
>>475
邪気の気位ならまだいいけど、事故現場に引っ張られるのはキツいぞ
スレ違いになるけど、命日に関係ない日にたまたま伊丹から大阪行き207系に乗ってたら特攻現場通過した際にマンションに引っ張られたわ
後日、高僧と会った際に「眼鏡した制帽被ってるの誰や?」と聞いて来たので詳細聞くと高見と判明したが、その後ろに道連れの乗客もズラーとおったみたいで本堂に強制連行されて除霊と供養して貰ったけど、あの場所も念がキツ過ぎるのとちゃんと供養出来てないから地縛になるんだよな
0478回想774列車
垢版 |
2021/02/03(水) 05:57:22.40ID:ihCUOBvj
そして、その事件のつづきが戦後最大の経済事件
イトマン事件へと発展!?
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/180713/soc1807130001-n1.html

雅叙園観光が伊藤萬(後のイトマン)傘下となったことが・・・
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/180713/soc1807130001-n2.html
0479回想774列車
垢版 |
2021/02/03(水) 17:35:58.83ID:aawr3dKz
それじゃ天六爆発現場もなにか感じるものがありますかね
0480回想774列車
垢版 |
2021/02/03(水) 18:15:51.03ID:muIA+2Rz
>>479
波長が合えばやろね
0481回想774列車
垢版 |
2021/02/05(金) 00:19:36.28ID:QbCLxKOH
>>479
天六事故は一人残らず犠牲者全員、供養が完璧らしい。
どうりで現場もスカッとしていて大事故現場によくある陰鬱な感じが微塵もない
0482回想774列車
垢版 |
2021/02/05(金) 03:08:05.91ID:dAAcZVOC
>>481
逆に供養が全く出来ていないがマンション特攻現場
0483回想774列車
垢版 |
2021/02/07(日) 03:39:45.79ID:W9AmaV7C
>>482
477を読むかぎり相当キツいみたいですな。これからも続きそう。
0484回想774列車
垢版 |
2021/02/07(日) 06:12:43.55ID:BkV3x3f3
>>483
マンション特攻書いた本人だけど、先頭被り付きでマンション通過中にいきなり引っ張られてたけど、周りの乗客はスマホに夢中で無反応には泣けたし、鉄としてはこの区間避けないといけないのは辛い
0486回想774列車
垢版 |
2021/02/09(火) 00:13:38.09ID:jXX97+zC
最初から最後まで
何のためにあるのかわからなかった ターミナルエコー
0487回想774列車
垢版 |
2021/02/10(水) 18:04:28.32ID:0X7FLd5r
ターミナルの百貨店だって実質はテナントビル化してるし。
0488坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2021/02/19(金) 14:09:59.61ID:Kh5eHTU5
>>473
プランタン時代8階の画廊屋で用事済ませた後にババしたくなって便所行って個室にいたら複数の足音と女の人の話し声が聞こえてきた事があるよ。
用を済ませて扉を開けても誰もいないし話し声も無くなった。
いうとくけど女便所で籠もっていたわけじゃねえから。

火災起きた最上階って7階やんな。
プランタンで不思議な体験したのは8階。
建物の高さ的に千日デパート7階=プランタン8階 なんかね?
0489坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2021/02/19(金) 14:17:20.10ID:Kh5eHTU5
>>473
あと地下3階にある荷受け場もヤバいヤバい。
荷受け場用エレベーター降りて右手前に行った所とかね。(祠の真下にあたる場所かな?)
0490回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 14:43:55.38ID:UUWECPqm
そもそも明治以前は長年、千日斎場の西墓地跡だからな。地下のほうの怖いのはそっち由来かも。

よく言われる刑場跡は、対岸のアムザあたりのほう。
0491回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 16:34:20.48ID:lcSgLmoE
>>488
千日デパートと今のビルとでは各階の高さが違うかもしれんな
先週検証しに行ったんだが、マスクしてて鼻詰りで匂いなんかわからんかったが、パチ屋の喫煙所で一服してたら一気に体重くなったわ
0492坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2021/02/19(金) 20:02:24.03ID:Kh5eHTU5
>>491
キョウ〇チか。
何年前かな。平成17年頃知り合いがミナミのパチ屋に働いていて競合店の店外統計に行く際、偶にキ●ウイチでこの世の者では無いのを見かけると聞いたが。
0493回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 21:01:45.81ID:lcSgLmoE
>>492
そっだよー
100均の階層焦げた臭いがするって書いたんだけど、金券屋巡りしてた際に一服しようと地下街からそこに出た途端急に重くなったんだけど、過去に何度もここで一服してるけどここで乗られたのは初めてだわ
それと、そこのパチ屋はホールの周囲鏡貼りだから出やすい環境だよ
0494回想774列車
垢版 |
2021/02/19(金) 21:51:31.36ID:1QTIvZlk
>>488
トイレを多目的に使ったから女性の声がしたんじゃないの?
0495回想774列車
垢版 |
2021/02/20(土) 11:12:24.56ID:eH/dnU41
>>491
オバケは、実際の高度何メートルを合わすんじゃなく「最上階の商業フロア」という項目で合わすんだと思う。
0497回想774列車
垢版 |
2021/03/28(日) 13:21:28.17ID:AVPmhhhH
143 可愛い奥様 2021/03/28(日) 12:14:57.04 ID:pEf0UHLN0
昭和のデパート屋上、食堂は神

https://i.pinimg.com/originals/02/85/3e/02853eec41555e7fad3b21fa58c33d57.jpg
https://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/image/20140228640-3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-xmMerXcAANLu_.gif
http://livedoor.blogimg.jp/kazumahakase-jikkenshitsu/imgs/c/3/c3e5ce94.jpg
https://i.pinimg.com/564x/76/d2/7d/76d27d9b38f622e63638fee421f830d8.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PKyamamoto/20200123/20200123023718.jpg
0498回想774列車
垢版 |
2021/03/28(日) 14:05:53.43ID:8cBbIytW
バファローズがリーグ優勝したときだ。
津新町の近鉄ストアで鏡割りがあった。
法被を着た関係者が酒を振る舞っていたのに、
だれも受けとらなかった。
俺だけ何杯も飲めた。朝酒はうまかった。
不人気球団でも持ちこたえていたし、
商業施設や遊園地もいっぱいあった近鉄は、
今や悲惨な姿になりかわった。悲しいよ。
0500回想774列車
垢版 |
2021/03/28(日) 14:29:14.13ID:8cBbIytW
当時は新聞も野球も中日が多かった。
以前は伊勢市と松阪には三交百貨店があって、
鉄道とバスの乗り換え時に買い物ができた。
近鉄も普通乗車券の途中下車を認める駅(上本町、八木、四日市など)
が多くて気軽に立ち寄れたのに、
禁止になって足が遠のいた人も多いはず。
レスを投稿する