昇圧・改軌の思い出

0001回想774列車 転載ダメ
垢版 |
2015/11/23(月) 09:35:40.47ID:K12XWja0
鉄道事業者における車両政策の転換点となる昇圧・改軌の思い出を語るスレです
0002回想774列車
垢版 |
2015/11/23(月) 09:41:57.74ID:9UjYgOUZ
大手で最後に昇圧した京阪がスーパーカー2000系をいとも簡単にオシャカにしたのは意外だったわ
一方で車両不足対策にと、1800系に延命措置を施したりしてたからなあ
0003回想774列車
垢版 |
2015/11/23(月) 09:49:39.68ID:K12XWja0
1800系の改造が2000系の大量廃車に伴う対応というのは聞いたことが無いですね
昇圧を見越して6000系の投入を既に始めていたわけですから
0004回想774列車
垢版 |
2015/11/23(月) 09:52:25.58ID:lVQyE9l9
車体は流用して未だに使ってる件
電機品は端子電圧150Vの主電動機を永久直列なんてやってたからどうにもしようがなかった
0005回想774列車
垢版 |
2015/11/23(月) 21:06:43.29ID:YA85qbHv
昇圧で車両の陣容がガラリと変わったと言えば阪神じゃないのかな
他の大手がまだツリカケ車を多く抱えてた時代、元々保有両数が少なく小回りが利くという利点があるとはいえ
既に1970年までにツリカケ車を完全追放できたわけだからね(軌道線を除く)。
お陰で全国大手の中で冷房化率100%もトップで達成できた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況