X



横浜市電 2両目©2ch.net
0046回想774列車
垢版 |
2015/11/01(日) 21:39:18.06ID:c1wi03ip
得意気になって珍説を書き込んでるバカを生暖かく見守りましょう
0047回想774列車
垢版 |
2015/11/01(日) 23:06:25.62ID:w2FTuDkF
珍説の人は、中学生くらいかな
0048回想774列車
垢版 |
2015/11/02(月) 07:50:26.62ID:1lZqrlbX
つーか懐かし板で交通政策もどきうるせぇ
0050回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 04:49:39.30ID:R+yaJcjE
交通政策の名にも値しない
ただの役所叩きに過ぎない
0051回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 09:15:39.70ID:telhp5r2
1600の4枚折り戸が作動してる姿を見てみたかった…
蝶番のメンテナンスも大変だっただろうな
0052回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 10:14:58.77ID:IJS6J3e5
田舎に行けば路線バスで普通に見かけられるよ。
観音開きで左右両側に二枚づつ岐れる、ただそれだけw
見ていても全然面白くない
0053回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 11:34:59.75ID:Aqknuxkz
>>52
京都市の700型が4枚折戸だったが、開閉時の騒音や故障の多さで乗客からも現場からも不評だったらしい。
アイデア倒れの典型かもね
0054回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 11:53:56.45ID:IJS6J3e5
まあ車体の小さい路面電車で普通の高速電車みたく両開き扉は採用し難いわな
0055回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 11:53:56.76ID:0UBdeIGM
保守面で難がある折戸を敢えて採用する動機は何?
0056回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 12:01:02.92ID:IJS6J3e5
動機:戸袋を設置しなくても良い

くらいしか考えつかん
0057回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 13:15:18.27ID:AQExg2Kh
その4枚折り戸と前後非対称の扉配置が仇になって短命だったな
正面デザインに大阪市3001との類似性を見出す意見もあるが自分はそうは思わない
0058回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 13:18:49.47ID:qOTmPFfj
どこが似てるんだよ(笑
言い掛かりだ
0059回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 14:22:57.95ID:JXGnLhk8
台車に引き戸が干渉してしまうから折り戸を採用することもある。

上記とは関係ないが長崎と熊本に4枚折り戸が残っていないだろうか。
0060回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 18:47:58.94ID:sapr+WYF
>>58
似てる=パクリ、とはあまりにも短絡的
運転席の居住性向上のためには極力窓を大きく取る必要があり、
1500形みたいな二枚窓だと左右どちらかに片寄せないといけないから
中央に置くとなるとあのようなデザインにする他ない。
個性を出すとしたら両サイドの小窓を1600形みたいな落とし窓にするか
伊予鉄みたいな二段窓にするか、大阪市電みたいなヒンジ式にするか、
くらいしかない
0061回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 19:31:35.16ID:tTBGh4Ty
誰もパクリなんて書いてないw
0062回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 19:41:06.94ID:ZByb6t1Y
落とし窓もヒンジ窓も雨には弱い
伊予鉄が正解
0063回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 19:53:13.35ID:ibgG5QjK
ヒンジ窓の元祖は西鉄だっつの!
0064回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 20:17:13.15ID:hBWtiGBf
新製後わずか10年そこそこでスクラップだろ
勿体無さすぎる
0065回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 21:40:06.56ID:sr5W/0YW
>>64
路線全廃される数年前に1600形は廃車されたが、
滝頭車庫で解体される様子が新聞に載ったために
税金の無駄遣いだと叩かれたらしい
数年で使わなくなるのが分かってるならなんで新車を投入したのか、と
0066回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 21:44:37.62ID:tVYAQK37
1372ミリ軌間のせいで引き取り先が見つからなかったんだな
同じ規格は都電と函館市と東急世田谷線しかない
0067回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 22:03:11.45ID:sr5W/0YW
>>66
いや、車体だけ売るということもできたはず
ただ話題wの4枚折り戸がマイナス要素になったかもしれんね
0068回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 22:11:36.54ID:RH+ZaQZf
>>66
江ノ電は違った?
0070回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 22:30:50.63ID:JXGnLhk8
>>65
製造時、中古のモーターを積んだらしい。
そういえば間接制御の1500に対して直接制御に戻ってるし。
前中扉が嫌われただけでなく、もしかして非力だったのでは。
0071回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 22:46:40.53ID:tDY2U1B/
元々は横浜電気軌道っていう民間企業で、経営悪化で横浜市が買い取って電気局にしたんじゃなかったっけ?

※しかも人力車夫に開業を反対されただの入社時に保証金払わされてただの・・・
0072回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 23:15:54.13ID:sr5W/0YW
財源目当てで既存の民営路面電車を買収した神戸市のようなケースもある
昔は電気事業と共に交通事業も儲かるものとして自治体には認識されていたという
横浜市のように民営でやっていたがにっちもさっちもゆかなくなって
市がやむなく面倒を見ることになったのが秋田市
0073回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 23:15:57.45ID:3mPL5AIg
路面電車で間接制御か直接制御かはあまり問題ではない罠
非力が故に引き合いが無かった可能性の方が高い
0074回想774列車
垢版 |
2015/11/03(火) 23:41:18.91ID:sr5W/0YW
ラッシュ対策で連結運転する計画があったのなら
制御方式の違いは問題になる
そんな計画があったかどうかは知らない
0076回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 00:29:38.48ID:GwNU1IQ7
前中扉は安値に振れる原因にはなるね
島式電停には使えないから
0077回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 07:00:47.49ID:s7h32vyB
今と違って他都市の廃止が相次いで車両の供給元が豊富だったから
大阪や名古屋のように一形式の両数が揃えられない上に
改造や改軌が必要なクルマは売れないね
0078回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 08:44:42.82ID:hA7Sj+oc
>>75
余剰のモーターがあったから、改軌がうまくいった。
前扉はステップをつけると台車に干渉するから折り戸に改造した。
0079回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 11:22:44.07ID:ScKwRXq1
>>74
連結するよりも1両1両の定員を多くして間断なく走らせる方がいいみたいな暴論をどこかで読んだ気が
0080回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 12:30:17.75ID:c9LiXIHV
>>74
連結運転は京都市がやってみたものの失敗したな
0081回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 16:44:52.44ID:hA7Sj+oc
連結電車、札幌も失敗した。
あと戦時中の東京都電はバス改造のトレーラーを牽く形でそれも失敗。
熊本の8200は連結器がついてはいるが営業では連結して走らせてはいない。
0082回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 17:46:21.51ID:0Nx7tIDz
嵐電が連結運行やってるが車両間の往き来が出来ないから
集札要員として2両目に乗務員を乗せていて実質ツーマン運転になっちゃってる。
合理化には繋がってないみたい
0084回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 18:26:24.82ID:EybIXIXp
正面貫通形の路面電車なんて見たことないよね
強いて言えば京阪大津線260とか300くらいしかない
0085回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 18:45:31.09ID:ceqXCRsv
>>84
あの線を路面電車に入れてしまったら際限無くなるよ
0086回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 18:51:29.79ID:EybIXIXp
だから「強いて言えば」って注釈してるじゃん>>85
0087回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 18:54:04.04ID:gI2dnAOh
いつも重連してる訳じゃないだろ?
0088回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 19:53:04.09ID:KBknjVgn
>>74
連結運行は元より考えてない
それよりも頻発運行に拘った
コスト無視のお役所思考そのまんま
0090回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 20:06:50.61ID:MMkjex1w
>>76
島式の電停なんかあるの?
聞いたことないが

東京都電や大阪市電みたいな大規模事業者では存在したのかな
でもどちらにも前中扉の車はあったよね
0091回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 20:09:17.35ID:/kU3aqq/
>>69
あれ、江ノ電に元都電と東急走ってなかった
0092回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 20:23:33.35ID:H+LesIJD
売却額は購入額の1%前後
ま、それでも解体料を払ってやるよりもマシかな
0093回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 20:35:11.45ID:h2RzHLAQ
>>90
名古屋市電で臨海部にあったのではないかな
3扉車を持ってたから不具合がなかったのかも
0095回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 20:45:34.46ID:MMkjex1w
>>92
そんなに安いのか?

中古車として売られるのと、鉄くずとして売られるのとでは
自ずと売値が違うと思うのだがね
0096回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 20:51:26.69ID:hA7Sj+oc
>>84
名鉄モ600の貫通扉は使えたのかな?

欧州のどこかでは被牽引(終点はループ)のトレーラーから車掌省略を始めたらしい。
0097回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 20:54:21.08ID:hA7Sj+oc
>>90
島式は最近の岡山にあったのでは?少なくとも岡山駅前はそうなっている。
岡山で前中扉が敬遠されるゆえんだよね。
0098回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 20:58:05.47ID:MMkjex1w
>>97
それは知らなかったよ
たしかに岡山電軌には昔(元東武日光軌道線100の時代)から前中扉が無い
0099回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 21:00:59.63ID:hA7Sj+oc
島式ってのと違うけど、長崎の大浦天主堂下と石橋が以前安全地帯が片側だったので
前中扉が入れなかったはず。
運賃箱が簡易なもので済んでいた時代。
0100回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 21:13:33.85ID:OUgZxylQ
公営企業だとすぐに税金の無駄遣いだと目を向くが、企業会計は独立採算ってことを知らないのかな
0101回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 21:29:14.18ID:+G+ub0wX
税金の話しはもういいから蒸し返すなよ
0102回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 21:40:33.28ID:q+kFl8kk
そう云えば市バスの一部路線にに補助金出てなかったけ?

>>88
江ノ電も昔は続行運転。
0103回想774列車
垢版 |
2015/11/04(水) 23:43:07.31ID:ScKwRXq1
>>88
ワンマンなら連結でも頻発でもコスト同じなんだが残念な脳味噌しか持ってない方かな?

>>102
市バスだけじゃなくて神奈中やら江ノ電やらにも出てるぞ
本数少ない路線は基本出てると思った方がいい
0104回想774列車
垢版 |
2015/11/15(日) 22:59:33.55ID:GcwF8KYz
>>92 >>95
鉄屑ではないだろ

今だったらマニアが高価で買い取ってくれるかも知れんが
当時はちょっと無理かな
0105回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 18:00:28.08ID:/KO2d7P6
過去の遺物にいつまでも郷愁を抱くのはそろそろ止めにしないか
0106回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 22:58:29.38ID:gM6iIl1r
それ以前の問題として、ネタ切れ…
0107回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 07:21:30.19ID:HLecoC//
つか懐かし板まで出張ってきて一体なにを言ってるのか
0109回想774列車
垢版 |
2015/11/19(木) 22:02:49.97ID:p91NnKhl
横浜は市電より地下鉄が似合うと思うよ!
0110回想774列車
垢版 |
2015/11/19(木) 23:15:53.36ID:wwFU3t3f
東京みたいに、残せる区間はなかったのかね?
0111回想774列車
垢版 |
2015/11/20(金) 20:33:23.24ID:NemjrLGF
あの時代、路面電車は車の邪魔物扱いされてる現状、
残った方が七不思議だと思う事。
0112回想774列車
垢版 |
2015/11/20(金) 22:05:34.76ID:0c35Zwm5
>>110
今は鉄道がなくなっちゃた本牧あたりに残せたとしたら、
三溪園がもう少し身近だったかも。
本牧のあたりは道路が広いけど、市内中心部は路線を付け替えないとだめか…。
0113回想774列車
垢版 |
2015/11/22(日) 01:08:15.65ID:pq669Tm6
国鉄根岸線の開通は痛かったと思う。
あと国の財政援助には路面電車廃止が条件になっていたのも。
0114回想774列車
垢版 |
2015/11/22(日) 11:03:34.17ID:C5Cq6zVS
そういう時代だったんだね。
根岸線は成功といえるだろうけど。
0115回想774列車
垢版 |
2015/12/12(土) 22:27:32.78ID:xmD4Xz/U
前スレ >>857 >>858 >>859
弁天橋の公衆便所が閉鎖の上撤去された模様・・・。
ttp://hamarepo.com/story.php?story_id=4841
0117回想774列車
垢版 |
2016/01/16(土) 06:28:59.98ID:BzSaBvtH
市電廃止が補助の要件とな?
惨いことをやるものだなあ
0119回想774列車
垢版 |
2016/01/24(日) 13:43:34.69ID:yrQoZ5ay
横浜市電気局報を探してるんですが、市立図書館にもないし、空襲で萌え萌えですか?
0120回想774列車
垢版 |
2016/02/02(火) 02:30:29.64ID:XkGYjfW9
>>118
しまった、忘れてた
0121回想774列車
垢版 |
2016/02/15(月) 01:10:59.75ID:vodl9yGc
俺も忘れていた
0122回想774列車
垢版 |
2016/02/21(日) 07:43:46.48ID:NWoiWJPw
何か復活の計画があるらしいね
0123回想774列車
垢版 |
2016/04/18(月) 19:51:53.37ID:8rgLJx3/
てすと
0124回想774列車
垢版 |
2016/06/23(木) 17:34:52.58ID:zjTyGGCY
リニューアル後はじめて市電保存館に行ってきました。
きれいになっていてびっくり。
室内灯がLEDになっていたのと、
シートのモケットが全車とも張り替えられていたのが残念。
0126回想774列車
垢版 |
2016/09/17(土) 00:21:44.63ID:qQ2uuJTP
調査費くらいなら予算つきそうだが
0127回想774列車
垢版 |
2016/11/15(火) 04:56:33.35ID:WN5+f+58
保存車・放置車スレより


305(1): (オッペケ Srf3-dmnQ [126.212.169.1]) 11/14(月)08:50 ID:7gKB+cGsr(1) AAS
>>303
長津田のビバホームの近くの公園になぜか「市電記念碑」と車輪がある。
0128回想774列車
垢版 |
2016/11/16(水) 14:59:39.11ID:n58TlYeL
それ相鉄バス旭営業所洗車係のニシヤンが言ってたな。
0129回想774列車
垢版 |
2016/11/17(木) 17:03:15.81ID:FsObSJre
>>127
何で市電の走ってなかった長津田にあるんだ?
玉電ならまだわかるが
0130回想774列車
垢版 |
2016/11/19(土) 02:33:01.53ID:RgfEUBUf
市電前廃当初、横浜市の各区に1台ずつ保存市電を設置するという方針がとられたのだそうだ
老朽化で徐々に撤去が進み、今も丸ごと残ってるのは久良岐公園だけになってしまったが
長津田のもその名残だったと思う
0131回想774列車
垢版 |
2016/11/22(火) 17:33:26.72ID:n6pvs57j
>>130
そうなんですか。
南区とかどこに保存してあったんでしょうか…
0132回想774列車
垢版 |
2016/11/22(火) 19:47:20.81ID:hb4IJ4Fl
どこかに一覧があったのを見た記憶がある
多分↓これの巻末
http://books.neko.co.jp/?p=5518

旭区はひかりが丘団地だったと思うが、どこの公園にあったのだろう
0133回想774列車
垢版 |
2016/11/23(水) 13:48:02.92ID:/0550/SC
久良岐の保存車はどっちの扱いなんだろ?
磯子は市電保存館があるから港南区か?
0134回想774列車
垢版 |
2016/11/26(土) 23:47:41.29ID:Haa8X0ra
最後まで港南区を市電が走ることはなかったんだよね
0135回想774列車
垢版 |
2016/11/27(日) 06:59:45.28ID:y4H+uGir
>>130
ほか、野毛山と戸塚区(旧制)のも現存。六角橋はどうかな。
ひかりが丘は覚えてない。旭台のバス図書館は記憶にあるが。
保土ヶ谷旧制だからその手前でどうだろうか。
かつては竹山団地?の集会所、本牧市民公園、あと、こどもの国にも市電はあった。
市外周辺だと、渕野辺の公園、長後の医者にもあった。
新潟の湯沢にも500が居た話を聞いたが、スキー場とバス待合室は同一個体の変化かな。
0136回想774列車
垢版 |
2016/12/02(金) 21:45:13.87ID:LflDXzvM
>>135
新潟のバス停になった車体なら丸田氏の「廃電車レクイエム」に写真が掲載されていましたな
今手元にないので今度車番確認してみる
0137回想774列車
垢版 |
2016/12/03(土) 14:53:40.68ID:Lm7My9oF
静岡県の丸子町(?)に保存車があるという話を聞き、見に行ったことがあるが、既になかった。昭和五十年代の話。
0138回想774列車
垢版 |
2016/12/04(日) 02:04:42.20ID:cULc605f
市電保存先一覧がみつかった
>>132のじゃなくて、こっち↓のキャンブックスの方だった
http://amzn.asia/iuY6iD4

最終的に37両と車輪2件が個人や施設に譲渡されたとのこと
>>131の南区は下永谷のひばり丘学園が該当するようだ
>>135-136の新潟県湯沢町の500形は529号となっている。平成10年時点で窓はほぼ塞がれ、中は「粗末な椅子があるだけ」だったそうだ
湯沢町は越後湯沢スキー場に529のほかに518が、越後石打スキー場に521がわたっているとある
久良岐公園は「港南区上大岡町」となっている

この本の時点で6件しか残ってなかったそうだが、ほとんどが「状態が悪い」とされている
中田小学校に至っては「状態は全く悪い。近いうちに解体か」とまで書かれていて、よくぞ蘇ったと思う
逆に唯一「状態は良い」とされていた六角橋の交通安全センターの1505が今や荒廃気味なのは皮肉なものを感じる
0140回想774列車
垢版 |
2016/12/24(土) 20:29:20.62ID:ZlmWwaDM
>>138
下永谷は港南区だったような
弘明寺公園とか児童公園とかにあっても良かった気がする
0141回想774列車
垢版 |
2017/01/24(火) 23:31:31.46ID:Y63hkf0+
保存館、またリニューアルしたのかよ。
金あるなあ・・・w
0142回想774列車
垢版 |
2017/01/25(水) 04:03:14.80ID:5zLNw/5b
またというか、二期に分けて半分ずつリニューアル
0144回想774列車
垢版 |
2017/03/22(水) 20:51:25.34ID:xOuIb4na
上大岡まで市電に来てほしかったな
0145回想774列車
垢版 |
2017/04/15(土) 23:55:48.57ID:HV5JZUJv
保存体制では六大市電中最高位でしょうね
市電ファンにはたまらんです
0146回想774列車
垢版 |
2017/04/16(日) 00:19:42.02ID:CGyDfnw4
トンネルいいですよね、やはり首都圏路線電車の最高峰
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況