153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 11 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2015/07/20(月) 10:53:07.27ID:qQw+awOs
153系、157系、165/169系、
451/471/453/473系、455/475/457系、
キハ55系、キハ56/57/58系、キハ65形、
スハ43系客車、10系寝台車、12系客車
などの急行形車両について、楽しく語りましょう♪

ベルが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。
閉まるドアにご注意下さい。

前スレ
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1404226494/
0421回想774列車
垢版 |
2016/07/18(月) 19:21:53.24ID:LPChia7m
すみません訂正です
×サハ165-116
〇サハ153-116
0422回想774列車
垢版 |
2016/07/18(月) 21:07:51.09ID:woNb+x73
>>418
サハ153って奥が深いな
冷改後はMGの有無に法則性が無いみたいだし
185系の抑速引き通し改造は改番を伴わないんだっけ?
0423回想774列車
垢版 |
2016/07/18(月) 21:47:18.32ID:dnpFMw3C
>>418
冷房電源は他の電源とは別系統、完全に後付け。

>>420のとおり、両端のみクハでも完全冷房できる。
完全貫通12両は、47.3までの、宮原の「鷲羽」系統の一部がそれだったと思うが、
この頃はまだ全車冷房化されていなかったんじゃないか。
0424回想774列車
垢版 |
2016/07/21(木) 20:03:33.39ID:8pyRZuvy
食パン野郎の>>419系へ
嘗ての同僚、クハ455-701・702が 現役 でっせ!
0425回想774列車
垢版 |
2016/07/22(金) 06:12:44.32ID:Tksn41Vd
へんな関西弁使うな
0426回想774列車
垢版 |
2016/07/22(金) 10:15:47.68ID:bpsUCJCp
455系のセミクロス化された車両が上野口の急行に導入されていた話があるけど
乗った人いる?
0427回想774列車
垢版 |
2016/07/22(金) 10:43:07.14ID:D4jEoh95
セミクロスになったのは60年3月改正の急行廃止以降じゃなかった?
0428回想774列車
垢版 |
2016/07/22(金) 14:28:36.71ID:42vptNjm
何でてっぱくはM'T'cなんだ?
…然も方転して!
教育目的ならその辺しっかり(ry
0429回想774列車
垢版 |
2016/07/22(金) 22:52:43.46ID:lFTG60x2
>>428
そんな贅沢言えないよ保存車あるだけで有り難いと思わないと…。専門家が解ればいい点は目をつぶるべき。新幹線だって21-2だけでは動けなかったわけだから?
0430回想774列車
垢版 |
2016/07/23(土) 00:03:47.31ID:T2HC1iqU
>>426東北の455系は急行廃止後
セミクロス化した車両とされてない車両が混在してように思えるのだが勘違いかぁ
北陸の475.455系の方がセミクロス化率が高かった
0431回想774列車
垢版 |
2016/07/23(土) 22:41:33.55ID:kAr9KCPu
165系や169系から改造されたクハ455はセミクロスでこれが一部急行まつしまやあづまに組み込まれたことがあったとか。
0432回想774列車
垢版 |
2016/07/23(土) 23:18:57.36ID:Huecns+0
鉄道雑誌の165系特集号に載ってるんじゃないの
個々の車両の詳細
0433回想774列車
垢版 |
2016/07/24(日) 16:07:04.21ID:5iSnjZ/N
クハ165/169・クモハ165/169から
クハ455への 仙セン向け改造車については
当初 オールクロスシートのままで落成・投入されています

唯一例外が 1984.2 改正に際して投入された
(上野口急行の編成を 6+6=12両から 6+3=9両に変更)
サハ165から改造の クハ455-502〜505 の4両
運転台取付側の戸袋窓部が 寸法上クロスシートに出来ず
この部位のみ「1人掛『ロングシート』」仕様で落成
急行「まつしま」等にも使われています
(1984.11.5 101M「まつしま1号」1号車に クハ455-504充当)

1985.3.13 急行運用終了後
同年夏ごろから 
1・「グリーンライナー色」への変更開始
翌1986年春頃から 
2・セミクロス改造開始
 (郡山工場で 本格改造された車両から 
  車両区で 101系廃車部品を活用した改造車の双方あり)
3・同時期から 座席モケット色変更

3種類の仕様変更が 個別におこなわれていたようで
1988.3 改正前 すべての車両の改造が終了するまで
さまざまな形態の車両が混在

そして 1988夏頃から 更新工事開始 
鉄博保存車のクハ455-2・モハ454-4(S-4)は
S-17編成に次いで2番目に出場だったはず?
(駄文失礼)
0434回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 10:21:19.78ID:gXjfZQCa
サハからの改造車をセミクロスと解釈すれば
急行時代に組み込まれていたということになるのか
0435回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 20:28:50.83ID:F6BrgPVq
クハ169-901〜904 → クハ455-321〜324
0436回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 20:46:15.25ID:fkjJFyA0
>>433
あの頃はねぇ…

角目でがっかり
セミクロスでがっかり
鉄仮面でがっかり

まぁ最後は贅沢言えなかったけどね
0437回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 21:47:52.08ID:7pmpI0j/
逆に最後の頃の急行ときわは485系で運用されていた。
「セミクロス」まつしまと485系ときわが上野駅のホームで隣り合っていたかも。
0438回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 23:47:50.43ID:HpjSGsSB
>>436
>>433
改造直後のサハ165改造車が先頭の「まつしま」を撮影したことがある(ただし写真は行方不明)。
正直、シールドビームで戸袋窓の小さい、少々ブサイクな姿はガッカリだった。
確かに今になってみりゃ贅沢だ。
0439回想774列車
垢版 |
2016/07/26(火) 17:39:38.61ID:P2sSxprF
国鉄末期〜JR初期は模型ネタみたいな改造車が多くて面白かったね
0440回想774列車
垢版 |
2016/07/26(火) 19:28:50.14ID:G3fkvSRq
>>436
角目かっこよかったけどな
クモハ455とか
0441回想774列車
垢版 |
2016/07/26(火) 20:33:22.73ID:mfpdazqx
471系や451系は、何故クモハモハを背中合わせで使う仕様にしたんだろ?
クモハクモハなら方向転換の必要もなくなって
運用も楽になったろうに
まあ後の冷房化には難儀しそうだが
0442回想774列車
垢版 |
2016/07/26(火) 23:20:47.18ID:p9li/49H
運転台付き車両は高価、で終わりじゃ
0443回想774列車
垢版 |
2016/07/27(水) 06:13:20.03ID:AcPjeaMl
そもそも先頭車両が大量に挟まっていたのが無駄(分割併合を除く)
後に普通列車転用で役立ったのは怪我の功名
0444回想774列車
垢版 |
2016/07/27(水) 06:34:49.99ID:Neyswal1
昔ほどではないが近鉄特急は運転台だらけ、全部幌つけて通り抜けできる
0445回想774列車
垢版 |
2016/07/27(水) 06:48:57.34ID:ejAWcNXV
クモハでユニットにしちゃったら付随車いれるのが面倒だろ。12連や10連でもサロ、サハシ組み込むとそれほど無駄に
ならないという。電化路線だからキハほどの小編成にもならないし、勾配あるからMT比あげないといけない。
かなりいい選択だっただろ、クモハ+モハユニット。
0446回想774列車
垢版 |
2016/07/27(水) 22:06:08.31ID:B0EaXRgO
当時の特急・急行型気動車が退役してるのに
いまだにキハ40だけが生き残ってるのはなぜ?
0448回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 05:36:29.27ID:8s/iQDhq
>>443
今みたいに固定編成という概念がないんだがなぁ
自分の基準だけで物事を見るのはどうかと思う

>>446
キハ40「だけ」って…母数が多いから残存率が高いのは当たり前だし、キハ66も残っている
それ以前にキハ82・キハ181・キハ58・キハ65の製造時期を調べてみてはいかがかな?
0449回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 07:35:58.32ID:tPDUznba
>>446
凄い質問だなぁ

ロングおじさんなら子供にも「くわしくわかりやすい」解説が出来たかもね
0450回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 11:49:08.27ID:CSOwT/Ny
>>448
今みたいな固定編成って101系で確立したものじゃないのか?
あんまり制御車の数と関係無いような
0451回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 12:32:19.47ID:hvrPlSoF
>>445
別に実際と同じように、制御電動車ユニットの間に
付随車挟めばいいだけじゃね?
編成美とやらは崩れるが、営業上問題はないし

モハ164-500もクモハ164で良かったんじゃね
0452回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 12:53:05.93ID:CSOwT/Ny
>>451
2両で走らせる気はなかったんだろ
3両組むならクモハ+モハ+クハで十分
0453回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 13:17:23.24ID:WIc8aaDF
>>450
すまん、気動車の話と勘違いしていた。
0454回想774列車
垢版 |
2016/07/28(木) 23:54:59.48ID:lkfTfx/u
富山〜名古屋間の急行のりくら
の編成特に富山始発ののりくら
何号かは忘れたがキハ65+キロ28
+キハ58+キハ58+キハ28で始発だけが泊行きの運用に使って後ろにキハ28+58を連結してた
0455回想774列車
垢版 |
2016/07/29(金) 09:27:58.42ID:ZjZHC3cC
>>431
157系はそういう発想らしいね
モハ164-500は定員減るのを嫌ったのと
正規の運転台付より低コストで済むからだったのでは?
0458回想774列車
垢版 |
2016/07/29(金) 22:17:32.78ID:4X4S0z5G
宮原の153系が田町へ転属した時の日付・列番・編成を知ってる人いますか?
0459回想774列車
垢版 |
2016/07/30(土) 00:12:58.18ID:68a6LOF4
54年4月4日
クハ165-120
モハ152-50
モハ153-50
サロ163-1
サロ163-6
モハ152-56
モハ153-56
サハ153-111
サハ153-210
モハ152-62
モハ153-62
クハ164-5
0460回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 09:04:46.32ID:JuV/3/fE
クハ164-5は一回も見れなかった。昔の写真を見るとクハ111-1500番台
みたいにライトの位置がおかしい165系があるんだね。
0461回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 10:11:03.00ID:rix26L3C
大垣夜行で最後に153系モハユニットが使われたのはいつ頃でしょうか?
0462回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 11:18:03.50ID:dJdYRwEJ
>>461
確か1983-2-20の340MにMM'159のユニットが組み込まれ、同2-23の明けの345Mで大垣着。そのあと少しの期間使われたとの情報もあるが、正確には不明。
1983-2-20〜21は飯田線80系のさよなら運転があり、2月24日638Mをもって最終運転となっており、初代電車準急東海と次代が、この時期に相次いで引退となった。
0463回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 14:18:24.52ID:EMFjYRs7
>>460
昭和58年2月18日 302M
クハ165-118 
モハ164-863
クモハ165-140
サロ165-53
サロ165-126
モハ164-837
モハ165-15
クハ165-176
クハ165-175
モハ164-831
モハ165-9
クハ165-129 ←前照灯高位置

>>461
昭和58年3月25日 153系最後の302M
クハ165-128 
モハ164-84
モハ165-21
サロ165-125
サロ165-108
モハ152-159
モハ153-159
クハ165-131
クハ165-178
モハ164-510
クモハ165-51
クハ165-171
0465461
垢版 |
2016/07/31(日) 17:08:59.91ID:k+fsATZE
>>462
>>463
>>464
ご教示いただきありがとうございました。
餓鬼ながらリアル153系大垣夜行乗車世代でしたがいつラストランしたか覚えてなくて書き込みした次第です。
本当にありがとうございます。
0466回想774列車
垢版 |
2016/08/03(水) 18:59:34.44ID:k6aXZPzG
なんで165系や455系の冷房って効きすぎたんだ?
0467回想774列車
垢版 |
2016/08/03(水) 21:10:19.90ID:mvsaVHxR
>>466
AU72載せたやつ以外は夏場の日中は暑かったけど。
逆に夜行はパンタ載っかったやつ避けてた思ひ出。
0468キハ28 2386
垢版 |
2016/08/16(火) 16:20:20.06ID:NxzKt6rh
アドベンチャーワールドで放置されてたキハ28 3019が搬出されたそうだが、何処へ行ったか知ってる方おられます?
0470回想774列車
垢版 |
2016/08/16(火) 17:28:49.53ID:ZfUMK5kT
常総死ね!くたばれ!消え失せろ!
履正社マジ頑張ってくれ!常総消してくれ!
0471回想774列車
垢版 |
2016/08/16(火) 17:55:56.05ID:08w0n7qv
>>470
馬関西塵乙www
負けの履正社w
0472キハ28 2386
垢版 |
2016/08/16(火) 20:08:05.70ID:NxzKt6rh
>>469
そうでしたか、残念。
いずれこうなると撮影して良かった。
レストラン内で食わず28で食べたな、あの時。
0473回想774列車
垢版 |
2016/08/24(水) 03:35:25.52ID:bN5IEHKC
>>472
マジか....と思って検索したら保存車扱う掲示板に保存のために搬出との記事
あったよ。まだ希望はある。
0474回想774列車
垢版 |
2016/08/24(水) 18:48:59.97ID:CcB2FXGW
キハ58系のスノープラウってなんで楔形でなく斜め型なんだろうね?
0475回想774列車
垢版 |
2016/08/24(水) 20:17:10.45ID:1Zx4Wnue
>>474
多分だけど、複線区間を走ることもあるから最初から複線型スノープロウを装備してるんじゃない?特に東北本線筋。

ちなみに一部車両に単線型スノープロウ装備もあったはず。
0476回想774列車
垢版 |
2016/08/31(水) 23:44:21.63ID:LaIakNbm
概出かもしれないが 昭和54年7月頃
クハ165-204
モハ152-51
モハ153-51
サロ165-53
サロ163-3
モハ152-58
モハ153-58
サハ153-107
サハ164-2
モハ152-50
モハ153-50
クハ165-177
0477回想774列車
垢版 |
2016/08/31(水) 23:59:57.07ID:5S/b1IYE
>>476
ごく短期間、大垣にサハ164が居た頃の編成だな。
0478回想774列車
垢版 |
2016/09/01(木) 22:36:42.55ID:nPaLBQdw
>>476
編成だけ見ると全車冷房に売店もあってちょっとゴージャスw
サハ164は中京快速に入ったりはしなかったのかな?
0479回想774列車
垢版 |
2016/09/02(金) 07:15:01.03ID:/yG8BAmf
>>478
> >>476
>
> サハ164は中京快速に入ったりはしなかったのかな?

それはないだろう
クハとモハで組んだ6連だったし、クモハやサハが入ることはおろか、165が入ることはなかったはずだから
0480回想774列車
垢版 |
2016/09/02(金) 08:23:52.16ID:XQpTnSBn
ん?中京快速は基本8連だった筈だが
0481回想774列車
垢版 |
2016/09/02(金) 18:44:12.75ID:/yG8BAmf
中京快速の重連を見た覚えがあるのだが
0482回想774列車
垢版 |
2016/09/03(土) 00:21:01.63ID:B5aKu9NU
>>478
売店はシャッター降りてたから
単なる休憩コーナーみたいな感じだったよ
0483回想774列車
垢版 |
2016/09/03(土) 06:23:31.95ID:g3Z+wXj/
ディーゼル急行て駅で停まるときやたらキイキイいうのは何故だ?
0485回想774列車
垢版 |
2016/09/03(土) 13:19:40.68ID:2x7wAImH
そう言やあディーゼル快速もキイキイ言う
0487回想774列車
垢版 |
2016/09/10(土) 12:53:08.48ID:nr3SVsVZ
そーいや新潟や新前橋あたりってモハ164-800の配置あったっけ…?
そこらへんが微妙に怪しかったりするものでつい。
0488回想774列車
垢版 |
2016/09/10(土) 13:46:05.32ID:nr3SVsVZ
>>487追記
特に急行佐渡に入っていたかどうかが怪しいので…。
0489回想774列車
垢版 |
2016/09/10(土) 13:59:01.29ID:SJIvjKEi
>>487
確か製造直後の801〜804辺りは新前橋にいたが早期に転出してたはず
0490回想774列車
垢版 |
2016/09/11(日) 00:01:27.33ID:Yn9P0UlS
新前橋から田町へ移って操配用に使われてたよ
昭和50年3月改正で167系が下関?からやって来たので
追い出されるように神領へ
https://www.youtube.com/watch?v=aPC_rRCXmDk
この動画の3分33秒あたりから映ってる車両群の中に
湘南色で非冷房のTcMM'Tcがいるように思えるんだけど
0491回想774列車
垢版 |
2016/09/11(日) 10:33:47.92ID:oX/+8LC1
165系の車体は耐候性ハイテン鋼使っていたの?
0492回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 00:06:25.59ID:Hi+7G8Hq
>>487

房総急行廃止後に千マリから転入した車両がいたはず。
昔、名古屋行きの赤倉で新製冷房車のモハ164-800に乗ったし、快速ムーンライトにも使われていた。
0493回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 06:32:05.23ID:zbb/5ydA
佐渡ではモハ164の500番台も何度か見たな。
便所窓とドア位置が変ちくりんだからやたら記憶にある。
0494回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 07:24:15.76ID:53UzpsiH
急行「佐渡」の165系が落石の直撃を受けて脱線し、
転覆する事故があった。
この事故前、運転士は事故に遭った165系「佐渡」を上野までの運転中に人身事故を起こし、
その折り返し「佐渡」を運転中に落石による脱線転覆事故に遭い、重傷を負っている
0495回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 11:10:54.83ID:+AkmWr62
>>490
神領へ転出したうちの1両がまさかの里帰り
入場するまでの間
事務所の前で色褪せた姿を晒してたな
動画の中に2M2Tが確かにいるね
ごてんばの代走に使われたこともあるんだぜ
0496回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 11:47:11.14ID:MXc00qLT
>>494
上野まで運転してたなら新前橋辺りの運転士だろうけど、その折り返しで落石に合うような区間っどこよ?
0497回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 11:58:33.25ID:6+k3/kV6
>>494
>運転中に人身事故を起こし
鉄道事故で有責だったら乗務停止じゃないのか?
0498回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 12:08:47.52ID:53UzpsiH
>496
その事故は上越線津久田〜岩本間で発生した
0499回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 18:14:36.34ID:6NbSbbAx
乗客1名死亡だっけ?
>>佐渡事故
0500回想774列車
垢版 |
2016/09/12(月) 19:21:32.62ID:MXc00qLT
>>498
その区間まで運転士は上野から通し乗務だったのか?
0501回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 00:09:55.86ID:K2BMdM9y
在来線の旅客列車の200qくらいの乗務は今でもあるし、昔なら今以上にあったでしょ?
比叡の名古屋〜大坂とか、東海の東京〜静岡とか。
特急になるけどあさまも上野〜長野で通しやってたんじゃなかったっけ?
0502回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 00:45:12.30ID:ES5cTOju
487です。皆さま情報を下さりありがとうございます。
当方は平成世代で、急行型と言えばしなのの169系に乗ったことくらいしか
ありませんが、模型で関水の165系を持っています。
関水の165系に付属するヘッドマーク用プラ板は大きなもので、その大きさは
付属する佐渡のシールにドンピシャ。しかし持っている165系は低屋根仕様。
さて急行佐渡に165系の低屋根800番台なんて入っていたっけ?…と言う訳で
質問した次第です。
ありがとうございました。
0503回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 11:43:00.37ID:JtWbHI58
山陰本線に昭和60年3月改正で設定された快速「わかとりライナー」と「しまねライナー」
須佐〜鳥取、鳥取〜益田など長距離列車は米子でヘッドマークを交換して、
鳥取〜米子間は「わかとりライナー」、米子以西では「しまねライナー」として運転されていた
車両はキハ58系だったが、運用の都合からかキハ58+キハ47の2両編成の日もあった
0505回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 14:40:02.56ID:19WUm4I8
>>495
代走の写真は鉄道ファン誌の投稿欄に載ってた
0506回想774列車
垢版 |
2016/09/13(火) 23:57:27.74ID:QAp4Bqey
キハ58なら大阪発〜播但・山陰線の但馬号の想い出
0507回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 10:20:48.78ID:88TD0+Jq
急行但馬号て昭和の頃は神戸線の停車駅て
大阪三宮明石加古川姫路だったけ?其処から播但線に入って・・・
0509回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 14:46:09.16ID:ZQ0jgXOU
>>507
大阪駅14時30分だかで新快速と同時発車があったが、たいがい京都からの新快速が遅れて大阪駅に到着と同時位に急行が発車していたので並走は見たことがない
勿論明石まで急行が先着
0510回想774列車
垢版 |
2016/09/14(水) 23:42:25.29ID:78O66DJ8
>>501
事故の頃(昭和50年代前半)だと、200kmだったら2人乗務(助士がいる)になるんじゃないかな。
名古屋地区での具体例だと、
九州ブルトレ・・・名古屋−大阪、2人乗務
中央線・・・「しなの」名古屋−木曽福島、1人乗務で往復+ローカル仕業
米原を通過する「しなの」は名古屋−大阪通しで2人乗務
比叡は米原で運転士交代(鉄道管理局の境ということもある)
また、宇田氏の本からだと、
岡山−広島、岡山−大阪(向日町)が2人乗務
1乗務距離が伸びたのは国鉄末期。
0511回想774列車
垢版 |
2016/09/15(木) 18:56:52.72ID:Z2SYdQh7
支線、地方交通線の優等列車と言えば
キハ58系の急行列車だった
0512回想774列車
垢版 |
2016/09/18(日) 18:25:43.46ID:/gS2WZhu
ファンには評判良くなかったけどね
0513回想774列車
垢版 |
2016/09/18(日) 20:31:34.49ID:rRWJgBai
葉ッピーきよさとはキハ58を使わなかったのが不思議だな
キハ58だと中央本線の急勾配に耐えられないから169系を小海線でDL牽引した?
0514回想774列車
垢版 |
2016/09/18(日) 20:39:24.55ID:22Z1FGjN
あれって中間連結器使っていたの?
0516回想774列車
垢版 |
2016/09/18(日) 22:31:57.57ID:OpluQHyM
>>513
葉ッピーが運行された頃は中央東線でキハ58が運行されてなかったから、内燃車免許を持ち、
かつ、新宿〜小淵沢を運転できる乗務員が確保できなかったのでは?と予想。
過去にはアルプスがキハ58系で運行されていたから性能的には可能? …電車がバンバン走る中では最高でも95km/hではスジが厳しいだろうけど。

連結器はクモハ·クハとも自連に交換して専用で走ってたね。
0517回想774列車
垢版 |
2016/09/19(月) 17:48:02.37ID:CRhgRHK1
乗務員が確保できたとしても、JR東にはキハ65が無いから、
冷房を前提にすると編成にキハ28を混ぜざるを得ない。
中央東線にまともなスジを引くのは無茶じゃないか?
0518回想774列車
垢版 |
2016/09/19(月) 18:34:35.45ID:2Fy1MK3u
>>517
当時長野県内で使用されていた気動車はキハ58か52のみだけだったはずだから、キハ28にしてもどこかから持ってこなけりゃだめだったね。
中央本線内で冷房前提ならやはり電車で運行せざるを得なかったね。

小海線内は最初のうちは冷房用にスハフ12を繋いでたけど、後年は繋がず冷房なしにして、DD16にインバータを載せて照明等の分を確保してたね。
0519回想774列車
垢版 |
2016/09/23(金) 17:56:07.15ID:51CxIY8j
昭和50年代の山陽線で153系快速で5連(2M3T)の快速見たことある?
6連(4M2T)はよく見たけど
一つは小郡駅で寝台特急の窓から、もう一つは徳山駅構内に停まってるのを新幹線で上から見た
たしか、編成中パンタは1つしかなく、ひいふうみいと数えたら5連だったと思う
小郡駅のは青いサボだったから快速だと思う
東京口の附属編成は5連だったけど
転属で下関口に来たのかな?
0520回想774列車
垢版 |
2016/09/23(金) 19:34:27.90ID:Y/fr9m7X
五連組むにはサハが要る
無論、クハを入れる方法もあるが
下関にはサハはいなかったかと
パンタは一つでしたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況