X



24時間以上走る列車 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2015/01/31(土) 13:26:29.95ID:FX5gvNQA
かつての特急富士や急行高千穂、遡れば東京発早岐行き普通など、
24時間以上走り続けた列車の話をしましょう。
実乗記を書けるあなたはヒーローです。
0002井端弘和
垢版 |
2015/01/31(土) 13:40:52.97ID:LPmlZYFC
二番取れました(^o^)/
0003回想774列車
垢版 |
2015/01/31(土) 13:44:08.96ID:LPmlZYFC
今月走った時変上りトワイライトの乗車記も貴重だな
0004回想774列車
垢版 |
2015/01/31(土) 13:54:08.09ID:BJMsilHt
新潟〜上野で100時間を超えた列車があるらしいね
0005回想774列車
垢版 |
2015/01/31(土) 21:43:15.45ID:q6kJW/mA
去年の2月14日〜山梨県の大雪で立往生した「あすさ」号は、何時間かかって到着したんだっけ?
0006回想774列車
垢版 |
2015/02/01(日) 00:23:44.57ID:ecALQUAy
高千穂は上下が3回すれ違ってたな。
0007回想774列車
垢版 |
2015/02/01(日) 00:51:20.85ID:8wyqf0di
おそらく>>1は定時運行で24時間超えといいたいのだろうから、
>>3-5は趣旨が違うな(でも、それもいいとは思うが)

優等での24時間超えは西鹿児島行きの富士が最後だと思うが、
普通列車(料金不要)ではなにが最後なんだろうか?
上野発奥羽線経由青森行きがいいせんいってると思うけど、
あれは確か22時間50分くらいだと思うので・・・
0008回想774列車
垢版 |
2015/02/01(日) 11:28:26.95ID:P0NMXCdp
門司発福知山行きは?
0009回想774列車
垢版 |
2015/02/01(日) 13:10:03.20ID:V/hN0WkI
>>8
早朝出て深夜に着いていたから18時間半程度。
0010回想774列車
垢版 |
2015/02/01(日) 14:55:49.12ID:uHKTZAJd
>>7
戦後すぐにあったという復員列車の東京発早岐行きとか上郡発青森行きはすっと出たけど
1950年代にはなくなっているようだしその後にあるやつとなるとその青森行きくらいしか知らんなあ
0011回想774列車
垢版 |
2015/02/02(月) 23:21:34.86ID:pVxSn86t
大阪発青森行の鈍行(裏日本縦貫経由)。二晩夜行はこれと急行さつまだけ。
0012回想774列車
垢版 |
2015/02/03(火) 16:45:09.99ID:bk1rvvtO
>>11
東京発早岐行きも二晩夜行じゃないのか?

あと、ついでだが昨日(今朝大阪着)のトワイライトが
日本で最後の二晩夜行(実質運転基準)になりそうな悪寒
0013回想774列車
垢版 |
2015/02/04(水) 23:42:51.47ID:csSqml9G
海外に行くとシベリア鉄道で9000キロを1週間かけて走るなんていうバケモノみたいな列車があるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況