X



通勤型気動車のキハ35系 を語る 2両目©2ch.net
0413回想774列車
垢版 |
2021/02/09(火) 22:09:10.82ID:knt+TM98
ディーゼル車を3ドアにするために大変な苦労があったことをこのグループの逸話で知った
0414回想774列車
垢版 |
2021/02/16(火) 20:33:12.96ID:OiVMVhec
その象徴が外吊り扉
0415回想774列車
垢版 |
2021/02/16(火) 20:37:14.25ID:g+CA+U/K
トイレの前の片側だけのクロスシートが好きでした。
0416回想774列車
垢版 |
2021/02/16(火) 22:44:47.14ID:LjJQUJLU
>>414 関東鉄道は元南海のキハ5000改造して、中間に外吊りでない両開きドア2つ増設し4ドア車にしているんだが。
0418回想774列車
垢版 |
2021/02/17(水) 19:04:21.85ID:lo6jLLVp
関鉄と言えば
元小田急の増設ドアは吊り戸だったね
0419回想774列車
垢版 |
2021/02/17(水) 19:42:19.07ID:PI53Cmmq
>>418 元小田急キハ5001か。あれは車体幅がキハ17並みだから増設ドアを外吊りにしたのでは。
0420回想774列車
垢版 |
2021/02/20(土) 23:45:59.65ID:1q1if1OD
今日関東鉄道のイベントに参加したが、プログラムに.水海道の車両基地見学と撮影会もあった。
そうしたら基地の奥の方にキハ301、元高崎のキハ30-16が物置に使われていたのを見た。
保存じゃないから塗装とか外観はボロボロ。
痛ましい姿だった。。。
0421回想774列車
垢版 |
2021/02/22(月) 22:09:37.58ID:BP4b98s+
物置小屋にされるとズタボロにされる運命
0422回想774列車
垢版 |
2021/03/02(火) 01:16:39.47ID:wnQjmXJt
キハ35系列は結構あちこちに個体が残ってる。
一方、キハ45、キハ55系列は1両も残ってない。
残念だなぁ。。。
0423回想774列車
垢版 |
2021/03/02(火) 09:22:21.89ID:jKk52lym
>>422 過疎地のローカル線でキハ20、そこまで過疎地でなく割と温暖な地域でキハ35、それに急行用としてキハ58が長期に渡って運用されていたのに対し、キハ45や55はこれらに押されて引退が比較的早かったからかな。
0424回想774列車
垢版 |
2021/03/05(金) 15:56:30.89ID:LOjsNySk
もうNゲージで情景再現してるよ
今度キハ38八高線色再発されるから楽しみ

キハ45の首都圏色だけ欲しいな
0425回想774列車
垢版 |
2021/03/05(金) 20:41:20.66ID:6dab0fsp
顔面鉄板
0426回想774列車
垢版 |
2021/03/06(土) 15:40:17.43ID:yjvgnV7V
かつて、八高線のキハ35系、同じ編成の中にドアが自動・半自動(ボタンで開閉)・手動(走行中はロック)
の車両が連結されていた事があった。
さすがに晩年は手動の車両は無かったと思うけど…
0427回想774列車
垢版 |
2021/03/06(土) 17:20:34.61ID:Y5AHZ0qv
キハ35は半自動ドアスイッチ設置が1973年と早かったな
手動で開けるタイプの半自動扱いがドア構造的に難しかったとか?
新造車は1985年の211系1000番台が最初
0428回想774列車
垢版 |
2021/03/07(日) 22:04:15.95ID:O8ZfkJYh
八高線35の手動開扉は新潟からの転属車だったような
0429回想774列車
垢版 |
2021/03/07(日) 23:24:10.43ID:nWxSrbiB
キハ35の手動ドアなんて物凄く開閉が重そうな感じだな。。。
2枚分となると、115系なんかでも重いのは酷かった。
キハ35でも大の大人でも一苦労とかしそうなイメージ。。。。
0430回想774列車
垢版 |
2021/03/08(月) 01:04:42.28ID:r7YteUR5
>>429 そんなに重くないけど。115と同様。
キハ35、手動ドアの車両でも乗降客の多い駅では乗務員の操作で自動で開けられるようにしていたんだっけ?
0431回想774列車
垢版 |
2021/03/08(月) 22:48:44.43ID:I3G3nvk9
>>428
基本的には500番代が手動式だったけど、僅かながらドアボタンありの500番代もあった
0432回想774列車
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:24.59ID:hi4H3zG3
S36年の鉄ピクに掲載されていた記事「関西線天王寺口に通勤緩和のカンフル剤
としてキハ35投入」とあった。大分長期にわたり活躍していた感があったが、S48年
10月までの僅か12年の命だった。高2生だった俺は10月から一斉に113系に置き
換えとばかり思っていたが、9月下旬よりキハ35と113系・101系の混用が始まって
いた。天王寺で撮り鉄をしていたら『15番のりば、次の奈良行きは電車6両で入りま
す』との案内に涙が溢れた。もうその113系が221系に置き換わって32年も経つ。
あのキハ35の時代の方が長いように思える・・・・ その1週間も経つか経たないか
の内に、平野駅進入手前の小Sカーブで113系快速の脱線横転事故が起こった。
キハ35の重たい車両のままで置いといたら、当時の女子高生2人も死なずに済んだ。
0433回想774列車
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:20.58ID:hi4H3zG3
このスレの各所に「快速113系に負けないスピードで奈良〜天王寺を走行した」と
あるが、しかもキハ35やキハ17系のDMH17エンジンでありながら、1軸駆動だった
ことを考慮すると、凄く頑張っていたんだな。と褒め讃えてあげたい。
0435回想774列車
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:06.87ID:hi4H3zG3
先ほどのカキコ訂正。正しくは下記のとおり
昭和48年(1973)12月26日 午前8時12分ごろ、関西本線(現:大和路線)平野駅構内において、湊町発(現:JR難波)奈良行きの、普通電車 第722列車(113系 6両編成)が、制限速度35kmの分岐器に対し、70km以上の速度で進入し、非常ブレーキを作動させるも、脱線し、先頭車両は、進行方向右側に、90度近く横転転覆、2両目も、同45度程に横転転覆、残る4両も全軸脱線してしまう、事故がありました
0437回想774列車
垢版 |
2021/03/11(木) 08:27:45.02ID:JvodNQ/1
関西本線の湊町・奈良間で使われていた頃、ラッシュアワー時もドアは半自動扱いだったのか?
乗降者が多い時間帯に手動でドアを開けろというわけにはいかないと思うんだが。
当時の写真見ると、湊町駅も嵩上げされてない列車ホームだな。
0438回想774列車
垢版 |
2021/03/11(木) 11:37:30.86ID:Jj9OdI+2
>>437
実際によく乗っていたが、環状線の101系と同じく全て車掌扱いだった。
S47年10月電化まで、ホームは低かった。、
0439回想774列車
垢版 |
2021/03/11(木) 16:42:24.41ID:DbEKIihw
半自動化改造はS50年代では。
川越・八高線あたり。
0440回想774列車
垢版 |
2021/03/12(金) 11:46:54.29ID:RWabE5WO
1969年暮に乗った播但線のキハ35、列車交換時は側扉全開で室温氷点下4度
4両編成中2両のキハ35の車内はがらがら、殆ど乗客はキハ17とキハユニ26へ待避
0441回想774列車
垢版 |
2021/03/13(土) 13:23:47.24ID:pAVPvCJn
防寒対策でドア1ヶ所だけを車掌がドアコックで開ける扱いがあってもおかしくなかったはず
名鉄が実践してる方法
回路的にNFBを使ってドア1個単位でドアカットは不可能で車両単位でしか出来ないので田浦スイッチは回路を改造してる
0442回想774列車
垢版 |
2021/03/13(土) 14:11:39.33ID:Re0rhl8U
>>440
すごい!失礼ですがおいくつですか?
0443回想774列車
垢版 |
2021/03/13(土) 14:46:16.25ID:XNodXTjF
>>440 山陰本線京都口で冬はすきま風が多く寒いと不人気で、キハ40系に代えられたとか
0444回想774列車
垢版 |
2021/03/14(日) 12:03:53.29ID:VS2hhaFf
86年ごろのピク誌で、篠栗線に原形ライトのキハ30?が活躍中という記事が忘れられない
何番が原形ライトだったの?
0445回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 18:11:58.76ID:2sa1IoPu
高砂線で乗車あり
ロングシート3ドアはやはり乗り降りスムーズ
0446回想774列車
垢版 |
2021/04/22(木) 21:20:08.99ID:XGF2TxZW
キハ35は寒いというイメージばかり
3月の北九州で、キハ58/28+キハ35、などに多数乗車の機会があったが、
 キハ35はとにかく寒い、外が雪でもドア開けっ放し
 みんなキハ58/28に避難、乗客ゼロとか結構ありました
440と全く同じ状態です

ただし、時にキハ35+キハ35など、逃げる車両がないときは、寒さに耐えるしかない
どうしようもなかったです
0447回想774列車
垢版 |
2021/04/22(木) 21:24:37.60ID:XGF2TxZW
実際に冬の温度低下対策では
 ・半自動(あまり記憶にない)
 ・乗客用のドア操作ボタン追加(八高線など)
 ・中央ドア閉鎖(岩徳線で乗車)
ちなみに、下関の111系も冬は中央ドア閉鎖がありました
0448回想774列車
垢版 |
2021/04/22(木) 21:51:53.48ID:Ew2Mrr2Q
電化直前の相模線は、ドアボタンがある車両は冬季期間は半自動(車内外のドアボタンで開閉)、
ドアボタンのない車両は、500番台も含めて開けっ放しとなっていた
一時的な組み換えなどで500番台だけの3両編成になっても(ドア開閉用の取っ手は車内外にあった)、
半自動機能は相模線では封じられていたので、車内は実に寒かったことw
ただ、その500番台も、八高線に転属した一部の車両では手動で開閉させてたみたいだね
0449回想774列車
垢版 |
2021/04/23(金) 16:41:06.90ID:BfB2U4Td
真ん中のドアだけ忍び錠でロックして運用したことある?
広島の115系でやってた手法
0450回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 13:35:16.07ID:NXG+sTgS
あれは忍び錠っていうのか
0451回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 15:08:20.72ID:7cqrypgs
>>450
転売された忍び錠で悪戯でロックされた事例があったのでJR西日本では鍵穴を「整備済」シールで封印してる
使ったら痕跡がわかるようになってる
0452回想774列車
垢版 |
2021/07/13(火) 00:39:12.80ID:DICZSNlc
キハ35のトイレはどれも死ぬほど臭かった。

あれは走行中の揺れがヒドイからみんな致している間に便器周りにふりまいちまうんだな。

だからクサイ。。。
0453回想774列車
垢版 |
2021/07/13(火) 17:35:15.04ID:B/BtvtAt
>>452
汚物タンクは付いてた?
0455回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 02:31:55.62ID:8sENP5lI
>>449
手法はわかりませんが、キハ35系の中央ドア締め切りは岩徳線で乗車しました
ちなみに、自分が行ったときは、同じ三ドアでも、
 115は3ドアのまま
 111は中央ドア締め切りでした
0456回想774列車
垢版 |
2021/09/18(土) 21:48:19.64ID:2gkoVpWn
>>452
あとタバコ臭な
八高線は不良の溜まり場だったわ
0457回想774列車
垢版 |
2021/09/22(水) 22:59:44.57ID:pq2zkQGU
煙草も便器の穴から捨てていたのか?
0458回想774列車
垢版 |
2021/09/23(木) 20:12:18.52ID:C8VrNhQM
八高線だったら禁煙区間は外れてたから車内で堂々吸えた

けど、高校生が吸ってたら怖い車掌に怒鳴りつけられたはずだ
0459回想774列車
垢版 |
2021/09/23(木) 22:08:24.99ID:1RtQcP8i
だからトイレでって書いているやん
0460回想774列車
垢版 |
2021/09/24(金) 04:28:44.16ID:k5yfkN7f
八高線の35系は全車禁煙だったと記憶してるが
喫煙者の為にキハ20やキハ47を混結していた
0462回想774列車
垢版 |
2021/09/24(金) 07:26:10.03ID:jmd2/eDd
ロングシート脇の手摺りに灰皿なかったか
0464回想774列車
垢版 |
2021/09/24(金) 09:28:28.88ID:svbnRQ+0
>>460
キハ47なんて在籍なし
30系統以降は 20 30 35 36 38 40 45
0465回想774列車
垢版 |
2021/10/15(金) 03:51:21.85ID:uW0MlS1r
キハ35系の急行は、存在しました?
あったとしたら、
臨時でどうしても車両不足でやむを得ずか、
連結されたキユニの代用くらいしか思いつかないです
0466回想774列車
垢版 |
2021/10/15(金) 04:11:05.43ID:7vXhLvLA
>>465
Wikipedia
>1967年(昭和42年)10月に当時米子に配属されていたキハ30 75とキハ35 156の2両のロングシートを撤去し、畳を20枚設置した。
>同年11月に運行された急行『やえがき』に使用されたが、それ以降の運用実績は不明。

>夏期臨時ダイヤ(「房総地区夏ダイヤ」)では、車両需給の関係から房総東・西線の臨時準急・急行(いわゆる遜色急行)に組み込まれることもあったが、
0467回想774列車
垢版 |
2021/10/15(金) 04:30:01.77ID:rIbEUice
やむなく組み込んだらそれはまずいだろうと上司に怒られたが実際には床にレジャーシート敷いたりして客には好評だったというやつか
0468回想774列車
垢版 |
2021/10/15(金) 05:10:43.43ID:HNY7uXXH
いすみ鉄道の遊んでるキハ30とか
その手で急行に使えるな
0469回想774列車
垢版 |
2021/10/15(金) 12:59:11.21ID:kneeGPst
急行がデッキまで超満員になってる
って話が入って、木更津の機関区が気を利かせてキハ35を増結して
デッキで立ってる人をそっちに誘導した

その列車が両国に着いたときに、裏の事情をわかっていない
朝日新聞記者に見つかり記事にされて叩かれた。
0470回想774列車
垢版 |
2021/10/15(金) 22:09:43.00ID:Rx+8r+uh
中央ドアを潰した車両が出現してもおかしくなかったはず
ローカル転用だと3ドアはいくら何でも過剰で座席数が減ってしまう
片一方の側面の両端ドア潰しは和田岬線にあった
0471回想774列車
垢版 |
2021/10/16(土) 00:33:32.19ID:5ZzK3YIb
和田岬線の残ったドアは非常口みたいなものだし
0472回想774列車
垢版 |
2021/10/16(土) 10:00:49.29ID:wnvjFFmU
>>470 ローカル線といっても、越後線のような通勤通学客が比較的多い路線で運用されてたわけだし。それが時折、米坂線にまで入ったりする。
関西本線なんぞ亀山以西から名古屋方面への直通を廃止し、亀山・奈良間区間運用でキハ20系使えば閑散区間にキハ35走らせる必要なかったわけだが、車両運用柔軟化した方が合理的というわけでそうしなかった。
0473回想774列車
垢版 |
2021/10/22(金) 20:25:34.44ID:ITQGBZqs
碓氷鉄道文化むらのキハ35901のトイレは汚物処理タンク付いてる?
0475回想774列車
垢版 |
2021/10/23(土) 12:30:01.70ID:XflhjiYW
和田岬のキハ+キクハ
過去どこかのスレで走るのがやっと程度の性能みたいなこと見たけどそうだったの?
0476回想774列車
垢版 |
2021/10/23(土) 18:16:58.38ID:YIp06iKn
ラッシュ時超牛詰めで走れる程度の性能
0477回想774列車
垢版 |
2021/10/23(土) 19:23:38.08ID:xLvAaDYH
殆ど客車と同じ位だっただろうな
機械式気動車も付随車ぶら下げてて異様に加速が悪かったのあった
氷見線のキサハ34もキハ58・28でサンドイッチしてて4両編成でエンジン3基だった
0478回想774列車
垢版 |
2021/10/25(月) 02:17:07.12ID:nl7TGmvh
>>477
キサハにもエンジンなかったっけ、キハフ?
0479回想774列車
垢版 |
2021/10/25(月) 12:35:11.33ID:OlVbpPnx
>>478
キサハは12系客車を改造して作った。
キサハにぶら下がっていたエンジンは、スハフ12の発電用エンジン。
それで編成全体のクーラーに給電して・・・たんだっけ?
0480回想774列車
垢版 |
2021/11/06(土) 21:01:16.98ID:iGGtV3eV
とりあえず走れば良かったのでしょうか
0481回想774列車
垢版 |
2021/11/06(土) 21:10:11.95ID:Yj0rFoGa
ミャンマーだともっと凄くて気動車なのに2M4Tとかある
しかし20キロ程度しか出ない
0482回想774列車
垢版 |
2021/11/13(土) 19:00:48.13ID:tXpbN4aS
和田岬線のやつは速度種別どれ位だった?
恐らく10‰均衡30キロ程度?
0483回想774列車
垢版 |
2021/12/15(水) 11:58:36.19ID:jKaURXn8
関東鉄道にはもう元キハ30・35・36はないんでしたっけ?
0484回想774列車
垢版 |
2021/12/15(水) 13:17:38.69ID:yGL+abVJ
たしか水海道に動いてないのが1両・・・
0485回想774列車
垢版 |
2022/01/07(金) 03:44:44.28ID:FYG8wWua
>>482
乗車記憶では、とにかく加速が遅い、です
ただ、もともと高速での走行など期待していない線区のため問題なし、らしい
その時代でも、他に比べて超低出力編成
よく問題なく運用していた、と思っていました
0486回想774列車
垢版 |
2022/01/07(金) 19:44:44.63ID:f/BJpXkl
質より量感半端なかった
西武にも昔釣り掛けで2M4Tがあって加速が悪かった
0487回想774列車
垢版 |
2022/01/07(金) 20:45:42.00ID:0xNZNMqm
近鉄内部線や北勢線で1M3Tがあった
0488回想774列車
垢版 |
2022/01/07(金) 21:46:40.47ID:f/BJpXkl
>>487
あれはナローゲージで車体が軽量なために出来た荒業
ナローゲージ以外だとJR四国で6000系+7100形の1M3Tがあるが加速度が1.6km/h/sとか旧型国電並みの性能
0489回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 12:50:52.47ID:CnQx1n1P
加速度が低くてもローカル区間なら支障ないという判断かな
0490回想774列車
垢版 |
2022/03/20(日) 18:00:15.38ID:oBALu3AD
質問なんですけどキハ30や35の白熱灯(原型)ライトで前面補強板ありっていましたか?
地域は問いません。
0491回想774列車
垢版 |
2022/04/03(日) 20:11:37.84ID:ozbKVxaX
1灯シールドビームの車両があったな
京浜急行とかでよく見られた形態だが国鉄では非常に希少
しかし球切れしたら交換しなければならず大変だった?
2灯ならば片方切れてももう片方でカバーできた
0492回想774列車
垢版 |
2022/04/03(日) 20:16:54.78ID:ozbKVxaX
ステンレス車両は一度塗装すると剥離が困難とか話があるが実際どうなんだ?
キハ35 901は塗装された状態で碓氷峠鉄道文化むらに保存されてる
アルミ車体だと剥離した事例があって山陽の3500・3501が一時期塗装されてた
0495回想774列車
垢版 |
2022/04/03(日) 22:07:59.17ID:ozbKVxaX
>>493
これは周辺の枠がオレンジなので白熱灯
1灯シールドビームはライトケースがすり鉢型で枠も含めて全体が銀色
0496回想774列車
垢版 |
2022/04/03(日) 22:11:20.70ID:ozbKVxaX
EF81 300番台でも301と302は関門トンネル復帰後も剥がしてない
302は片側の側面が衝突事故で平板に変わったが普通鋼で剥がせないとかデマがあった
0497回想774列車
垢版 |
2022/04/03(日) 22:44:37.33ID:Pu3rD/NI
>>495
あんたじゃなくて490にレスした
アンカー間違えた
0498回想774列車
垢版 |
2022/04/04(月) 21:44:01.97ID:kuSn+KWc
SUS無塗装は現場が塗装の仕事無くなるとかで露骨に嫌がってたな
サロ153-900番台(あれは骨組みが普通鋼のスキンステンレス)も結局塗装されてる
汚れが落ちにくいとか特許絡みであの当時東急車輌でしか作れなかったのもあった
本格的に導入したのは205系からだが東急が握ってた特許を無理矢理公開させた
0499回想774列車
垢版 |
2022/04/12(火) 23:55:43.47ID:MW2zG+2j
旧鍛冶屋線の市原駅に保存のキハ30 2連を見てきたが、清楚な加古川色がとんでもない
カラーになっていて泣けた。
もちろんオリジナルの表記など何も残ってない。

忘れ去られ、放置され、痛むだけ傷んで不気味なものとして潰されるより、市民相手
にこうなった方が長生き出来てキハ30も幸せなのかもしれないが。。。
0500回想774列車
垢版 |
2022/04/23(土) 13:19:08.08ID:xP59Xcio
床面積が広いのを活かして荷物輸送出来そうだな
但しカゴ台車に載せる場合ステップが邪魔
0501回想774列車
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:26.47ID:yACwvBAi
キハ35といえば、俺的には八高線のイメージが強い。
昔子供の頃、東京の西部に住んでいたが、高崎線経由より安いという理由で
親は信州への帰省ルートに八高線を選んでいた。
0502回想774列車
垢版 |
2022/04/23(土) 17:12:37.35ID:tmrnrKL9
>>500
実際にデッキ無しロングシートはたいていは代用されてるよ。
カゴ台車(=パレット台車)はむしろ珍しくて人海戦術で積み下ろしだったからね。
アコーディオンカーテンがついてたりロープと看板だったり、なにかしら乗客と仕切っていた。
0503回想774列車
垢版 |
2022/04/23(土) 19:26:30.10ID:xP59Xcio
ひまわり号で使った事例ある?
車椅子を大量に乗せる場合床面積が大きい車両が有利で近郊型が良く使われる
0504回想774列車
垢版 |
2022/05/06(金) 11:13:49.88ID:EAnusEfv
>>498
複数のメーカーに発注させるのを大前提にしてる国鉄としては、
東急1社でしか造れないような特殊な車両は嫌がるというのはあった。
205系が製造された頃はもう既に国鉄分割民営化が不可避の情勢だったこともあって、
東急が握ってた特許を無理やり公開させることができた。
0505回想774列車
垢版 |
2022/05/06(金) 21:19:08.68ID:4iwFIFAZ
近車式オールステンレス工法の試験車があっても良かったのに
バッド社や東急車輌の特許に抵触しないようにしたが結局東急車輌にライセンス料払った方が安上がりで近鉄3000系のみの採用だった
0506回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 12:20:24.94ID:/b3FwDAl
>>491
相模線のは新塗装化と前後して消滅してたけど、八高線の35-527.530とか久留里線の30-501とかは民営化後も一灯シールドビームでしたね
0507回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:26.72ID:Y+OM8JBu
900番台が首都圏色でJRに承継されてたらJRマークが貼れない問題が出てくる
EF81-300番台はプレートを溶接してた
904が相模色でJR東に承継されたが前面の車番がプレートだった
0508回想774列車
垢版 |
2022/05/07(土) 15:41:20.54ID:o1Acy44T
>>501
自分は近畿のオマケ県出身だが、当時子供の頃は紀勢線の和歌山口、和歌山線が非電化で普通列車は
ほぼキハ35・36の食パン祭りだったな。73年関西線電化で流れ着いた(置き換え)ものが殆どで、
それ以前の自分にとってリアルな記憶がない時代は一般形のキハ17系、20系、45系
さらにキロ格下げのキハ26の400番とかも走っていたがほぼ一掃されてしまった。。
首を後ろに回して景色を眺めるのがキツかった思い出よ。
0509回想774列車
垢版 |
2022/05/12(木) 00:12:33.23ID:vdimfhCy
キハ35系統は保存車の数が異常?だよな。
@会津鉄道
A足尾駅 2両
Bいすみ鉄道
C碓氷鉄道文化村
D関東鉄道・・・倉庫
E鉄道総研
F美濃太田
G鍛冶屋線市原駅 2両
H鍛冶屋線鍛冶屋駅
I水島臨海鉄道
Jヒロサワシティ 2両
と14両?も残ってる。
486両製造されたキハ55系系統や179両製造されたキハ45系統が1両も保存
されていないのに、キハ35系統は製造台数413両の約3%が残ってる。

そんなにエポックメーキングな車両とも思えないんだけどね。。。
0510回想774列車
垢版 |
2022/05/12(木) 10:18:37.50ID:VNXplnTT
旧国の72系がほとんど残ってないのと対照的ですね…
0511回想774列車
垢版 |
2022/05/12(木) 10:40:32.13ID:sMwH+6xO
エポックメーキングな車両だろ
0512回想774列車
垢版 |
2022/05/12(木) 12:48:05.45ID:Wxg2I2SK
キハ35系がその能力を存分に発揮した路線はほぼ全部電化されてるからな。
電化されなかったのは関鉄常総線くらいだ。

でも、保存されているところでキハ35が大活躍したところが少ない不思議
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況