>>737-739
1.「国鉄様式」…民営化後であっても、国鉄当時に存在しなかった書体を用いていたとしても、国鉄時代に制定された様式に即して製作されている掲示看板類のこと。
2.「国鉄時代のもの」…民営化以前に製作された現物

※2は1に含まれる。つまり当スレでは1と2どちらも語ってよい