X



遜色急行

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2014/09/05(金) 16:40:32.76ID:7tIEfDIN
近郊型を使った急行列車について語ろう
大昔は115系を使った急行とか平気で走ってた
流石に苦情多発するので近年は運転されないが
最後の遜色急行は2009年に廃止された「つやま」である
0664回想774列車
垢版 |
2022/07/24(日) 07:37:59.38ID:Wc+sMZBH
乗車経験では、親に連れられてのった115系のかいじですね
ロングシートに座りましたが、これでも急行券がいるんだと驚きました
0665回想774列車
垢版 |
2022/07/24(日) 08:06:10.50ID:U6I0ieOD
>>664
115系かいじの時代だとまだ冷房車は優等以外は少なかったから、夏場は冷房料金だと支払う価値があったからね
0666回想774列車
垢版 |
2022/07/24(日) 18:25:43.16ID:yAfLF3KP
急行料金は速達の料金で、車内設備は普通列車と特段違いが無かった
0667回想774列車
垢版 |
2022/07/25(月) 00:58:05.69ID:OXPb9RqS
昔々七尾線に415系の急行があった
0668回想774列車
垢版 |
2022/07/25(月) 01:23:54.17ID:j4ixEbTg
キハ22の急行は多かったな
ノサップは平成になってもキハ22だった
0669回想774列車
垢版 |
2022/07/25(月) 02:30:36.80ID:JoU1Nhpd
>>667
普通列車に471系や475系を使っているのに
あえて急行にそれを使うというのがよく分からなかった
0670回想774列車
垢版 |
2022/07/25(月) 03:26:42.65ID:Z5KcEDXq
逆に急行用車両を間合い使用でローカル線の普通列車に運用することもあったからね
倉吉線の山守に間合い使用で冷房車が来ると本に書いてあった
あと常磐線の最終列車はグリーン車が付いていたから急行ときわの間合い使用だよね
0671回想774列車
垢版 |
2022/07/29(金) 03:40:44.27ID:HKMfeV7D
急行の間合いで、解放グリーン車もありましたから
気動車では、岩徳線でキロに乗った記憶があります
サロの場合、常磐線の仙台/原ノ町でもありましたが、よく見るとグリーン車だけ回送のサボ
車掌さんに聞いたら、通路扱なんですが、座る人がいて困っている、とのことでした
0672回想774列車
垢版 |
2022/07/29(金) 03:43:59.06ID:HKMfeV7D
>>666
その通りですが、乗車した体験時はやはり違和感でした
115系(かいじなど)、キハ52(いなわしろ)、などはまだわかるとして、
もし103系やキハ35の急行があったら、今度こそ凄い違和感でしょう
さすがにそこまでの経験は皆無ですが
ただキハ35などは、荷物車代用で、全くなかったわけではないらしいと聞きました
0674回想774列車
垢版 |
2022/07/29(金) 22:52:36.11ID:d54pzTU/
>>671
開放する場合、確か「ロ室代用ハ」と呼んでいたような(管理局によって違うかもしれん)
回送扱いの場合、車掌によっては、予備灯のみとか、冷房も切っていたことがあった。
それでも多くの人が真っ暗な中座っていた
(夜の名古屋から中央線下り方面)
0675回想774列車
垢版 |
2022/08/27(土) 17:44:06.48ID:i16MQhQu
近郊型以下の車両を使う時点で急行料金不要の快速にすべきだろ
そん色急行は詐欺以外の何物でもない
0676回想774列車
垢版 |
2022/08/27(土) 18:07:17.14ID:eghoXxPA
急行料金は目的地に早く到着するための料金で,設備への対価ではありません。
よって(あくまで理屈上ですが)どの車両でも良い
0677回想774列車
垢版 |
2022/08/27(土) 19:34:44.62ID:DxmF54C1
普通急行は特急と異なり規則上専用車両を使うと明示されてなく極端に拡大解釈すると101系や103系の急行があってもおかしくない事になる
キハ35は海水浴臨で実在したが新聞で叩かれた
0678回想774列車
垢版 |
2022/08/27(土) 20:22:18.43ID:Nr3azo4K
103系の特急もあったと記憶している。
0679回想774列車
垢版 |
2022/08/27(土) 21:18:00.85ID:JfOr9LDz
>>676
そう
だから冷房が故障した時特急料金は払い戻しになるが急行料金はならなかった
0680回想774列車
垢版 |
2022/08/27(土) 21:46:27.79ID:DxmF54C1
今やもう臨時列車でもコンスタントに急行を使ってるのはJR東海だけだな
特急にすると料金が高すぎ快速にすると青春18きっぷ利用者がなだれ込んでくるので間をとって急行にしてる
JR東日本水戸支社も近年まで臨時急行があった
0681回想774列車
垢版 |
2022/08/28(日) 01:00:14.61ID:eu3fFJkZ
指宿のたまて箱や海千山千は急行ではいけないのだろうか。
0682回想774列車
垢版 |
2022/08/28(日) 16:39:57.74ID:GvYw247P
確かに。
車両も普通列車だしね。
0683回想774列車
垢版 |
2022/08/28(日) 17:37:45.35ID:svDHND7D
JR西のキハ65エーデル車は特急用に格上げ改造してた
しかし485系牽引では120キロ出せるが変速比が変わってなく自走では95キロまでしか出ない
格上げ改造は希少だな
0684回想774列車
垢版 |
2022/08/28(日) 17:54:55.77ID:nLIcHTwr
>>683
キハ40,48
0685回想774列車
垢版 |
2022/08/28(日) 19:35:40.88ID:qIPe/3kI
特急と急行じゃあ収入に差が出るんだから仕方なかろう
0686回想774列車
垢版 |
2022/09/05(月) 11:20:57.31ID:NjuYCzdQ
先日のリバイバル急行鷲羽は115系湘南色で甦った遜急だけど
今の時代は懐かし国鉄廚ホイホイとしてビジネスが成り立っている
網干は罵声大会だったw
0687回想774列車
垢版 |
2022/09/05(月) 19:30:18.99ID:8hm3aOdA
>> 686
115系の偽物の急行なんて見て何が楽しいのか?
冷静に考えてほしいよね
0688回想774列車
垢版 |
2022/09/06(火) 07:24:10.05ID:ErqzjJhT
>>687
長野の坂城駅に行けば、もっとリアルな急行電車見れるのにね
0689回想774列車
垢版 |
2022/09/08(木) 01:31:41.96ID:TTXak2kR
153系っぽい塗装ならよかったな
0690回想774列車
垢版 |
2022/09/08(木) 03:17:31.16ID:0dHIB0gc
2扉の115系だと思ったけれど違うの?
0692回想774列車
垢版 |
2022/09/13(火) 14:43:18.08ID:n5lwTqVm
砂丘と鷲羽に遜色急行のイメージを植え付けてしまったJR西日本の罪は大きい
0693回想774列車
垢版 |
2022/11/26(土) 15:21:11.10ID:Zjxxxrpo
もはや払拭不可能
0694回想774列車
垢版 |
2022/11/27(日) 10:14:25.50ID:uXyMovIZ
今では小田急でE233の急行、相鉄ではE233の特急が見れるね。
0695回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 15:32:13.50ID:8XyGwYYn
ここのスレでは711系急行は遜色ではない、という意見が大勢だが、同じ北海道でも
キハ22はあまり評価よくないね。
キハ22のシートピッチはキハ56/27と同じだし。エンジンも台車も同じ。
キハ22は塗色で損してるね。
0696回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 16:02:05.13ID:TgxqhgT/
北海道の急行電車って711系だけだから何に対しての遜色かって話になるよな
キハ22の場合上にキハ56系がいる訳で
0697回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 17:12:50.35ID:zSIz0DUs
たとえシートピッチ一緒でもシートの幅や背ずりの高さは違うだろ
エンジンも縦で排気管が車内に通っててうるさいし
劣ってるのはそういうところだな
0698回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 18:51:44.32ID:hwbde7l4
キハ22で決定的なのは車幅
0700回想774列車
垢版 |
2022/12/15(木) 12:07:07.03ID:vk6wcsg1
キハ120で急行は流石に草しか勝たん
0701回想774列車
垢版 |
2023/02/07(火) 02:13:10.45ID:9ahRIU71
これのどこがたいしゃくなんだよ?!
と言いたくなる
0702回想774列車
垢版 |
2023/02/07(火) 18:18:34.26ID:lGaW5MUE
115系で「鷲羽」を走らせる会社だ、期待しすぎ。
0703回想774列車
垢版 |
2023/02/07(火) 19:48:18.99ID:/+nkEvDU
キハ120や115系なんて
遜色急行ですらなく
もはやなんちゃって急行
調子に乗ってそのうち103系とかでやらなきゃいいけど…
0704回想774列車
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:49.82ID:cmMwfTsz
(キハ40で特別急行・・)
0706回想774列車
垢版 |
2023/02/07(火) 20:12:36.14ID:gzB+VY7K
>>703
115系は急行としての実績あるじゃん
というかいわゆる遜色急行の代表格じゃん
0707回想774列車
垢版 |
2023/02/07(火) 22:44:08.39ID:keYlSyrE
のりましたね、115系の、かいじです
何で急行?とガキの頃に思いました
0708回想774列車
垢版 |
2023/02/08(水) 00:27:37.42ID:YZIIGYkC
かいじ、かわぐち、天竜、あかぎ、ゆけむり、なすの、日光
民営化後悪ノリと違って輸送力に車両が追い付かなかった70年代の話だからある意味仕方ない
0709回想774列車
垢版 |
2023/02/08(水) 00:51:50.05ID:gHFTLQKR
急行や準急行は速達料金なので極端にはどの車両を使ってもよい。
特別急行は設備料や座席確保の権利も含まれる
0710回想774列車
垢版 |
2023/02/08(水) 00:56:27.96ID:NiUN8vZN
典拠は?
0711回想774列車
垢版 |
2023/02/08(水) 01:49:25.17ID:1KL5hrAZ
>>710
旅客営業規則第289条
第289条
(途中略)
2
急行券を所持する旅客は、第282条の規定によるほか、第1号から第3号までの1に該当するときは、
その急行料金の全額の、第4号に該当するときはその急行料金の半額(10円未満の端数を切り上げて10円単位とした額)の払いもどしを請求することができる。
この場合、第57条第2項、第6項及び第8項の規定を適用して発売した急行券については、
当該急行券のうちの1個列車が該当する場合であっても、全区間に対して払いもどしの請求をすることができる。
(1)〜(3)略
(4)車両の故障等により、固定編成車両以外の車両を連結して特別急行列車を全区間運転する場合で、当該車両に乗車したとき
0712回想774列車
垢版 |
2023/02/08(水) 07:15:02.86ID:SrKlN4td
>>711
これ有名な話だと思ってたが。
例えば冷房が故障して料金が返ってくるのは特急で急行は返ってこない。
もう急行列車が走らなくなって久しいとはいえ懐かし板なのにな……。
0713回想774列車
垢版 |
2023/02/08(水) 07:20:47.48ID:Gdqq+988
でもこれが適用された例って昭和の頃くらいまででは
今は車両が充てられなかったらウヤで終わると思う
0714回想774列車
垢版 |
2023/02/08(水) 21:56:56.88ID:NiUN8vZN
>>711
それは知ってるけど、条文ありきの単なる「みなし」でしょ?
「急行や準急行は速達料金」
「特別急行は設備料や座席確保の権利も含まれる」
上記2点をダイレクトには示してないじゃん。
0715回想774列車
垢版 |
2023/02/09(木) 01:04:01.34ID:nLed4jUR
ダイレクトである必要はない
法令とはそういうものだ
国鉄の規則も同じ
0716回想774列車
垢版 |
2023/02/09(木) 21:50:26.49ID:vO/zMtYI
極端に拡大解釈すると101系や103系の急行があってもおかしくないことになるか
キハ35の急行は房総地区の海水浴臨で実在した
それどころかオールキハ17とか滅茶苦茶な急行もあった
0717回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 17:54:06.56ID:H3hkkXik
103系使用の国電ミステリー号
方向幕が特急になってた
0718回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 19:12:58.35ID:wRsRBQ7Y
キハ35の急行www
0719回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 19:26:18.00ID:BG0ZxYrJ
>>718
「乗れるだけマシ」というレベルだったが新聞沙汰になった
0720回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 20:09:03.43ID:wRsRBQ7Y
快速でもがっかりなのにw
0721回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:15.99ID:wRsRBQ7Y
まあ、ちょっとした事件ではある
新聞沙汰になって当然だろう
よく料金を取ろうと思ったなw
0722回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:11.82ID:yvXUR8Zj
>>715
そんな回答では「みなし解釈」が貴方の独自見解の可能性は否定できない。
実例を示してくれ
0723回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 20:56:49.02ID:9MTJOmDy
そもそもみなし解釈じゃないし
0724回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:46.92ID:9MTJOmDy
>>721
急行が大混雑だったので急遽増結したのに
誰も損はしてない
0725回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 21:04:03.09ID:wRsRBQ7Y
同じ料金でキハ35なら客は損してるだろな
0726回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 21:43:16.24ID:QEeaB0Aw
>>724
もし現場に居合わせてその車内でそのまましゃべったら凄く浮くだろうな
オマエ気持ち悪いよ
0727回想774列車
垢版 |
2023/02/10(金) 21:52:04.90ID:rxY0Kwfi
まさにキモヲタらしいというか
0728回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 00:13:14.60ID:0XRLIulQ
ロングシートで冷房なしの海水浴臨で急行料金か
0729回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 01:10:03.26ID:C1POjgK1
>>725
別にキハ35に乗る義務はないし
あくまで増結で所定の車両は急行用なんだから
0731回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 05:24:11.27ID:ZpkimpGE
義務とかじゃなくて、単に乗った人が損してるだけの話なのに
アホなのか?
0732回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 05:42:38.86ID:LBS9WJY9
キハ58で立っていくよりキハ35の立席のほうが楽だとは思う
0733回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 07:10:37.82ID:C1POjgK1
>>731
だから何で損なのか教えてくれよ?
というか乗客が損するなら増結なんてしないだろ
0734回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 11:46:42.41ID:yVYb6ft8
どうしてもキハ35を肯定しないと気が済まない馬鹿必死でワラタ
0735回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 12:09:09.87ID:C1POjgK1
>>734
キハ35スレ見てこいよ
事情が分かるから
0737回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 14:00:06.15ID:C1POjgK1
千葉の一事例の話なのに信者ねえw
こいつ話理解してないのに噛み付いてんなw
0738回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 17:12:06.63ID:p+gCA7L6
鉄屑、池沼、変質者に共通するのはひとつの事への異常な執着心
逆に言えば、何かひとつあれば充分揉め事に発展させる能力がある
0740回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 17:38:23.17ID:XxZwPrmW
101系房総急行(?)は便所が無かったので連結幌部分がどえらい事になったそうな…
0741回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 17:49:35.93ID:WqS8AZq1
>>738
被害妄想も強いよね
異論には手あたり次第反撃を加えたり
0743回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 18:17:53.50ID:/8Spttqx
>>733
通勤型で急行料金取られて損しないなんて思ってるのオマエくらいじゃないの?
0744回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 18:31:02.71ID:C1POjgK1
>>743
だからキハ35系スレ見てみなよ
状況が分かるから
0745回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 18:36:07.86ID:yWPshNdh
>>740
みんなそんなに我慢できないもんかね…
あと、列車の方でも、トイレ休憩停車時間を設けるとかの配慮があれば…
0747回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 18:45:15.96ID:RjvwspiL
スレがキハ35馬鹿に乗っ取られてる
0748回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 19:29:14.35ID:C1POjgK1
キハ35系スレ見ろと言ってるのに見ないで文句ばかり
0749回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 19:35:52.73ID:JWAS2qhJ
粘着してるヒマがあるくせに自分で説明しろよ
これだから鉄ヲタ嫌われる
0750回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 19:55:26.98ID:WIqvKHrv
アプト式から紆余曲折があったが技術の向上により粘着式に代わった横軽も過去帳入りしてしまったね。
0751回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 21:21:32.21ID:C1POjgK1
>>749
粘着してるのお前だろ
他のスレに書いてあるんだからそれを見ればいいだけ
0752回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 21:46:38.70ID:JWAS2qhJ
全部自演、全部相手の所為にして説明から逃げたいキハ35馬鹿ヲタ
0753回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 21:53:21.14ID:C1POjgK1
説明する必要ないじゃん
キハ35系スレ見れば良いんだから
0754回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 22:02:28.40ID:5Ux+9pgl
もう相手すんなよ
50年前のことをいまの価値観で話す頭のおかしいのは何いっても無駄

>>740
快速
海水浴臨だから家族連れ多いとかでしょ
単線で交換多いから駅でって言うけど人数が多いからそう簡単ではないんだろ
キハ35もそうだろ。ギュウギュウ詰めだったり積み残されるくらいならキハ35でも繋げてあって乗れた方がいい

そういうのが理解できないんだよな
0755回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 22:17:30.36ID:1BM0ZWbh
ここでバカ丁寧な代弁者が、突如あらわれたなw
0756回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 22:26:55.27ID:5Ux+9pgl
なにか思い当たるのかw
おまえみたいに単発で祝日に張り付いてないだけだよ
0757回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 22:28:16.06ID:JWAS2qhJ
当時、記事にした方も頭がおかしいという理屈かよ
0759回想774列車
垢版 |
2023/02/11(土) 23:52:50.04ID:PR5s6elC
粘着はするけどひたすら他スレに丸投げ連発
つまり余程自信がないということ
0760回想774列車
垢版 |
2023/02/12(日) 00:11:05.99ID:EEUYKga7
50年前の事が理解出来んのかって
ふつう出来んだろう
キハ35おじいちゃんキモ過ぎ
0761回想774列車
垢版 |
2023/02/12(日) 00:46:27.02ID:DqxvpDsq
ネット掲示板で老害が暴れるくらいインターネットも広く普及したんだな
未熟な鉄ヲタがいくつになっても経っても子供なのままのは変わらないけど
0762回想774列車
垢版 |
2023/02/12(日) 00:48:40.69ID:DqxvpDsq
761の「経っても」は除外ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況