X



遜色急行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2014/09/05(金) 16:40:32.76ID:7tIEfDIN
近郊型を使った急行列車について語ろう
大昔は115系を使った急行とか平気で走ってた
流石に苦情多発するので近年は運転されないが
最後の遜色急行は2009年に廃止された「つやま」である
0504回想774列車
垢版 |
2017/03/09(木) 22:16:48.14ID:qaR9EpbA
>>500
武庫川線と昔の西大阪線の各停ね。
まあ、見た目だけのお得感だなw
0505回想774列車
垢版 |
2017/03/09(木) 22:19:05.71ID:cFtGvnPU
リゾート踊り子は遜色かどうか
0506回想774列車
垢版 |
2017/03/15(水) 18:19:25.23ID:lOTZ73bE
急行料金のボッタクリ感というのは、実は時代にもよるんだよね。
昭和41年の料金で実は急行も準急も料金は同じ。
100キロまで100円、200キロまで200円、400キロまで300円、
1000キロまで400円、1000キロ超500円。
昭和44年の改訂で
100キロまで100円、200キロまで200円、201キロ超300円
つまり事実上の「値下げ」。このあたりでは、遜色急行に短区間の乗車なら
まあいっか・・・程度。国鉄運賃料金は諸物価からみて安いほうだった。
昭和49年の改訂
100キロまで200円、200キロまで300円、201キロ超400円
この頃あたりで100キロくらいだと急行利用を控える人が多少でてきた。
昭和51年の改訂
100キロまで300円、200キロまで400円、201キロ超500円
この頃になると地方の都市間輸送では、並行路線バスの利用が増えてくる。
普通列車は客レばかりで少ないわ。急行利用よりはバスのほうが安いわ・・となる。
昭和53年の改訂
100キロまで400円、200キロまで500円、201キロ700円。
急行「いなわしろ」の只見編成や会津田島編成クラスに乗務する車掌が、
乗務1回につき平均1人くらいは客からクレームをもらうようになる。
こんな列車で400円もとるのか!!と。
これ以降は「お察し」。
0507金崎ムー
垢版 |
2017/03/17(金) 19:31:52.99ID:+SanYnJq
ここまで男色急行なし
0508回想774列車
垢版 |
2017/03/17(金) 23:46:16.20ID:CHvCEQuj
>>506
ところが昭和41年ごろの「急行」は、元からの急行と準急あがりの急行では車両面等で差があった。
気動車が一番大きかったんじゃないかな、特に1等車。
準急あがりの急行だと、結構な確率でキロ25やキロハ25、回転クロスの非冷房車、
元からの急行の多くはキロ28、暖地は大抵冷房車。
全部ではないが、「1等車の指定席」の無い急行は高確率でこれだったとのではないか。
中部地区だと「かすが」「うしお」「ひだ」、関西地区だと「丹波」「丹後」あたり、四国の一部(徳島関係は全部)これだと思う。
元準急の気動車急行の2等車も、多くはキハ55・26だった。
0509回想774列車
垢版 |
2017/03/18(土) 16:26:43.81ID:K/6WF9gA
>>503
711系は455系を交流専用にしたような車両だったからな
0510回想774列車
垢版 |
2017/03/20(月) 16:34:21.24ID:VYtK2N4G
国鉄末期以降、ボックスシートは別料金取れる設備ではなかった
SLやトロッコなどの観光列車はともかく
0511回想774列車
垢版 |
2017/04/02(日) 20:56:43.45ID:xUvKw2JU
いさぶろう・しんぺいは特急指定席料金取ってええんやろか
0512山口伊三郎家具
垢版 |
2017/04/04(火) 19:37:43.74ID:JUafjvts
La伊三郎〜♪
0513回想774列車
垢版 |
2017/04/04(火) 20:59:30.52ID:yKQQVDsB
>>508
電車急行でもビュフェの有無などで元からの急行か準急上がりの急行かの区別が付いてた。
準急上がりの場合はビュフェがなく、1等車もリクライニングになったとはいえまだ非冷房だった。
因みに急行1等車が全て冷房付きになるのはヨンサントオ改正の頃だからな。
0514508
垢版 |
2017/04/04(火) 22:31:51.89ID:84k1smfJ
>>513
電車の場合、比叡だけは別だったな。
車両需給の関係からだけど、40.10でビュフェ・冷房付き1等車になっていた。
準急あがりの急行の1等車がほぼ冷房付きになるのは43年の夏から。
0515回想774列車
垢版 |
2017/05/15(月) 23:39:44.86ID:bStpV15Y
リクライニングは必要だなあ
0516回想774列車
垢版 |
2017/06/20(火) 10:37:39.66ID:YYj0lP0p
保守
0517回想774列車
垢版 |
2017/07/03(月) 22:47:26.90ID:OV8AUXld
313系5000番台の急行があったらどうなるか
座席はハイグレードだが3ドアなのがネックか
中央ドア締め切りで運転すれば急行で使えそう
0518回想774列車
垢版 |
2017/07/04(火) 01:02:08.44ID:LHCuk3cP
キハ75系急行かすがですな
0519回想774列車
垢版 |
2017/07/04(火) 19:28:24.25ID:uxkwRZL4
ほんとは373系が急行には妥当
0520回想774列車
垢版 |
2017/07/04(火) 21:24:15.69ID:U20tBfsI
>>518
JR時代の「かすが」は地味じゃなかったな。
ある意味、希少種で目立っていた。
0521回想774列車
垢版 |
2017/07/05(水) 00:45:22.58ID:g1BwgSxP
>>520
個人的にはキハ58・65時代の座席設備に急行料金払えたが、
キハ75になってからは急行料金払えたもんじや無かったけどな
ただし、亀山ー名古屋間の爆走については払う価値はあったが、
転クロ、3扉(中央閉め切り)は遜色急行か近郊型使った臨時だよ
0522回想774列車
垢版 |
2017/07/10(月) 00:25:16.31ID:obBOJaaD
>>511
実際乗ってみるとわかるが、別料金を払う価値はある。
ただし、それは速達性に対する対価ではないが。
0523回想774列車
垢版 |
2017/07/10(月) 01:28:32.48ID:2H/WLKId
昔々、山口線を28+58の2両急行があって、自由席と指定席だった。
指定席のみ冷房付き。
0524回想774列車
垢版 |
2017/07/16(日) 16:08:33.48ID:I2L9PydR
>>523
冷房付いてたのがキハ58というオチではないよね?
0525 【吉】
垢版 |
2017/10/16(月) 00:18:21.26ID:bpw2rBs4

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 720 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 720 -> 714:Overwrite OK)0.61, 0.74, 0.75
age subject:714 dat:706 rebuild OK!
0527回想774列車
垢版 |
2017/11/04(土) 13:03:44.96ID:1qJJTZgr
肥薩線のアレな
0529回想774列車
垢版 |
2017/11/07(火) 12:24:21.42ID:qz5FB8Gc
見た目は違和感なし
0530回想774列車
垢版 |
2017/11/07(火) 20:31:06.76ID:xaprCZ8W
有料の優等列車と、完全に普通列車扱いの列車を同一の列車として
運行した例とかどんくらいあるのかな

優等列車で料金不要とか、区間で分かれるとか、急行と準急が一体化してる
とかはよく聞くけど
0531回想774列車
垢版 |
2017/11/07(火) 22:34:31.95ID:RINpGDFE
私鉄なら名鉄特急とか南海指定席とか
0532回想774列車
垢版 |
2017/11/07(火) 23:27:56.74ID:jSVIRjom
>>531
その二つは『座席指定券』なので座席は保障されるが、車両が何か特別というわけではない。
0533回想774列車
垢版 |
2017/12/15(金) 22:29:22.70ID:ec8YGeJx
ニセコは急行>普通>準急だったような、まあキハ22だろうけど。
予土も準急>急行だったかな?
白兎の急行>快速>普通
0534回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 04:22:24.24ID:m8D5xlN5
今の時代に仮に急行型を新製するとしたら、車内設備はどういったのが相応しいだろうか?
0535回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 07:19:03.81ID:wG6nM6aJ
>>534
特急型になってしまうのではない?
非リクライニングや固定クロスはダメ、デッキなしもダメ
まあコンセントや足乗せはなくてもいいし、扉は幅広両開きでもよいが
0536回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 09:20:36.04ID:EmNZBZfa
215、373あたりか。急行形相当は
0537回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 09:48:44.09ID:wG6nM6aJ
よく考えるとレベルの高い急行型であった157系や「りょうもう」「北アルプス」はその後特急として走ることになったし、現在板の急行型などもはや存在しないのだろうな
0538回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 21:33:29.73ID:hCTDr1p7
2つ扉のリクライニングシート車が該当するじゃろ
376系みたいなのは遜色特急ともいうが
0539回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 00:10:09.33ID:xKLvRu34
711系のロングシート拡大後の急行運用は明らかな遜色急行だよな
0540回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 00:35:12.79ID:4g9t9SIA
>>534
デッキ付転クロの185スタイルでいいでしょう
快速以上特急未満て感じで
0542回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 21:51:31.25ID:q33xQgOX
157系は準急型だろう。
急行使用って伊豆の5年間しか思い浮かばない。

昔は並ロだった転換クロスが通勤仕様とは
0543回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 01:32:18.99ID:d16xEJlg
結局シートがリクライニングが否かが、一番争点になるのかな
当時の急行型のボックスシートって、シートピッチが少し広いぐらいで、近郊型や一般型と同じだよね?
ならやっぱ転クロかな
案外簡易リクライニングなんかどう?
0544回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 08:25:36.46ID:KkmpvFgW
昔の特急=新幹線
昔の急行=特急
昔の準急=快速
こんな感じでは?
0545回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 10:24:47.03ID:5R+4IPPB
>>542
日光も末期は急行だよ
100km以上の距離の準急は全部急行に格上げになったから
0546回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 17:39:05.76ID:VqOEsMdq
転換クロスなら最低京阪8000系レベル
両開き3扉で吊革吊広告ありは論外
0547回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 23:41:28.97ID:7ltHfc1v
固定クロスでも良いが、それなら
215のような二階建ての車体に、
583位の広さのピッチで厚い背もたれの、
373のコンポーネントみたいなボックスで。
(テーブルは要らんが)
0548回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 13:26:52.12ID:GMxmDwNF
軽快気動車の急行は聞いた事が無いな
特急は専用車両を使うと約款に明記されているが急行には無いため理論上は極端に言うと101系や103系の急行があってもおかしくないことになる
0549回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 13:33:05.03ID:8o99H/9m
>>548
キハ54の礼文やキハ110の陸中
0550回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 13:51:45.89ID:hQwq4gqV
キハ54は軽快気動車なの?
0551回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 14:07:12.55ID:l2l7jNwC
サイズ的にも小さくないし
500psだし
軽快ではないよな
0552回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 20:18:46.21ID:GMxmDwNF
特急だと元高千穂鉄道TR-400形の海幸山幸の例があるが内装を改造せず急行に充当した事例を聞かない
0553回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 07:45:23.84ID:goXj5Mrf
岩手内陸の急行もりよしは線内完結で専用車両だけど該当するよね。
後はのと鉄道の一般車両の急行能登路代走が仮にもあったら入りそうだが。
のと鉄道だったらキハ130クラスの小型軽快車による最小急行になるかも。
0554回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 08:10:17.76ID:goXj5Mrf
>>550
キハ54は国鉄時代の開発・製造だし、旧国鉄時代であればキハ22時代の急行らいでん・道南周回ルーレット急行いぶりや
キハ52の急行なつどまりやいなわしろに相当する。
0555回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 10:22:49.65ID:52fZnpgJ
短編成の全席自由席の急行は、とくに現地へ行くと案内や放送、時刻表などで「急行札幌行き」という具合に案内され愛称名はあるのかないのかわからない状態だった
0558回想774列車
垢版 |
2018/04/11(水) 22:25:18.70ID:wuTl+z+2
>>543
枕ついてない硬い金属の縁にもたれて移動とか金払う価値もないよな
0559回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 01:13:06.65ID:KzU90dEk
115系 上野発 あかぎ前橋行き ゆけむり 水上行き 評判が悪かった。
後に快速に。
0560回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 19:29:51.84ID:mWVFUYpI
東武の570053105800の急行は遜色扱いでいいと思う
0561回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 17:16:36.70ID:KUBkfkIz
鉄屑6000
木屑5700

通勤車の冷房化が始まると「コレで別料金?」だったが、木屑のほうがマシだったか
0562回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:52.41ID:ZuhpBnAL
>>553
急行能登路はやっぱ415系使用が遜色急行
0563回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 21:29:27.88ID:LJ8nk89X
特急区間でいさぶろう・しんぺいをまだ乗ってないんだよなあ
0564回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 15:23:39.24ID:5zAuUb45
>>561
快急は停車駅が少なく飛ばしっぱなしだったから窓さえ開けていれば、風が気持ち良かったけどね。
おじかで6000の戸袋部ロングをあてがわれたことが一度あったが、それだったら8000のたびじの方がよっぽど良かったわ。
0565回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 17:33:38.91ID:uV0TNoqT
>>549
キハ54の礼文はいわば711系のかむいと同じようなもので、あまり遜色感はなかったような気がする。
しかも転換クロスで711系どころかキハ56系よりもむしろ居住性は良かった。
0566回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 00:13:54.95ID:XHIqBcMe
711系の急行さちかぜは「遜色急行」ではなく「特急より速い急行」で注目されてた
110キロ運転してたと誤記してるのたまにあるが1986年11月改正からでそれまではキハ82と同じ100キロだったが表定速度が微妙に速かった
0567回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 15:31:59.69ID:wLLC5h+1
キハ04の準急らうす
有料料金よく取れたものだ
0568回想774列車
垢版 |
2018/11/13(火) 01:37:13.10ID:sL7+1y+F
115系の急行列車は、冷房がないうえ椅子も劣る。みんな文句ばっかり。
0569回想774列車
垢版 |
2018/11/13(火) 10:39:42.03ID:SKzdJGsU
>>566
711系は455系と設備的にも大差がなかった。
歯数比とデッキ寄りの部分のロングを除いては実質急行形といってもおかしくない車両だったし。

>>568
115系の急行も1975年以降は300番台(冷房車)が入ることが多かった。
0570回想774列車
垢版 |
2018/11/13(火) 22:14:49.43ID:T2s3O0KL
下りときわ2号は季節列車だったせいか、ゴオサントウまで非冷房の401や403が充当されてたみたいだか。
0571回想774列車
垢版 |
2019/01/03(木) 18:47:56.86ID:R0jeRSEH
客室自体は特急している157系(冷改後)「ひびき」だが
特急の格が高かった昭和30年代に天下の東海道本線で
食堂車無しは特急として相当に格が落ちる。

あと1970年代の14系臨時特急(つばさなど)も
定期列車の485系ならあるはずの食堂車がない。
そもそも客車のスピードで昼間に特急料金取るなと。
0572回想774列車
垢版 |
2019/01/04(金) 07:31:24.04ID:VbscqJrR
臨時で14系客車列車の踊り子も185系とかでも東京〜伊豆急下田が2時間以上かかるのにさらにちんたら特急で
特急料金ぼったくりしていた。
0573回想774列車
垢版 |
2019/01/04(金) 10:40:07.06ID:ZPjyDv98
そうは言っても盆暮れ基準で電車の数増やすわけにはいかんからな
0574回想774列車
垢版 |
2019/01/05(土) 14:16:46.63ID:rd4MVBzL
いさぶろう・しんぺいはもっと叩いてええんやで
0575回想774列車
垢版 |
2019/01/05(土) 14:54:06.44ID:FkDMWOGO
>>571 1970年代の14系臨時特急
特急料金割引してなかった?
0577回想774列車
垢版 |
2019/01/05(土) 16:41:56.29ID:SCeBdEAD
>>576
しおじ5x号なんかが12系使用列車だったの憶えてる。
0578回想774列車
垢版 |
2019/01/05(土) 17:27:43.85ID:0DpWxKAm
遜色急行の存在を考えると昭和30年代の特別2等料金廃止や
昭和40年代の準急制度廃止は時期尚早だった気がする。

特ロ廃止時点では電車・気動車の(急行用)特ロは全く無かったし
715系臨時急行の「地元短距離客の排除」という設定意図は準急料金なら理解してくれたと思う。
実際、特急料金を取りにくい臨時列車があるから現在の時刻表にも急行料金が載ってるわけだし。
0579回想774列車
垢版 |
2019/01/05(土) 21:12:11.30ID:voMcLKHs
キハ56の代用北斗とか12系のつばさは特急料金100円引きだったが現在だったら特急料金払い戻し対象のはず
153系のかえだまは半額払い戻しだった
0580回想774列車
垢版 |
2019/01/06(日) 09:54:09.04ID:WEzvTxz3
>>579
>キハ56の代用北斗とか12系のつばさは特急料金100円引きだったが現在だったら特急料金払い戻し対象のはず
最初からキハ56や12系客車で運転する予定で設定してるんだから特急料金払い戻しなんてする訳がないのよ
153系のかえだまみたいな突発的な車両変更とは違うからね
0581回想774列車
垢版 |
2019/01/07(月) 01:07:22.37ID:J3H82ZYm
代用車両による特急料金割引はあれど、急行料金割引はなかったな。
401系の臨時ときわでも、普通の急行料金を取った。
0582回想774列車
垢版 |
2019/01/07(月) 07:12:07.65ID:XH/+0Tsr
その点JRは良心的だな。
「ビバあいづ」「こまくさ」の485系が使えないと快速扱いだし
平成生まれの特急型車両でもスジが寝てると臨時急行だし。
0583回想774列車
垢版 |
2019/01/07(月) 07:27:27.09ID:HBWBC9RD
>>581
有名な115系使用のかいじも1両だけのグリーン車も関係なく容赦なく急行料金を取っていたし、なすのがまだ
急行時代に165系がたまに115系で代替しようと容赦なく急行料金を取っていた。
北海道のらいでん いぶりとか東北のなつどまり いなわしろなどキハ22 52の急行型でもない車でも料金を取った。
0584回想774列車
垢版 |
2019/01/07(月) 08:37:25.10ID:HGmFaI65
国鉄時代の特急って、西欧の基準からすると遜色急行だったからなあ。
新幹線0系の車内見た外国人、むき出しのリベットやネジが多くて、美観がないと驚いたそうだ
0585回想774列車
垢版 |
2019/01/07(月) 10:23:16.43ID:T/hg6gRG
そもそも0系(特に1000番台以前の車両)なんて所詮昭和30年代のアコモだからな
0586回想774列車
垢版 |
2019/01/07(月) 10:48:49.18ID:hoex/UJS
素直に新幹線凄えーって言えばいいのに
そういうところに文句付けるのが西欧人らしいな
0587回想774列車
垢版 |
2019/01/07(月) 22:52:28.87ID:dbejrzpE
急行つやまなんか急行料金取ってたどころか指定席もあったな
需要あったのか疑問である
0588回想774列車
垢版 |
2019/01/07(月) 23:11:36.41ID:JN3JWyEp
>>587
58系時代は半室のグリーン車だけでなかったか?
本当の遜色キハ47だった時期は、全車自由席だった筈。
0589回想774列車
垢版 |
2019/01/08(火) 07:22:47.27ID:C+PHjf7E
つやまは指定席無し
指定席があったのは快速のことぶき
0590回想774列車
垢版 |
2019/01/08(火) 22:04:47.26ID:B6bDbp8G
快速ことぶきの方こそ涙目な指定席だったといふ
0591回想774列車
垢版 |
2019/01/09(水) 00:29:30.00ID:qoBBRwBZ
12系の臨時特急て、急行じゃだめだったんだろか
0592回想774列車
垢版 |
2019/01/09(水) 04:57:14.18ID:YhX6vC6M
>>591
急行座席車に冷房?何それって時代だから
0593回想774列車
垢版 |
2019/01/09(水) 07:41:38.64ID:nS/xKhV1
1970年代に入ると電車・気動車の急行は冷房そこまで珍しくなかったぞ。
そもそも12系自体が旧客の定期急行に対する逆差別を想定している。
0595回想774列車
垢版 |
2019/01/09(水) 12:23:29.67ID:erntpcOG
津軽 八甲田の座席車が12系になっても上信越の鳥海 妙高 越前らは旧客のままだったからね。
妙高や越前は碓氷が重量制限の関係で重い客車が連結できず、スハ43系よりも軽いナハ10系やさらに古い
オハ35系が重用されてる。
0596回想774列車
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:55.59ID:37Zhw2rt
>>595 津軽、八甲田の方が運転時間長いので、12系を優先的に回したからではないのか?
比較的、短時間だと乗客の疲れは少ないから。
0597回想774列車
垢版 |
2019/01/09(水) 22:11:32.36ID:lVJHj6gC
JR九州初期の頃の急行ひのくにが凄くて715系まで動員しててロングシートまで指定席を設定してたとかキチガイじみてたな
クロスシートに当たったら元特急型でゆったりしててラッキーだがロングシートに当たったら地獄とかギャンブル性の高い列車でもあった
419系の急行「立山」とか715系1000番台の急行「ときわ」(佐貫以北しか走れないが)「ばんだい」「まつしま」とかあったら面白かったのに
0598回想774列車
垢版 |
2019/01/09(水) 22:13:58.70ID:lVJHj6gC
>>593
70年代まで末端で普通列車になる急行は普通列車区間になると冷房の電源落としてるのあった
あの当時は冷房は贅沢品だった
0599回想774列車
垢版 |
2019/01/10(木) 10:43:12.28ID:8TfB9gv1
>>598
但しグリーン車だけは普通区間になってもそのまま冷房の電源をオンにしてたけどな
0600回想774列車
垢版 |
2019/01/10(木) 21:35:37.72ID:T/v1OMA2
急行区間のグリーン券で普通区間もそのまま乗車できたらしいのに
0601回想774列車
垢版 |
2019/01/11(金) 00:00:05.20ID:unIP2+qy
大昔は急行の1等車も非冷房だったな
冷房がビュッフェにしか無かったが垂れ流し便所の汚物が食品にかかるのを防止するための衛生上の理由だった
0602回想774列車
垢版 |
2019/01/15(火) 06:56:27.85ID:4IB6fnTr
東のライナー特急化の流れからすると、215が遜色特急化するのか?
0603回想774列車
垢版 |
2019/01/15(火) 07:30:00.56ID:v3qvRJwx
昔の鉄道ジャーナル読んでると、締切回送で定期急行に増結した一般形気動車を
現場判断で乗れるようにしていたケースがよく見かける。

あくまでおまけだし、基本編成だけで足りない輸送力でもなかったが
車種うんぬんより1ボックス占領できる可能性をサービスしていたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況