X



【越川橋梁】根北線【斜里越川】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2014/03/02(日) 16:15:07.21ID:LmeTtVny
語るしかないやろ
0003回想774列車
垢版 |
2014/03/04(火) 11:07:29.92ID:WYBoodM2
鉄筋の代わりに人柱を使った橋は壊されないのか
0004回想774列車
垢版 |
2014/03/08(土) 22:21:17.02ID:0c1hbcXZ
13年しか走らなかった根北線
0005回想774列車
垢版 |
2014/03/08(土) 23:36:42.98ID:cVaiVUnf
ここの住人に乗ったことある人はいるのか?おそらくいないだろ。
0006回想774列車
垢版 |
2014/03/09(日) 05:03:13.74ID:tXToxCPI
>>5
ほとんどいないでしょう
白糠線ならまだ何人かはいるかも
0007回想774列車
垢版 |
2014/03/09(日) 20:50:48.28ID:3NBaw05O
この線でたった一度だけ走った貨物列車って
確か開業時に越川駅の駅長家族の引越荷物を運んだ1両だけだったって話
どこかで読んだことあるわ。
0008回想774列車
垢版 |
2014/03/11(火) 13:40:37.86ID:TWz1lXov
ねきたせん
ねぎたせん
こんほくせん
こんぼくせん
こんぽくせん
ねほくせん
ねぼくせん
こんきたせん
こんぎたせん

どれが正解?
0009回想774列車
垢版 |
2014/03/11(火) 15:55:39.25ID:eni2DDOe
>>4
ミレニアム開業で最近廃止するようなもんか。
名古屋のモノレールもどっこいだな。
0010回想774列車
垢版 |
2014/03/11(火) 18:59:54.13ID:YZWrW0fw
根北線には何系が走っていましたか?
キハ21、22辺りでしょうか?
0011回想774列車
垢版 |
2014/03/11(火) 21:48:38.55ID:KUJG0GZu
>>7
RP、昭和46年12月臨時増刊号(北海道特集)
8620が牽いてきたとか。

>>8
Kon poku

>>10
開業当初は釧シヤのキハ03
昭和41年頃からキハ22(旭アハ?)
0012回想774列車
垢版 |
2014/03/12(水) 22:21:22.36ID:rBCO/B0y
21世紀になってから、レンタカーで根北峠を越えたことがあるが、
人跡未踏というか、これほどまでに膨大な森林地帯が日本にあるのか、というところだった。おそらくアイヌの人々も定住したことが無いのでは。
越川〜根室標津が開通しても、途中駅は利用者が居なさそう、と現地で思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況