X



白糠線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2014/03/01(土) 20:41:46.04ID:lXDG4ZS9
全通から11年で廃線になった白糠線について語ろう
0002回想774列車
垢版 |
2014/03/01(土) 22:30:59.38ID:fHcoXfLt
特急を通すつもりだから集落を避けて何もない原野に北進駅を設けた
0003回想774列車
垢版 |
2014/03/02(日) 06:21:07.28ID:WBtnvQk8
白・糟・線 だと思・てた・よー。
0004回想774列車
垢版 |
2014/03/02(日) 14:54:02.29ID:YescOF8q
上茶路駅のレールは全部持ち去られた?
0005坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2014/03/02(日) 16:20:30.24ID:Mhk75Svw
共栄仮乗降場
0006回想774列車
垢版 |
2014/03/02(日) 22:41:56.62ID:v/fbBvjU
たった11年しか走らなかった上茶路〜北進
勿体なさすぎる
0007回想774列車
垢版 |
2014/03/03(月) 01:44:29.25ID:qcn+46AB
懐かしすぎる
0008回想774列車
垢版 |
2014/03/03(月) 01:56:08.15ID:ffzGUK2K
渋谷に白糠線という居酒屋があったんだけど今はなくなったみたいだね
0009回想774列車
垢版 |
2014/03/04(火) 09:32:14.27ID:WYBoodM2
2000年頃には草木で埋もれた北進駅ホームが残ってたっぽいが、
いつ撤去されたんだろう?

あと国道392号線からの入り方がよくわからない
0010回想774列車
垢版 |
2014/03/05(水) 06:59:49.10ID:wNeZjfH+
釧路〜白糠〜足寄を経由する北十勝線が仮に実現したとして
石勝線より早く札幌に着けたのだろうか
0011回想774列車
垢版 |
2014/03/05(水) 15:15:15.16ID:DYbj/gV2
上茶路以外に駅跡わかる?
0012回想774列車
垢版 |
2014/03/05(水) 16:20:16.78ID:iTWPtpc2
>>10
仮に速く着けたとして
沿線に人は住んでいないし、釧路系統の急行と帯広系統の急行を別に仕立てる必要があるし
その辺をよく考えて本当に儲かるか検討しないと
0013回想774列車
垢版 |
2014/03/05(水) 23:46:25.49ID:wNeZjfH+
北十勝線構想は大義名分で、
鉄建公団はちょっとでも延伸できればいいやって感じだったのかな?
0014回想774列車
垢版 |
2014/03/07(金) 23:30:15.25ID:c4WfKU5e
>>13
違うよ。
ちょっとでも延伸することが目的じゃない。
ちょっとでも金をつかって工事を行うことが目的。
工事ができてしまえばあとはどうでもいい。
0015回想774列車
垢版 |
2014/03/07(金) 23:35:11.98ID:o1Qfc5qL
沿線の人から見れば地元に鉄道が開通したと喜んだのも束の間という感じなのかな?
たった11年で廃止だなんて。
0016回想774列車
垢版 |
2014/03/08(土) 06:47:05.52ID:1YfhS61p
既に開業時に車も普及し、1日3往復しかない線など眼中になかったのでは?
セレモニーがなければ、近所に建物ができ、いつの間にか廃墟になっていた位のレベル
0017回想774列車
垢版 |
2014/03/08(土) 09:41:18.67ID:K5/bur9R
町営バス乗った方います?
0018回想774列車
垢版 |
2014/03/08(土) 19:55:30.27ID:0c1hbcXZ
>>16
上茶路は開業した時は式典があったみたい。
廃線跡の本にその式典の写真と廃墟になった写真の両方が出てて、栄枯盛衰を感じた
0019回想774列車
垢版 |
2014/03/09(日) 12:01:43.14ID:87ojqb+t
折り返し時間が短いうえ本数が少ないので
もうバスで行くのは不可能なんだな
0020回想774列車
垢版 |
2014/03/10(月) 20:49:57.22ID:lRO+8rL6
平日はバスが3本(DC時代と同じ本数)あるから夜を明かすことなく訪問可能ではないか?
0021回想774列車
垢版 |
2014/03/11(火) 19:14:54.05ID:YZWrW0fw
上茶路の駅舎がつい最近まで放置されていて驚いた
ああいうのってすぐに解体されそうだが
0022回想774列車
垢版 |
2014/03/12(水) 01:16:32.05ID:vYuT/W3j
白糠行きのバスが来るまで二股で7時間どうやって時間を潰すのか
0023回想774列車
垢版 |
2014/03/23(日) 09:26:31.32ID:G5CgSDrK
確かになにもない。
テント持参で彼女さんといけば?
0024回想774列車
垢版 |
2014/04/05(土) 04:48:22.46ID:3C5net3i
7時間あれば歩いて白糠に戻れそう
0025回想774列車
垢版 |
2014/04/21(月) 11:38:04.03ID:lI5IhO7m
10キロくらいなら歩けるけど30キロはきついなあ
北海道の場合羆の心配もあるし
0026回想774列車
垢版 |
2014/10/10(金) 15:09:58.75ID:rmehstDH
知らぬか
0027回想774列車
垢版 |
2014/10/11(土) 01:30:44.67ID:6qXMIaZJ
岩内
菊名
0028回想774列車
垢版 |
2014/10/13(月) 11:43:32.10ID:gP4Ea0zG
草加
志免

昔,HBCの「ベストテン北海道」で,北進中学の生徒がよくリクエストしてたのが印象に残る。
0029回想774列車
垢版 |
2014/10/14(火) 04:04:16.66ID:VkknSWwz
2000年頃まで残ってた北進駅はいつ撤去されたの?
0030回想774列車
垢版 |
2014/10/15(水) 01:36:09.27ID:Gatq+1BE
田中さん…
0032回想774列車
垢版 |
2014/12/11(木) 15:37:43.19ID:yztTiapA
競艇や競輪の場外が数年で潰れたけど
あんな場所で採算が取れると思ったのが不思議
0033回想774列車
垢版 |
2014/12/11(木) 19:06:50.54ID:7XsPTQg0
田中徳志郎
ミスターデーブマン


あとベストテンじゃないけどジャンボ秀勝




HBCラジオの全盛期を築いた声の主たちも
みんな故人になってしまったな
0034回想774列車
垢版 |
2014/12/17(水) 19:56:32.65ID:3j3rm7xi
>>32
白糠町にあったボートピア釧路とサテライト釧路かな?
2009年に根室線初乗車したおりに、閉鎖されて10年もたったのに看板がそのままな
ボートピア釧路を発見した際は、びっくり仰天と共に、閉鎖前に行っておきたかった…
と後悔した、競艇ファンの俺。
0035回想774列車
垢版 |
2014/12/17(水) 22:49:48.02ID:gQpSwWZo
>>34
蛭子さんがこんなスレに来てるなんて
0037たける
垢版 |
2015/02/03(火) 17:52:10.65ID:rfmpjnoh
くわしく
0039回想774列車
垢版 |
2015/08/21(金) 22:33:47.32ID:OiyhGDUF
俺は全線乗ったぞ
0040回想774列車
垢版 |
2015/08/21(金) 22:49:26.15ID:BcdAMOrs
上茶路はしっかりのこってるね
0041回想774列車
垢版 |
2015/08/23(日) 17:25:37.49ID:/SHEovf8
今度見てくるw
0042回想774列車
垢版 |
2015/09/14(月) 06:59:37.95ID:cNQ86yeH
上茶路探訪は熊と雑草に注意
0043回想774列車
垢版 |
2015/10/26(月) 11:32:40.53ID:OzqB7IuA
いの一番で消された線だっけ?
0044回想774列車
垢版 |
2015/11/11(水) 07:41:39.24ID:G/WPQaa2
五月に上茶路行ったら、いやあ、凄かった、
レール浮きまくって。

もう一度行きたいなあ
0045回想774列車
垢版 |
2015/11/12(木) 07:41:24.96ID:Me8vXrQI
貨物はD51が牽いていた
0046回想774列車
垢版 |
2015/11/13(金) 12:30:12.93ID:oijumwa0
白糠線沿線は、何も無い
0047回想774列車
垢版 |
2015/11/15(日) 15:44:54.85ID:h4m29hUE
上茶路の近所のキャンプ場に泊まったことろあります。
何もないところですね。
0048回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 22:26:42.86ID:O3wA49qE
乗りたい
0049回想774列車
垢版 |
2015/12/18(金) 15:20:38.82ID:Kq8Ysi4U
地元民にとっては、鉄道ができて喜んでいたらいつの間にか廃止になってた感じ?
0050回想774列車
垢版 |
2016/01/02(土) 16:32:31.16ID:I0tqBmyh
開通前から採算性には大問題ありという声もあったが、無いよりは有った方がマシ、となってしまった。
交通問題についてメディアどこもは緩かったな
0051回想774列車
垢版 |
2016/01/13(水) 16:32:46.07ID:XKp4cgfa
>>44
上茶路のレールは全部窃盗団に持っていかれたんじゃなく
まだ残ってるの?
0052回想774列車
垢版 |
2016/02/08(月) 15:20:08.18ID:3MpgKt64
北進駅は2000年頃までホームの残骸が残ってたけど
もう撤去されたの?
0053回想774列車
垢版 |
2016/02/08(月) 20:35:58.89ID:8OPRSOPo
earthで辿ってみようという発想もなしか
0054回想774列車
垢版 |
2016/02/20(土) 18:31:47.75ID:+hM3xjCp
>>50
地元は寛容だが、他のメディアは手厳しく指摘すべき事案でしょう。
0055回想774列車
垢版 |
2016/02/22(月) 18:20:21.57ID:DSkAD7FM
白糠駅にはみどりの窓口がある
0057回想774列車
垢版 |
2016/02/23(火) 00:08:35.01ID:fCrZHEno
最近、路車板の不特定多数のスレで自分のYouTube動画の宣伝の為に
その動画のリンクを貼りつけているキチガイが居ます。

そのキチガイのYouTubeアカウントは「PublicMovies7」=「動画視聴サイト!」
https://www.youtube.com/channel/UCMqeVTUstL6fLDw5hkKeU1A/about

この基地外は過去にも2ch等で女性専用車に関するコピペと動画アドレスを
無差別に拡散するなど、迷惑行為を繰り返す問題児です。
TokyoMovielllbadadve2
0058回想774列車
垢版 |
2016/02/27(土) 15:07:56.77ID:An1ew0Ey
白糠駅構内に白糠線の跡はもう無いの?
0059回想774列車
垢版 |
2016/03/04(金) 16:57:45.34ID:6VnrFK35
線路はがした跡はあるだろ
0060回想774列車
垢版 |
2016/03/05(土) 05:58:51.16ID:13bcRjm0
代行バス乗ったことある人います?
0061回想774列車
垢版 |
2016/03/12(土) 20:14:27.50ID:HKAOMeAY
昔のメモ発見
82/2/10
キハ22 244

82/1/30
キハ40 117

82/2/24
朝の1往復は2両編成
キハ22 43↑北進 キハ40 123
0062回想774列車
垢版 |
2016/03/25(金) 14:38:01.64ID:OSI3aeFK
白糠線と根北線
どっちが客多かった?
0063回想774列車
垢版 |
2016/03/26(土) 17:19:01.95ID:MExnDylV
さすがに白糠線だろ
0064回想774列車
垢版 |
2016/03/27(日) 04:02:08.91ID:Q9P3C3tf
むしろ根北線は胆振線脇方支線と比べた方が
0065回想774列車
垢版 |
2016/04/06(水) 14:07:58.63ID:AOlNPc7f
二股集落はまだ残っているの?
0066回想774列車
垢版 |
2016/04/08(金) 19:12:23.61ID:mVAuCGPg
郵便局があるから残ってるんだろ
0067回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 21:59:09.60ID:WnFDNKXw
質問厨かょ
気になるなら見に行って来りゃいいだろレンタカー使って
0068回想774列車
垢版 |
2016/05/28(土) 09:58:23.06ID:wmOSskrp
>>67
俺にはなあ、免許がねえんだよ
0070回想774列車
垢版 |
2016/05/29(日) 13:09:29.24ID:z1/ts+mM
>>10
石勝線より蛇行してるっぽいけど
0071回想774列車
垢版 |
2016/05/29(日) 16:01:45.45ID:FBpBbK0p
グーグルアースで見るとよくわかるね
0072回想774列車
垢版 |
2016/05/30(月) 17:31:24.82ID:hCP8WhNi
各所で言われてるが帯広スルーがあり得んし
北十勝線構想なんて白糠線建設の大義名分っしょ
0073回想774列車
垢版 |
2016/05/30(月) 21:56:12.60ID:vtX0tu+f
札幌出発(6両)

上士幌で3両+3両に分割

士幌線で帯広行き(3両)
北十勝線で釧路行き(3両)

(゜Д゜)ウマー
0074回想774列車
垢版 |
2016/06/01(水) 17:04:39.14ID:a7MZXGGb
机上の空論にしてはいい案だ
0075回想774列車
垢版 |
2016/06/08(水) 22:08:47.77ID:IeKud2FO
>>65
残ってるっちゃあ残ってるけど......うちの母の一家が昔住んでた。もちろん、白糠に買い物行く時には使ったって言ってた。けど1日3往復が不便すぎてほぼマイカー。
0076回想774列車
垢版 |
2016/08/08(月) 19:07:02.17ID:52r2yrnr
北海道方面は、一日3往復とか5往復とか
いったいいつ走ってるんだ、やる気あんのかと訝しんでしまうような路線ばかりだったね
撮影旅行するのに苦労した
0077回想774列車
垢版 |
2016/08/20(土) 13:22:48.03ID:k3M9zUVF
白糠線みたいに着工時点ですでに怪しい所ばかりだったんだろうな…

沿線人口と言うか、沿線に民家がしばらく見当たらないとか当たり前だし
0078坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2016/08/20(土) 17:47:32.04ID:gD3a+O0C
国鉄の幹線ダイヤの如く『点と点』を結ぶ為のものって感じよな。
0079回想774列車
垢版 |
2016/08/20(土) 17:51:46.50ID:gPpALSwE
北海道のローカル線は人がいる所に線路引くんじゃなくてこれから開拓するから人を呼ぶために線路引いた所も多いから
0080回想774列車
垢版 |
2016/08/21(日) 10:17:43.21ID:2Y9Lq5ww
>>62
そりゃ白糠線。
終わった時期が違うだろ。
根北線は1人静かに去っていった。
白糠線は大騒ぎされたからな。
0081回想774列車
垢版 |
2016/08/22(月) 20:56:17.53ID:blqSlpRH
営業最終日はニュースで全国放送されていたような記憶がある。
0082回想774列車
垢版 |
2016/08/22(月) 22:58:42.18ID:D0os1pxj
さよなら運転翌日の新聞の切り抜き多分実家にまだ有るわ
最初で最後の10両運転って書かれてた記憶
0083回想774列車
垢版 |
2016/08/23(火) 10:52:54.10ID:XdeRkAQ/
根北線が廃止されたころの、鉄道マニアは
白糠線が廃止されたころより当然少なく、
しかも、根北線のころの今でいう「葬式マニア」は
本州のSLを追いかけるのに必死で、
北海道のローカル線なんぞハナもひっかけなかった・・・だろう。
0084回想774列車
垢版 |
2016/09/07(水) 09:31:23.73ID:aNPzuB8I
11年で廃止とか、いかにずさんか計画で建設されたかって感じだね
時系列的には、今年つくばエクスプレスが廃止になるようなもんでしょ?
0085回想774列車
垢版 |
2016/09/07(水) 09:33:11.60ID:aNPzuB8I
>>83
根北線廃止と白糠線廃止の13年の間に世の中が変化したんですね
0086回想774列車
垢版 |
2016/09/07(水) 12:10:16.53ID:wSeqtrAI
グーグルアースで見ると白糠線の他にも羽幌線とか結構
痕跡があるのがわかるの
0087回想774列車
垢版 |
2016/09/08(木) 08:16:47.64ID:D8BWauhL
グーグルアースで北進駅跡地にたどり着けないのか…
0088回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 20:54:59.65ID:+qp+mrvx
白糠線は一応急行型ディーゼルカーが入線したことあるんだね。
0089回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 22:09:19.23ID:ODlNsyMo
ローカル線廃止第一号ということで全国から葬式鉄が押し寄せて
キハ56系で対応したとか何とか
0090回想774列車
垢版 |
2016/09/18(日) 09:38:40.06ID:NneFy3bZ
朝の一往復って急行の間合い運用じゃなかった?
0091回想774列車
垢版 |
2016/09/19(月) 12:01:35.93ID:jY5G0MEK
そういやこの白糠線廃止が始まりだったよなー。

少し前に「いい旅チャレンジ2万キロ」を買い求め、
コツコツと「乗りつぶし」をしていったものの、
相次ぐローカル線廃止に嫌気がさして、不貞寝をしていたあるとき

自宅のベッドで「完乗」してしまった・・・
0092回想774列車
垢版 |
2016/09/25(日) 15:38:12.43ID:pHYUmqyR
>>84
ズサンというより、鉄建公団の国鉄への「押し付け」ね。
昭和40年代から「赤字83線」は廃止されることになり、
根北線はそのために廃止されたもの。
ところがカクエイさんがそれを凍結させたばかりか
鉄建公団に予算をバラまき・・・

それを見て見ぬフリする社会党。
そりゃ彼らの支持母体は国鉄を始めとする労組なわけだから、
合理化には後ろ向きになるわな。

かくいうオレも、今だからそういえるのであって、
「ヤング」と称された当時は赤字ローカル線廃止反対論者だったけどね。

当時の鉄道マニアなんて、非効率的に運行されている地方路線には面白みを感じても
効率的に運行されている、山手線やら京浜東北線には興味のキの字もなかったわけで、
0093回想774列車
垢版 |
2016/11/28(月) 14:50:28.28ID:QDnuUtLN
北進駅って近くに集落ったのね
0094回想774列車
垢版 |
2016/12/01(木) 21:15:57.06ID:11tHmmqA
>>72
昔は道東釧路百万都市と言う妄想があってな〜
0095 【大吉】
垢版 |
2016/12/01(木) 23:49:08.09ID:N0nwtL14
初めて聞いた
0096回想774列車
垢版 |
2016/12/18(日) 14:48:20.41ID:EOC06Ssp
で、そのあたりの現人口は30万人ぐらい?
0098回想774列車
垢版 |
2017/02/13(月) 11:49:28.79ID:2z4rronu
釧路だけでも15万人ぐらいいるのに?
0100回想774列車
垢版 |
2017/02/14(火) 20:20:14.35ID:BkNprfQl
意味わからん
誰が欲張ってるんだ??
0101回想774列車
垢版 |
2017/02/23(木) 20:40:58.54ID:GQ3UWSG6
もう中標津以外には人が寄り付かない?
0102回想774列車
垢版 |
2017/02/23(木) 23:00:25.55ID:/ejujE1t
中標津は思いの外、デカイ街だわ
0103回想774列車
垢版 |
2017/02/23(木) 23:07:42.87ID:vaPks8j0
中標津バスターミナルの案内所で、
受付の女性に「鉄道の資料をみたい」と言えば、資料室の中を見せてくれるよ。
サボとか時刻表とか色々
0104回想774列車
垢版 |
2017/02/23(木) 23:10:17.61ID:92JpxoRa
>>68
取ろう。
0105回想774列車
垢版 |
2017/02/24(金) 13:53:19.52ID:dN9/we6I
中標津は鉄道捨てても東京直行便があるだけで栄えるものなのか

白糠線はまず分岐の白糠からしてショボいから

無事全通して石勝線が開通しなかったとしてもダメだっただろう
0106回想774列車
垢版 |
2017/03/01(水) 18:34:20.78ID:vUZzAfFZ
北進駅
0107 【大吉】
垢版 |
2017/03/01(水) 21:22:43.81ID:x21VQtKG
上茶路駅
0108【凶】
垢版 |
2017/03/18(土) 15:18:18.03ID:YuZicz5Q
下北進駅
0109回想774列車
垢版 |
2017/03/20(月) 09:50:50.23ID:hPKWzID3
ストリートビューでも網羅してないだろう。
0110回想774列車
垢版 |
2017/05/06(土) 23:42:12.58ID:beZxqWN9
ここは乗車計画練ってるうちに廃止になっちゃった
白糠線だけじゃないけど北海道はやはり遠い
0111回想774列車
垢版 |
2017/06/03(土) 13:18:58.02ID:Cix+7lF7
折り返しが必要な盲腸線は確かに乗車計画が立てにくいわ
0112回想774列車
垢版 |
2017/08/11(金) 11:09:13.93ID:rXSylLPQ
折り返しで4時間待ちとか
駅周辺に何かあれば良いけど本当に何もない(民家の一軒さえ)駅もあるよね
0113回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 07:18:07.90ID:+vRd4zIF
>>112
折り返しは10分ぐらいしかなく、ゆっくり周囲の散策ができないから
次の列車で帰ろうとしたら4時間後って事か?
0114回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 09:10:48.12ID:uOIagZaM
>>112
ちょっと離れたところにあった
0117回想774列車
垢版 |
2018/07/20(金) 14:36:09.90ID:DW7NkIf+
北進駅の待合室はどこかの家に使われてるのか
0118回想774列車
垢版 |
2018/11/25(日) 17:36:25.35ID:Ms1gBMnQ
政治の徒花、はかないねぇ
0119回想774列車
垢版 |
2019/03/12(火) 18:15:08.15ID:nQ57N/PS
>>91
最後が何線だったのか気になるなw
もちろん、自宅にいたまま「完乗」達成してしまうことになった路線(区間)のことだが。
0120回想774列車
垢版 |
2019/03/12(火) 18:23:37.70ID:nQ57N/PS
そういや白糠線転換バス、とうとうデマンドバスになっちゃったんだな。
この前、白糠バスターミナルへ寄ってみて知った。
サヨナラ列車のヘッドマークとか、色褪せた写真とか、記念のものも一応ゴミにならずに展示されてたが、あの状態だとゴミになるのも時間の問題な気がする。
すでにターミナル的にはゴミみたいな扱い受けてる感じだし。
0121回想774列車
垢版 |
2019/03/15(金) 09:23:10.49ID:3FRO7Nki
>>120
デマンドバスでも、まだいいほう。
0123回想774列車
垢版 |
2019/07/08(月) 21:02:28.52ID:0R4nMOOm
へえ、ちゃんとスレがあったんだ。感心させられる。
0124回想774列車
垢版 |
2019/07/09(火) 15:49:25.19ID:a8COrIT0
白糠線開通よりも美幸線全線開通と名羽線の開通をさせた方が良かった。
0125回想774列車
垢版 |
2019/07/15(月) 02:38:54.88ID:MVuVim9V
白糠線が全通して足寄に繋がって札幌行きの特急がいたら
池北線も廃止を免れたのかな
0126回想774列車
垢版 |
2019/07/15(月) 02:39:52.81ID:MVuVim9V
札幌行きの特急がいたら→札幌行きの特急が走っていたら
0127回想774列車
垢版 |
2019/07/15(月) 21:29:20.60ID:fueoMLEK
>>125
>>126
よく考えろ、バカ!
0128回想774列車
垢版 |
2019/07/16(火) 05:49:35.81ID:jThfIRKa
よく考えられないから聞いてる
つーか、何でもいいから適当な話題で保守してる
0129回想774列車
垢版 |
2019/07/29(月) 07:54:28.53ID:rTSM04h7
共栄仮乗降場はR392沿いだからすぐわかりそうだが
0130回想774列車
垢版 |
2019/07/29(月) 09:30:08.57ID:prN7e/0X
83年だから真っ先に切られた路線だ。
0131回想774列車
垢版 |
2019/07/30(火) 11:34:55.25ID:s+BIi1AS
1日3本の列車の代わりに4本バスを出すと言って
廃線同意を取り付けたけどそのバスも日曜運休か…
0132回想774列車
垢版 |
2019/08/13(火) 10:47:46.77ID:qeDl6OyH
今生き残ってたら秘境駅ブームに乗っかれた?
0133回想774列車
垢版 |
2019/08/14(水) 16:35:01.79ID:IhBRpKa/
この先開通見通しのない北進が
開業当時で周辺人口17人って最初からアカンがな
0134回想774列車
垢版 |
2019/08/15(木) 07:20:25.17ID:GgM2KKav
全国の時刻表からも消されているバス路線
0135回想774列車
垢版 |
2019/08/15(木) 14:33:16.71ID:3Y/DSjcY
万字駅跡の簡易郵便局もそうだが、
住民数名の二股の簡易郵便局って需要ある?
0136坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2019/08/15(木) 16:54:49.79ID:3HDBwVRa
>>133
現在何人住んでいるんやろか?
0137回想774列車
垢版 |
2019/08/15(木) 23:24:58.65ID:0Z+gn2Ud
47年前で17人…

白糠町の人口がその間に半減してるから
北進駅のあった二股地区の人口もそれに比例して減ってるのは想像に難くない
0139回想774列車
垢版 |
2019/08/16(金) 19:34:16.43ID:KhSrf1vJ
間違えたw
音別だったな
取り消すw
0141回想774列車
垢版 |
2019/08/16(金) 22:29:00.24ID:m16mIgxZ
2010年に現地行ったけど392沿いの簡易局は移転してあの場所だったのか
長距離便の中継地点とか以外に需要がどれだけあるやら…
0142回想774列車
垢版 |
2019/08/17(土) 11:02:01.34ID:9M0OoASb
道道143号線の熊出没注意の看板を下って北進駅跡散策しようとしたら
嫁に全力で止められた

やっぱりあの辺り森のお友達出没するのか?
0143回想774列車
垢版 |
2019/08/19(月) 07:13:08.45ID:XimG3ONr
出ても不思議ではありません。嫁さんの判断は賢明かと。
0144回想774列車
垢版 |
2019/08/19(月) 12:48:18.66ID:lNjKWdj4
>>138
二俣簡易郵便局は廃止とともに契約解除になっているが、
なんと音別原野地区の新たな受託者を募集しているようだ。
0145回想774列車
垢版 |
2019/08/19(月) 21:16:41.19ID:5Z7KFMZa
そっちの二俣は近隣に人いるのか?
0146回想774列車
垢版 |
2019/09/12(木) 16:10:31.62ID:twFYZItH
うーむ。北海道スレは心に染みるな。。。。
0148回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 08:07:42.37ID:JPW+wvFe
つーか人そのものがいなさそうなとこばかりw
0149回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 10:00:05.21ID:1H+K3qT4
>>140
白糠局以外は簡易局ながら
白糠駅周辺に3つ、旧白糠線沿線に3つも郵便局があるのが驚き
白糠線は学生時代乗ることができた
一日3往復ながらうまくタイミングが合って北進まで往復できた
北進駅付近は、美幸線仁宇布駅以上に当時でも何もなかった
廃止承認から2年で真っ先に廃止になってしまった
0150回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 13:54:22.46ID:4pEhYvJn
北進駅はいつ解体されたのか?
0151回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 22:11:04.32ID:SdQWJ6P3
白糠線の開通より、興浜線・美幸線・名羽線の建設促進・早期開業を目指した方が良かった
まったく愚策だったね
0152回想774列車
垢版 |
2019/09/18(水) 02:13:53.05ID:SNd9J9bN
それらの路線が開通しても他所で同じ事言われるだけだと思う
0153回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 20:01:52.38ID:o7wol8TW
>>147
こんなのがあるんだw
0154回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 08:35:19.88ID:l6mJ0Jj/
新しく付けた駅名板までなくなり
上茶路はいよいよ自然に還って行く…
0155回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 10:41:43.65ID:I/iRfdnh
京太郎の短編にもあった。十津川警部の出ていない作品。
0156回想774列車
垢版 |
2019/10/03(木) 19:48:54.43ID:QTt3JG8g
西村京太郎の短編は読まないけど
今度「殺人はサヨナラ列車で」読んでみるわ
0157回想774列車
垢版 |
2019/10/31(木) 16:31:18.96ID:AYvX8tV/
北海道の各廃線スレは時々書き込みがあるのに
ここは全く書き込みないなあ

万字線もそうだが、観光路線でもない盲腸線って
当時のマニアにも面白くなかったんだろうな
0158回想774列車
垢版 |
2019/10/31(木) 18:40:40.38ID:8SPYxzuu
では

第1次廃止対象特定地方交通線で廃止されたトップランナー

白糠線
0159回想774列車
垢版 |
2019/10/31(木) 19:01:23.64ID:3qWo0KKR
昭和58年廃止。今では代替バスも全国版からの時刻表からは消えてしまった。
不遇の路線としか言いようがない。
0160回想774列車
垢版 |
2019/11/01(金) 05:07:31.32ID:RFaLZwwK
上茶路以外にレール残ってる場所って白糠国道の近くですか?
0161回想774列車
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:29.36ID:Mg8TUY+8
保守しておこう
0162回想774列車
垢版 |
2019/12/24(火) 00:36:54.81ID:x7lPRzbM
83年
0163回想774列車
垢版 |
2020/02/01(土) 18:13:01.39ID:pX2f32Gk
道道143号線から北進駅に入る道は未舗装っぽいけど
タイヤや車体傷付ける心配ない?
0164回想774列車
垢版 |
2020/02/17(月) 19:32:50.61ID:Y1jZ5eQu
>>163
心配ない
0165回想774列車
垢版 |
2020/02/20(木) 14:58:32.90ID:nU3AG3p2
ありがとう
いつか北海道旅行の際にレンタカーで行ってみるわ
0166回想774列車
垢版 |
2020/02/23(日) 10:50:51.95ID:qztNvWya
最終日の10両編成運転時ホームから豪快にはみ出してたがホームが無い所からどうやって乗り降りしてたんだ?ドアに梯子でも付けた?
0167回想774列車
垢版 |
2020/02/25(火) 12:22:51.12ID:UmS8IhHJ
西村京太郎の短編「殺人はサヨナラ列車で」を読む限り
前の車両に移動して下りたんじゃね?
0168回想774列車
垢版 |
2020/02/25(火) 16:07:56.85ID:HDO48AAh
「豊富な森林資源のある地域に鉄道を通せば、林業が発達する。
木材を運ぶ貨物列車も数多く運行できる。
それらの仕事を求めて外の地域から人口が集まり、にぎわいを創出できる。」

そう考えて白糠線を開通させたが結局、破綻した。

人がいないけどとりあえず鉄道を通し、未来の黒字化を夢見るという考え方は、
21世紀もしぶとく残り、
山奥の高速道路とか四国新幹線の推進派が第2・第3の白糠線を大量生産しようとしている。
0169回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 00:51:11.55ID:x0xxvREN
上茶路駅で1時間待っても電車が来ないんだがストライキなのか?
0170回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 03:04:25.70ID:xKGISjVt
逃走する犯人を十津川警部と亀井刑事が追跡して大乱闘に発展
したためのダイヤ乱れです。
0171回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 03:17:35.83ID:x0xxvREN
>>170
キハ22の車内で乱闘ですかw
0172回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 21:14:27.42ID:xeSK0zal
「そもそも、白糠線に、電車が、来るのが、おかしかったんだよ」
と十津川は、言った。
「我々は、まんまと、犯人に、してやられたんですね。」
と、亀井が、唇を噛んだ。
0173回想774列車
垢版 |
2020/03/21(土) 14:01:13.74ID:S/ln12i/
白糠線を舞台にした「殺人はサヨナラ列車」でという短編には実は十津川警部も亀井刑事も
登場していない。
0175回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 09:35:38.83ID:LZWGkAyb
今では刑事もの、捜査ものが乱造されて
記憶に残らなくなってしまった
0177回想774列車
垢版 |
2020/08/29(土) 16:24:31.99ID:+15YxHXm
同意
0178回想774列車
垢版 |
2020/09/04(金) 05:11:11.08ID:/8Ovw7Yl
>>169
沿線住民の悲願、白糠線電化まで待て
0179回想774列車
垢版 |
2021/02/05(金) 15:11:13.64ID:iMooE5wy
第1次特定地方交通線に指定されトップバッターとして廃線された
0180回想774列車
垢版 |
2021/05/23(日) 13:05:43.47ID:+TAlVH9D
>>10
札幌ー北見間の場合、
石北本線を使うより、北十勝線を使った方が2/3の時間で済むらしい。
北十勝線は直線が多いから、速度アップも図れるそうだ。
あぁ、もったいない。
0181回想774列車
垢版 |
2021/05/31(月) 04:27:12.98ID:j0uLdelf
>>180
札幌〜新得〜白糠〜北見のルートで?
0182回想774列車
垢版 |
2021/05/31(月) 16:04:59.79ID:8diQf1xN
>>166
あの当時の国鉄ローカル線って、ホームからはみ出した所でもドア開いていたよ。八戸線とかがそうだった。
多分飛び乗り降りしてたか、ホームのある車両まで移動したのでは?
0183回想774列車
垢版 |
2021/05/31(月) 19:33:26.99ID:yblrh/3x
>>182
白糠線廃止後だけどジャーナルの急行奥只見のルポ(85年の初夏ぐらいか?)
入広瀬でホームにかからない部分も普通にドア開けてた写真が掲載されてる
0184回想774列車
垢版 |
2021/06/02(水) 00:55:55.65ID:t7joQueC
急行奥只見殺人事件で
列車の窓から乗り降りした杉森光治なら余裕
0185回想774列車
垢版 |
2021/06/06(日) 19:25:03.79ID:ZIUYzs2V
>>184
車掌さんに怒られなかったんだろうか?
0186回想774列車
垢版 |
2021/06/10(木) 11:14:24.39ID:uwit+ESG
窓が開いてても決して閉めない優しい乗客と
不審者が窓から乗り込んでも気付かないふりしてあげる優しい乗客のアシストも必須
0187回想774列車
垢版 |
2021/06/12(土) 11:49:04.86ID:vrYcbh5m
>>184
インドの普通車みたいに鉄格子がついていたら無理だね
0188回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 02:57:26.89ID:v95tg4/t
白糠国道と交差する橋をようやく撤去
0189回想774列車
垢版 |
2021/07/19(月) 09:56:46.44ID:fhng8Usj
>>188
その国道、深夜に走るとメチャ怖い
0190回想774列車
垢版 |
2021/07/24(土) 10:20:41.62ID:iIUIyy6c
>>187
インドの列車は上等クラスはエアコン完備で快適だけど、安いクラスは扇風機のみ。
窓には無賃乗車を防ぐため、鉄格子があり刑務所みたいだ。
事故が起きたらどうなるのかちょっと怖い。
桜木町の事故を思い出した。
0191回想774列車
垢版 |
2021/07/25(日) 06:44:08.82ID:xEOpEOx7
>>189
白糠線開業時から人口希薄地帯であまりにも何もなさすぎるからな
0193回想774列車
垢版 |
2021/07/30(金) 19:47:08.42ID:nH6HeMsr
>>192
そのルートが短絡してるようには見えないんだが
北十勝線が帯広スルーというのを除いても石勝線で十分だわな
0194回想774列車
垢版 |
2021/08/02(月) 10:57:19.63ID:FFYWEHXS
>>191
大規模な工業団地でも誘致出来れば良かったのになあ。
0195回想774列車
垢版 |
2021/08/06(金) 11:19:31.24ID:p/n3dnFo
>>194
あの場所でどのような製品を作れと?
0196回想774列車
垢版 |
2021/08/06(金) 16:17:24.91ID:OvTWQx1B
鍛高憚工場でいいじゃん
0198回想774列車
垢版 |
2021/08/08(日) 06:18:26.85ID:nQvmlWEG
40年ほど前に一度だけ乗りましたが、北進はなにか集客的なものが全くなかった記憶
ほかの終着駅とは印象が違っていた
0199回想774列車
垢版 |
2021/08/14(土) 14:34:43.59ID:vpdGuusf
そりゃ特急通過する前提の途中駅なら何もない方が速度も出しやすいですから
開業時人口17人の地区に集客など望んでなかろう

今なら秘境駅的な集客が多少あるかもしれないが
マニア目当てで何か建てるのは無謀だし
0200回想774列車
垢版 |
2021/09/09(木) 18:07:45.74ID:SQ3tUYnC
昭和58年廃止だから、乗ったことのある人も、もうそんなにいないと思われる。
0201回想774列車
垢版 |
2021/09/10(金) 15:05:53.14ID:muzIlVnt
>>200
わるい、乗ったことアル
0202回想774列車
垢版 |
2021/09/18(土) 21:50:33.75ID:beBh0vUc
>>9
1993年頃には既にホーム無かったよ
いぬ釘見つけた
0203回想774列車
垢版 |
2021/09/20(月) 22:10:54.29ID:70lRO+DQ
無かったか
0204回想774列車
垢版 |
2021/09/28(火) 03:16:50.47ID:7t3dPv7R
昔の写真を整理しているところですが、白糠線のポジが1枚だけ出てきた
北進駅ですが、本当に何もないところ、としか言いようがないみたい
乗ったのは、まりもで降りての朝の一往復、少なくとも下りは乗りつぶし目的の人ばかりでした
0206回想774列車
垢版 |
2021/10/10(日) 16:38:01.50ID:4R8Okcap
>>204
本当はこんな場所に駅を置いたり、線路を敷いたりしなくなかったのに
大人の事情でやらざるを得なかったことに対する憤懣を表してるとも思える
無計画な赤字ローカル線の象徴として
北進駅の荒涼とした風景がよく使われていただろ?
0207回想774列車
垢版 |
2021/11/12(金) 10:01:42.39ID:LGfDXMjv
「北進」の名に反してレールが北に延びることもなく・・・・・
0208回想774列車
垢版 |
2021/11/12(金) 12:43:47.18ID:tLKO9uUA
白糠線にみどりの窓口のある駅は…なかっただろうな
0209回想774列車
垢版 |
2021/11/12(金) 23:40:23.47ID:/x8gUZru
本当に足寄までイクつもりだったのだろうか?
0210回想774列車
垢版 |
2021/11/13(土) 18:27:29.66ID:IWt8QP8l
>>208
それ以前に、白糠以外全部無人駅
0212回想774列車
垢版 |
2021/11/13(土) 21:05:56.29ID:TnO9Xn0K
>>210
上茶路も?
0213回想774列車
垢版 |
2021/11/14(日) 08:58:50.05ID:fVvL12w/
>>212
そう
0214回想774列車
垢版 |
2021/11/14(日) 11:58:56.79ID:UVLyZczX
>>169
>>208
同一人物ですか?
0215回想774列車
垢版 |
2021/11/25(木) 19:13:23.47ID:Jm2n6tuo
北進の駅前にほしかった宿
アパホテル
0216回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 10:44:23.74ID:ltTPGL0e
北に延びることもなくというがその先になにがあったというのよ?
0217回想774列車
垢版 |
2022/01/09(日) 10:38:37.77ID:dW/RRnxX
北進なんて良い駅名をつけたなって感心したのだけどね。
進まなかった。
0218回想774列車
垢版 |
2022/02/01(火) 21:57:15.80ID:OFHYYDR3
熊と鹿しか住んでないからねえ
0219回想774列車
垢版 |
2022/02/02(水) 15:36:39.82ID:TrYPtFUE
仮に北十勝線開業したとしても白糠から足寄まで特急は全スルーなんだろうな
0220回想774列車
垢版 |
2022/02/02(水) 16:50:17.84ID:FLnCRDI3
>>219
まあたしかに 

しかしCTC完備だろうなあ
0221回想774列車
垢版 |
2022/02/02(水) 17:42:24.60ID:A/Ci6b1U
開通するだけでも奇跡なのに、特急走るなんてさらに奇跡w
でも足寄ー白糠なんて仮に特急走らせても交換設備2箇所で十分すぎる。つまりCTC化する必要もあるかどうかw
0222回想774列車
垢版 |
2022/02/03(木) 07:41:09.21ID:yfqWOy70
明らかに無理な計画だが
一応特急が走る事を前提とした高規格設計なんでしょ?
0223回想774列車
垢版 |
2022/02/12(土) 04:49:40.80ID:GEeYivwk
>>217
釧路二股、奥茶路の方が良くないか?
0224回想774列車
垢版 |
2022/02/14(月) 04:14:31.67ID:/P4YX/yM
>>217
元々の地名だから
0225回想774列車
垢版 |
2022/02/14(月) 09:53:42.85ID:BWxYl7cl
北進は戦時中に作られた地名ではなかったか?
0226回想774列車
垢版 |
2022/02/14(月) 11:15:07.92ID:BjngDkJj
>>225
元々の地名は三股。
更に北に延びることを祈願して北進としたと聞いた事が有る。
0227回想774列車
垢版 |
2022/02/14(月) 23:34:32.33ID:T2XR0T2K
地名だから仕方ないが、白糠に犬釘打っても持ちそうにないし、持たなかったみたいな。
0228回想774列車
垢版 |
2022/02/14(月) 23:49:22.74ID:VK7I0Z6r
地名とは全く無関係の駅名は何かあったかな
0230回想774列車
垢版 |
2022/02/15(火) 03:57:33.50ID:I25tD09I
白糠せがれ馬に轢かれてオタのしけ??
0231回想774列車
垢版 |
2022/02/21(月) 01:20:27.65ID:nHHIFoxn
有馬線(ありません)は、かつて兵庫県有馬郡三輪町(現:三田市)の三田駅から同郡有馬町(現神戸市北区)の
有馬駅までを結んでいた日本の国有鉄道(鉄道省)の鉄道路線である。太平洋戦争中の1943年に不要不急線として
休止(事実上廃止)された。古くからの温泉街である有馬温泉に初めて乗り入れた鉄道である。

今はありません。
0232回想774列車
垢版 |
2022/02/23(水) 10:02:23.17ID:sp+8kZg+
それで有馬記念ってゆうわけ?
0235回想774列車
垢版 |
2022/04/05(火) 16:21:59.10ID:0tut3KYG
>>228
白糠線じゃないが炭鉱所有者の家紋から付けた万字とか
0236回想774列車
垢版 |
2022/06/12(日) 20:23:38.98ID:jFq4glxV
結局鉄橋の撤去は白糠国道と交差する部分だけか
他は撤去するのに金かかるし必要性もないし
0237回想774列車
垢版 |
2022/06/13(月) 09:02:54.70ID:cSeDObXt
鉄橋の撤去
シャレ?
0238回想774列車
垢版 |
2022/06/13(月) 12:45:28.27ID:LA4dFVw0
>>237
そらそうよ
0239回想774列車
垢版 |
2022/11/24(木) 17:29:49.04ID:5jUGGxvx
北進ってロマンある駅名なんだがなあ
0240回想774列車
垢版 |
2022/11/24(木) 18:30:57.21ID:xPNnO0k3
割と造りは近代的だったよね?
0241回想774列車
垢版 |
2022/11/27(日) 09:13:32.67ID:7vrH2B5y
特急を通過させる大義名分があったからな
0244回想774列車
垢版 |
2023/03/05(日) 14:47:41.11ID:3mAA7Q4Q
釧路
白糠 → 帯広経由を分割
(途中駅客扱い無し)
足寄 ←北見からの特急と併合
上士幌
士幌
鹿追
新得 ← 帯広経由を併合
トマム
南千歳
新札幌
札幌
0245回想774列車
垢版 |
2023/04/26(水) 11:48:39.50ID:FdfHRwm0
帯広経由とどっちが早い?
0246回想774列車
垢版 |
2023/05/02(火) 11:05:53.82ID:aYH3TXKs
白糠線って知ってる?

知らぬ
0248回想774列車
垢版 |
2023/05/02(火) 21:44:52.96ID:tkqCLab+
白糠線が第1次特定地方交通線の中で1番目に廃止されたのは知っている
0249回想774列車
垢版 |
2023/05/03(水) 15:38:24.80ID:TBrYV3sp
>>246
Z世代に質問したら、よほどのオタでない限りそう答えそう。
0251回想774列車
垢版 |
2023/05/09(火) 05:41:23.66ID:5gN/sObT
北進から先は結構な距離の無人地帯を抜けていく計画だったようだ
0252回想774列車
垢版 |
2023/05/10(水) 18:45:33.80ID:jb6v/xfe
>>251
駅は作る予定だったのかなあ?
0253回想774列車
垢版 |
2023/05/10(水) 22:11:03.21ID:RXPQx47D
北進 33.2K
鯉方(信) 43.5K
茂螺湾 54.7K
螺湾 57.7K
中足寄 64.6K
足寄 75.6K

(北十勝線)
足寄 71.7K
活込(信)
芽登 59.7K
居辺 52.6K
上士幌 46.8K
北平和 42.8K
士幌 38.5K
大牧(信)
上牧 23.6K
鹿追 16.3K
屈足 8.7K
佐幌(信) 4.9K
新得 0.0K
0255回想774列車
垢版 |
2023/10/27(金) 22:44:16.38ID:zYG8zM89
ローカル線が新幹線みたいに何十キロも駅間が開くのも楽しいね
0256回想774列車
垢版 |
2023/10/28(土) 00:07:10.07ID:DQBWM7v9
速く走り抜けてくれたら、の話だが
0257回想774列車
垢版 |
2023/12/25(月) 13:09:28.31ID:EHD4GBbg
全通していたら今頃面白かっただろうに・・
0258回想774列車
垢版 |
2024/01/27(土) 16:22:34.42ID:MqhYjni5
足寄で行き止まり?
0259回想774列車
垢版 |
2024/01/30(火) 10:48:08.14ID:NrR7YS3b
>>258
足止め
0260回想774列車
垢版 |
2024/01/31(水) 21:24:50.22ID:7o+bpbCC
ムネオに力は無かった
0261回想774列車
垢版 |
2024/02/01(木) 03:45:16.66ID:enU0bzAt
最も力のあった時代の宗男がいても廃線回避は無理
1日に鉄道3本がバス4本に変わる「攻めの廃線」提案されたら降りるしかない
そのバスも徐々に減り以下略
0262回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 11:44:35.82ID:2voNoEj+
沿線人口少ないからね
0263回想774列車
垢版 |
2024/02/19(月) 14:13:46.33ID:LdCUjilD
沿線でもし砂金が取れていたら、人口が爆上がりしていたのになぁ。
0264回想774列車
垢版 |
2024/02/20(火) 11:03:43.41ID:8qsRSHO0
>>263
アラスカ物語
0265回想774列車
垢版 |
2024/03/29(金) 09:15:36.66ID:06DacAfy
>>264
フランク安田
0266回想774列車
垢版 |
2024/04/04(木) 23:32:17.10ID:gzBWuIGy
このスレ10年になるのか…
0267回想774列車
垢版 |
2024/04/05(金) 09:43:14.79ID:8aAQCL93
白糠にある水産加工会社の商品は旨い!
0268回想774列車
垢版 |
2024/04/07(日) 09:33:35.96ID:v09ZEyW4
釧路でさえ没落著しいのに白糠から分岐とか
仮に足寄に繋がってもダメそう
0269回想774列車
垢版 |
2024/04/10(水) 09:17:43.52ID:fRGNwlS9
沿線は鹿とキツネと熊しか いませんから
0270回想774列車
垢版 |
2024/04/11(木) 07:34:06.45ID:m1zTP7o5
動物の皆さんに利用を呼び掛ける
利用料金はジビエと言うことで。
0271回想774列車
垢版 |
2024/04/11(木) 11:08:43.76ID:SHz2XtUF
現在の北進には何(産業)があるのかな?
0272回想774列車
垢版 |
2024/04/13(土) 09:57:02.10ID:qIs8+Dlb
簡易郵便局以外に何があんだよ
0273回想774列車
垢版 |
2024/04/18(木) 14:43:24.95ID:VwxJ4Zif
少ないけど民家
0274回想774列車
垢版 |
2024/04/18(木) 16:17:40.06ID:ReGhD31b
森林や原野もある
0275回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 09:01:41.64ID:4LdYDP3o
アパホテルを誘致して集客する
0276回想774列車
垢版 |
2024/04/19(金) 18:38:07.63ID:Ow1hwwZv
黄門様に千客万来の書をしたためてもらう
0277回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 09:28:09.77ID:h7dJKnkV
白糠漬けを名産品として売り出す
0278回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 11:46:46.85ID:1nqb41SQ
北十勝線と繋がってたら池北線の北半分は残って白糠線に特急オホーツクと分割した特急おおぞらが走ってたかもしれないんだな。

石北線の新旭川〜上川は廃止になってるかもしれんが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況