X



【製造両数】151系車両 4号車【151両】
0001回想774列車
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:QpyJMffJ
昭和33年11月、国鉄初の電車特急として華々しくデビュー。
現在の特急型車両の基礎を築いた、151系車両について語りましょう。
(161系・181系も含めて)

前スレ
【特急こだま】151系車両【パーラーカー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1221233025/
【ビジネス特急】151系車両 2号車【こだま】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1231878032/
【製造両数】151系車両 3号車【151両】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1288173058/
0322回想774列車
垢版 |
2015/09/02(水) 06:22:58.41ID:kLRV9cTp
>>321
その写真を見ないで言うが、485,181共用の幕ではないのか?
0328回想774列車
垢版 |
2015/09/23(水) 21:13:27.41ID:2Ps5q32v
>>316
あの座席にスライド枕はないよ。0系の初代G席みたいな縫い付け枕。
保存時にどっか行ったか、痛んでてやむなく廃棄か、そういう事情ではないかと。
0329回想774列車
垢版 |
2015/10/17(土) 20:39:17.98ID:SQFAgOS9
車内チャイムが当初鉄道唱歌ではなくブラームスの子守歌だったってマジ?
20系客車やキハ82みたいだな
0330回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 21:23:35.58ID:34pW6d4h
著作権気にしなくていいし、
それはあった話しかもね
0331回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 06:06:31.62ID:7nyyeUpd
>>329

あーあw
キミの発言って相変わらず何の進歩もないね。ここの住民も学習能力がなさそうだし。いいかい?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

学ばなきゃ。覚えなきゃ。基礎ができてないから、キミたちはいつまでも同じミスを繰り返すんだ。俺の背中を見て欲しい。わかったかい?
0332回想774列車
垢版 |
2016/02/10(水) 12:34:25.90ID:isuH/w1i
https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義)

https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka-
https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc
ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ピク底ファンド
頭皮成分不透明ベンチスタートドナルドストラテジエイト(40代弥勒ソフト
0333回想774列車
垢版 |
2016/02/11(木) 22:49:19.60ID:rlbZ2Fqo
333
0334モハ80373 ◆WKtiTNsW9Q
垢版 |
2016/02/13(土) 00:02:09.94ID:BKaiXx4J
>>330
調べてみたら、鉄道唱歌の作曲(有名なメロディーの方)をした大和田建樹(おおわだ・たけき)は1910年10月に亡くなっており、その死後50年間(20〜151系電車最初の2年間がかぶる)は著作権があったので、案外図星かも知れませんね?
0335回想774列車
垢版 |
2016/02/13(土) 12:27:47.13ID:64j0yzsJ
>>334
鉄道唱歌の作曲(有名なメロディーの方)をしたのは多梅稚
亡くなったのは1920年だよ
0336回想774列車
垢版 |
2016/02/21(日) 12:34:42.03ID:x7hNumL2
同じスレだけど違う話題だね
0338回想774列車
垢版 |
2016/02/21(日) 20:03:23.12ID:yxG8p6Lw
>>336
情報は細部(楽譜等)まで確認して正確性をもって…

「汽笛一声新橋を…」に合わせてみると、大和田作曲の節(車内チャイムでお馴染み)は
♪ドーーードーーレミーーミミーーレドーードドーーラ↓ソ↓ーーー…
多梅雅(おおの・うめわか)は
♪ラーーーラーソーミーーミミーレードーードラ↓ーーラ↓ラ↓ーーー …

多梅雅のも個人的には好きな節だが、明らかに知名度は劣る
0339回想774列車
垢版 |
2016/02/21(日) 20:06:47.44ID:yxG8p6Lw
…ちゅう自分がアンカーミスったわww(>>338
336ではなく>>335
わかるとは思うけど、失礼
0340回想774列車
垢版 |
2016/02/21(日) 20:45:14.56ID:NqO6qqWD
>>338
大和田建樹は作詞家だよ
http://tamutamu2011.kuronowish.com/oowadatakeki.files/image017.jpg
https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BB%BA%E6%A8%B9-17625
https://www.city.uwajima.ehime.jp/site/sizen-bunka/110oowada.html

楽譜を確認したならそこには
作詞 大和田建樹
と書いてある筈なんだがねえ

>情報は細部(楽譜等)まで確認して正確性をもって…
どの口叩いてるんですかねえ

曲は第1集・第2集が多梅稚と上眞行
第3集が多梅稚と田村虎蔵
第4集が納所辨次郎と吉田信太
第5集は多梅稚が2種
第5集は田村虎蔵
おk?
0341回想774列車
垢版 |
2016/04/30(土) 20:56:58.61ID:j/mRn7TP
クハ481-500番台は車体嵩上げしなかったのが不思議だな
嵩上げすると運転台が車両限界を突破してしまい不可能だったとか?
サシ489-100番台は嵩上げしてたが
クモヤ191も嵩上げしてたがあれは嵩上げしないと機器が収まらなかったため
0342回想774列車
垢版 |
2016/04/30(土) 23:42:13.39ID:yZs+gjTz
いや、むしろサシ489-100はよくわざわざかさ上げしたな、と思ってたよ。
高さに差が出ても運転上は全く支障は無い。
サシ改造の時代は、まだ車齢が若く、長期の使用が見込まれることと、
中間に挟まる食堂車で貫通路の歩行者が多いので、段差を嫌ったんだと思う。
0343回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 07:59:14.56ID:x89ZtEGQ
美的に凸凹を嫌った時代と、気にしなくなった(気にしていられない)時代の差では?
0344回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 11:29:41.68ID:6R58qr/M
近所の悪い兄ちゃんに列車見に上野駅に連れて行ってもらったら上野でチャンピオンマークついた特急ときがいて、兄ちゃんがおお!これは貴重だ!あと数ヶ月でなくなる!って一生懸命写真撮ってたんだけどこれは推定何年何月?
オレは小さすぎてあまり価値が分からなかった。
0345回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 11:50:16.09ID:6R58qr/M
というのも、カラーテレビ田舎の九州に持って行くのに、立ち席の新幹線と多分岡山から特急しおじに乗り継いで、飽きて疲れてオヤジに怒りまくった、あのクリームと朱色め!とカッコイイのはわかるが軽く冷ややかな目線があったのかも知れない。
0346回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 11:53:14.59ID:6R58qr/M
因みにその先は、401系?なのはまだマシだったがさらにその先これまた多分10系気動車で、臭い狭いうるさい乗り心地悪いトロイとすぐにろくなモノでないと分かったオレは発狂した。オヤジあの時はすまなかった 笑
0347回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 11:59:36.20ID:6R58qr/M
昭和50年新幹線が博多まで開業のニュースを見て、これであの朱色クリームのしおじがなくなってよかったよかった、と思ったオレは基本所謂乗り鉄の素質は無いんだろうなあ
0348回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 16:25:40.10ID:6R58qr/M
すまん、岡山から先はもしかしたら481系だつたかも知れない。曲がりヒゲや運転台上のライトの煩い感じ、車高が高くどこかふてぶてしい感じがなんとなく記憶にある。181系はスマートだけど少し弱々しく繊細な感じ。ウィンカー、マーカー、バックミラーなどは格好いいよね
0349回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 21:24:42.99ID:kw/o2u+L
>>344
1976年頃かな?
0350回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 21:25:17.41ID:8kvIVlrw
>>342
あれ貫通路に段差があって貫通幌が斜めになってた上に車体が低い側にスペーサー噛ましてたんだな
特急ときのサロ181も485系車体でやはり段差が出来てた
181系の車体は床面高さが1100oと驚異的に低く381系とほぼ同じ車体高さだったって凄いな
電車用ホームとほぼツライチである
0351回想774列車
垢版 |
2016/06/06(月) 15:32:15.62ID:hETjgBoB
平成28年6月5日に北海道日本ハムファイターズの
大谷投手が163km/hをマーク、こだま形の最高速度記録に
並んだ。
大谷投手のユニフォームにチャンピオンマークを付けて
もらおう(するわけないか)
0352回想774列車
垢版 |
2016/06/26(日) 18:04:46.08ID:30SRDg2g
181系って鉄道唱歌のオルゴールついてた?
0353回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 20:40:11.27ID:9BuSxNY/
>>312
一年以上も前にレスするのも気が引けるが、それは自分も気になっていた。
でも誰も話に乗ってくれなかった。
いまこうして視点を共有できたことが嬉しい。
0354回想774列車
垢版 |
2016/08/26(金) 22:33:17.86ID:T0/rwV/y
編成途中で引き通しがクロスする異端な構造だったな
真ん中を境にモハユニットの向きが逆転してた
他に157系や451系も途中でクロスする構造だったが451系はクハが落成してクロスをやめた
0355回想774列車
垢版 |
2016/08/26(金) 23:50:14.93ID:JzyUFkCx
>>354
当時の標準的な設計思想だったんじゃないかな。
他にキハ80系がキシでクロスさせていたが、キシ抜きの編成が出来たのでキロを両栓にしている。
0356回想774列車
垢版 |
2016/08/27(土) 22:43:01.57ID:08pw/7x8
>>355
683系2000番台は0番台基本編成+2000番台基本編成の団臨が走った事があったがあれは電気連結器を境にクロスしていた
2000番台のみ逆向きだったが289系化で正方向になった
他には215系や371系もMM'ユニットが背中合わせだが片渡りになっている
0358回想774列車
垢版 |
2016/09/03(土) 21:04:20.21ID:Vq97qeAX
初期の151系って20年も活躍しなかったよね?
0359回想774列車
垢版 |
2016/11/19(土) 17:15:02.96ID:TPr0oOT9
川重のクハ151がクハ26になったらしい
0360回想774列車
垢版 |
2016/11/21(月) 23:23:18.73ID:zQAB0jqS
>>358
ほぼの車輌が15年前後で廃車になってるからね
それ以上長生きしたのは事業車に改造されたやつだけという
試行錯誤で初めて造った特急電車だから色々と耐久性が無かったのが原因かな?
ただ一方で労使に振り回されて充分な整備が行えず廃車という噂も
0363回想774列車
垢版 |
2016/11/27(日) 14:28:21.18ID:RctQ2ss9
>>360
いや、初期の軽量車体はみんな国鉄私鉄問わずみんな短命だよ。

鋼板が薄かったり錆びやすかったり、防錆処理がほとんどされてなかったりで。

その反動からか国鉄末期の鋼製車は無駄に頑丈、最近まで脅威の残存率を誇ったキハ40系とか、
車体より先に足回りの寿命が来てしまった201系とか。
0364回想774列車
垢版 |
2016/12/04(日) 22:04:09.00ID:lG/89GfJ
初期の軽量車体でも
京阪の1810系(昭和31年登場)みたいに
幾多の更新を経て50年以上生きながらえた個体もあるから、
保守の出来不出来も重要だよ。
0365回想774列車
垢版 |
2016/12/05(月) 11:20:42.08ID:ZjsQLI9h
みんなは言い過ぎだわな
0366回想774列車
垢版 |
2016/12/05(月) 12:06:11.27ID:AQ0wyhTX
鷹取工場でジャッキアップしたら崩壊しかけた10系寝台車とかねえ。
0367回想774列車
垢版 |
2016/12/05(月) 17:34:02.28ID:1fBnQN2W
>>366
鷹取工やなくて高砂工での話、ジャッキアップやなくてクレーン吊り作業中やな。
0368回想774列車
垢版 |
2016/12/05(月) 20:35:23.06ID:2zLnRTgh
あの当時は耐候性高張力鋼板が無かったからな
国鉄採用第1号はキハ40だったっけ?
私鉄は昔から採用されてたみたいだが国鉄は採用が遅れたな
0369回想774列車
垢版 |
2016/12/06(火) 20:05:07.70ID:hQY6aUBL
アレも権利関係がややこしかったのか?
後の軽量ステンレスみたいに
0370回想774列車
垢版 |
2016/12/06(火) 22:25:38.03ID:FakpVWB4
157系は下降窓の隙間から雨水が侵入したのが致命的だった
117系100番台では車体裾をステンレスにして解決したが
小田急にも5000形とかに下降窓の鋼製車があったが腐食したという話を聞かない
小田急には「水抜き穴」があったが国鉄には無かったみたいである
0371回想774列車
垢版 |
2016/12/07(水) 00:16:32.41ID:XkSlutqM
>>369
権利関係というか、SPA材は各鋼材メーカーの独自開発により材質が微妙に違っていて、
混ぜての溶接ができなかったため。
国鉄は全国どこの工場でも補修できる汎用性を重視し、特定メーカーに縛られるのを嫌っていた。

国鉄でSPA材を全面的に車体に採用したのは新幹線0系が最初。
極限まで板厚を削って鋼体の軽量化を狙ったため。

昭和40年代に入ってJIS規格で材質が統一され、ようやく国鉄でも広く採用されるようになった。
例えば481・483系から485系に増備が移行する際に、SPA材への切り替えが行われている。
0372回想774列車
垢版 |
2016/12/07(水) 00:21:41.44ID:XkSlutqM
>>370
157系にも水抜き穴はあったが、雨水の侵入量に対して全く不十分だったようだ。
小田急の構造は知らないが、古くから下降窓を採用している阪急では、全検のたびに
外板腰部はほぼ総張替えしていると聞いたことがある。
0373回想774列車
垢版 |
2016/12/07(水) 03:07:24.94ID:IYW5DCjX
車齢10年足らずで廃車されたクハ180も雪害の腐食?
0375回想774列車
垢版 |
2017/03/13(月) 22:20:32.71ID:p7NzqBGv
自由席が設定されたら繁忙期に自由席車両に人が殺到し車両に強烈な負担が掛かった?
そもそも定員乗車を前提に強度計算してるため帰省ラッシュでの負担に耐えられない懸念がありそう
0376回想774列車
垢版 |
2017/03/13(月) 22:40:29.36ID:bWlBLRs4
ボンネットの神様
お元気かな?
0377回想774列車
垢版 |
2017/04/30(日) 20:45:30.57ID:aFAtIe3J
151系は無茶しすぎた感がするな
台車を薄肉化して軽量化を図ったのはいいが亀裂が入る事故が多発し結局153系と同じのにする羽目になった
自由席を設定したら帰省ラッシュの時に車体に猛烈な負荷が掛かった?
0378回想774列車
垢版 |
2017/05/01(月) 00:34:23.84ID:2tCzbqAJ
>>377
東海道時空の問題で、151⇒181の時に台車枠強化を行っている。
自由席とは関係ない。
0379回想774列車
垢版 |
2017/07/04(火) 23:28:22.71ID:7JUKOMYM
ですよね
そんな話聞いたこと無いもん
0380回想774列車
垢版 |
2017/07/22(土) 17:58:56.49ID:duq2Avgo
冷房装置が温度調整用マイコンが付いてなく各ユニットごとに「切」「弱」「中」「強」スイッチがあって乗務員が体感で調整する必要があったみたいだな
安物の自動車のマニュアルエアコンみたいである
0381回想774列車
垢版 |
2017/07/22(土) 20:03:24.67ID:lwp5Zmqw
151系全盛期を知る先輩方が次々と天国へ
南無
0382回想774列車
垢版 |
2017/07/23(日) 12:21:49.90ID:eh6mJ0S9
>>380
> 冷房装置が温度調整用マイコンが付いてなく各ユニットごとに「切」「弱」「中」「強」スイッチがあって乗務員が体感で調整する必要があったみたいだな

1ユニットあたり2セットの装置が載っていて、1台運転は弱、2台運転は強で、
ボタンは、「切・通風・弱冷・強冷」。
一斉制御、温度調整の機能はなく、1台ずつ手動操作だった。

「切」にすると排水ポンプも停止してしまって室内が水浸しになることがあったので、
冷房不要の際も「切」にしないように「切」位置にカバーがかけられた。
車両の電源を落とす際も、終着後、すべてを通風位置にして数十分運転する必要があった。

キノコ型のAU12の保存車を見るとわかる。
ボンネット型の特急電車はこれだから、そんな昔の話でもない。
0383回想774列車
垢版 |
2017/07/24(月) 18:56:53.68ID:I/77NxRq
>>382
AU12のサロ165とクハ455は客が操作できる位置に付いていたなあ。
0384回想774列車
垢版 |
2017/07/25(火) 19:34:55.77ID:+TqBncsN
>>382
AU75はドレンを屋根に排水し雨樋を伝って自然落下で地上に落としてるがAU12は機器本体を天井に落とし込む方式だったために屋根上排水が出来ずポンプが付いてた?
最近の冷房機は屋根上排水である
0385回想774列車
垢版 |
2017/07/25(火) 22:24:30.00ID:DeWHP43F
>>381
大阪に出張でこだま乗った時
ビジネスデスクで書類書いてたな
もちろんパソコンなど無い時代だし
0386回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 11:52:49.57ID:ELpLDQWD
153系替え玉が来た時のガッカリ感は相当なもんだったろうな
0387回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 22:07:28.77ID:tDETvWQn
>>386
RPの何の号だったか、子供ががっかりして泣き出したとか。
0388回想774列車
垢版 |
2017/11/15(水) 10:45:45.08ID:pKA8h/uf
特急かえだまの時は100円引きだったんだっけ?
0389回想774列車
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:44.48ID:8v4+bgr1
>>386
でも151系と同じダイヤで走れたとか。
0390回想774列車
垢版 |
2017/11/15(水) 20:26:05.58ID:mds+4wEn
>>386
逆にレアで嬉しいかも
寿司も食えるし
0391回想774列車
垢版 |
2017/11/15(水) 23:17:15.38ID:pKA8h/uf
>>389
性能的には大体同じくらいだからね
ましてや初期のこだまはまだ本気出してなかったから
0392回想774列車
垢版 |
2017/11/16(木) 01:00:33.89ID:JF3mCrjp
>>390
「富士」事故の際はビュフェは1両に減車、で、車販基地だったそうな。
0393回想774列車
垢版 |
2017/11/16(木) 14:28:55.86ID:vWXy2Gvw
>>389
153系は目一杯の力走で151系と同じダイヤを守ったのだろう
157系の「ひびき」は定期列車だから相当無理をしていたのではなかろーか
0394回想774列車
垢版 |
2017/11/16(木) 20:13:01.76ID:YBPltvq1
>>393
この時代の東海道本線は電車特急でもMax110キロのスジだったからね。
153系や157系は軽々スジ通りで走っていたよ。
0395回想774列車
垢版 |
2017/11/17(金) 00:32:54.70ID:XMFD4yO7
クハ180はそのままときで5両とも使えた気がする
0396回想774列車
垢版 |
2017/11/17(金) 19:59:39.56ID:ysHpOwui
>>388
特急料金半額払い戻しだった
12系客車の特急つばさやキハ56の代用北斗とか遜色特急は100円引きだった
現在のJRでは流石に快速扱いにして全額払い戻しにする
0397回想774列車
垢版 |
2017/11/17(金) 22:23:36.45ID:ZH49fgoR
クロ151は勿体なかったな
どうせ普通車化改造しても大して長持ちしなかったなら1両でも残してほしかった
0398回想774列車
垢版 |
2017/11/18(土) 07:17:28.05ID:hpGeGKA9
>>395
クロハ181改造車を5両、53.10まで引っ張ったしな
0399回想774列車
垢版 |
2017/11/18(土) 17:34:58.23ID:Y9OR38Hv
1960年代の最高グレード車両はクロ151かナロネ20だろうけど格式ではどちらが上だろ?
0400回想774列車
垢版 |
2017/11/18(土) 17:38:39.56ID:At/sXVl/
結局どちらも乗る人同じだろうしなあ
まあでもクロかな
0401回想774列車
垢版 |
2017/11/18(土) 19:33:09.11ID:Y9OR38Hv
>>400
同じ1等でも展望車と寝台車とではどちらが格上かと言えば断然展望車だからね。

でも車両としてどちらが幸福だったかと言えばやっぱりナロネ20かと。
0402回想774列車
垢版 |
2017/11/18(土) 22:53:23.70ID:9WUnz0AW
もしパーラーカーと同格の寝台車を用意するとなると北斗星のロイヤルくらいはやらないとね
ルーメット程度ではねえ
0404回想774列車
垢版 |
2017/11/20(月) 10:12:04.05ID:dTchuzFD
>>397
クロ181のままかもクロハ181のまま運用につかせればよかったと思う
定期が難しいなら臨時列車用にすればよかった
0405回想774列車
垢版 |
2017/12/03(日) 22:56:24.11ID:mj1RZMi+
先頭車改造車がボンネット型だったのは時代背景だろうな
0406回想774列車
垢版 |
2017/12/04(月) 23:17:26.57ID:H7BkVojc
そりゃあ貫通型が登場した1972年頃は151系は改造どころかガタがきはじめてた頃だからな
0407回想774列車
垢版 |
2017/12/05(火) 23:47:08.34ID:jUKPgIem
181系の先頭車改造車がクモハ485の200番台のような形だったら
当時としては斬新な先頭車だっただろうな
0408回想774列車
垢版 |
2017/12/06(水) 00:37:05.75ID:iXLKMdTN
>>407
斬新だけど、当時まだ「特急」にステイタスが多少でもあった時代だから、
さすがに実用1本、て訳にはいかんかっただろうな。
>>406
その前年までまだボンネット特急車が新製されていたという。
0409回想774列車
垢版 |
2017/12/06(水) 07:14:40.67ID:WE9vdjHZ
1967年に581系が出たけどあくまでも連結を考慮した例外だからね。
キハ81⇒キハ82と同様の事情。
0410回想774列車
垢版 |
2017/12/06(水) 10:14:20.24ID:WN4UH5bm
>>408
>その前年までまだボンネット特急車が新製されていたという
クハ183の0番台とクハ481の100番台は製造時期重なってるよ
0412回想774列車
垢版 |
2017/12/06(水) 23:43:53.39ID:ie7tg+vh
>>409
581系でボンネットから変えたのは併結を意識したのもあるけど
ボンネットが定着して変えにくくなった先頭車の形を新しい形にしたかったのもある
0413回想774列車
垢版 |
2017/12/07(木) 16:01:24.37ID:+224XV6p
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
0414回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 18:08:21.02ID:L42ymAit
京都鉄道博物館1階に「151系の車輪」が展示されているが
どこに保管されていたのか?
0415回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 21:18:52.48ID:H0IB0ovy
今年151系登場60周年なんだな
0416回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 17:05:41.66ID:0IhZ+6O5
絵入りマークも似合っていた
0417回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 00:35:26.81ID:9aqGl0bi
モハシをもっと活用できた気がする
0418回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 19:52:44.20ID:cXsCdCJ6
モハシ→モハの改造過程でモハ181が1両余計に作られたんだな
モハシの改造工事終わったらサハに改造するつもりだった?
0419回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 19:53:10.15ID:cXsCdCJ6
>>418
間違えた
モハ180-115だった
0420回想774列車
垢版 |
2018/02/05(月) 07:41:46.60ID:UUNTxnUD
くろしおに181系が転用される予定もあったらしい
0421回想774列車
垢版 |
2018/02/05(月) 08:28:13.82ID:yksmhJWr
>>420
「とき」でボロボロになってしまったからな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況