X



続々 垂れ流し便所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251回想774列車
垢版 |
2014/04/16(水) 08:18:39.51ID:O0KLNGJm
>>249
垂れ流し方式の航空機のトイレを知ってるかい?
今でも現役だが
要はコレと同じさ
>>250
んなこと言っても
昭和40年代まで自宅に便槽って糞だまりがあるのがまだ当り前な時代にそこまで気にしてないと思うぞ
当時を今の価値観で見るのは違うぞ
現に、当時のマスゴミの国鉄叩きネタに保線員の入浴時間が勤務時間だって言うネタが有った
よく考えたら当時はゴミやバキュームカーの清掃員と同じで勤務先がバッチイ環境で勤務してるんだから当り前なのにね
0252回想774列車
垢版 |
2014/04/16(水) 18:59:31.10ID:B7Zk76o5
>>251
便槽がある時代だから糞尿を撒き散らすのが許されたとは思えんがな
バキュームカーが回収した内容物をもらしながら走ってるよりもひどいだろ
0253回想774列車
垢版 |
2014/04/16(水) 19:32:15.16ID:KwXptGik
>>251
>垂れ流し方式の航空機のトイレを知ってるかい?
>今でも現役だが

なんて機種?
0254回想774列車
垢版 |
2014/04/16(水) 20:51:20.68ID:q4RXLjb8
>>253

3〜4人乗りの小型機なんかだとトイレと言うより座席に下界へそのまま放尿するための
筒が付いてたりするんだよ。

昔の軍用機だと和紙に防水加工した、文字通り「小便袋」を持って搭乗してた。
0255回想774列車
垢版 |
2014/04/17(木) 00:08:47.52ID:VD5Kd6eb
>>254

>3〜4人乗りの小型機なんかだとトイレと言うより座席に下界へそのまま放尿するための
>筒が付いてたりするんだよ。

小便だけかよ
ベンチュリで吸い出す小便管なら
P-51とかでも付いてるだろ

>昔の軍用機だと和紙に防水加工した、文字通り「小便袋」を持って搭乗してた。

便所じゃ無いじゃん

大袈裟に書くなアホ
0256回想774列車
垢版 |
2014/04/17(木) 08:34:22.65ID:xYMAzMDo
>>254はこういうやり方もありますよってかいただけなのになんで>>255
噛み付くんだろう・・・・・
0257回想774列車
垢版 |
2014/04/17(木) 10:31:22.20ID:EcUE9zLh
それでは雲子の空中投下は無いのか?
0258回想774列車
垢版 |
2014/04/20(日) 12:45:14.40ID:VACHBbeb
トワ板からこんなとこが板ががあるときたが
飛行機ネタでもいいかい
軍用のYS-11はケミカルトイレとかいわいるオマルでただ小便を貯めるだけだ
大は禁止だそうだ
P-2Jとか後方に放水間官みたいなホ−スが機外出ていて放尿するとその
ホ−スから小便が流れる仕組みになっていたそうだ
P3-Cなんかは搭乗員が埴輪の踊る人みたいなエンビで、できた容器を使用し
小便壷とするようだ
0259回想774列車
垢版 |
2014/04/20(日) 13:45:10.88ID:+gGVCNsA
>>257
戦後の本格的な民間輸送機では、さすがに消毒液入りタンクによるオマル式が普通じゃないか。

1920年代のフォッカーF7-3mとか大型飛行艇とかはまだ垂れ流しだったが、
DC-3あたりからはオマル式に変わってた筈だ。

ジェット時代に入ってから循環式が出てきて、それがバスや鉄道に転用され、
その後、内外気圧差を利用した真空式が開発されて、これまたバスや鉄道に導入された。
0260回想774列車
垢版 |
2014/04/20(日) 14:39:53.75ID:mkTsZ2AA
一式陸攻や二式大艇にもトイレはあった。
ただし出来る限り使用は控えていたようだ。
なぜなら着陸後、タンクを掃除するのは搭乗員の仕事だから。

坂井三郎氏の回想によると戦闘機の場合は操縦桿の根本に放水したり、
間に合わない場合は履いたまま放出したりしていたそうだ。
上空では空気が乾燥しているのですぐ乾いてしまうそう。
0261回想774列車
垢版 |
2014/04/20(日) 17:44:04.03ID:VACHBbeb
真空式の「シュポ」ていうやつを初めて見たのが台湾の快速ロ公号だった
客車で最後部は幌面むき出し
その頃日本では真空式何ぞ見たこともなかった
洗浄ボタンか忘れたが洗浄モ−ドに入ったとき「シュポ」という作動音に
驚いた記憶がある
おまけに若いお姉ちゃんの白いけつを6秒くらい拝ませてもらった
鍵をかけない人が多いという印象だった
0262回想774列車
垢版 |
2014/04/24(木) 11:32:00.46ID:OiZpypdE
日本と韓国以外ではごく一部の列車を除いて全て垂れ流しと聞いたが
台湾も全面的に回収してるの?
0263回想774列車
垢版 |
2014/05/02(金) 18:52:30.47ID:xB56FHed
>>245
他は知らないけど稲沢のは便所を撤去してあるって聞いた。

非常時に申し出て…って聞いてた大井川のSL、普通に便所使えたわ
0264回想774列車
垢版 |
2014/05/12(月) 18:56:11.19ID:2HfpX/12
>>263
区間廃止前の島鉄のキハ20も垂れ流し便所使いたい放題だったみたいね
ただ、タンクに給水してないから水が流れない…
0267回想774列車
垢版 |
2014/06/15(日) 20:34:28.50ID:Dy+9Y8jA
>>266
それが逆にリアルさを生んでる
完全にまともな人なんて現実ではそういないからな
0268回想774列車
垢版 |
2014/07/03(木) 22:36:03.66ID:Mjb62p1M
大井川オハフ33、便器を新品(現行品)に交換?
ttp://archives.studiotwain.jp/1884.html

しなの鉄道観光列車「ろくもん」、車椅子対応便所設置との事だが抜取処理は・・・?
ttp://www.shinanorailway.co.jp/rokumon/
ttp://karuizawa-kankokyokai.jp/wordpress/wp-content/uploads/shinano_rokumon201405.pdf
0269回想774列車
垢版 |
2014/07/23(水) 16:34:41.05ID:nZtqtX70
JRの長野車両センター(?)に依託じゃね?
若しくはかつて国鉄がやっていたようにバキュームカーで吸い取ればいい。
0270回想774列車
垢版 |
2014/07/23(水) 19:57:45.60ID:aq6VtotU
カートリッジ式なら抜き取りは要らぬが。
0271回想774列車
垢版 |
2014/07/24(木) 20:21:58.36ID:mfp1dkjT
線路脇の鉄道撮影は循環式でないと危機感があるよね。
早朝の夜行列車は垂れ流しの連続だから よく反対側に逃げてた。
0272回想774列車
垢版 |
2014/07/26(土) 16:47:05.88ID:h3Dy0JZe
今でも朝方のブルトレは、よく見ると洗面所の下から 噴射 してるよね。
0274回想774列車
垢版 |
2014/08/07(木) 09:05:23.72ID:lyAQbIDH
追レスすまん

ただし、これにも例外があって
駅間距離が短いとかビア電車とかそういう軽食・簡易的なのは便所なしでも許可出るそうだな
昔、函館?での食の博覧会とか言う大失敗イベントの際は食堂車市電が走ったそうだが
あれはトイレをどうしてたのか気になる所
0276回想774列車
垢版 |
2014/08/08(金) 17:06:55.55ID:ucj0dqQp
ビア電車でトイレ無し?
勘弁してくれw
0278回想774列車
垢版 |
2014/08/10(日) 22:21:16.34ID:Mqq/bc3Q
>>276
豊橋鉄道では、毎年市内線(路面電車)で、ビア電車
運行しているはずだが?
0279回想774列車
垢版 |
2014/08/11(月) 08:05:23.34ID:D88eaZFS
長居されない様に便所なしにしてるのか?
0280回想774列車
垢版 |
2014/08/23(土) 22:14:46.62ID:NGOdfulq
今発売中のJ-train誌に、福岡貝塚公園のナハネフ22-1007の便所の写真有り。(モノクロ)
・壁は化粧板、床はいぼ付きビニル(?) ・便器、手洗器とも陶器製
・小窓はやや角ばった形 ・汚物入れは三角コーナーではなく四角い蓋付きの箱で床に半分埋め込む様に設置
・図面には金隠しの斜め前の外壁側が四角の汚物入れ、反対側(通路側)が扇形の処理液タンク
・「停車中は使用しないでください」のパネルの裏に電球が入っていて、出入扉の電磁ロック連動で駅停車中のロック解除時に点灯とのこと(20系限定装備か?)
0281回想774列車
垢版 |
2014/10/08(水) 02:44:13.88ID:mLRX3WeT
停車中は使用しないでください
0282回想774列車
垢版 |
2014/10/08(水) 02:55:01.56ID:UNdmDmz7
汽車のぉ〜窓からぁ〜♪ハンケチ振ればぁ〜♪
便所の飛沫ィ〜でェ〜♪ 黄金にィー染まるぅ〜♪
0283回想774列車
垢版 |
2014/10/08(水) 03:12:50.96ID:yB8gtk6w
>>276
そういう企画は、途中休憩がある
シッコ猶予とか言うと、特定扱いされるな
0284回想774列車
垢版 |
2014/10/08(水) 17:12:43.22ID:mipJH5SZ
ウンコしたくなったらウン休か…
0285回想774列車
垢版 |
2014/10/09(木) 23:31:26.95ID:4iVm0xdS
衆議院第48回社会労働委員会(1965/05/19)会議録に粉砕式便所の記述有り。
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/048/0188/04805190188035c.html

・便所に入ると少し薬品臭がする ・当時粉砕式は約222両 ・処理方法は幼稚
・処理液はクレゾール/リゾール? ※他の資料でベンゾールと書かれているのもあるがベンゾールは溶剤では?
・厚生省、運輸省の指導でタンク式を開発中 ・東北方面でタンク式試験中 ※ナハ10型か ・尾久客車区で地上設備の試験も

亀だが >>235
シワシワと云うか粉々の白いモノが・・・↓
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kako_siohama3861/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-e0-f0%2Fkako_siohama3861%2Ffolder%2F1637243%2F76%2F55046476%2Fimg_0%3F1402420260&i=1
0286回想774列車
垢版 |
2014/10/16(木) 00:16:40.68ID:Z91b7r42
30年以上昔のヨーロッパでは首都圏では始発駅の便所は施錠されていたところがあった。。
ならば駅の便所に行きたいが、かの地では遅れていようとアナウンス無して出発すると聞いて行けなかった。
発車して20分くらいで便所の鍵が開いた。人生最大のピンチだった。
まあ、当時は先進国でも同じような悩みを抱えていたんだなあ。

因みに最近の真空トイレは水が少なくていいと思う。
ウォシュレットを付ければさらに固形物は減るだろう。
因みに最近の主要な山荘はウォシュレット化が進んでいる。
0287回想774列車
垢版 |
2014/10/22(水) 02:56:34.56ID:RlKBifqD
便所は隣の車輌にあります→
0288回想774列車
垢版 |
2014/10/22(水) 21:57:36.98ID:2CB6SNtW
>>284
北越急行は便所なし車で、漏らしそうな人のために便所退避・遅延が本当に存在している。
0289回想774列車
垢版 |
2014/10/22(水) 22:11:58.26ID:REm9XhUV
よっぱらいとか幌のところでする人は今でもいそうだが
1両だとそうもいかない
0290回想774列車
垢版 |
2014/10/23(木) 07:47:23.97ID:AFECWN4H
鉄道伝説 << BSフジ >>
Linimoのモト、になったHSST、の成田への運行が中止になったのは
日航が赤字になったから中止になった、となっていたが、運輸省(国鉄の)
横槍で、許可を出さなかったからでないかい、。

ドリームランドのモノレールのてん末も早くやってほしい、東芝に鉄槌を
0291回想774列車
垢版 |
2014/10/23(木) 07:56:59.57ID:XvSE5UYp
>>283
名鉄でやったビール電車はパノラマDX使用だけどトイレ1箇所だったからトイレのある途中駅で長時間停車してたらしい
0292回想774列車
垢版 |
2014/10/23(木) 23:41:50.47ID:C0TmMSIi
ええ?
飛行機は大型でも海に出れば上空1万メートルからぼっとんじゃないの?
豪華大型客船だって外洋にでればぼっとんだろう。
ちなみに都市の下水道の処理も最終的には船で外海に持って行ってぼっとんだと思う。
0293回想774列車
垢版 |
2014/10/23(木) 23:46:19.18ID:6XTl//kl
上空1万メートルで汚物タンクの蓋開けたら、
一瞬で凍りついてボットンどころではないと思うが。
0294回想774列車
垢版 |
2014/10/24(金) 22:05:47.86ID:EhhSUyDC
上空の低温でペレット状にして蓋を開けたら綺麗にばらまかれるのでは?
何しろ航空機は無駄な重量で燃料を使うのを嫌う。
エアライン板で聞いてみるか。
0295回想774列車
垢版 |
2014/10/25(土) 00:30:51.64ID:lw2Zus2N
いや、凍りつく時にガチガチに貼り付いちゃって、
ばらまけるようにはならないんじゃないの?
0297回想774列車
垢版 |
2014/10/26(日) 19:23:00.88ID:O8NkWL+V
エボラの脅威凄いな。
日本はぼっとんすでに無くなっていて安心かと思ったが、
洗面所は今でも垂れ流しじゃなかたっけ?
ここでゲロされたら終わりじゃぞ。
ゲロはトイレでお願いしますと張り紙しないとダメだ。
でもトイレがふさがっていれば洗面所でするだろうから
やっぱりダメだな。
0298回想774列車
垢版 |
2014/10/27(月) 13:33:07.25ID:IheuHO6S
>>297
洗面ボウルで嘔吐されたら、車外飛散の前に
詰まって使用不可となり、吐物や臭気により貰いゲロ発生や
ノロウイルスに感染しかねないからなぁ。。。
それに走行中に発生すると、乗務員は多忙で掃除するのは難しいので
大きな駅停車時に専門業者での対応となってしまう。
0299回想774列車
垢版 |
2014/10/27(月) 14:10:36.41ID:ymDyvK9V
>>292
旅客機の場合は汚物タンクに貯めて到着した空港で抜き取り。
大型客船は船内に浄化槽があって汚水を浄化してから船外へ排出。
ただこれも沿岸何マイル以内では禁止って決まりがあったはず。
0300回想774列車
垢版 |
2014/10/28(火) 00:19:46.84ID:/iSaQR38
>>299
でしょ。
何カ月も屎尿抱えていれば船内に悪臭漂う。
そこでEM菌でも使って肥料にすれば環境にやさしい。
0301回想774列車
垢版 |
2014/10/30(木) 23:35:48.05ID:GznR5a9K
俺のお袋の実家が九州の鉄道のガードの近くにあった。
SLの側面のメカニカルな動きを見ているうちに鉄になったと思う。
ある日、ついにガードの下から列車の裏を見てみようと試みた。
列車が近づくと通行人が立ち止って「坊や危ない」と叫んだ。
???と思っている内にザーッと水を浴びてしまった。

今思えば臭くもないから洗面所の水だったと思うようにしている。
夏だったので井戸水で散々流したがもし実弾だったらと思うと怖い。
当時はガードの下は踏切と同じで列車がきたら渡らないものだと知った。
0302回想774列車
垢版 |
2014/10/31(金) 00:11:50.87ID:jEWMp+dK
線路際で写真を撮っていて
ファインダーに映る足回りに
ほとばしる水が見えたら
覚悟を決めたものだ
0303回想774列車
垢版 |
2014/11/01(土) 01:26:22.80ID:epOqCZ/Q
これが問題になった当時は通過駅のホームにいる人が
一番危険とされていたように記憶している。
つまり浴びた感覚は無いが粉末状で気が付かないうちに浴びていたいたとか。
エボラとか入ってくる前に垂れ流しが無くなったのは良かったと思う。
報道はされていないが感染国では垂れ流し列車から感染した例もある気がする。
0304回想774列車
垢版 |
2014/11/04(火) 14:54:22.29ID:IFmZJC8A
>>303
夏場の車内も調べたら結構飛び散ってたっていうのもあったよね。
0305回想774列車
垢版 |
2014/11/18(火) 22:18:01.68ID:5VZCdY50
近鉄ビスタカーの初代と2代目、1階席の窓にベッチョリとか無かったでしょうね・・・?
あと窓が開閉可能な先代おおぞらは(ry
0307回想774列車
垢版 |
2014/11/20(木) 08:15:16.15ID:saasU3Tc
関東住みだが国鉄が殆ど垂れ流しだった頃でも私鉄の垂れ流しは見た事がない。
垂れ流し器の形状はどうだった?
0308回想774列車
垢版 |
2014/11/20(木) 10:44:51.34ID:RUSPcHDQ
>>305
あおぞらに乗ったことがあるが、線路が見えてたよ。
0309回想774列車
垢版 |
2014/11/20(木) 14:22:13.17ID:8m+2Achu
国鉄時代、向日町、米子運転所所属のキハ181系のトイレも垂れ流し式の車両があったが、
のちにタンクが取り付けたりした
0310回想774列車
垢版 |
2014/11/21(金) 07:29:41.93ID:UIAD16wL
185系踊り子とか、登場数年間は垂れ流しだったから、窓開くわけだから考えてみるとひでえもんだったな。
しかし、その頃の品川客車区の客車はみんなタンクあったはずだが、田町区の電車はなんで垂れ流しだったんだろう?
0311回想774列車
垢版 |
2014/11/21(金) 07:50:03.17ID:MgAJUcXH
日根野電車区所属の113系のトイレのドアには「使用禁止 和歌山〜新宮間を除く」と
あったが、そのトイレは垂れ流し式で沿線に住宅地の多い阪和線沿線民に配慮していたのだろうか
0312回想774列車
垢版 |
2014/11/22(土) 01:08:38.52ID:J53Nvh06
昔の映画の列車走行音は明らかに便所で録音されたと思うのが多い。
乗客の喋りとか入らないし。
但し国鉄の協力を得たものは実際の車内の走行音が使われている。
貸切ですから。
0313回想774列車
垢版 |
2014/11/22(土) 01:36:50.55ID:PCIpNhmk
とにかく男児はクソや小便など汚いものが大好きだ!
シブキの正体がクソや小便と知ったその日から走る列車のシブキ放出状態を
凝視したはずだw
そして友達にもそれを広めると、友達はほぼみんなが驚いたはずだ。
そして友達を驚かせたことでなぜか満足感を多少たりとも覚える自分w
そして友達ともども列車を見に行く!それ来た!一同列車を凝視する!

そして・・・

「うぉー!すげー!クソだよ、クソ!ホントにクソだよ〜!」
0315回想774列車
垢版 |
2014/11/29(土) 17:21:20.57ID:hyDiWD5Q
垂れ流し便所が現役の頃線路沿いに血の付いた使用後の生理ナプキンが落ちていた事が有った。
0316回想774列車
垢版 |
2014/11/29(土) 19:42:03.53ID:H4gJaCv5
>>315
サニタリーボックスが無かったからなぁ。
ボットン便所でも、便層内に落とす者がおるから、
汲取時、バキュームカーへ悪影響を与えてしまう。
0317回想774列車
垢版 |
2014/11/29(土) 21:03:33.76ID:xfRoceSr
ナプキンってぼっとんの時は下に落とすのが普通だったろ
0318回想774列車
垢版 |
2014/12/01(月) 21:42:32.44ID:kDgMKDsh
ナプキンよりスリッパ落としの方が深刻だった。
0319回想774列車
垢版 |
2014/12/02(火) 16:42:01.05ID:E1mNV1hA
以前キハ58とキハ28を使用していた長崎佐世保間の快速シーサイドライナーで浦上出発後に車内放送で車掌が次の現川(うつつがわ)までトイレ使用はご遠慮下さいとお願いしていた、多分延長約6qの長崎トンネル内での飛散を防ぐ為だったと思う。
0320回想774列車
垢版 |
2014/12/02(火) 20:27:20.73ID:+F5DqAmp
>>319
トンネル内では日光も当たらないし、湿度も高いから汚物が乾燥、風化しずらいし、バクテリア分解も難しいんだよね。
福塩線の非電化区間にも長いトンネルがあって、車内放送後に施錠していたっけ。
あと、どうだろう…、垂れ流し便所の場合でトンネル内を高速走行すると、流し管に気流が入り込み、ペダルを踏んだ
とたんに水と汚物が便所内に吹き上がる…いわゆる“雪隠攻め”ってやつ?
でも雪隠攻めは100km/hくらいではどうかなぁ?起きないかもしれないなぁ…。
0321回想774列車
垢版 |
2014/12/02(火) 21:54:31.85ID:YNyEPpYZ
>>319
トンネルがらみで、記すが
485系200番台は、
485系初期型や583系の様に粉砕式汚物処理装置を装備せずに
垂れ流しで竣工した。
しかし流し管が、従来品と違い
側面にある風取入口が手前に広がって「羽」の様になってる。
サハ455やクモヤ443へも装備されとったから、
北陸トンネル対策で特殊品にしたんかな?
0322回想774列車
垢版 |
2014/12/05(金) 01:40:12.07ID:OJSbk+R9
>>321
そうそう、やまびこやひばりといった仙台のクルマは、水平ダクトの流し管だった。
おそらくは風当たりを高めるため、横への張り出しを大きくしたのかと。
でも急行型はずっとノーマル流し管だったが、北陸スジでは特急タイプ付きがあったということかな?

余談だけど1000番台はまだつばさ専用の最新鋭。
処理装置付きもあって、列車そのものが格上だと思い込んでた。
0323回想774列車
垢版 |
2014/12/07(日) 14:15:28.89ID:XZ7/n3+l
列車のトイレって、時々ウンコを漏らしたパンツやブルマーが置かれていたよね
0324回想774列車
垢版 |
2014/12/07(日) 17:07:20.52ID:msqj5E1S
>>301の話で爆笑。
よく鉄橋の下で泳いでる子供達を見ると「上から落ちて来ないもんか?」と心配になったりしたもんだ。
そんな自分もキハ22の3両目で窓から顔を少し出しつつカーブを進む様子を見ていたら、飛沫が口に入ってウェッ(>_<)となったのを覚えている。
キハ22だから明らかに便所の…だよなorz
0325回想774列車
垢版 |
2014/12/07(日) 17:45:25.89ID:FvAJ0Mpy
国鉄時代の昭和60年に金沢から大分に移動したクハ455が循環式汚物処理装置を取り付けていたが当時の大分電車区に抜き取り設備が無くタンク付きのまま垂れ流しに改悪されていた。
0326回想774列車
垢版 |
2014/12/07(日) 21:16:23.27ID:LKtHN5l8
1990年代後期、山陰線中央部(鳥取−益田)の快速にはキハ28+58が2連単位で入っていたが、
28の方は循環式になっているのに、58の方は垂れ流し、というケースにちょくちょく出くわした。

58系のトイレの床仕上げ(清掃のしやすさ)自体に難があったのか、
臭気がひどいのはどちらも同じだったが・・・
これは民営化直後までそこそこ残っていた23・45形のグループも同じだった。

不思議だが、これがキハ20や52だとさほどひどくなかったように記憶。
換気の効率が良かったんだろうか?
0327回想774列車
垢版 |
2014/12/07(日) 22:26:59.73ID:OphSxIku
>>325
国鉄末期、松本から紀勢線へ行った165系、
大半が垂れ流しであったが、
Mc124,125,141、M'847.848.864
には循環式汚物処理装置がついてた。
が、381系が配備されていて、汚物抜取設備があるのも関わらず
昔の485系や14系客車の様に外観はタンク装備だが、実際は垂れ流しの
「暫定使用」であった。
勿論「停車中は〜」と「使用禁止 除く和歌山〜新宮」の表示あり。
末期にクハが浄化排水式汚物処理装置が装着されると、
クモハとモハの便所は閉鎖となってもうた。
>>326
急行型の方が長距離&長時間運用が多く、便所利用者が多かったから
汚れやすかったのでは?
米子支社管内は、キハ52・53がワンマン改造と同時に
便所が撤去され、キハ120配備後もキハ40・47やキハ58は勿論、
米ヨナのキハ181系まで平気で垂れ流しのままやったからなぁ。。。
0328 【東電 81.6 %】
垢版 |
2014/12/08(月) 19:34:45.32ID:O173SrlU
>>327
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
0329回想774列車
垢版 |
2014/12/09(火) 14:16:22.66ID:GD/2BzO8
米子機関区のキハ181系のトイレはタンクが取り付けられた車両もあったが、
「おき」や「いそかぜ」などが運用を終えて米子機関区に入区してきてから、バキュームカーで
汚物を吸い取っていたようだ。
0330回想774列車
垢版 |
2014/12/11(木) 19:39:29.52ID:NJ8Jdadm
>>325>>327
サイドのコックを開け放したまま撒き散らしてたってこと?
いやぁ見たくない光景ですなww
0331回想774列車
垢版 |
2014/12/11(木) 22:20:30.51ID:usTHWGSv
>>330
それ、下に穴を開けていたと聞いた事があるが。
0332回想774列車
垢版 |
2014/12/14(日) 23:25:05.61ID:7RWfMx+5
絵本『やこうれっしゃ』から。
上野〜赤羽間使用禁止の筈だが・・・。
ttp://livedoor.blogimg.jp/fugasat/imgs/7/0/7032d04f.jpg

>>325 >>327 >>331
穴を開けると云うか、タンクを突き抜ける形で暫定流し管が付いているらしい。今はどうなんだろう?
ttp://www.tesika.co.jp/image1015-0003.jpg

※大昔の『鉄道ファン』の北海道用に改造された14系の記事に、「汚物処理装置は暫定使用、本使用切り替え可能にした」と書かれていたような・・・。
※『やこうれっしゃ』の初版は1983年らしい。
0333回想774列車
垢版 |
2014/12/16(火) 00:17:51.34ID:9XyxGhhU
83年だと能登は廃止された後だな。
末期の能登は循環式の車両もあった筈。
0334回想774列車
垢版 |
2014/12/16(火) 13:04:26.13ID:7jODQf7H
>>332
左端がなんかこっそり淫行してるように見えた
0335回想774列車
垢版 |
2014/12/17(水) 02:13:38.74ID:120mC6hk
あなたの心は汚れている
0336回想774列車
垢版 |
2014/12/17(水) 19:46:02.94ID:w4zRz8Wo
>>332
マニアが見るとちゃんとスハネ16とわかるように描いてあるのがすごいわ
0337回想774列車
垢版 |
2014/12/17(水) 23:22:04.73ID:6WqnFOnV
>>332 訂正
『やこうれっしゃ』初版は1980年3月とのこと。

1980年当時の上野口ならまだ旧客夜行はまだ残っていた?
ttp://hdrr.asablo.jp/blog/img/2010/09/16/1289c9.jpg
0338回想774列車
垢版 |
2014/12/18(木) 22:05:22.16ID:mgorkDOf
「急行おが」
1・2号はキハ58、3・4号が10系。
この頃までの季節臨時での旧客急行まだあった。
0339回想774列車
垢版 |
2014/12/18(木) 22:23:24.55ID:mgorkDOf
そのブログには金沢行と書いているから急行能登のことじゃないか?
まだこの年までスロ62、オハ47が現役バリバリ。
0340回想774列車
垢版 |
2014/12/18(木) 23:02:18.84ID:bO98dmGc
>>337
越前 上野−信越線−福井  上野口EF62牽引
能登 上野−上越線−金沢  約半分が寝台車の長編成
鳥海 上野−新津−秋田  新聞輸送用スニ3両連結

57.11まであった(筈
0341回想774列車
垢版 |
2014/12/19(金) 12:30:38.07ID:OaxjgGDK
スニ41の他、コキフやレムフの車掌室にも便所は付いてたな。
同じエアサス車で独房みたいなスペースだが、乗ってみたかった記憶があるわ。

OBさんの回想録は数あれど、乗務員室の乗り心地や過ごし方を述べてるのはわずかだねえ。
0342回想774列車
垢版 |
2014/12/20(土) 08:38:42.69ID:xPfL4XtE
コキフでも金属ばねの車両だと、許容スピードばかり高い割に乗り心地がひどかったとか聞くな。
車掌車乗務時に一応合格点なのは
空気ばね車と、内装がそれなりに改善されて単車でも便所が付いたヨ8000だとか。
0344341
垢版 |
2014/12/21(日) 19:41:42.49ID:sCKRPMV+
>>343
ご教示ありがとうです。
場所柄か長距離の花形乗務はあまりないけど、バリエーションは濃いですな。

しかし車掌車が冬場の凍結防止で水抜きされてたとは…。
電源がロクに無いから仕方なかったんだろうなぁ。
0345回想774列車
垢版 |
2014/12/22(月) 21:59:25.26ID:Sfrji1e/
夜行寝台列車や長距離特急のトイレが垂れ流し時代は給水タンクの水が空になる欠水(確かペダルを一回踏んで流れる洗浄水が約2リットル位)で車掌が通過駅のホームで列車の通過見送りの駅員に投げ文で次の停車駅での給水手配の依頼を行っていた事も多数有った。
0346回想774列車
垢版 |
2014/12/30(火) 20:12:16.56ID:ha3zs5EM
>>337  妙高 上野ー直江津(長野以北き普通)も57.11まであったぞ。
0347回想774列車
垢版 |
2014/12/30(火) 20:53:17.52ID:wiqhG0eR
十和田、八甲田、津軽(おが?)は?
0348回想774列車
垢版 |
2014/12/31(水) 00:58:32.79ID:sWaRrE/r
急行津軽は昭和53年にA寝台以外12系化。
急行八甲田は昭和54年に12系化。
急行十和田は廃止時まで一定せず、旧客、20系、12系の混合使用だった模様。

で、中国でバキュームカー爆発して飛散したらしいが、
列車便所のタンクは、転覆事故の際の逆流防止の装置は付いていないようなので、
もしも使用中に事故に遭ったら、タンク内のものを直撃して溺死するんじゃないのか?
0349回想774列車
垢版 |
2014/12/31(水) 13:33:12.28ID:zuuFlqxh
ここはウンコと男の裸が大好きなババタンクを語るスレですか
0350回想774列車
垢版 |
2015/01/04(日) 19:06:40.51ID:1o/uGnwT
昭和55年10月で廃止になった14系座席車を使用した関西九州間の夜行急行で熊本所属を使用した阿蘇と雲仙は垂れ流しトイレだったが早岐所属を使用したくにさきと西海は循環式汚物処理装置付きトイレだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況