>>393
天王台駅を快速通過にするのはもはや無理だが、たらればで考えると
@天王台駅開設を複々線化時に行う。
A総武線の錦糸町〜津田沼複々線化時、快速は津田沼止まりが多く、各停が千葉まで行っていた。
(一部千葉や房総直通の快速はあったが)
複々線化時天王台駅を設けたと仮定しても、同じように我孫子までの複々線化時は快速は我孫子止まりで、
各停を取手まで直通すべきだった。中距離電車や、一部の取手行き快速は天王台通過。