X



展望車 総合スレ

0001回想774列車
垢版 |
2013/02/13(水) 20:27:05.88ID:VNpKWYIL
昔は一等車として格式の高かったことで有名であった展望車のスレです。
国鉄以外の展望車やジョイフルトレインの展望車の話題も歓迎!!
0004回想774列車
垢版 |
2013/02/15(金) 11:31:10.72ID:yQupu07/
パノラマカーとかNSEとか?
初代ビスタはスレ違いか
0005回想774列車
垢版 |
2013/03/18(月) 23:01:53.93ID:1QxFBGYG
>>4
パノラマ展望車ということでいいんじゃね?
0006回想774列車
垢版 |
2013/03/18(月) 23:52:59.16ID:CMurDz3n
カハフE26の話題もOKですか?
0007回想774列車
垢版 |
2013/03/19(火) 07:48:29.57ID:ANoSjGJV
>>6
えみを乙
0008回想774列車
垢版 |
2013/03/19(火) 10:34:07.64ID:L42FS+Fi
>>1>>3
総合スレばかり立てるな池沼( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
バカの一つ覚えだな
0009回想774列車
垢版 |
2013/03/20(水) 00:52:40.74ID:S/uVfnSJ
>>6
「カシオペアのラウンジカー」って書けよ
形式名で書くと以前総合板や路車板に居た馬鹿コテ連想するw
0010回想774列車
垢版 |
2013/04/26(金) 21:26:31.13ID:zfx3qNzD
>>9
激しく同意。
あれは旧国鉄や現JRの分類では展望車に非ず。
これを展望車にしてしまったら昔あった欧風客車のSETもそうなってしまう。
0011SETとはサロンエクスプレス東京との意味だぞ
垢版 |
2013/04/26(金) 21:30:24.46ID:zfx3qNzD
ところで、幻の展望車であったマイネ30ってかもめ用に設計されていたと書いてあったのだが、
もし投入していてもどうせかもめに使わずに大幹線の東海道に入れて玉突きでかもめにはマイテ39とかのお古を回していたと思うのだが、皆はどう思う?
当時の国鉄は新しい車両を本社の近くの路線や大幹線に入れる傾向があったんだしな。
0012回想774列車
垢版 |
2013/04/27(土) 21:40:48.11ID:eld4yKkq
ただマイテ30は密閉式の構造だから展望デッキに出て手を振ることができないからつばめガールやはとガールには不評になりそうだ。
0013回想774列車
垢版 |
2013/05/03(金) 21:29:43.61ID:S9/po8V3
151系のクロ151はデビュー当時の東京駅の看板でパーラーカー展望車のついた列車と案内されていたよな。
0016回想774列車
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:C2rYgbtu
時刻表には「展」はかかれてたな。
クロ151とか、クロハ181にもあった。
0017回想774列車
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Q7MEd0WE
なるほどな。
しかし他の路線にもパーラーカーは普及しなかったのは悔やまれるな。
0018回想774列車
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:7esECaI3
パーラーカーを信越線に転用しなかったのは謎の一つじゃないかと思う。
軽井沢需要あったと思うんだけどなぁ……。
0019回想774列車
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:/AkTQ1jd
>>18
田町に残ったクロは即刻クハ化されたからな…
それに碓氷峠の制約で8両に制限されて食堂車すら外した程だから輸送力的にクロを繋げる選択肢はないかと。

どの道パーラーカーは短命なのが運命づけられてたような。

同じ旧1等の末梢にあたり151系とほぼ同時期の20系のナロネ20が一応使命を全うして生涯を閉じたのと対照的。
0020回想774列車
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:QfoRBysj
>>19
向日町に転属したものも結局は格下げされたものなぁ。
0021回想774列車
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:KzzWntF1
「テ」の記号が大井川のみに残る皮肉。
「イ」おめーもだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況