X



かつてあった種別

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2012/11/01(木) 20:49:50.82ID:Rm1LoPFv
他社・他線にはあっても、ある会社・路線では廃止されたものも歓迎。
0003千葉県民
垢版 |
2012/11/01(木) 21:19:38.99ID:iY1zoZ4i
京成の急行
0005回想774列車
垢版 |
2012/11/02(金) 05:07:03.94ID:lwYkzUhK
京王の通勤急行、準急
0006回想774列車
垢版 |
2012/11/02(金) 07:42:52.51ID:lMqdCGlp
>>5
京王の特急
0007回想774列車
垢版 |
2012/11/02(金) 07:50:41.99ID:v6yvETUn
京急の急行、通勤快特、海水浴特急。
0008回想774列車
垢版 |
2012/11/02(金) 09:00:19.75ID:a7yJnzx7
小田急の湘南急行
0010回想774列車
垢版 |
2012/11/02(金) 10:32:43.33ID:juzMoHGz
小田急の通勤急行、快速準急
0011回想774列車
垢版 |
2012/11/02(金) 13:58:51.41ID:IccweaRy
国鉄時代の小倉―博多間特別快速
小倉戸畑八幡黒崎折尾博多
0012回想774列車
垢版 |
2012/11/02(金) 19:40:15.91ID:QP2sEaXg
京成の準急 通勤急行
3500形の未更新車の種別幕は変えてないのでまだあるかも知れない。
昔の京成の快速(今の快速ではない)
上野〜青砥までは急行と同じ 青砥から津田沼まで各駅 千葉線は稲毛のみ。
0013回想774列車
垢版 |
2012/11/02(金) 20:07:09.36ID:0Zon+1Q9
小田急に連絡急行だったか連絡準急だったかそういうの
ありましたよね
0014坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2012/11/03(土) 02:13:27.88ID:EqB4a4g8
東海道本線
静岡〜浜松の快速電車
0015回想774列車
垢版 |
2012/11/03(土) 06:14:44.42ID:fuCBznNE
JRの急行ももうそろそろ?
0016回想774列車
垢版 |
2012/11/03(土) 10:51:30.78ID:IJS7FutI
寝台急行
0017回想774列車
垢版 |
2012/11/03(土) 12:30:43.43ID:LHMbthLb
ここまで西鉄の直行なし
0018回想774列車
垢版 |
2012/11/03(土) 13:55:42.14ID:fuCBznNE
小田急の直通
0019回想774列車
垢版 |
2012/11/03(土) 14:25:19.73ID:ohkRFsSt
>>12
京成といえば急行と特急も無くなったな。
通勤準急もなかったっけ?
0020回想774列車
垢版 |
2012/11/03(土) 17:53:47.90ID:TLKzgHGP
急行伊豆は「座席指定急行」
おくいずは普通車全席自由
0021回想774列車
垢版 |
2012/11/03(土) 19:33:35.24ID:fuCBznNE
新特急
新急行
0022回想774列車
垢版 |
2012/11/04(日) 00:25:36.20ID:k6Blv+rc
京阪のK特急
0023回想774列車
垢版 |
2012/11/04(日) 02:14:56.29ID:uZUL+rFl
寝台列車(普通)

「はやたま」「山陰」「ながさき」「からまつ」みたいな寝台車が連結されている鈍行ではなく
全車寝台の普通列車
JR時刻表では寝台列車マークもきちんと付与されていた
0024回想774列車
垢版 |
2012/11/04(日) 12:23:03.47ID:ZXT6KHC+
新急行なんてあったっけ?
新快速なら知ってるが。
0025回想774列車
垢版 |
2012/11/04(日) 15:31:09.46ID:7NXm+RFr
>>24
S61年11月改正での「かもしか」が「新急行」
って言われてなかったっけ?

東武のA・B準急
0026回想774列車
垢版 |
2012/11/04(日) 18:51:28.62ID:bmhuEHsa
南海本線の赤準急。

何故区間急行にしなかったのかと小一時(ry
0027415
垢版 |
2012/11/05(月) 19:01:58.83ID:OaKD14F1
>>6
初代特急は実質廃止なったが、
来年2月から今の準特急が二代目特急になるみたいだ。
0028回想774列車
垢版 |
2012/11/05(月) 19:06:18.20ID:OaKD14F1
>>25
Aは無くなったがBは区間急行と名を変えて現存しているな。

>>26
今は区間急行を名乗っているが、
まだ臨時では残っているかもしれんが白線急行もあったな。
0029回想774列車
垢版 |
2012/11/05(月) 20:48:48.07ID:+Ul0YL8D
小田急のインターとサバーなんてのは?
あっ、これって部内用語だったっけ?
0031回想774列車
垢版 |
2012/11/05(月) 22:45:45.37ID:OaKD14F1
>>29
当時生まれてないからよく知らんが戦前にあった「直通」のことか?
戦中に廃止されたようだが、
終戦後に「準急」が誕生しその「直通」と同じ役割を担っていたのかな?

「桜準急」という今の区間準急に近い列車も昔あったらしいね。
0032回想774列車
垢版 |
2012/11/05(月) 23:51:37.59ID:+Ul0YL8D
>>31草加も試練!
0033回想774列車
垢版 |
2012/11/06(火) 22:02:08.95ID:Vj4Jh+qO
京阪と阪急京都線の特急
0034回想774列車
垢版 |
2012/11/09(金) 06:50:22.03ID:aWLTgKrE
地下鉄有楽町線の準急
2008/6改正で登場→2008/11改正で減少→2010/3改正で廃止
0035回想774列車
垢版 |
2012/11/11(日) 16:37:35.40ID:9cFq5p/8
相鉄の準急
最初の停車駅は横浜〜希望ヶ丘ノンストップ、希望ヶ丘から海老名までの各駅
0036回想774列車
垢版 |
2012/12/23(日) 20:46:17.62ID:DewS0nTB
今の急行より早いのか!?
0037回想774列車
垢版 |
2012/12/24(月) 01:51:25.32ID:jzBMMcxM
京急の急行(初代?)。

停車駅が大幅に変わり飛行機マークのついた2代目?が今は走ってるしな。
0038回想774列車
垢版 |
2012/12/27(木) 00:21:19.79ID:FZ50BOfd
京阪のK特急
中書島丹波橋停車快速特急
K特急おりひめ号
淀快速
0039回想774列車
垢版 |
2012/12/28(金) 11:08:55.36ID:hLFd8vFX
>>17
南海高野線にも直行があった。
0040回想774列車
垢版 |
2012/12/29(土) 15:25:06.62ID:V0g01f3T
新急行って かもしか だけ?
0041回想774列車
垢版 |
2012/12/29(土) 20:55:48.46ID:juyNkA5R
名鉄の快急(初代)




今の快急は常滑線内以外完全なる名ばかり・・・
0042回想774列車
垢版 |
2013/01/07(月) 20:05:00.92ID:foqPji1J
>>14
懐かしい
昭和50年頃
普通がほとんど80系ばかりだった中、快速は111・113系だったが、止まらないのは用宗と天竜川だけで、普通と所要時間が3〜4分程度しか変わらなかった
シートピッチが80系半鋼製初期車と変わらず後期車よりは狭くなりおまけにセミクロスシートで非冷房
古さを別にすれば、あまり意味がないような快速だった
あえて言えば、80系の扇風機は1両にわずか4個だったが、111・113系には6個あったぐらい
昭和52年秋には80系はなくなり、静岡〜浜松快速もいつの間にかなくなった
0043回想774列車
垢版 |
2013/02/22(金) 16:58:50.46ID:OShwIoLt
京王の通勤快速
同社の京王八王子発着の準特急
都営新宿線内での快速・通勤快速
(いずれも昨日で廃止)
0044回想774列車
垢版 |
2013/02/22(金) 21:13:28.52ID:zvK1EPuT
西武の通勤快速、区間準急
0045回想774列車
垢版 |
2013/02/23(土) 21:18:28.70ID:ynHiNGAW
国鉄の準急が出てないな。
短距離が準急長距離が急行という住み分けだったが
準急に電車が使われることが多くなった一方で青森や九州まで行く長距離急行が
旧型客車のままで車両グレード逆転が多発したため急行格上げして準急は消滅した。
0046回想774列車
垢版 |
2013/03/02(土) 21:18:59.25ID:Id7Cd46u
>>45
昭和40年代ぐらいまでは、長距離優等=客車、近郊優等=電車が半ば
常識だったしね。普通列車でも長距離=客車だった。
夜行はむしろ静かな客車の方が好まれたからな。
0047回想774列車
垢版 |
2013/03/30(土) 16:16:58.99ID:wdIiFLCB
近鉄の区間快速急行
0048回想774列車
垢版 |
2013/04/06(土) 00:20:47.09ID:+M3o+fFM
路面電車の急行
広電が復活させてくれるかもしれないが。
0049回想774列車
垢版 |
2013/04/06(土) 17:38:26.87ID:gpGub8pq
>>48
福井にあるよ
元名鉄路面車や新型LRTが70km/hでぶっ飛んでる。
0050回想774列車
垢版 |
2013/04/06(土) 19:21:16.70ID:+M3o+fFM
>>49
忘れてた。
0051回想774列車
垢版 |
2013/04/07(日) 08:55:57.05ID:gXtzvLT3
ーうr−うb−んーあyg−
ーんー亜k−いj−おんーんーうb−いj−
0052回想774列車
垢版 |
2013/04/07(日) 09:34:44.27ID:gXtzvLT3
ーうk−おk−k−あk−
0053回想774列車
垢版 |
2013/04/07(日) 10:54:49.18ID:gXtzvLT3
ーあys−んーあk−
ーいーうr−あw−あg−えーあm−おー
0054回想774列車
垢版 |
2013/05/16(木) 21:30:58.21ID:JA5nSpvU
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは包茎!!! |
| 鉄ヲタは童貞!!! |
| 鉄ヲタは知障!!! |
| 鉄ヲタは悪臭!!! |
| 鉄ヲタは汚物!!! |
|_______|
二二二 ∧ ∧ ||
≡≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(,。 /
三三三 |) )
三三三 ∪
0055回想774列車
垢版 |
2013/05/18(土) 22:32:59.08ID:SsDSjUve
常磐線通勤快速
停車駅は上野・日暮里・松戸・柏・取手・牛久・土浦と今の特別快速より少なかった
0056回想774列車
垢版 |
2013/05/22(水) 18:46:18.98ID:YSegviwD
>>44
拝島快速(2008/6登場→2012/6廃止)
新宿線系統の快速(2001年廃止)・快速急行(2012/6廃止)
0057回想774列車
垢版 |
2013/05/23(木) 00:50:47.00ID:piZdSL/N
新宿線をよそに池袋線は複雑になっていく。
0058回想774列車
垢版 |
2013/05/23(木) 10:42:30.06ID:KrPgO0xi
九州産業交通 超快速

は、懐かしくなかったか…
0060回想774列車
垢版 |
2013/05/30(木) 10:54:44.02ID:cy+6E+Ut
京阪 快速(黄色)
0061回想774列車
垢版 |
2013/05/30(木) 14:55:54.12ID:3XOjtyZY
先週日曜京急ファミリー鉄道フェスタに行って毎年恒例の幕回し実演を見たが、リクエストしてるの
皆バカばっかしだったな。wing2つなんて言ってるバカまでいたし。
でも今回使われたのは600形の4連車だが、この編成じゃ絶対使いもしないだろう京成線内用の
快速や上野や成田空港の行き先に北総線に悪特まで全部揃ってた。
とか言ってまだ久里浜で並んでた10:30の回で飛悪特成田空港はまだしもwing2つの上野にしたバカまでいたとは。
0062回想774列車
垢版 |
2013/06/07(金) 13:59:17.58ID:MHuf2gQ5
>>21>>24>>25
新特急・新急行は種別ではなく、列車名の一部。

新特急|あかぎ  ではなくて、
特急|新特急あかぎ ということだったらしい。
0063回想774列車
垢版 |
2013/06/08(土) 14:11:44.73ID:/LvpULvo
アルファベットがつく種別
準急A、準急B…東武
K特急…京阪
N特急…阪神
L特急…国鉄(番外)

現役はS特急・B快速ぐらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況