X



【もしも日立だったら】ドリームランドモノレール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2012/09/28(金) 07:57:39.00ID:BnRyviKj
わずか1年4ヶ月で運行休止に追い込まれたドリーム交通モノレール線
幻のモノレール、通称ドリームランドモノレールを語るスレです。

関連サイト
ドリームランドモノレールの遺構
http://www.asahi-net.or.jp/~yj3k-ssk/RAIL.st/monoraill/D-mono.html
ドリーム交通モノレール線
http://f40.cc/dream/
廃線研究所ドリーム交通モノレール大船線
http://www.ogaemon.com/haisen/monoreruoofuna-sen/monoreruoofuna.html
ドリーム開発ドリームランド線(wiki)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%B7%9A
ドリームモノレール開通
http://members.jcom.home.ne.jp/dream41830/dream1014.htm
夢破れたモノレールとドリームランド
http://ukmto.at.webry.info/200905/article_3.html

元社員、メーカ・関係者の方歓迎(ただし明電舎を除く)
0603回想774列車
垢版 |
2015/08/17(月) 07:10:18.76ID:GiYMG0YY
>>601
うおおおおおおおおおおおおおお
0604回想774列車
垢版 |
2015/10/02(金) 14:57:53.45ID:jAq/scuN
もし長後線開通していたら飯田付近の
計画道も完成していたのだろうな
しかも長後付近にも怪しい道あるし・・・・
0605回想774列車
垢版 |
2015/10/06(火) 11:15:03.80ID:eib2oO2N
>>604
長後付近の怪しい道ってどれ?。
別に駅周辺に、モノレールが走りそうな道なんてなさそうだけど。
藤沢街道から入る道のこと?。
0606回想774列車
垢版 |
2015/10/07(水) 12:07:55.94ID:+S4GiGWW
どちらも都市計画道なので影も形もないよ

1つ目の飯田牧場は金がかかるのと効果ないということで
既に計画は中止された
でこいつが奇妙なことに善行まで直通。そのため
最初の案である善行行きってこれのことだと思う
2つ目の長後のほうは現在バッティング場のところ
ここも妙にぐてーんと奇妙に延びた道計画されてる

あくまで想像なので現実に通ったか不明だし
この路線に関しては青地図すら残ってないので
正しいかわからない
0607回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 17:27:37.20ID:udyh37DE
生き残ってもこの期になって東芝が修繕放棄で無期運休になっただろうね
 
向かいの湘南モノレールも三菱が放棄したようだし、どうも日本では日立以外は不遇だ
0608回想774列車
垢版 |
2015/12/25(金) 10:57:06.20ID:XU6Wlbal
モノレール自体が多くないし他の鉄道みたいに
汎用性あったら別だが厳しい
0609回想774列車
垢版 |
2015/12/27(日) 22:57:07.40ID:YgKwPnyc
>>597
そう、開業当時の1970年代はベッドタウン化が進んでいた時期で、
世帯主は30〜40代のケースがとても多かったのね。
大船から国鉄で都心へ向かうためのモノレールだった。

そのころの人たちが40年経って、モノレール利用はキツくなった。
地元の足としてはデマンド方式のちっこいバスが普及したわけだ。
0610回想774列車
垢版 |
2015/12/29(火) 16:38:47.38ID:EIPU8NIE
強度問題が無かったら、ドリーム線は通勤路線として拡大出来た。
原宿近辺の渋滞が解消に向かい始めたのは、つい最近の事、
1号線がトンネルになってからだけど、今でも朝は、
以前より減ったけど、まだ渋滞を引き起こしている現状。
0612回想774列車
垢版 |
2015/12/29(火) 18:42:28.81ID:IC+5v7q6
>>610
どうかなー
どこまで延長させるのかで決まっている
現状では長後行きとされてるがこいつが
いったいどこを通ったのか不明、さらに大船もしくは
ランド先延長計画あったのかこれも不明

ただしランドには転轍機作る予定あったもしくは
その跡はあったので瀬谷方面へ延びたという
可能性も否定はできないが全部闇の中
0614回想774列車
垢版 |
2016/02/08(月) 20:41:28.79ID:MbMGWlHW
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト
0615回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 23:54:17.96ID:kw/o2u+L
明日で開業50周年
0616回想774列車
垢版 |
2016/05/25(水) 21:55:06.00ID:ptSP05uc
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s490493268

本人評価額が25k  鑑定や如何に。
0617回想774列車
垢版 |
2016/05/26(木) 09:30:07.52ID:oDZ5yEQM
これって大船から見て右の碍子じゃねえか
左側は形が違う(わかる奴少ないけどな)

かなり強度弱かったので、ほとんどがこのように
頭がない状態へ壊れており、残ってたとしても
解体時に金属取りでたたき壊された

もし完璧に残っており、給電レールやねじなど
付属品ありゃ25kでも安すぎだがこいつには
残念だが価値もない
まだ車両のドアとか椅子のほうが部品といえるしマシだ
0619回想774列車
垢版 |
2016/06/29(水) 09:55:06.38ID:iddY/f1B
このモノレール、乗ったことがあるという人はなかなか見かけないけど、結構注目はされているんだよね
割りと写真はネットで多く出てくる
0620回想774列車
垢版 |
2016/06/29(水) 09:59:34.55ID:iddY/f1B
>>499
やはりもってそのくらいの時期だったでしょうね
新車は入らなかった可能性が高いですね
0622回想774列車
垢版 |
2016/07/03(日) 07:20:18.07ID:kW8/c864
民家な
0623回想774列車
垢版 |
2016/07/03(日) 14:37:07.31ID:yG7YNkhR
>>619
写真は某氏のCD焼きを使ったものが大多数
ただマイナー資料、車両予備品や路線部品系など
誰得系は今のところネットでは見てない
0625回想774列車
垢版 |
2016/07/05(火) 13:35:01.25ID:pxQwrQew
国道1号線沿いにホームがあるの、バスから見えるな
ごんた号も止まっている
0626回想774列車
垢版 |
2016/07/08(金) 10:36:01.71ID:gG8Do0ZO
>>621
やめろ
0627回想774列車
垢版 |
2016/07/13(水) 21:45:54.73ID:ZifwguKN
もしも日立ポンパ号だったら
0628回想774列車
垢版 |
2016/07/13(水) 22:22:15.09ID:VtZia/8p
>>627
あのカラーリングは遊園地向きだな
0629回想774列車
垢版 |
2016/07/13(水) 22:22:17.84ID:VtZia/8p
>>627
あのカラーリングは遊園地向きだな
0630回想774列車
垢版 |
2016/07/17(日) 01:26:28.49ID:IoKSwaBk
経営者が山師だからこうなったのかね?
0638回想774列車
垢版 |
2016/08/07(日) 13:27:22.07ID:5j5ejWso
ドリームランドと言ってるが実質ナイトメアランドだったな。
0639回想774列車
垢版 |
2016/08/08(月) 13:11:56.15ID:L8D7iEVM
だったらわざと詰まらせてバイブのバイブのトラブル1000本に電話してるって訳ッ!?
芳恵ッ!!!!!
0641回想774列車
垢版 |
2016/08/12(金) 20:43:23.23ID:yz1Fak4n
>>640
そのニュース見てこのスレ来たわ
0642回想774列車
垢版 |
2016/08/13(土) 01:43:10.08ID:Q20cWiF6
都市モノレールにしては小さすぎるが…
この程度の輸送力ならバスでいいよなぁ
0643回想774列車
垢版 |
2016/08/16(火) 09:04:11.21ID:GjZ/3fA4
HSST で復活してほしかった
0644回想774列車
垢版 |
2016/08/17(水) 08:21:48.79ID:NViEQRd5
あそこがいなきゃHSSTも開通して、グリーンラインになり
瀬谷などの孤島にも通せたと思う

プロ市民って怖いよな
0645回想774列車
垢版 |
2016/08/19(金) 11:04:47.54ID:ttg8YPQw
何でもかんでも反対派をプロ市民扱いする犬も怖いよね
0646回想774列車
垢版 |
2016/08/20(土) 19:35:48.46ID:1rzTkW7c
釣りですか?
ブラックバスですらスルーするわな
0647回想774列車
垢版 |
2016/09/28(水) 08:25:31.08ID:v+alOwQe
某鉄道の運転士養成装置ゲット
当時のこの路線でも似たような道具を
試験運用時に使ったのだろうな
0649回想774列車
垢版 |
2016/10/03(月) 13:41:25.54ID:NGCOJvJL
うおおおおおおおおおお
0650回想774列車
垢版 |
2016/10/08(土) 20:24:29.54ID:C8vF0chS
車庫跡に放置状態でも良かったから車両を残してほしかった
今も車両が残っていたら、どんな状態になってたかな?
0651回想774列車
垢版 |
2016/10/11(火) 18:42:47.13ID:RT8YQWBG
地上の極楽浄土、奈良阿弥陀ランドだったなら廃園を免れたかも
0652回想774列車
垢版 |
2016/10/15(土) 20:42:54.72ID:oc5IA+3Q
>>648
ヘイヘイおじさん亡くなったの!?
0653回想774列車
垢版 |
2016/10/16(日) 00:24:47.44ID:/9PnNjbn
鉄道ピクトリアルに姫路モノレールネタがあった
市長の政治力が結局赤字作っただけの黒歴史も解体で最後らしい
0654回想774列車
垢版 |
2016/10/16(日) 11:38:04.21ID:4vaP26/W
海老名で向ヶ丘安く売ってたが、もしドリモノなら
迷わずに買ってたかもしれんな
0655回想774列車
垢版 |
2016/10/21(金) 11:57:45.95ID:ysyT59nK
>>653
姫路モノレールの運賃はたった1.8kmで100円(当時は国鉄の初乗りが20円の時代)と馬鹿高かったからな。
今の物価の感覚でいえば700円ぐらいだから、地方都市でたった2kmの移動にそんな金額を払うような人なんていなかった。
それでは誰も乗らなくて大赤字になるのも当たり前。
0657回想774列車
垢版 |
2016/10/22(土) 21:14:31.27ID:YH3rjz4V
>>656
17年の運行休止でこんなになっちゃうんだ?
0658回想774列車
垢版 |
2016/10/23(日) 10:14:58.83ID:kyhnohFX
鉄道は走ってなんぼの車両
しかも屑鉄もいた日には壊れるのは当たり前
0660回想774列車
垢版 |
2016/10/25(火) 09:55:00.65ID:UkHWzbsZ
昔の車体は鋼製だから野ざらしなら朽ちるよね
0661回想774列車
垢版 |
2016/10/25(火) 10:54:16.20ID:Z90ix52u
>>659
それ、他の生首と一緒に引き上げ
復元されるぜ
0662回想774列車
垢版 |
2016/10/29(土) 01:02:47.24ID:M+AXbyeF
>>648
じっちゃんに無理させるから…(´;ω;`)
0663回想774列車
垢版 |
2016/10/29(土) 09:19:38.89ID:1fpPRivC
古本屋に鉄ピク1970-4、特集日本のモノレールあったんで150円で買ってきた。
ドリームモノレールの写真は1枚のみ、本文に下記の表記。

〜(略)〜その後横浜ドリームランドが本格的な交通機関として
大船−ドリームランド間5.3kmに建設したが、同じ東芝製である奈良の
銀色に輝く航空機形とは異なって角ばった3両編成であった。しかし
開業後約1年でケタに亀裂が入り1969.9.27から運休措置がとられ、
車両が重すぎたとかで目下係争中である。
0664回想774列車
垢版 |
2016/10/29(土) 13:13:16.29ID:bfr4xi4Z
>>661
すでに片上鉄道保存会の敷地に移動済みで塗り替えられたんだがコレジャナイ感が…
なんで先に溶接できる工場に搬入して朽ちた鋼板の張替えとかしなかったんだろうか。
屋外じゃAW現場溶接免許持ってる人が一人はいないと溶接も出来んだろうに(そういえば
宇部の常磐公園のD51はかなりのパネルを現場で溶接して張り替えたと聞く。宇部興産とかの
屋外プラントやってる人も協力してくれたんかね?)
0665回想774列車
垢版 |
2016/11/01(火) 16:37:44.60ID:YuDx4BFL
走ってる映像見たいな
0666回想774列車
垢版 |
2016/11/01(火) 17:57:01.96ID:dFXe/OgY
湘南モノレール伸ばせば無問題なのにと長く放置プレイの桁を見て思っていた事情知らず
0667回想774列車
垢版 |
2016/11/02(水) 22:21:49.50ID:MwZ4Dg5o
>>664
スレ違いになるけど最近の写真見たら前面左側下から裂けてきてるね。雨樋も半分なくなってるし。
数年後には上和字駅跡においてた防石鉄道の客車みたいに台風で倒壊して真っ二つになるかも。
0668回想774列車
垢版 |
2016/11/04(金) 21:17:44.55ID:SbFZJGEt
>>665
噂の東京マガジンで走ってる映像が流れた
0669回想774列車
垢版 |
2016/11/08(火) 19:51:30.37ID:iJnFzn6i
>>668
あの番組が唯一役に立った瞬間である
0670回想774列車
垢版 |
2016/11/09(水) 19:43:28.11ID:iCkcNR5U
ドリームランドモノレール問題のときの回か
0671回想774列車
垢版 |
2016/11/11(金) 01:08:53.75ID:gmJwL5Pj
近くにあるのが汲沢高校とか
小雀団地とか柄の悪い土地だったのが
不味かったよな
せめて高校が光陵とか湘南ならまだ救いがあったかも
0672回想774列車
垢版 |
2016/11/11(金) 02:13:30.84ID:65eiDx8f
ドリームランド自体は奈良も神奈川も同じ経営だったのかね、閉鎖時期違うが
千葉ネズミ荘園はアルウェーグか
0673回想774列車
垢版 |
2016/11/14(月) 19:33:19.62ID:/UTuKaxk
あのへんが横浜という概念が薄かったオイラは「横浜ドリームランド」と聞いて
へえ〜大船の他に横浜にもドリームランドがあるんだ、
と勝手に思い込んでた
0675回想774列車
垢版 |
2017/01/03(火) 18:44:12.33ID:svwMzfNo
東芝は400億円の粉飾決算が発覚
横浜ドリームランドはモノレールの仕様を粉飾していたから伝統だ
0676回想774列車
垢版 |
2017/01/05(木) 22:44:24.13ID:hQKbfEzU
ま、まさかサザエ◯んの視聴率も粉飾…
0678回想774列車
垢版 |
2017/01/18(水) 00:15:35.77ID:HpaqeFAm
>>677
なんでも、劣化した集電レールの落下が問題になったとかで、その撤去をしていたそうだ
末期はこの研修車も小雀放置になった
0679回想774列車
垢版 |
2017/01/18(水) 00:29:17.43ID:KkhBkgLB
伊集院のラジオでその話題取り上げられたことがある
0680回想774列車
垢版 |
2017/01/18(水) 01:08:33.57ID:6p7X6wM8
>>677
こいつは動かないぞ
80年代にメーター類は切られて破壊されてる
仮に動いたとしても70年代以前だろう
動いたのは新たなに作ったなんちゃって車両

今は全部ないけどさ
0681678
垢版 |
2017/01/18(水) 03:01:12.03ID:HpaqeFAm
あー確かにこれは集電レール撤去用のクルマとは別物っぽいな
早合点してしまった、申し訳ない
0682回想774列車
垢版 |
2017/01/23(月) 17:40:49.00ID:oEGa8I8h
奈良ドリームランド外周鉄道の弁慶列車や1号機関車どこかの保存鉄道で復活してほしかった。
0683回想774列車
垢版 |
2017/01/25(水) 09:47:39.87ID:c1F+OxeG
レール回収車は小雀信号所の黄色い車両だね
URLのものは車庫の近くだ
0684回想774列車
垢版 |
2017/01/25(水) 09:55:57.26ID:c1F+OxeG
横浜ドリームランドモノレールの放置画像を見ると安請負な施設だなと思う
仮に運行が続いていたとしてもドリームランドの閉園を契機として施設の老朽化により廃線だっただろうな
小雀信号所で早くに撤去された小屋なんかプレハブであり長持ちしない
0685回想774列車
垢版 |
2017/01/25(水) 10:32:35.64ID:wDfBEeZq
そりゃ名前ごとく仮設だったし
でもあの施設がないと動かすことは不可能であり
ただ駅員が一休みする場所じゃねえよ

まあ撤去後そういう機材は存在しないし
ほとんどの奴じゃ何だったのかもわからんがな
0687回想774列車
垢版 |
2017/01/28(土) 17:56:05.12ID:k+6GARyO
あんな貧弱なか細い橋脚じゃ耐震基準が上がった今営業できてたとしても生き残ってるとは到底思えん
0688回想774列車
垢版 |
2017/01/28(土) 20:20:47.42ID:pMAjg3sd
>>686
20年で随分曲がりましたね
0689回想774列車
垢版 |
2017/01/28(土) 20:43:42.29ID:/c5w6ei7
>>686 688
俺が毎日夜な夜な曲げていたからな
0690回想774列車
垢版 |
2017/01/28(土) 22:44:23.58ID:k1nFYC3f
ユリゲラー発見
0691回想774列車
垢版 |
2017/01/29(日) 11:09:15.07ID:CEJekWUl
まちなかにある街路灯で折れているものは見たことがない
ドリームランドモノレールは遊具なんだね
0693回想774列車
垢版 |
2017/01/29(日) 19:21:33.82ID:W0zgAfEr
鉄腕アトムの1コマみたいだな。
漫画は強度とか耐震とか考慮せずにカコヨク描くからな。
0694回想774列車
垢版 |
2017/01/30(月) 08:59:45.14ID:OWVulKP0
もし不具合がなければドリームランドの閉園までは走ってたかな?
80年代後半くらいに新車が入っていたかも?
0696回想774列車
垢版 |
2017/01/30(月) 19:59:05.60ID:myHESYSk
「大きな古時計」の節で「大きなモノレール」

大きなノッポのモノレール 夢の国のレール
37年立ち続けた 錆びついたレールさ
夢の国が生まれてすぐに ヒビが入り休止
今はもう動かない このレール
37年 立ってる 立ってる 
ヒビが入って 立ってる 立ってる
今はもう動かない このレール

何でも知ってるモノレール 夢の国のレール
大きなスーパーやってきた その日も止まってた
磁石で走る不思議な列車 作ってくれるはずさ
今はもう動かない このレール
37年 立ってる 立ってる 
ヒビが入って 立ってる 立ってる
今はもう動かない このレール

夢の国と一緒に消えた 夢の国のレール
磁石の列車も立ち消えだと 皆に教えたのさ
天国へ昇るモノレール 本当にお別れ
今はもう動かない このレール
37年 立ってた 立ってた 
ヒビが入って 立ってた 立ってた
今はもう動かない このレール
二度ともう動かない このレール
0697回想774列車
垢版 |
2017/01/31(火) 13:31:04.09ID:cSSkHekJ
横浜ドリームランドモノレールは東芝の詐欺がなくても90年代で終わっていたと思う
こんな貧弱な設備を強化するには新線を作るくらいの費用が掛かりそう
ドリームランドは2002年に閉園だからすごい前なんだな
すっかり横浜薬科大学のイメージだ
0698回想774列車
垢版 |
2017/01/31(火) 13:34:00.93ID:cSSkHekJ
>>695
動画を見たけれどドリームランドモノレールと橋脚の質が違いすぎ
0699回想774列車
垢版 |
2017/01/31(火) 16:25:38.91ID:Hkb/Yyl+
>>698
これ見ると湘南モノレールの橋脚の精度が良くわかるよね。かなり古いのに凄い精度保ってるっぽい。
0700回想774列車
垢版 |
2017/01/31(火) 18:46:12.27ID:I12JRYq6
>>698
当たり前じゃねえか
設計パンフみりゃわかるのにいまだ意味不明な
ことを騒ぐあほがいるとは驚きだ

これが運行操作のバックアップとか変電設備の
明細ならまだわかるけど、レベル低すぎて
突っ込める気力すらねえわ
0701回想774列車
垢版 |
2017/02/02(木) 14:09:08.38ID:/lPaxlMQ
当たり前、と思ったら感覚の老化に注意しましょう
0702回想774列車
垢版 |
2017/02/03(金) 17:25:26.59ID:MoRTqcdZ
老害はなんでも当たり前と上に立ちたいものだ
知らなくてもそんなこと知ってるわいと言ったりね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況