仙石線のあおば通り駅は西側に延伸するターミナル駅になると思ったわ。
でも、仙台市地下鉄東西線が開通してからは、その妄想は破られてしもうたわ。
で、なんで仙石線と東西線は規格の違う鉄道になってしまったの?
それは、仙台市と国鉄(JR東日本)が一緒に街づくりをしましょう感が
まったくないからに相違ないんだわ。