X



味タム

0002回想774列車
垢版 |
2012/05/23(水) 02:10:06.94ID:LGEQMGqV
デンカセメント
0004回想774列車
垢版 |
2012/05/23(水) 09:19:56.99ID:LGEQMGqV
苛性ソーダ専用
0008回想774列車
垢版 |
2012/05/26(土) 00:20:09.89ID:VOyG37tR
糞尿専用の東京都タもたのむ!
0009坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2012/05/26(土) 03:02:48.26ID:r385j/cF
>>1味の素といえば
高島夫妻時代の「ごちそうさま」のオープニング曲(昔はエンディングにもかかっていた)知らんかな?
ググっても出て来んな〜。
0010回想774列車
垢版 |
2012/05/26(土) 15:19:19.97ID:71ITyi+R
味タキは番号は忘れたが、岳南鉄道の須津駅の引き込み線で解体された筈
0012回想774列車
垢版 |
2012/06/04(月) 21:05:23.74ID:3dP7GQS6
味の素といえば、やしきたかじんだろ
0013回想774列車
垢版 |
2012/06/05(火) 05:12:04.45ID:ieqVR7XX
アミノ酸専用
0014回想774列車
垢版 |
2012/06/05(火) 07:27:47.22ID:hoCdqtrJ
京急大師線沿いにあった引き込み線が懐かしい
0015回想774列車
垢版 |
2012/06/05(火) 10:55:50.97ID:eptTtuSu
>>14
神奈川県は「三線軌条」の宝庫だったな。
文庫といい大師線といい親戚の墓所なので子供の頃から良く行った。
0016回想774列車
垢版 |
2012/06/05(火) 17:27:55.24ID:hxPGC5tL
「味」の素ス「タ」ジア「ム」を語るスレは、ここですか?
0017回想774列車
垢版 |
2012/06/05(火) 19:40:06.81ID:H60T3IMx
味タムの仲間だったタム5000型の純粋な塩酸専用のみのタイプは一時酒田の東北東ソー化学に
置いてあったけどなあ。
0019回想774列車
垢版 |
2012/06/09(土) 11:18:09.67ID:4QllzA92
>>14
引き込み線の線路を歩いたのは良い思い出だわ
踏み切りには警報機はあったけど遮断機はなかったはず
深夜の大師線貨物列車には味タムの他にワムも連結されていた
0020回想774列車
垢版 |
2012/07/08(日) 02:43:56.29ID:KU5nKfoH
タムタム
0021回想774列車
垢版 |
2012/08/13(月) 23:44:15.39ID:9viVBYhP
>>19
午前3時頃ですよね。
末期に一度、ハダシになっちゃったことがあったような?
0022回想774列車
垢版 |
2013/03/18(月) 20:43:00.17ID:20f8PRh8
カツミのHOのはタム6000という、形式としては実在しなかった名前で売られてた。
0023回想774列車
垢版 |
2013/03/21(木) 06:55:14.27ID:SlN1XT2Y
貨車は付番が複雑だったから勘違いしたのか?
0024回想774列車
垢版 |
2013/03/21(木) 23:47:32.93ID:oClXA+n+
食品系で私有貨車を所有していた会社、味の素、日清製粉、キリンビール、サッポロビール、ヤマサ醤油、理研、全農くらいしか覚えてないけど昔はもっとあったのだろう
0025回想774列車
垢版 |
2013/03/31(日) 01:06:21.53ID:AndkSCfZ
食タム
0026回想774列車
垢版 |
2013/03/31(日) 08:54:29.38ID:BDkCdeQz
>>24
キッコーマンは一時期鉄道会社を所有していた
0027回想774列車
垢版 |
2013/04/03(水) 20:11:34.83ID:JVy4FvaP
>>24
明治乳業
0028回想774列車
垢版 |
2013/04/03(水) 22:01:54.44ID:YV+FPydD
>>24豊年製油
0029回想774列車
垢版 |
2013/04/06(土) 13:42:08.36ID:34ALtxCo
発作的にNゲージの味タムセット買ってしまった
0030回想774列車
垢版 |
2013/06/24(月) 20:07:16.30ID:697qfzy0
いま走れる二軸貨車は、闊大貨物につくヨだけ?
0031回想774列車
垢版 |
2013/06/24(月) 20:24:14.30ID:3vx/FGBI
ワム絶滅だっけ
つかなんでここ
0032回想774列車
垢版 |
2013/06/27(木) 22:00:37.56ID:UwDR+ZtW
>>30
トラも一応まだあるよ
鉄板貨物列車スレの情報では5輌位しか動ける車輌はないみたいだけど
0033回想774列車
垢版 |
2013/06/27(木) 23:37:34.32ID:G2a1Ry/v
>>32
それはどうも。
2〜3年前、J貨の配給?に木製煽り戸のトラ35000がつながっててビックリした。
0034回送774列車
垢版 |
2013/06/29(土) 20:14:24.94ID:DohQBabq
味タム 東武線の館林や野田市に来ていたらしいけれど 醤油の製造にアミノ酸を使うの?
0035回想774列車
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:Y8bx79sB
>>24
ヒゲタ醤油
日本唯一の醤油専用しかも銚子駅常備の貨車タキ24900を所有していた
異型胴タンクとドームが不釣り合いな不思議なタンク車だった
0036回想774列車
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:tm1zd3/e
>>32
大規模移動演習とかで自衛隊の施設科部隊の移動にトラが数両連結されていたね。
あおり戸にパイプ専用とか表記されてた。と共にレール輸送仕様車でない昔の平のままの
チキ6000 7000も連結されていた。
施設科だからそれほど大きなやつはないのでチキに2台施設科車輌を載せていた。
0037回想774列車
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:VtlsKGPH
すると日本で鉄道を軍事とからめて語ることもすでに懐かしいことになってしまったのですかね
0038回想774列車
垢版 |
2014/01/26(日) 20:19:15.25ID:qsIZq4u8
hosyu
0039 【中国電 75.2 %】
垢版 |
2014/03/23(日) 13:39:02.12ID:3GNXAhzl
0040回想774列車
垢版 |
2014/03/23(日) 17:17:03.30ID:jGpLdzFz
味タム以外のタム5000だと酒田港の東北東ソー化学のタムも1両酒田の工場内に
置かれてたなんてあったね。
塩酸系はほとんどの金属を腐食させちゃうので運搬タンクローリーは
FRPタンクになる場合が多かった。タンク車でもFRPタンク体が
作れたらどうなったのかな。
0041回想774列車
垢版 |
2014/04/20(日) 21:53:40.81ID:D0H5lJvi
タム(ーдー;)
0042回想774列車
垢版 |
2014/04/20(日) 23:19:14.88ID:rAddTl+D
ア ク リ ロ ニ ト リ ル 専 用
0043回想774列車
垢版 |
2014/04/21(月) 07:57:23.54ID:SNVUNzZN
>>26
東武アーバンパークラインの事か
0044回想774列車
垢版 |
2014/04/22(火) 22:38:42.35ID:2yJmYUiG
>35
廃車後も神栖駅に長期留置
新しいのにドーム付の車体もさることながら
醤油の「醤」の字のテンプレートがなく?手書き風で褪せることがなく本当に不思議な貨車でした
神栖といえばナフタリン専用のタキ42254も有名だったね
0045回想774列車
垢版 |
2015/12/29(火) 22:17:33.52ID:25f/xX3B
スレタイだけで趣旨を理解するのが困難
分かる人だけ分かるスレ
0046回想774列車
垢版 |
2016/01/10(日) 17:28:36.63ID:2TzJMD95
>>12
笑ったw

よく覚えてるなあww
0047回想774列車
垢版 |
2016/02/08(月) 22:56:02.45ID:WIoLm9DQ
かつては食品メーカーが貨車を私有するのは
珍しくなかったのでしょうか
0048回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 22:08:16.94ID:31OUeUt2
食品というより化学メーカー、昭和電工とかチッソの方が種類も両数も多かった

というか両社とも公害問題に縁のある企業だ…
0049回想774列車
垢版 |
2016/06/26(日) 21:00:44.57ID:Spj4gxDC
一両買うだけでもの凄い費用がかかる
什器備品として資産に組み込むにしても例が少ないから
算定し難かったとか
0050回想774列車
垢版 |
2016/09/04(日) 23:24:19.08ID:RVmyr4Di
>>47
ビール会社も持ってなかったかな
0051回想774列車
垢版 |
2016/09/06(火) 08:32:46.89ID:teFeEewl
キリンビールがホキ9800 サッポロビールはホキ6600

日本甜菜製糖はタキ3600
0052回想774列車
垢版 |
2016/12/24(土) 10:46:50.23ID:FcBZd6BQ
ビールメーカーが車両メーカーに発注して購入するものなのでしょうか
0053回想774列車
垢版 |
2017/01/31(火) 16:50:32.22ID:D/+P/3/3
珍百景でチョコレートのタンクローリーという夢のような車がネタにされた。


チョコタムってあったら面白いのに。
0054回想774列車
垢版 |
2017/04/19(水) 00:01:07.90ID:mdcEaWZr
>>52
それ以外にどういう調達手法がありますか
0055回想774列車
垢版 |
2017/07/01(土) 23:25:07.65ID:YjpK18sj
「塩酸及びアミノ酸専用」

この「及び」のフォントに大小2種類あって
最寄りの観察スポットで毎日飽きもせず眺めてたもんだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況