X



ここだけ50年前のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747回想774列車
垢版 |
2016/04/01(金) 14:54:42.09ID:AfwwvS9s
祝田園都市線開通
今日から二子玉川園駅も高架に上がったな
溝の口から先の新線区間は、見渡す限り田んぼばっかりだ
しかし、あとこれから10年・20年したらどう変わっているかな?
0748回想774列車
垢版 |
2016/04/01(金) 17:30:14.63ID:8jrhiieQ
たまプラーザのプラーザって一体何だ?
0749回想774列車
垢版 |
2016/04/01(金) 17:33:48.35ID:iOIROjqu
姫路モノレール開通したぞ。
これに乗って姫路大博覧会に行ってきます。
0750回想774列車
垢版 |
2016/04/02(土) 23:24:57.77ID:c46OLp5u
>>741
日中の運行本数を大幅に増やして1時間あたり14本から16本運行する
0751回想774列車
垢版 |
2016/04/03(日) 08:19:18.54ID:4aqhtf7d
今年(1966年)は姫路の他に向ヶ丘遊園行きと横浜ドリームランド行きの
モノレールが開通する予定。特に横浜ドリームランド行きの
モノレールの開通は交通の便が悪いと言う横浜ドリームランドの
欠点を解消し、ドリームランドの集客数を更に増やすと思われる。
所で向ヶ丘遊園行きの小田急のモノレール、>>749が言っている
姫路モノレールと同じロッキード式なんだよな。
0752回想774列車
垢版 |
2016/04/03(日) 10:29:32.07ID:aCMBALva
>>751
国道1号線の原宿交差点は本当に最悪だからな〜。
0753回想774列車
垢版 |
2016/04/06(水) 09:37:22.41ID:8UoDBHpA
>>751
ドリームランドモノレール
朝7時から夜22時30分まで15分間隔
片道170円(小児90円)・往復300円(小児150円)
※国鉄の初乗り運賃は20円

高っ!!
0754回想774列車
垢版 |
2016/04/07(木) 20:48:45.30ID:pNDiNYrc
【速報】
千葉県警、千葉大学附属病院の医局員を、腸チフス菌や赤痢菌などの人体実験をした容疑で逮捕
0755回想774列車
垢版 |
2016/04/08(金) 08:46:49.07ID:PH1z06Lk
千葉大学50年後も事件おこすんじゃねw
0756回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 10:21:20.61ID:6FN1+kMX
所でこの間の月曜(1966年4月4日)からスタートした
NHK総合の朝のテレビ小説「おはなはん」は大ヒット作になる!
と見た。
0757回想774列車
垢版 |
2016/04/09(土) 10:34:04.78ID:qt3rd1Em
木登り大好きのヒロインというのは矢張今年が丙午ということと関係あるのか?

今年生まれた女の子が小学生になる頃、キャンディキャンディと言う♪おてんばいたずら大好きかけっこスキップ大好きヒロインのアニメが放送されそうだが、著作権トラブルで封印になりそうだorz
(本来はここだけ40年前のスレネタだが)
0758回想774列車
垢版 |
2016/04/11(月) 08:41:32.35ID:70nnrHnD
都電志村線巣鴨車庫〜志村橋間、
都営地下鉄6号線の着工により来月いっぱいで廃止
0759回想774列車
垢版 |
2016/04/12(火) 11:19:59.26ID:aomUhC82
日曜の夜7時台はTBSのウルトラQとオバケのQ太郎の
QQコンビですぞ。所で日本テレビで金曜の夜中に
放送している「金曜夜席」が日曜の夕方に移って
タイトルも変わるとの噂が・・・・・・?
今NETで放送している「氷点」のタイトルをパクって
「笑点」に成るらしい。
0760回想774列車
垢版 |
2016/04/12(火) 16:23:14.54ID:Hi9GcOTx
>>759
そのウルトラQなんだがテコ入れが検討されてるらしい。
なんでも人間の味方をする巨人が現れて怪獣と格闘するとか。
0761回想774列車
垢版 |
2016/04/12(火) 18:43:53.33ID:M59Ze70y
>>759
そのオバケのQ太郎なんだけどもうすぐアメリカのオバケドロンパ出るらしいな

アメリカのオバケというのも変な話だが戦後21年経つのにいまだにアメリカへのコンプレックスがひどいのは残念(>_<)
0762回想774列車
垢版 |
2016/04/14(木) 11:02:37.95ID:pKI1B/mu
ドロンパ・・・・・・そう言えば5年位前(1961年)
「東京ドロンパ娘」ってな歌があったな・・・・・・って
そりゃドドンパだ!!
0763回想774列車
垢版 |
2016/04/18(月) 21:07:32.30ID:gd8Scqtp
尻内に発着している南部鉄道、存続のほうは大丈夫なのかな・・・?
あんまり経営芳しくないようだが。
0764回想774列車
垢版 |
2016/04/23(土) 14:23:21.21ID:8bjOt5r3
国鉄の新運賃
1 qから3 qまで170 円
4 qから6 qまで210 円
7 qから10 qまで230 円
11 qから15 qまで260 円
16qから20 qまで360 円
21q から23 qまで450 円
24q から28 qまで540 円
29q から32 qまで640 円
33q から37 qまで740 円
38q から41 qまで840 円
42q から46 qまで930 円
47q から55 qまで1,070 円
56q から64 qまで1,270 円
65q から73 qまで1,450 円
74q から82qまで1,640 円
83q から91qまで1,840 円
92q から100qまで2,050 円
101q から110qまで2,160 円
111q から128qまで2,490 円
129q から146q まで2,810 円
147 q から164 q まで3,240 円
165 q から182 q まで3,670 円
183 q から200 q まで3,990 円
201 q から219 q まで4,320 円
220 q から237 q まで4,750 円
238 q から255 q まで5,070 円
256 q から273 q まで5,400 円
292 q から310 q まで5,940 円
311 q から328 q まで6,260 円
329 q から346 q まで6,580 円
347 q から364 q まで6,800 円
365 q から382 q まで7,120 円
383 q から400 q まで7,340 円
401 q から419 q まで7,660 円
420 q から437 q まで7,880 円
438 q から455 q まで8,200 円
456 q から473 q まで8,530 円
474 q から491 q まで8,740 円
492 q から510 q まで9,070 円
511 q から528 q まで9,280 円
529 q から546 q まで9,610 円
547 q から582 q まで9,820 円
583 q から619 q まで10,150 円
620 q から720 q まで10,470 円
721 q から760 q まで10,800 円
761 q から800 q まで11,120 円
801 q から840 q まで11,440 円
841 q から880 q まで11,660 円
881 q から920 q まで11,980 円
921 q から960 q まで12,310 円
961 q から1,000 q まで12,630 円
1,001 q から1,040 q まで12,960 円
1,041 q から1,080 q まで13,280 円
1,081 q から1,120 q まで13,500 円
1,121 q から1,160 q まで13,820 円
1,161 q から1,200 q まで14,140 円
0765回想774列車
垢版 |
2016/04/28(木) 22:49:23.22ID:hEF5fL2K
>>764
それ一体どこの国鉄やねん…1等より相当高いやんか!

しかし6ヶ月定期は3ヶ月定期の倍より安いのに12ヶ月定期は6ヶ月定期の
倍やなんて、何のサービスにもなってへんやんか。
それやったら6ヶ月定期2回買うても払う金同じや、12ヶ月定期買うのヤメたろ。
0766回想774列車
垢版 |
2016/04/28(木) 23:08:10.14ID:0RCGCnMF
新型気動車のキハ91形ってどうよ?
あれを将来量産するつもりなのかね?
0767回想774列車
垢版 |
2016/04/29(金) 10:14:31.59ID:VkClWZJO
西武池袋線、日中、所沢からの下りは1時間に2、3本しかないのか。ラッシュ時には本数増えるけど。
駅の側線には貨車が停まってるし、飯能よりの電留線には501系らしいのが見える。
0768ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/04/30(土) 05:25:56.41ID:jJfYGejf
50年前の地図を再現したカーナビを使ってと…。

旧4号線はそのままだが、隣にあるバイパスはナビ上では山の中を走っている形になる。
50号線の小山バイパスと結城バイパスの2車線道路は、造成地を走っている形に…。

自治医大病院に繋がる道路は50年前は山だったから、山の中を走る形になる。
0769回想774列車
垢版 |
2016/05/01(日) 23:53:28.69ID:kw/o2u+L
>>753
明日開業だっけ?
0770回想774列車
垢版 |
2016/05/02(月) 18:32:44.45ID:vciQsBFN
そういや明日、東武の西新井工場に新しい8000系が来るらしいぞ
0771回想774列車
垢版 |
2016/05/04(水) 20:08:42.49ID:rgZbRRP8
ドリーム交通モノレールって、将来は羽田の空港まで伸ばして、
一昨年開通した東京モノレールとも結ぶ構想もあるとか。
夢物語のように思えるがな。

運賃だってバカ高いし、あの軌道大丈夫なのかね????
0772回想774列車
垢版 |
2016/05/04(水) 22:11:38.80ID:rT+Wxmx/
>>770
ttp://blog-imgs-86.fc2.com/7/0/1/701mt54/16020802.jpg
0773回想774列車
垢版 |
2016/05/12(木) 18:37:48.89ID:uem+lksZ
新しく入ってきた115系、なかなかいい車両なんじゃない?
0774回想774列車
垢版 |
2016/05/16(月) 12:35:20.03ID:F99h6DB8
>>773
3年前から上野口に走ってるよ
今年は複線化進む中央本線新宿口にも、スカ色のが入るって話だ
0775回想774列車
垢版 |
2016/05/16(月) 14:12:38.11ID:DMM1wQ6E
>>774
115って111や113と何が違うの?
0776回想774列車
垢版 |
2016/05/17(火) 12:32:07.14ID:6rmi21e2
都電志村線・巣鴨車庫〜志村橋間が都営地下鉄6号線建設のため、今月28日限りで廃止。
志村坂上以北の住民にはこれからきついな・・・。

なお、都営地下鉄6号線の志村坂上以南のルートは、
41(巣鴨駅)→18(神田橋)→35(日比谷公園)→2系統(三田)にほぼ重複する予定。

更に目黒まで繋いで、東急目蒲線と繋いで乗り入れとかいう構想まであるらしい。
0777回想774列車
垢版 |
2016/05/24(火) 12:45:57.15ID:AceQHbHD
181系のパーラーカー・クロ181は、近々ドアの後半分を二等室に改造らしい。
0778回想774列車
垢版 |
2016/05/24(火) 15:35:58.05ID:E/5YEaOI
先日から始まった立川談志司会の笑点って番組どうよ?
0779回想774列車
垢版 |
2016/05/24(火) 18:58:43.27ID:xS3k7s/z
クロ181は481系に改造してつばめに使って欲しかったなぁ…
0780回想774列車
垢版 |
2016/05/25(水) 08:17:53.78ID:A2jrB/c2
中央線と営団東西線の乗り入れで、国鉄側が用意した車両として
新形式の301系が登場。なんと6M1T!
0781回想774列車
垢版 |
2016/05/27(金) 00:10:39.36ID:vjrKDI+d
>>778
あの企画は若手噺家の登竜門みたいな感じでいいんじゃないの?
60や70過ぎの大御所なんかがあんな番組に出るわけないしな
0782回想774列車
垢版 |
2016/05/27(金) 08:09:26.02ID:xufj9UDC
第二次ベビーブーム到来!
0783回想774列車
垢版 |
2016/05/27(金) 11:11:02.93ID:/p7kMvTc
都電41系統も明日でお別れだな・・・。
0784回想774列車
垢版 |
2016/05/29(日) 15:41:04.36ID:RNdaEBXn
10系客車の二等寝台車と一等車、
それからスロ54の26・29以外の残りと61形一等車が冷房改造されることが決まったらしい。
スロ54・オロ61・オロフ61・ナロ10は、
屋根上を大改造して外観が大きく変わる

冷改前の形式→冷改後の形式
ナハネ11→オハネ12
ナハネフ10→オハネフ12
ナハネフ11→オハネフ13
オハネ17→スハネ16
ナロ10→オロ11

オロ61→スロ62
オロフ61→スロフ62

他の一等客車は冷房改造の対象外になるとか・・・。
0785回想774列車
垢版 |
2016/05/30(月) 22:59:25.07ID:I2mP1GTE
80系電車のサロ85も格下げが始まってるな。
0786回想774列車
垢版 |
2016/06/02(木) 21:46:09.83ID:mWdXaKfC
もうすぐビートルズが来日だ。
6/30(木)・7/1(金)・7/2(土)の3日間、日本武道館!
0787回想774列車
垢版 |
2016/06/04(土) 21:01:56.71ID:4asb7dhm
>>774
113系も東北線に入る予定
さらに山陽線の普通列車が103系になる予定
0788回想774列車
垢版 |
2016/06/09(木) 09:43:03.75ID:BwIG3+Xv
ニチボー貝塚の女子バレーボールは、連勝記録どこまで延ばせるかな?
1959(昭和34)年のvs朝日生命戦から今まで、ずっと負けたことないんだろ。
0789回想774列車
垢版 |
2016/06/09(木) 10:17:18.92ID:xIhiaW2E
>>788
7月辺り負けそうな気がする、多分。次いでと言っては何だが巨人の新人投手、
堀内恒夫の連勝記録は何処まで伸びるのだろう?
0790回想774列車
垢版 |
2016/06/11(土) 09:59:27.77ID:R33XHZGw
167系電車の増備で、関西〜中国地方の修学旅行電車増えたね。
「わこうど」「友情」「なかよし」と。
従来の155系や159系では、セノハチ越えるの難しいもんな。
0791回想774列車
垢版 |
2016/06/17(金) 03:42:01.87ID:Z9pU9bgc
京浜線103系増備あくしろや
0792回想774列車
垢版 |
2016/06/23(木) 15:28:52.23ID:D3Zuyd/V
>>791
京浜東北線はただいま絶賛増備中ですが・・・。
むしろ常磐線の車両何とかしてほしいです。
0793回想774列車
垢版 |
2016/06/25(土) 07:52:04.15ID:V1cTdADV
>>792
常磐線には来年(1967年)辺り103系が投入される!かも知れぬ。
0794回想774列車
垢版 |
2016/06/26(日) 15:00:19.88ID:zLB7BzeI
もうすぐあのビートルズが来日するそうだけど、台風も近づいてるのが気がかり
0795回想774列車
垢版 |
2016/06/30(木) 20:28:25.65ID:mNb/2oyW
武道館・・・初日から凄い熱気だったな。
あの前座を務めた人たちの中からも、大物が何組か育ちそうな気がする。
0796回想774列車
垢版 |
2016/07/04(月) 11:29:26.26ID:BNtGMPrr
三里塚に空港を作ることが決まったそうだが、都心から遠く国鉄バスしか交通手段がないのに搭乗客を捌けるのか?
0797回想774列車
垢版 |
2016/07/04(月) 21:40:44.79ID:udSp1KZJ
ビートルズの公演で前座を務めたグループの中に、ドリフターズってのがいたな。
あの人たちはクレイジーキャッツの弟分かな?
0798回想774列車
垢版 |
2016/07/09(土) 01:06:49.75ID:iPy2pVJ7
田園都市線なる路線に乗ってきたが、客なんて殆どいやしない
中央林間に延ばす計画があるようだが、近いうちに廃止になるんじゃないか?
0799回想774列車
垢版 |
2016/07/14(木) 09:32:39.77ID:dMmKZn8v
京急線、津久井浜〜三浦海岸間が七夕の日に開通してたんだな。
0802回想774列車
垢版 |
2016/07/16(土) 10:24:31.15ID:Dvz8oYrn
信越線もようやく、あの横川〜軽井沢間が複線化完成したんだな。
高崎付近は上り線の立体交差を建設中。
なので高崎と横川の間の複線化は、あと2年はかかりそうだがな。
0803回想774列車
垢版 |
2016/08/01(月) 09:30:56.77ID:ILwT9N5x
カラーテレビほしいけど高いなぁ・・・。
今「3C」の時代なのに、なかなかついて行けなくて嫌になる。
0804回想774列車
垢版 |
2016/08/01(月) 16:19:39.60ID:yRKCraVT
個人が電話回線を使って文字や写真や映像をお互いやり取りしたり、みんなで情報を瞬時に共有できたりなんて100年たっても無理だろうな。
0805回想774列車
垢版 |
2016/08/01(月) 17:35:46.23ID:T5y7TLxc
テレックスとテレビを組み合わせたようなやつか?
もう少し技術が進歩すれば可能かも知れないが、使い道が無いから一般には普及しないだろうな。外国と頻繁にやり取りするような会社や役所なんかで使われるくらいだろう。
0806回想774列車
垢版 |
2016/08/02(火) 22:58:39.28ID:pYA5lZc5
>>802
あそこの協調運転、好きなんだよね。まさか、別のルートを作って、
廃止されたりしないよね?
0807回想774列車
垢版 |
2016/08/10(水) 18:54:19.85ID:QXM6WRhM
>>806
まさか!
国鉄の路線が廃止になるわけないよ!
0808回想774列車
垢版 |
2016/08/20(土) 06:13:50.96ID:bWHkoBo0
淡路交通の鉄道線も来月で廃止か・・・。
早く乗りに行かねば!
0809回想774列車
垢版 |
2016/09/06(火) 11:58:54.40ID:VdI+kVyl
ビートルズってどこがいいの?
たいしたハンサムじゃないし。
0810回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 22:10:59.70ID:La8tHUtj
別府駅の高架化が全面完成したね。
0811回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 22:18:46.77ID:v0dvzwcJ
次のオリンピック東京開催はいつになるんだろうな?
0812回想774列車
垢版 |
2016/09/09(金) 22:21:39.77ID:v0dvzwcJ
やっと新潟から爆音吊り掛け車両がいなくなるよ。
0813回想774列車
垢版 |
2016/09/16(金) 18:34:45.47ID:SBIfGAmb
今年から、9月15日と10月10日が休みか。
いろんな理由でその日にしているだろうから、まさか将来、日付が変えられるなんてことはないだろうな?
0814回想774列車
垢版 |
2016/09/21(水) 22:01:14.08ID:pKrL5XhA
東西線、やっと大手町まで繋がるんだな。

来年秋の東陽町延伸時には、深川に車両基地ができる予定だから、
三鷹の電車基地借りたりするのも、あと一年いっぱいかな。
0815回想774列車
垢版 |
2016/09/21(水) 22:41:38.32ID:gzrJQi0l
夜明けが遅くなってそろそろゆうづるが撮り辛い時期だ
来年の春には至るところで電化工事してそうだな…
0816回想774列車
垢版 |
2016/09/22(木) 13:43:29.17ID:4prMSxDu
早くあずさに乗りたい
0817回想774列車
垢版 |
2016/09/23(金) 20:04:11.79ID:mJm3gyyT
昨日は午前中に京都で修学旅行生を乗せた観光バスがダンプカーと衝突、夕方には埼玉の越谷で東武特急と路線バスの踏切事故。
東西で惨事が続いた一日だった。
おまけに台風は近づいているし、穏やかならぬ彼岸だ。
0818回想774列車
垢版 |
2016/09/26(月) 19:50:02.69ID:tiSPucSc
さようなら淡路交通
0819回想774列車
垢版 |
2016/09/27(火) 01:14:29.77ID:wr5IKHkq
>>793
常磐線の103系は15両編成で運行予定
あと中央本線名古屋口と鶴見線と山陽本線にも103系が導入される
それに福知山線の大阪口と山陰本線の京都口が電化されて113系が導入される
0820回想774列車
垢版 |
2016/09/27(火) 02:50:17.61ID:yGBYzMGH
まだ親父もお袋も他人だから俺は精子にもなっていない
0821回想774列車
垢版 |
2016/09/29(木) 08:01:38.28ID:ht63RDEA
昨日下校時に高崎線のデッキで遭遇した中学で同級の
女の子の胸が目立って視線を逸らすのに苦労した。
寝るときに思い出していたら不覚にも勃起してしまった。
まだマスを覚える前で良かった。
0822回想774列車
垢版 |
2016/10/01(土) 09:45:48.56ID:RPNXbIvy
今日から上野〜長野間に電車特急「あさま」がお目見えだな。
大阪の松坂屋は京阪天満橋駅にお引越し!
0823回想774列車
垢版 |
2016/10/02(日) 12:56:14.25ID:HgUKyd1r
9月からNHKのある田村町の町名が、西新橋になってしまった・・・。
町名変更本当にやめてほしいね。
0824回想774列車
垢版 |
2016/10/05(水) 20:27:46.33ID:jNG1/GNH
【特報】近鉄、12月から京都〜大和八木〜宇治山田直通特急運転開始
0825回想774列車
垢版 |
2016/10/07(金) 11:47:05.80ID:R/Sd6Ixu
>>798
あの路線は今度10両編成化されて
一部列車は6ドア車両を3両連結予定
0827回想774列車
垢版 |
2016/10/12(水) 10:37:45.48ID:vRqiJEjd
荒船運輸大臣、自分の選挙区・高崎線深谷駅に急行を停車させ非難されて、
「自分の選挙区に急行の一本や二本止めたって……。国鉄が、ひとつぐらい聞いてくれたっていいじゃないか」と言い訳
0828回想774列車
垢版 |
2016/10/14(金) 02:01:40.55ID:Sl5Qf0Pj
政界が何かやたらと騒がしいな。
今年の流行語は「黒い霧」かな?
0831回想774列車
垢版 |
2016/10/17(月) 08:17:36.41ID:/dhPoAYh
田沢湖線が20日に全通
0832回想774列車
垢版 |
2016/10/17(月) 08:40:27.15ID:2+2q08LX
とうとう運輸相を罷免されたね。運動会で仮想行列の仲間に入ったよ。
ホントの地盤は秩父なのにね。
0833回想774列車
垢版 |
2016/10/20(木) 10:17:03.22ID:Lwasw3Wm
明日は初めての国際反戦デーだ。
ベトナム戦争早期終結祈願!
0834回想774列車
垢版 |
2016/10/28(金) 08:20:59.68ID:1VYLs+4X
今更ながら川上巨人、2年連続日本一おめでとう。先週の水曜日
(1966年10月19日)の第6戦、巨人の先発が益田って言う
奴だったのには驚いたけど見事南海打線を完封して胴上げ
投手になったな。これを機に大成して貰いたい物だ。
それにしても日本シリーズMVPの証、トヨペットクラウンデラックスを
貰ったのは柴田だったか。甲子園優勝投手として巨人に入団も
挫折して打者に転向して日本シリーズMVPを獲るまでに成長したんだな。
さあ来年(1967年)、巨人に又新しいヒーローが出てくるか?
今年(1966年)は堀内ってな凄い投手が出てきたしな。
0835回想774列車
垢版 |
2016/10/31(月) 22:07:38.75ID:TOYthfte
金沢のチンチン電車も、来年早々に全廃されることが決まったようだな。
全車両はさすがに無理だけれども、他の会社に何両か転用先を早く考えてやらんとな・・・。
0836回想774列車
垢版 |
2016/10/31(月) 23:55:00.38ID:RbYyfmbM
>>835
割と新しめの2100-2300あたりは岐阜や豊橋に譲渡されるだろうな
岐阜は車両限界厳しいから入られる車両限られて出物が少ないし、
豊橋は名古屋市電の車両を引き取った実績がある
0837回想774列車
垢版 |
2016/11/01(火) 09:32:38.87ID:bFO8YpnD
又路面電車が消えて行く・・・・・・。
0838回想774列車
垢版 |
2016/11/04(金) 12:10:39.64ID:8EiaCrpV
国鉄の、111系とかキハ23の顔、どうにかならんか?
0839回想774列車
垢版 |
2016/11/08(火) 07:21:06.58ID:ipoq83Db
福島県の新生いわき市、静岡県の新生富士市発足。
三年前の北九州市の合併がきっかけなのか、地方都市の合併増えてきたな。
来年早々には布施市などが合併して、「東大阪市」ができるらしい。
0840回想774列車
垢版 |
2016/11/19(土) 14:14:37.87ID:su+nawaW
京都〜向日町間、明日から貨物別線開通により完全複々線化。
0841回想774列車
垢版 |
2016/11/23(水) 02:10:34.63ID:7KhhQw9K
松山空港、ジェット機対応になりそうだな・・・。
先日の全日空機の墜落事故をきっかけに。

今年は航空機事故が5件も起きて、航空業界は受難の一年でしたな。
0842回想774列車
垢版 |
2016/12/04(日) 17:29:53.08ID:RF2ZkRfb
南海電車にも新今宮駅が開業
国鉄バスが名古屋から金沢まで、名金急行線として直通運転開始
名鉄乗り入れ急行「たかやま」、高山から飛騨古川まで延長
0843回想774列車
垢版 |
2016/12/05(月) 09:20:34.47ID:p6a6znI4
鉄腕アトムの放送、今年いっぱいって噂が出てるが本当かね!?
0844回想774列車
垢版 |
2016/12/08(木) 22:58:18.02ID:92I/Bzvp
京急電車の川崎駅、立派になったなぁー。
0845回想774列車
垢版 |
2016/12/11(日) 12:58:00.21ID:9/MIYdtL
いよいよ明日から中央線初の電車特急「あずさ」号が運転開始。
初狩と笹子の間の新笹子トンネルもようやく開通ですな。
0846回想774列車
垢版 |
2016/12/16(金) 13:30:21.03ID:4iEkjw7n
昨日の愛知県猿投町で起きた居眠りダンプの事故、本当に酷すぎる!
0847回想774列車
垢版 |
2016/12/16(金) 16:38:27.78ID:CraqX1I/
本当に今年(1966年)は事故だらけの一年だったな。
相次ぐ旅客機墜落事故、越谷での東武特急とバスの衝突事故、
>>846が言っている愛知の居眠りダンプが幼稚園児の列に
突っ込んだ事故・・・・・・。こう言った事故は来年(1967年)
起きて欲しく無い物ですな。先頃運転開始した中央本線の
電車特急「あずさ」も運転開始日早々耕運機と衝突事故起こしたし・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています