熊谷線、懐かしいね。
昭和58年5月31日、営業運転最終日はものすごい人出だった。
満員で、乗る事も叶わなかったから、クルマで沿線風景を撮りまくった。
妻沼駅に最終列車が到着する頃には、沿線周辺の人たちが集まり、パジャマ姿の子供も混じっていたのが印象的だった。
拍手の中を最初列車が到着、その後は人だかりも急にひけてしまい寂しかったな。