X



垂直型自動券売機
0080回想774列車
垢版 |
2016/01/02(土) 11:37:42.21ID:OAtDiLmh
単機能機でもお釣りくらいは対応してたよね
違ったっけ?
0081回想774列車
垢版 |
2016/01/02(土) 15:09:51.17ID:spTeRjND
>>80
10円単位のお釣りは出るけど500円玉と紙幣は使えなかった記憶がある
0082回想774列車
垢版 |
2016/01/02(土) 22:18:58.63ID:OxUfhu1/
いやいや、500円玉のなかった時代だから紙幣機能なし、硬貨は最大100円しか受け付けない。
つまり釣銭は50円か10円のみ。
紙焼きの写真ならあるんだけどなあ。
0083回想774列車
垢版 |
2016/01/02(土) 22:41:04.51ID:SCjdCEUi
スミインク→キレート→熱転写→感熱と推移したみたいだな
最近の感熱紙は保存性が悪く経年劣化で文字が消える可能性があるのでキレート式印字の悪夢再来か?
0084回想774列車
垢版 |
2016/01/02(土) 23:11:52.40ID:spTeRjND
地下鉄駅の120円券専用機は平成に入っても残っていたな。
営団は初乗りでかなり遠くまで行けるから根強い需要があったんだろう。
0085回想774列車
垢版 |
2016/01/03(日) 00:03:58.80ID:gfp2zQ6H
おいおい熱転写の券売機なんて聞いたことないぞ。
感熱は最初の文字が黒々してれば25年たっても退色していないが
最初から茶色ぽいやつは3年したら・・・・・ (* ̄□ ̄*;ガーン
0086回想774列車
垢版 |
2016/01/04(月) 13:10:08.95ID:7OAhpiT4
最近は定期券ですら 茶色い よな?
駅員が見ないから…
0087回想774列車
垢版 |
2016/01/04(月) 20:46:25.07ID:pxgKUrlz
家庭用ファクシミリで一時期感熱ロール紙使うタイプ流行ってたが保存性が悪いとかで普通紙とインクリボンに移行したな
ワープロでも感熱紙を用いた「リボンのいらないワープロ用紙」がスーパーで売ってた事があったが長期保存に適さない上にパソコンの普及で廃れた
マルス券も最近感熱紙使ってるみたいで印刷が微妙に茶色い上にくすんでる
0088回想774列車
垢版 |
2016/01/05(火) 14:38:09.80ID:y8xApir0
窓マルの熱転写は全国でとうに終焉済ですよ。
今は熱転写MVが置換えられていってる
機械発行によるJR乗車券類から熱転写の終焉も間近
0089回想774列車
垢版 |
2016/01/05(火) 16:38:42.13ID:24saWH6H
ガキの頃駐車場の精算機で500円札入るの見た事がある
自動券売機にも500円札対応のあった?
1982年に500円玉が出現しても何か細々と作ってて併存していた
0090回想774列車
垢版 |
2016/01/07(木) 18:44:10.30ID:82kXUveo
開業時の埼玉ニューシャトル

黒文字は感熱なんだが、「小」の赤文字はキレート。
国鉄にも同じようなタイプがあった。
0091回想774列車
垢版 |
2016/01/07(木) 23:37:40.30ID:9PpgRfd2
500円玉デビューの頃は「500円硬貨使えます!」という貼り紙のある券売機があった
「500円紙幣まだ使えます」という貼り紙は見なかったなあ
0092回想774列車
垢版 |
2016/01/07(木) 23:53:51.96ID:PZzcHsO8
500円札は平成一桁半ばまで日銀が払い出ししてたんだよね
0093回想774列車
垢版 |
2016/01/10(日) 03:10:34.17ID:k1Iu3kRC
南海高野線が地元な自分、昔。。
乳白色のボタン自体に金額が彫り込んであって文字に黒色塗ってた感じな券売機。
お金を入れると金額分以下の豆球が点いた。左メイン上段が南海、下段カバー付が
小児、右側は泉北線用。たぶんオムロン製だったような。
国鉄乗り換えの三国ヶ丘駅では難波方面側の駅舎に国鉄の券売機が無くて
国鉄の窓口も無く、連絡切符はいったん改札出て南海窓口で買えとなってた。
0094回想774列車
垢版 |
2016/01/10(日) 17:52:32.26ID:2TzJMD95
関東某線は投入金額に見合うキップの電球点灯が、
10円や50円は認識せず、不便だった。
たとえば100円玉2枚投入したら200円券まで点灯するが、
さらに50円投入しても(この時点で累計250円)、230円券は点灯しない。
さらに50円投入したら(この時点で累計300円)、230円、270円が一挙に点灯する、みたいなw
0095回想774列車
垢版 |
2016/01/10(日) 21:21:37.32ID:DLqNYqHP
釣り銭が多く必要になるからメンテナンスが大変そうだな
0096回想774列車
垢版 |
2016/01/11(月) 08:43:32.08ID:o2ArYB/e
昔のは釣銭が循環式でなかったからメンテが頻繁に必要だったな。
0097回想774列車
垢版 |
2016/01/11(月) 22:42:10.86ID:9c7KhYfk
>>93の時代の券売機なら
投入金額部分はニキシ管だったろ?
近鉄の茶色(アズキいろ)の券売機がなつかしい。
0098回想774列車
垢版 |
2016/01/11(月) 22:55:49.76ID:UaMbJyVh
ああいう券売機って真空管とかリレー回路で制御していたのかな?
0099回想774列車
垢版 |
2016/01/13(水) 21:25:42.40ID:EN7E7I7e
さすがに真空管や半導体はないけど、リミットスイッチ(マイクロスイッチ)とリレーの塊だったな。
まさにメカトロニクスそのもの。
多能(30円〜210円、おつりも出ます。印版回転)になってやっとトランジスタのロジック回路が使われ出した。
0101回想774列車
垢版 |
2016/02/17(水) 21:07:01.81ID:kYoKIqZo
横浜では見たこと無いなあ
0103回想774列車
垢版 |
2016/07/21(木) 23:48:39.42ID:+qwK3co1
>>94
それはもはや券売機としては欠陥品じゃないかw
0104回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 17:57:11.72ID:Qw55BA8N
>>94
へぇw
客から苦情が出ただろうね。
ある意味サギみたいなものだわ
0105回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 18:51:19.40ID:j7wzjWjy
なんか昔そんな券売機あったな。
地域差じゃなくて機器メーカーではと。
0106回想774列車
垢版 |
2016/07/31(日) 20:58:28.75ID:g6ZhcPcI
現在使われてる斜めタイプはユニットになってて枠に機械ごと嵌め込めるとか
故障したら外して予備のユニットぶち込める
みどりの券売機は剥き出しで使ってる駅がある
垂直型は枠に組み付ける恰好になるので取り付け・取り外しに手間が掛かる
0107回想774列車
垢版 |
2016/09/19(月) 20:14:07.96ID:G/djZjUS
>>94
現存機は流石にないか
あれば拝見に赴きたいw
0108回想774列車
垢版 |
2016/09/19(月) 21:08:30.74ID:uA2TDz03
東海豪雨の時高蔵寺駅の地下コンコースが水没してしまい券売機が軒並み使えなくなって古い予備の垂直券売機を仮設してた事があったな
使わなくなって撤去したがいざという時のために倉庫に保管してあったみたい
0109回想774列車
垢版 |
2016/09/19(月) 22:32:37.37ID:1Wc1+zLL
最近の状況は分からんけど、以前は多客イベント用に移動可能な券売機を持っていたようだ
高蔵寺の現物を見ていないから、何とも言えないけど
0111回想774列車
垢版 |
2016/10/24(月) 14:53:10.69ID:TPgmo926
大川にもこれあったのか
オレンジ色の看板は浅野なんかに残ってるね
0112回想774列車
垢版 |
2016/10/26(水) 21:19:17.41ID:010r5c18
角型ボタン式のやつは料金表示が赤く色覚障害の人が見づらく色覚バリアフリー的に良くなかったようである
試験的に緑色に変えた事業者なかったか?
0113回想774列車
垢版 |
2016/10/27(木) 00:04:05.17ID:lMwPAHgR
角型は大人・子供料金が同時に表示されなかったので、当時小学生だった俺は丸ボタンのほうがいいなあと思っていた
(大人/子供切り替えて同じところ押せばいいじゃんという頭はなかった)
タッチパネルになってからは元に戻り、今となっては過渡期仕様だったんだなあと思える
0115回想774列車
垢版 |
2017/04/11(火) 20:43:25.34ID:xo1ZN0lo
南海も2000年代までは垂直式券売機が大量に残っていたな
0116回想774列車
垢版 |
2017/04/13(木) 16:13:23.76ID:vnGLeaW/
南海のボロ中古が日方駅に。
0117回想774列車
垢版 |
2017/04/13(木) 16:49:30.77ID:8PTEpp+q
水間鉄道貝塚駅と水間観音駅にも垂直式券売機があったような
0118回想774列車
垢版 |
2017/04/13(木) 20:13:38.28ID:KMNY5f0+
子供ボタンは間違えて押さないようカバーを被せていたな
その後の角型ボタンでは子供ボタンを押してから買いたい運賃を押す必要がある
大人2名+子供1名とかまとめ買いも可能
角型ボタンの赤い文字は色弱の人が見えにくい問題があって試験的に緑色の表示を使ってた所もあるようである
0119回想774列車
垢版 |
2017/04/15(土) 08:10:06.11ID:qWv36TZD
>>117
水間は自動改札機もお下がりを使っていたね
0120回想774列車
垢版 |
2017/04/15(土) 16:33:48.55ID:ipO4ndm7
今はどうなんだろう
松山市の改札機の阪急の中古だったような・・・
0121回想774列車
垢版 |
2017/04/15(土) 23:20:05.54ID:qWv36TZD
松山はIC化で簡易リーダーへ代替する形で自動改札機をなくしてしまった

水間のは歴史的価値が認められて更新時にオムロンへ里帰りした
0125回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 19:13:14.95ID:Hf7M4bzk
>>118
よく覚えてるね
0131回想774列車
垢版 |
2020/02/10(月) 15:04:19.04ID:F2Cl4ND5
2枚以上ボタンがあるからそんなに古いもんじゃないな
0135回想774列車
垢版 |
2020/09/15(火) 20:32:52.99ID:Yqhx5jjL
電球の切れあったな
コイン入れても光らない
0137回想774列車
垢版 |
2020/09/19(土) 21:39:41.99ID:UQVH4EA1
はいはい、鶯谷行きの切符買うんだな〜(⌒〜⌒)
0138回想774列車
垢版 |
2020/12/14(月) 20:04:29.94ID:irQ+EMws
>>135
まるで詐偽みたいだね
0139回想774列車
垢版 |
2021/06/15(火) 07:00:12.39ID:zTiSdZfb
今も使用してるJRの駅ある?
0140回想774列車
垢版 |
2021/06/24(木) 19:58:29.82ID:kBVGqgTZ
ランプの球切れ、釣り銭切れは頻発
あれは駅員の仕事か?
とにかくメンテナンスがなってなかった
0141回想774列車
垢版 |
2021/10/10(日) 17:14:25.37ID:Rwn4Djtr
名古屋市地下鉄の名古屋駅にもあった
そして釣り銭切れ、ランプの球切れも…
0142回想774列車
垢版 |
2021/10/10(日) 18:30:11.30ID:YgqtHY8F
高校の鉄研で、文化祭の入場者向けに造ったな。
0143回想774列車
垢版 |
2022/01/09(日) 16:00:11.23ID:qysvWNCg
シンプルな方がかえって良いのかもしれない
今の券売機は機能が多過ぎてついて行けない
0144回想774列車
垢版 |
2022/01/17(月) 20:59:41.80ID:Klz2fZz+
きっぷは 4枚出ます
きっぷは 4枚出ます
きっぷと千円札のおつりをお取りください
きっぷと千円札のおつりをお取りください
0145回想774列車
垢版 |
2022/01/20(木) 21:37:46.01ID:m142o5nD
組付け・撤去はパチンコ台みたいに枠にビス止めする必要があって面倒だったな
初乗り運賃専用とかあった
0146回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 16:23:43.18ID:228TeWuB
>>141
各地であるある話なのかも

釣り銭切れは担当駅員が始末書を書かされる、今風に言うとインシデントというらしい
0148回想774列車
垢版 |
2022/07/11(月) 21:39:31.97ID:dvUvjxYy
一種類しか発見できない券売機って当時から非効率と見なされなかったのかな
0149回想774列車
垢版 |
2022/07/12(火) 02:54:31.42ID:ffjiXuHe
逆に効率的だったよ
硬貨投入すればそれだけで発券されたから
発射間際の時は重宝したよ
0150回想774列車
垢版 |
2022/10/16(日) 18:58:04.18ID:PkfNhVKM
そこで均一運賃制ですな
JRは規模が大き過ぎて無理だが
地下鉄なら可能だったかも
横浜市とか
0151回想774列車
垢版 |
2022/12/08(木) 18:41:19.55ID:pYChcty/
いま、時代はキャッシュレス
0152回想774列車
垢版 |
2023/03/12(日) 23:08:56.09ID:0FMeFmT5
初乗りが都心部で300円、地方で500円のような時代が来るかも
0154回想774列車
垢版 |
2023/08/11(金) 17:44:32.24ID:zRo+8DXL
>>151
デジタル決済がまだ信頼できないのよ~
0155回想774列車
垢版 |
2023/08/19(土) 06:20:11.46ID:b9bCPdRc
キャッシュレスではなくコストレスになってくれたらいいな!
0158回想774列車
垢版 |
2023/09/19(火) 15:57:27.03ID:dhFoHd7j
どんどん変わって行くね
0161回想774列車
垢版 |
2023/10/03(火) 14:48:43.52ID:prPglZZk
田代神とは何
0163回想774列車
垢版 |
2023/10/13(金) 19:37:32.33ID:Yh/ygwVl
傾斜型は後ろからユニットを突っ込むだけで良いとか設置時の利便性が向上してる
剥き出しでも使用可能
垂直型はパチンコの台みたいに工具を使って枠に組付けないといけない
0164回想774列車
垢版 |
2023/10/14(土) 21:37:53.39ID:cUjb0s8s
神鋼の食券タイプ

養老線とか、内部線とか、近江とか
近江は傾斜型タッチパネルから食券タイプに取り換えた
0165回想774列車
垢版 |
2023/11/12(日) 20:01:22.10ID:epuiS6Pw
食券タイプの方が趣きがあって好き
ま、人それぞれだが。
0166回想774列車
垢版 |
2023/11/13(月) 00:27:28.17ID:yWtwO0T5
樽見鉄道の両面に印刷される販売機は今も使っているのですか
回数券も販売できてミシン目が入っていた。
0167回想774列車
垢版 |
2023/11/26(日) 17:23:30.97ID:plWGj0hy
神鋼→シンフォニアの地元、豊鉄にも食券タイプがあるな
市内線の豊橋駅前に
0168回想774列車
垢版 |
2024/02/09(金) 18:00:30.70ID:XzxbQjHk
1機あたりいくらぐらいかかってるんだろ?
安くはないわな
レスを投稿する