X



EF65P型F型について語るスレ☆☆☆vol1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411回想774列車
垢版 |
2015/03/31(火) 20:59:06.26ID:kZqekfEf
アクセントである前面クリームは警戒色。
交流電機と違って、青一色なら目立たず危ないからなぁ。
0412回想774列車
垢版 |
2015/03/31(火) 21:43:49.12ID:MzVolb/b
DD51の更新青は見えにくいと入れ換え要員に不評でしたが。
0413回想774列車
垢版 |
2015/03/31(火) 23:55:07.69ID:KZ1IpagH
>>411
だからEF59なんてぶどう色じゃなくて、あんな前面タイガースカラーだったじゃないw
0414回想774列車
垢版 |
2015/04/01(水) 14:22:00.22ID:Mla6bvE0
宮原操車場や向日町運転所ではDD51とEF65PFが連結されて留置されていることがあったが、
重連運用予定かどちらかが車両故障だったのだろうか
0415回想774列車
垢版 |
2015/04/01(水) 17:32:42.76ID:rD/bBvs5
>>413
EF59の警戒色って第2エンドだけじゃなかったっけ?
追突防止?
0416回想774列車
垢版 |
2015/04/01(水) 21:40:20.26ID:ZJzkCViW
回送で先頭になるからじゃね
0417回想774列車
垢版 |
2015/04/02(木) 11:13:18.93ID:Xxec5NAS
非貫通の直流機のベージュ警戒色塗装は、なんか間抜けに見えるな(EF58除く)。
0418回想774列車
垢版 |
2015/04/02(木) 12:14:55.72ID:6xLmXkHe
一般色化後の21号機なんか間抜けの王者だな
0419回想774列車
垢版 |
2015/04/02(木) 13:14:55.81ID:sBsQiC1v
EF65501もメーカーが塗色を間違えて最初の色は一般色だった。

はやぶさを牽引した写真を見たことが有るが、カッコ悪かったよ。
0420回想774列車
垢版 |
2015/04/04(土) 11:25:06.36ID:zkzlbyHJ
ブルートレイン客車の世代交代を見据えて、P型なりPF型なりを
14系・24系の色のトーンに塗り替える計画とかはなかったのだろうか?
0421回想774列車
垢版 |
2015/04/04(土) 14:01:27.90ID:osDLmuzr
PFをE26系色にすると思うとぞっとするよ・・・
0422回想774列車
垢版 |
2015/04/07(火) 17:56:44.54ID:iLR8MZ5u
EF60は一般色にされたのにEF65-500はなぜ特急色のままだったんだろう
0423回想774列車
垢版 |
2015/04/08(水) 10:24:25.67ID:NCAdhvX+
その後そのままJR貨物カラーに変更されたのと、EF65の一般型と区別する為じゃね?
0424回想774列車
垢版 |
2015/04/08(水) 18:30:58.28ID:zlnb6onA
JR貨物の500番台及び一般型85号機以降って
時速110キロ運転する仕業はあったのかね?
0425回想774列車
垢版 |
2015/04/11(土) 17:28:24.00ID:D1MyM0wP
>>419
割と最近になってから、その話を知ったけど、
「間違えた」って何だよwって思ったなぁ

一般人の感覚じゃ、返品とかになるんだろうけど、
その分、勉強とかしてもらったりしたんかな。
0426回想774列車
垢版 |
2015/04/15(水) 00:09:05.19ID:cJuan0d7
501塗装の件は国鉄からの指定が間違ったのか
メーカーが間違ったのかどちらだろう
0427回想774列車
垢版 |
2015/04/15(水) 07:20:29.95ID:URkCF3h8
新製時は特急色でしょ。工場に検査で入れた時に間違えたんじゃなかったっけ
メーカーは同時に何両も作ってるのにさすがに501だけは間違えないだろうし、間違えたら突っ返してるだろ
0429回想774列車
垢版 |
2015/04/21(火) 03:00:52.56ID:T2MZrtD3
EF652036・2037が落ちたよorz

唯一PS17装備の前面通風孔装備の初期型だっただけに廃車は残念だな。
0430回想774列車
垢版 |
2015/04/21(火) 10:57:28.60ID:hIr3P0u1
1036/1037に戻してあげたい、お疲れさん
0431回想774列車
垢版 |
2015/04/22(水) 06:51:28.43ID:rCwmtw09
EF65 21は下曽我で度々目撃した
0432回想774列車
垢版 |
2015/04/25(土) 08:32:02.98ID:BijcGRHi
P型もF型もPS22Bに成らなかったけど、PS22Bでもカッコよかったかな?
EF66は不釣り合いだったけど。
0433回想774列車
垢版 |
2015/04/25(土) 12:17:37.15ID:I6ecK2Sc
似合わないわ
EF58やEF64-1000みたいにスマートなら似合うけど65だとヘン
0434回想774列車
垢版 |
2015/04/25(土) 13:11:57.78ID:mtV27FV6
0番台の100と120がPS22載せてたね
0435回想774列車
垢版 |
2015/04/28(火) 18:00:35.24ID:hxBQhxAi
PFの一般色があったらカッコ悪いいかな?
0437回想774列車
垢版 |
2015/05/03(日) 11:01:57.83ID:MX1yJ5jP
EF64をPFふうに塗ると、ユーロライナーカラーで桶?
0438回想774列車
垢版 |
2015/05/03(日) 12:45:10.41ID:Ygi8YQoY
ユーロライナー機って、
割と後年までEF65だと思ってた俺(´・ω・`)
0439回想774列車
垢版 |
2015/05/03(日) 12:55:55.40ID:ry68HWQl
EF64(0番台)もPFも顔の部分は共通設計なのか?
0443回想774列車
垢版 |
2015/05/07(木) 21:51:46.03ID:umzDE0Wn
電釜ユーロ機
EF64 35,66
EF65 105,106,112
0444回想774列車
垢版 |
2015/05/07(木) 23:01:27.90ID:4RI2Mccn
あのJR東海が機関車持っていた時代があったなぁ(遠い目)
0445回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 02:15:00.72ID:5qMMS2SH
ゴハチ122だって国鉄時代に北局からぶんどって来たくせに、あっけなく重機の餌食にしやがって・・・・・
そんなら自分のところのED18を重機の餌にしろや!
122は純正ブルートレイン塗色だったんだぞ!
0446回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 05:32:43.23ID:lIaIR7qJ
>>445
ヨロイ戸フィルターは157に移植されて生きてるよw
0447回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 06:02:14.37ID:bg+zh5gQ
FをEF60500のような一般型塗装にすることはなかったね
0448回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 12:22:54.95ID:5qMMS2SH
ttp://photozou.jp/photo/photo_only/437552/60189027?size=1024#content
これはどう見てもPFだよな・・・・・
0449回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 13:43:19.84ID:R2FCcTWM
>>448
そうそう、無意識にPFだと10年くらい思ってたわ(´・ω・`)
0450回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 19:02:23.44ID:HMxGySlq
64の7次型はPFそっくりだからな
0451回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 20:32:02.95ID:OVx4ueoT
64後期は扇風機の出っ張りが目立つな。あと重連総括するから空気ホースが全部ついてるし、電暖なくてもKE72ないしAW5あるし
まぁ間違えないだろ
0452回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 20:33:09.40ID:+w2qWiLr
>>445
122号機は国鉄末期に解体されててもおかしくなったんだよ
それを25年も長生きさせて貰ったのにその言い草
0453回想774列車
垢版 |
2015/05/10(日) 21:51:14.71ID:DY4Q5OOe
リニア・鉄道館は鉄道のスピードアップの変遷がテーマなので
2両のゴハチ、どっちを展示するかと考えると20系の牽引機として
ブルトレ塗装を身にまとった122の方がふさわしいかったとは思うけどね。
0454回想774列車
垢版 |
2015/05/11(月) 01:39:13.17ID:Vee40QXw
いや、どうせ残すんならEF5860「浜」だろ!
0455回想774列車
垢版 |
2015/05/11(月) 09:38:56.61ID:tB5G3Mjl
ゴハチのブルトレ塗装は、裾クリームライン仕様じゃなく、
EF60とかEF65Pみたいに、客車の帯とツライチになるようにしてほしかったな。
似合わないかな?
某架鉄サイトに、上半身がクリームのゴハチがあったけど、
正面がどんな感じかわからなかったのが残念。
0456回想774列車
垢版 |
2015/05/12(火) 21:41:27.66ID:Adzs+CDF
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

□を22it.neに変換
0□t/d11/11mina.jpg
0457回想774列車
垢版 |
2015/05/14(木) 11:45:42.42ID:itM6oJwm
EF65F
はフルコック使った運用って有ったんかな?
総括重連も無かったようなキガス
0458回想774列車
垢版 |
2015/05/14(木) 11:51:01.83ID:itM6oJwm
それとFはKE72ジャンパー栓はどうしたんだろ?
20系客車と連結させる運用は考えていなかったんかな?
0459回想774列車
垢版 |
2015/05/15(金) 00:46:38.99ID:y54k/ytw
>>457-458
鉄道ファン82年5〜8月号に、藤本義久氏がEF65Fに関する詳細な記事を載せている。
現物が今手元にないのですまんが、それからの記憶によると、
>フルコック使った総括重連の運用
レサ・レムフ組成の東京市場行上り列車で、吹田だったか岡山だった以東が重連総括運用。
空車返却も途中まで重連だったかも知れん。それ以外はシングルとのこと。
但し、513〜517と518以降は制御器の進段スピードが合わないので、
混結しないように運用上制約になったとのこと。
>KE72ジャンパ栓と20系牽引
513〜517は東京機関区でブルトレ牽引していたが、その時はブレーキ系は制約が無い時代だったはず。
その後、全車が貨物仕様(単機増圧)になり、10000シリーズの貨車を牽引している。
なお43.10までは、機関車牽引列車の最速は10000シリーズの貨物列車だった。
47.3〜47.10の関西九州ブルトレ牽引に一時転用の際、518以降が旅客仕様に改造(編成増圧)、
同時に電磁ブレーキも20系客車で使用可能におり、実際に使われていたと思われる。
ただこの期間の20系特急、最高時速がどれだけで走っていたかは不明。

こんな感じだったかな、まあ古本屋でこの本を見つけるのがよろし。
0460回想774列車
垢版 |
2015/05/15(金) 03:00:30.01ID:6c+hxOv7
>>459
>>513〜517と518以降は制御器の進段スピードが合わないので
えっ(汗
これって機関車にとっては致命的じゃないのか?
総括重連どころか重連も付加じゃないのか?
0461回想774列車
垢版 |
2015/05/15(金) 20:42:01.84ID:m9/YK3Ix
PFとFで重連を組むことってあったのでしょうか
0462回想774列車
垢版 |
2015/05/15(金) 21:31:29.92ID:A8a+69XM
重連はあったけど総括はないね

>>460
すぐ改良してる。制御器のカム駆動モータをケチったら不具合続出って奴だよな
0463回想774列車
垢版 |
2015/05/16(土) 00:34:34.43ID:TWX/k6eU
>>461
EF65PとEF81の重連はあったよ、貨物運用でね。

新金線でEF65P同士の重連貨物運用もあった。

武蔵野線では高速貨のPと一般貨物のPで高速貨のPが追い抜くシーンもあった
中線で追い抜く時、高速貨の機関助手が一般貨物の機関士に、追い抜きざまに挨拶してるのが印象的だった。
0464回想774列車
垢版 |
2015/06/02(火) 19:49:40.95ID:0j1hmsf1
PFの重連総括運用ってあったの?
0465回想774列車
垢版 |
2015/06/13(土) 20:34:28.84ID:LNBB0QJC
第6次量産車(85号機〜104号機)、赤穂線電化と信越本線直江津〜宮内電化名義で製造。
すべて岡山機関区と稲沢第二機関区に配置。

信越本線にEF65一般型の運用ってあったっけ?
それとも国鉄が国会に予算通す為のあくまでも書類上の名目?
0466回想774列車
垢版 |
2015/06/13(土) 20:54:39.94ID:lQ/6u+yD
玉突き転配でしょ。EF15とかが転属でなかった?
0467回想774列車
垢版 |
2015/06/13(土) 21:04:13.35ID:L5mn36OB
配置機関区みればわかるだろ
地方の電化名義で新製して首都圏幹線にいれて、電化された区間には中古を回すんだよ。電車もそう

そんときの信越線の日本海側はEF15が回ったんじゃね
0468回想774列車
垢版 |
2015/06/14(日) 01:35:39.37ID:iipXYDIE
>>465
「中央西線新性能化」名義の103系ATC車があったぞ。
他に「中央西線山区間ローカル電車化」用の113系ATC車とか。
113系ATC車を南フナへ→113系旧型を名シンへ→捻出した東海道用80を静シスの低屋根と交換
→名シンに80200・80800配置
くらい面倒?な事もやっている。
EF65だと、一般型→P型改造がいろいろ絡んでるんじゃなかったかなあ。
福米からEF64撤退・稲沢へ→中央西線用EF60クイル捻出→東海道へ・・・・
とかなんとか、
間違っていたらごめん。
0469回想774列車
垢版 |
2015/06/14(日) 11:25:13.66ID:aAmY5pVG
そんときの赤穂線、電化名義で電車は113系か115系だったかの新製だったんだけど、実際には51系入ったんだよな。これが国鉄だ
0470回想774列車
垢版 |
2015/06/21(日) 21:35:27.79ID:efkGXi8R
>>468
一般型からP型改造って、客ドアエンジン用のコンプレッサー搭載工事のみかな?
ジャンパー栓関係はKE59未装備?
0471回想774列車
垢版 |
2015/06/24(水) 21:36:05.48ID:4lY22k/j
昔なんかの記事で、武蔵野線増発用に201系を増備、と
書いてあったのを見て(国鉄時代ね)
武蔵野線に201系走ってたのか、としばらく思い込んでいた
0472回想774列車
垢版 |
2015/06/25(木) 00:24:20.91ID:EjP/3Ada
>>470
20系は客ドアにエンジンはない、よってコンプレッサは関係なし。
ただ編成増圧は当然されている。
P型改造については、今までのP型と全く同一にしているはずで、当然KE59も装備。
47.3〜10のF型一時転用の際は、電話回路の変更が省略されていた、確か。
(KE72→KE59へ移設する改造)
0473回想774列車
垢版 |
2015/06/25(木) 06:57:56.34ID:Ra7eqWzb
KE72を移設するの意味がわからん。電磁ブレーキ用ジャンパだろ、KE72
0474回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 00:00:43.75ID:bCREOy6t
EF60一般から60500番台に改造車はいなかったのかな?
EF60100番台とEF65 0番台との見分けがつかんorz
ひょっとして外見は同じだよね?
0475回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 00:23:31.85ID:ep9r/XQr
>>473
10000番台の高速貨車の電話回路はKE72で通していた。
532〜534は以外はKE72・KE59両方に電話回路を通していた。
以上はRF76年10月号、藤本氏の記事による。
532〜534がKE59に電話回路を通していたかどうかは、
RF82年5〜8月号・EF65Fの魅力のどれかに書いてあった気がするが、
どこかへいってしまった。
0476回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 00:40:57.07ID:ep9r/XQr
>>474
連すまん、ちょうどRF76年10月号が出ているので、
EF60一般からEF60500への改造車・・・いない。

EF60 84〜129・512〜514とEF65の見分けかた
決定的に違うのはモニタの形、EF60は端が斜め、EF65は切妻になっている。
避雷器はEF60はパンタ台の脇、EF65は運転台上部中央、
但しEF60のうち、最終増備車は運転台上部中央(500番台では該当車無し)。
EF65の48番以降と500番台は運転台前面に通気口が付く。
EF60とEF65 1〜47はスカートに通気口が付く。
EF60後期型のテールライト枠は楕円型、EF65の73以降は大型のテールライト。
したがって、EF60の84番以降とEF65のそのあたりの番号の車は結構形態が異なる。

長々すまん。
0477回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 07:13:49.57ID:XhXE6sox
>>475
ほんとになに言ってるかわからん。10000系貨車の電話回路ってなに?

KE72は20系AREB、10000系CLEブレーキ用の信号用のジャンパでしょ。そこに20系の電話連絡用の配線も入れてたってこと?
F型、元々KE59あるのに?
0478回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 07:40:12.73ID:bI/4c99v
>>477
>>475はF型の話じゃ無くて、一般型の話なんじゃないの?
一般型からのP型改造の話なら、EF65一般型にはKE59もKE72も付いて無いでしょ?
0479回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 14:30:45.65ID:CO6pA3Zn
>>477
高速貨車にも電話回路を通していた。
当初はブザーで貨車の車掌室と機関車との連絡をする予定だったが、
結局電話をつけることになり、その際KE72に電話回路を通した。
これにより、高速貨車牽引時はKE72をつなぐだけですむ。
そのため、EF66はKE72しか装備していない。
F型の20系牽引(〜43.10)はKE59ジャンパの電話回路を使用していたが、
47.3のころは無線が普及していたため、電話回路は使用しなくなっていた。
EF65 1040〜がKE59を省略したのはそれが理由。
0480477
垢版 |
2015/06/26(金) 16:28:11.79ID:XhXE6sox
>>479
そうなんだ。納得しました。勉強になりました。ありがとう
0481回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 17:46:11.80ID:wwIyTIS9
EF67-0番台はEF60の最終グループを種車にしていたっけ
モニター屋根は斜めの方がカッコ良かった
0482回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 19:16:42.61ID:bCREOy6t
EF67は2エンド側に貫通扉が有るから、あれがEF60だとは思いたくないorz
何で貫通扉なんて作ったんだよ!
それなら65PFを改造すりゃいいだけの話だろ!
0483回想774列車
垢版 |
2015/06/26(金) 19:23:48.45ID:bCREOy6t
>>476
どうもありがとう。

モニター窓はEF61のようなHゴムじゃ無い方がかっこいいよね。
EF60&65はモニター窓Hゴム黒と白両方あった気がする
0485回想774列車
垢版 |
2015/07/13(月) 08:09:36.12ID:QCZfABXu
>>50
高崎からの配置が消えた時と2000番台化の時にかなりの廃車出したもんなぁ……
0486回想774列車
垢版 |
2015/07/14(火) 10:34:01.63ID:w+0rDQ9O
>>167
北府中のホームからは見えないけど、武蔵野線を西国分寺を過ぎて北府中駅に
差し掛かる手前から535が見える時がありますよ、
たまにスイッチャーと連結されてる。
0487回想774列車
垢版 |
2015/07/14(火) 12:46:12.59ID:VkRarSUO
>>486
運が良ければ出場間近のHD300に牽かれて、構内を行ったり来たりしてる所を見れるよ。
保存車と言うより、牽引試験の死重として活用されてるみたいだ。
0488回想774列車
垢版 |
2015/08/07(金) 22:35:20.77ID:uaLaneII
EF652040 (1040)落ちたよorz
0489回想774列車
垢版 |
2015/08/22(土) 00:12:25.84ID:G4TQAxMv
時間の問題だった
0490回想774列車
垢版 |
2015/09/10(木) 14:26:59.96ID:YX2yzAf4
EF651106が廃車されたなんて信じられないorz
0491回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 21:08:34.36ID:qw0QwkZ+
人それぞれだな
貫通型が良いのか非貫通型が良いのか
0492回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 21:38:31.04ID:6rFZzj8D
扇風機だか何だかが分からんが、
台形の帽子が乗っかってから、
いささか興味を失ったが、
大宮にでも保存してくれりゃ良いのにね。
上野駅をモチーフにしてるらしいのに、
ED75ってのが、違和感覚える
0493回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 21:39:55.96ID:6rFZzj8D
もっとも1100台は上野口よりは、
出雲とかの方がイメージとしては合致するか
0494回想774列車
垢版 |
2015/11/16(月) 22:03:44.16ID:a2RWmGpw
上野口=初期車
東京口=後期車
新大阪口=ラストグループ

ってイメージ
0495回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 09:34:39.47ID:ajvySwkp
上野駅にED75なんて1度も来たこと無いよな
上京ならED79への改造で北府中までED75来たけど上野駅には来てないよ。
上野を再現するんならやっぱり583系が千両役者だろう。
0496回想774列車
垢版 |
2015/11/17(火) 15:56:42.39ID:0gbVXlUN
>>494
でも当初PF初期型は山陽にもまとまっていたからな。
個人的にその分類は違和感がある。
0497回想774列車
垢版 |
2015/11/18(水) 16:41:01.19ID:MVOXNlfy
でっかいパンタが上野口で
ちっこいパンタが東京口
0498回想774列車
垢版 |
2015/11/24(火) 13:13:52.01ID:1ULBF4bO
しかしP型より新しいPFの旅客後期車が全廃なんて信じられないorz
やはり東海道・山陽線を片道1100kmも連続走行して残滓したのが廃車を速めた原因かな?
P型は10年牽引してないしEF66が一番長かったんじゃないかな?
0501回想774列車
垢版 |
2015/11/25(水) 01:38:16.48ID:lXBaym8a
EF65
落成年月日:1965年6月26日
製造車両所:川崎重工・川崎電機
テールライトは外ハメ式に変更
      車歴
1965.6.26 東京機関区に新製配置
1972.10.3 下関運転所に転属
1978.6.17 沼津機関区に転属
1983.3.16 東京機関区に転属
1985.3.12 高崎第二機関区に転属
1987.3.1  高崎運転所に改称
1987.4.1 JR東日本に民営化
2004.4.1 JR東日本 高崎車両センターに改称
2005.12.10 JR東日本 高崎車両センター高崎支所に改称
0502回想774列車
垢版 |
2015/11/27(金) 07:51:14.75ID:urbrxUHA
>>498
結局何が言いたいんだ?
一般型だって貨物の長距離運用で酷使されたぞ。
0503回想774列車
垢版 |
2015/12/01(火) 23:16:29.51ID:spN62bcQ
30年選手に対して廃車を早めたってのが草生えるwwwwwww
0504回想774列車
垢版 |
2015/12/07(月) 03:51:13.03ID:JOweOLXh
1000磐梯はいかんせん貫通扉がカッコ悪いorz
0505回想774列車
垢版 |
2015/12/07(月) 04:26:25.90ID:dfon0NMP
いやいやそこが良いんだろうが
0506回想774列車
垢版 |
2015/12/07(月) 20:47:11.67ID:SefRrmZq
ツララ切の無い時代のPF初期型が一番カッコ悪かった。
貫通扉顔はカッコ悪いとか言っているけど、
JR型で貫通扉付き電気機関車は、もう二度と出てこないだろうな。
0507回想774列車
垢版 |
2016/01/16(土) 15:19:42.81ID:2zwD1R1d
使いようがなかったんだね>貫通扉
0508回想774列車
垢版 |
2016/01/16(土) 17:30:09.51ID:Iwt26Njj
重連仕業の仕業前検査ぐらいだな
あとは暑い時に開けておく
0509回想774列車
垢版 |
2016/01/20(水) 12:06:55.46ID:A3qrEz8A
でも逆に前面通風口は塞いでしまったからな、冬場寒いんだろうよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況