4番線(富山方ホーム先端)
2002D停止目標 と読めます。
https://i.imgur.com/oDziykn.jpeg

この列車番号は気動車特急時代の白鳥の列車番号なんですよね。

ちなみに白鳥の歴史は
1961(S36)年10月1日
気動車特急として大阪〜青森(いわゆる「青森白鳥」)、大阪〜直江津〜上野(同「信越白鳥」)で運転開始
*大阪〜直江津間併結、計14両編成

1965(S40)年10月1日
大阪〜青森間の運転に変更
*一部車両は大阪〜新潟、計14両編成のちに13両編成化

1972(S47)年10月2日
電車特急に変更、13両編成

前の書き込みで、気動車時代のものでは?と書いた理由はこのためです。
停止目標まであるということは、併結が行われた時代のものでは?とも思う次第です。
(ちなみに2002D停止目標らしきものがもう1カ所あることも理由)

参考文献
http://cyuouline.la.coocan.jp/framepage3.html