X



昔の乗車位置案内

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2010/10/08(金) 23:49:47ID:TNzy2ZZa
よく昔から優等列車停まってて、ホーム嵩上げ未施工のところによく残ってる国鉄時代の乗車位置案内。

例を挙げると・・・
・徳山駅1番ホーム つばめ・はと・月光・音戸・つくし3号など
・門司駅 天草
・小倉駅 急行ゆのか

など。山陽線岡山以西は結構残ってるっぽい。知ってるところがあれば、書き込んでください。
0002回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 08:02:08ID:JYnwQSdT
もう10年ぐらい前になるんで、今も残ってるかどうかはわからんが、
近江今津で153系新快速用の乗車位置案内を見付けた時は「え?」と思った。
10年前でさえ、153系の新快速引退からはもう20年ほど経ってたので。
湖西線みたいな「当時の新線」は、相対的に施設が新しいので
かえって当時のままで残るんじゃないかと思ったりする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況