X



俺を鉄ヲタにしたコロタン文庫13私鉄全百科
0001回想774列車
垢版 |
2010/06/22(火) 20:01:31ID:Y94VKSjY
多くの純粋少年を鉄ヲタにした
小学館コロタン文庫13【私鉄全(オール)百科】!!
全384ページの紙とインクの束が脳天を直撃!!
持ちにくいぞ!! 背表紙が割れるぞ!!

みんな持ってたんじゃないの?
自分もいまだにS53年版・55年版・60年版を持ってる
微妙に違うんだよね

他にもコロタンはいくつか鉄道関連本出してるからそっちの話もOK!

0059回想774列車
垢版 |
2010/09/11(土) 22:10:04ID:0XsimGPD
>>57
ケイブンシャの「特急・急行大百科」だと思う。
当時ブームだった特急はともかく、
急行まで完全にカバーしてるとかマニアックにも程があるw
0060回想774列車
垢版 |
2010/09/11(土) 22:17:50ID:xat8epeW
>>59
いま見ると急行の数がハンパ無いのな。
これと「国鉄駅名全百科」はたまに引張り出してきてしまう。
0061回想774列車
垢版 |
2010/09/11(土) 22:52:56ID:Z/QJCf+/
>>59
おお、そっちだったか
情報感謝です
0062回想774列車
垢版 |
2010/09/13(月) 23:19:31ID:nW2dXU0w
>6
同感!

コロタンもケイブンシャも子供向けに妥協・省略してないのが凄いと思う。
前者は既に上がってる駅名全百科や国電全百科、
個人的には今もバイブルの(例によって半分崩壊してなくなってるけど)、
ブルートレイン全百科の濃さは半端じゃない。
C11の牽く「さくら」とか、各種番外運転史などの記述は感動した。

後者はNゲージ関係がすごかったなぁ。
GMキットの素組じゃなくてあれこれ改造しまくった作例まで紹介してた。
(今から思えば素組の仕方から教えてくれと言いたくなるけど……)

この辺の「濃さ」こそが趣味の醍醐味を教えてくれたし、
鉄ピクやTMSへの橋渡しをしてくれたんだなぁ。
0063回想774列車
垢版 |
2010/09/14(火) 00:30:06ID:Vm+Awk+z
機関車全百科が確か最初に読んだヤツだったな
あと、鉄道クイズ全百科とかいうのも持っていた
0064回想774列車
垢版 |
2010/09/14(火) 21:58:30ID:WE53tD0o
>>62 末永く活用してくれて編集に携わった人達も本望だろうな。

私鉄オール百科は、大手私鉄だけだが車両数も巻末に記載してあった。
欲を云えば(あの勢いが続いたら)、主要駅の構内配線 線路地図も記載されてたかな?
0065回想774列車
垢版 |
2010/09/14(火) 23:58:12ID:vSoKBfaR
>64
>編集に携わった人達も本望
後継者を育てよう、仲間を増やそう! という熱意さえ感じられたよね。

それはそうと。
あの勢いが続いて「電車制御全百科」「電車駆動全百科」みたいな
方向性になったらすごいだろうなぁ。「鉄道土木全百科」もいいな。

この辺はいきなり専門書・専門誌はマジキツイし
(時折載る)趣味誌の入門記事でさえ読みにくかったりするから分かりやすい導入があれば、と。
0066回想774列車
垢版 |
2010/09/15(水) 00:42:03ID:nOjVm6rc
「鉄道土木全百科」はいいかも。
線路脇の標識から始って橋梁や隧道の構造とか。
○○線のルート決定や変遷の秘密なんかも織込んでだね…。
0067回想774列車
垢版 |
2010/09/15(水) 06:14:01ID:dHFYnqlH
>>65-66
面白いなwww、それ>“電車制御大百科”“鉄道土木大百科”

ただ、売れるかどうかは別物だがな

>>65の言う“後継者を育てよう、仲間を増やそう”という熱意はハゲしく感じるネタだけど、やはり慈善事業じゃなくて“売れ
て何ぼ”の世界だからね。(多分)この企画自体はあったんだろうけど、悲しいかな、売れそうにないか、売れても相当ぎり
ぎりのところで中止の判断になったんだろうな。


可能性としたら、いずれも歴史的要素を多く詰め込んだら、歴史好きな子供は少なくないからそこから関心を持ってこれ
そうだが(たとえば丹那トンネル何故作る必要があったのか?で当時の(現)御殿場線の厳しい環境を微にいり細にうがっ
て書くとかして)。
0068回想774列車
垢版 |
2010/09/16(木) 07:50:29ID:FrmIfgDW
>>58
手元の国鉄駅名全百科を見てみたら、「DANGER!」って書いてあったよ。
0069回想774列車
垢版 |
2010/09/16(木) 09:04:32ID:g3nhMOZq
トグロと書いてあるのは、もしかして「ドクロ」のことかい?
0070回想774列車
垢版 |
2010/09/17(金) 08:38:50ID:lV1BCx8B
倉庫の中から数年ぶりに何冊か引っ張り出してきたお。
コロタンはともかく、ケイブンシャは5分割くらいになってますw
0071回想774列車
垢版 |
2010/09/17(金) 23:05:44ID:UkARnqSi
13年前、実家の建て替え時に散逸してしまった
何とも惜しまれる
0072回想774列車
垢版 |
2010/09/22(水) 08:37:13ID:6R5XcHS4
俺が持っている殆どのコロタン・ケイブンシャのシリーズは、
右から開く作りになっているのに、
どういう訳かコロタン9機関車全百科だけは、
左から開く作りになっている。
(表紙と向き合うと、左側に背表紙がある)


何故だろう(´・ω・`)
0073回想774列車
垢版 |
2010/09/26(日) 09:27:41ID:SCZymU6o
とある古本屋さんで国鉄駅名全百科を見つけた
俺が持っているものよりも状態が良かったな
0074回想774列車
垢版 |
2010/09/26(日) 13:40:05ID:WK2WdLZG
俺はコロタン文庫で目覚めて、そのあと市立図書館で見つけた誠文堂新光社の私鉄電車ガイドブック(東工大ではなくて慶應鉄研の方)に進んだ。
誠文堂に載っていてコロタンに乗っていない新造車がいくつかあって、なぜ載っていないのか子供心にずっと不思議だった。
阪神のシルバージェット、東武1700、三重交通引継ぎの近鉄5961などなど。
0076回想774列車
垢版 |
2010/09/26(日) 16:05:05ID:iS8Qn3eA
古本屋でたまに見かけるけど、高いなぁ…
0077回想774列車
垢版 |
2010/09/26(日) 19:56:06ID:qDwS9kZq
>>74
そりゃページ数に限りがあって、全形式取り上げるわけにはいかんでしょ。
0078回想774列車
垢版 |
2010/09/26(日) 20:50:28ID:lO2PyQK6
たまには小学館の「鉄道なんでも入門」や学研の図鑑「機関車・電車」も思い出して下さい・・・
しかし学研の図鑑、今読んでみるとかなりコアな内容だなぁ・・・(抵抗器制御のしくみとか)
今アラフォーの俺が読んでも勉強になるわ。
0079回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 01:10:36ID:4Bk1a3vI
>>68
そうでしたが、有難うございます。
0080回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 13:48:35ID:p/8zFrLr
コロタンの特急全百科なんて運用表出てるし。
消防が見てわかるか?と思ったけど、
方眼紙に妄想の増発プラン作って遊んでました。
あと、ブルトレ全百科のほうは、食堂車メニューが良かったね。

俺はコロタンの後は、保育者のカラーブックに進んだな。
私鉄シリーズなんて、コンプしたと思ったら改版されるから
もう大変で(笑)
あとは、JRRの編成表の類かな。

>>74
>>誠文堂新光社の私鉄電車ガイドブック

小学生の小遣いでは高嶺の花だった。
でも、なぜか小学校の図書館に置いてあったという謎。
在学中はずっと俺が借りてけど。
0081回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 20:59:45ID:4e6nW3Bs
上毛電鉄は版を重ねる度に出てる形式が違っていた。

写真は3枠あって、
@231形(元西武クモハ351)、Aデハ180、Bデハ100(上毛オリジナル)

のパターンの他に、

@が31形(元西武クハ1411)だったり、Bが800だったり。
記憶違いならゴメンナサイ
0082回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 21:13:12ID:Y/ABbH47
カラーブックスのラストは909「日本の私鉄 京阪」
0083回想774列車
垢版 |
2010/09/27(月) 22:02:43ID:qznoBuR+
>>81
俺が持っているのは231だけだなあ・・・。
0084回想774列車
垢版 |
2010/09/28(火) 05:25:03ID:Zr3waQz+
ちょうど、このコロタンやらケイブンシャが全盛期だった頃は、
折りしも特急ブームやブルトレブームだったりして、
更に東北上越新幹線開業に伴って、特急網が大きく変わった転換期でもあったから、
何度も改訂版が出てコレクション魂を煽ったな。
0085回想774列車
垢版 |
2010/09/28(火) 19:21:38ID:ZPM1EwEj
写真のコマ数でいえば筑波線・鉾田線分離前の関東鉄道が地方私鉄では他を圧倒していたのでは?
0086回想774列車
垢版 |
2010/09/28(火) 20:52:51ID:5RStNvtf
コロタン私鉄全百科で、浅草を発車した1800系「りょうもう」の写真を見て、
初めて浅草のカーブの物すごさを実感しました。
0087回想774列車
垢版 |
2010/09/28(火) 22:20:50ID:fdlH4tMi
>>75
定価580円に対して売値は525円だったよ
0088回想774列車
垢版 |
2010/09/29(水) 21:30:19ID:UorjcYWI
京急400系が4コマもあった。
0089回想774列車
垢版 |
2010/09/29(水) 22:38:57ID:Vzi4OmSj
長電1000系の解説で
「俗に言う日本車両タイプ」とあるが、日車標準とは松本モハ10、岳南モハ1100、新潟モハ10といった
側面バス窓タイプの中型車のことを指すんじゃなかったっけ?
長電1000系は昭和23年登場で時代的にも合わない。
0090So What? ◆SoWhatIUjM
垢版 |
2010/09/29(水) 22:51:24ID:UdIJx0ah
>>89
その時代ごとにそれぞれの日本車輛タイプがありましてな。
0091回想774列車
垢版 |
2010/09/30(木) 10:46:24ID:ajhv7keV
コロタンの電車全百科は見た。
本が擦り切れるまで見た。

あれは特急「いしかり」が載ってて、かつ117系や201系が紹介されていたから、昭和55年10月改正前のデータだ。
0092回想774列車
垢版 |
2010/09/30(木) 20:28:05ID:y04pyWdK
この本を読んでカルダン車を「高性能車」、ツリカケ車を「旧性能車」と呼ぶのに違和感を覚えた。

「高性能」の対義語は「低性能」。
ツリカケ車を旧性能車と言うならカルダン車は新性能車と言うべきであろう。
0093回想774列車
垢版 |
2010/10/01(金) 12:48:41ID:+XwUYaKd
最近このスレを見て、思う事がある…

俺もそうだが、このスレに書き込みしている人間は、コロタンがなくても、鉄オタになっていたと思う…
0094回想774列車
垢版 |
2010/10/01(金) 19:10:06ID:9s5NYHGF
ケイブンシャの鉄道模型ものは結構集めてたな
思春期のころに捨ててしまったのが悔やまれる。
再開してからポポンデッタで1冊確保できたが。

簡単な、ライトの取り付けみたいなのから
キットの制作、そして結構小学生にはきついだろ、というような
改造ネタまで結構豊富だった。
サロ181をニコイチでサロ110にしたり。
あと、初期のやつは、エンドウとか旧マイクロ、学研、香港製トミー
あたりの頃の車両カタログになってて、
車種の豊富さにwktkしたものだが
実際、店に行ってみたら富と加藤とGMしかない時期で
カタログ買って見てもなんか車種少なくね?と思ったものだ。
0095回想774列車
垢版 |
2010/10/01(金) 21:05:08ID:w+a2pw7T
大阪市交60系(通称ペコちゃん)を「RC車」と呼ぶことをこの本で初めて知った。
でも他の書物に同じような事が書かれていたのを見たことがない。
0096回想774列車
垢版 |
2010/10/01(金) 21:22:24ID:0IDIpVNH
京王井の頭線3000がステンプラカーってのも他所では聞かねえな。
009795
垢版 |
2010/10/01(金) 21:43:51ID:w+a2pw7T
ついでに大阪市30系=SC車も。
0098回想774列車
垢版 |
2010/10/01(金) 22:11:02ID:yKjeskK7
>>96
ステンプラカーはよく耳にするが・・・
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%BC&lr=lang_ja
0099回想774列車
垢版 |
2010/10/01(金) 23:34:06ID:uBRkGOGa
>>95
オレはペコちゃんの方が聞いた事無いぞ。
ペコちゃんは玉電デハ200と決まっとる。
0100回想774列車
垢版 |
2010/10/02(土) 20:59:28ID:7JwbWUmH
うん、愛称についての記載も多かったな。

東急初代5000「青ガエル」
東急3850「海坊主」
名鉄3400「イモムシ」
名鉄850「ナマズ」
0101回想774列車
垢版 |
2010/10/02(土) 21:59:28ID:ZRcdg4ji
愛称で思い出したけど、ケイブンシャの機関車全(オール)百科に載ってたED61って
鉄腕アトムってホント!? モレは聞いたことないぞw
0102回想774列車
垢版 |
2010/10/02(土) 22:31:58ID:1knybA5p
その東急デハ3850は正面改造後のことだと思うが、
デハ3500も同じように改造されてたし、海坊主は聞いたことがないなあ。

まさか、編集部の創作じゃないだろうな?
0103回想774列車
垢版 |
2010/10/02(土) 23:26:33ID:pGiCr/1X
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9D%B1%E6%80%A5%E3%80%803850%E3%80%80%E6%B5%B7%E5%9D%8A%E4%B8%BB
「海坊主」は東急のスタンプラリー帳にも載ってた気がする。
0104回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 01:39:59ID:CXPUtlmH
>>101
アトム機関車ではないか?
0105回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 08:19:31ID:nFzc12Mz
海坊主といえば国鉄大糸線のクモニだし
大阪市交60系は前面下部のみ赤塗装からおかめとか
頬ベニとか呼んでたような・・。
0106回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 09:13:35ID:R/wZp+td
愛称でないが、
私鉄大百科の解説文に、北総7000系の前面形状は「ゲンコツ形」とあった。
保育社カラーブックスには「Σ形」とあり、こっちの方が相応しいと思った。
0107回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 11:44:49ID:9ztXWzIG
1980年(昭和55年)発行、事業之日本社が出版の“国鉄全線大百科”、
30年経った今読み返すと、内容もさるながら、イラストも味があって良い。 
イラストから、服装、アベック(死語)の旅行、アンアン・ノンノンという女性雑誌の影響など、当時の若者文化が垣間見られる。
イラストレーターは、えがしら剛という人。
0108回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 11:47:32ID:9ztXWzIG
>>107 誤記訂正
>事業之日本社 × → 実業之日本社 ○
0110回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 14:58:06ID:rTXjzxT8
>>106
ゲンコツてーのはSNCFの電気機関車がモトだな。
0111回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 18:46:44ID:20smlRcB
廉価品にしては誤植がほとんどない書物だったが、
北総の開業年月日「昭和54年」が「時和54年」になっていた。
今はハードカバーの書籍でも其処彼処に誤植があるものなあ。。。
0112回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 19:53:43ID:D6d9MQQL
コロタン、ケイブンシャ、実業之日本社、秋田書店など、
似たような本が出版されていたけど、本家はどれだったんだろう。
0113回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 22:06:50ID:9ztXWzIG
>>112
ケイブンシャが先に出したのでは・・・。

カード式のものもあった。
小学館のコロタンカード国鉄特急
朝日ソノラマカード図鑑国鉄オール機関車
二見書房カード式ブルートレイン
これらを今発掘した。
0114回想774列車
垢版 |
2010/10/03(日) 22:21:25ID:9ztXWzIG
>>109 またまだご活躍されているのですね。

>>91
コロタン文庫37国電全百科の1979年(昭和54年)発行の第一版を持っているが、
この初版ではまだ117系と201系は掲載されていないです。
第二版以後ですかね、201系と117系は。

1980年(昭和55年)の秋頃から、鉄道ファンと鉄道ジャーナルを定期購読するようになった、小学生だったけどね。
成人してからは鉄道ピクトリアルの良さがわかり、定期購読の対象にもなった。
三十年程経った今、ファン、ジャーナル、ピクトリアルの三誌を定期購読している、ただ惰性と化しているが。
0115回想774列車
垢版 |
2010/10/04(月) 20:57:09ID:uVpTWZYg
俺もピク誌しか読んでないなあ。
小学生のころに図書館にあった三誌を全部読んでいたが、ファン誌はすぐに飽きて、次にジャーナル誌から遠ざかった。
何が違ったのだろうと今から思うと不思議だ。
0116回想774列車
垢版 |
2010/10/04(月) 23:12:35ID:KR7dBuKh
今、手元にはコロタン14の「特急大百科」がある。
表紙も無ければカラーページも無いボロボロの状態だけど
漏れがこの道に入った原点だから今でも大切にしてる。
何年版かは判らないけど「みちのく」があったり「しなの」が塩尻でスイッチバックしている位の年代。

所々に入っている「飛び去った名優たち」に激萌えですね。
0117回想774列車
垢版 |
2010/10/05(火) 06:02:29ID:0kwNbGy0
本の作り(バラバラになりにくい)とか、
写真写りはコロタンの方がケイブンシャよりも上だと思うのだが、
写真自体はケイブンシャの方が好きだったなぁ。

ケイブンシャの方がよく見ていたから、バラバラになったんだろうかw
0118回想774列車
垢版 |
2010/10/05(火) 14:07:33ID:10ZXsFzn
二見のカード式はスーパーカーコレクション(?)しか記憶にないなぁ。
0119回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 15:51:56ID:DtPDBRsD
俺が持ってた私鉄全百科には、新潟交通、尾小屋鉄道、下津井電鉄、野上電鉄、同和鉱業片上鉄道、鹿児島交通等、今となっては貴重な写真が載ってたなぁ…
きちんと取っておけばと後悔。
0120回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 20:31:40ID:zmQHyFQg
尾小屋鉄道が載っていたことあったかな?
0121回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 21:47:12ID:sF+51pc6
>>120
119ではないけど、コロタンの私鉄全百科ではなくてケイブン社?のやつかな。
尾小屋鉄道のバケットカー(キハ2)の写真は克明に覚えてる。

確か、各私鉄のデータの中に保有車両数もあって、田舎鉄道なのになんで
こんなに車両数が多いんだろうと、子供心に不思議に思った私鉄もあった。
あとでよく考えたら貨車も保有車両数に入っていたんだね。
0122回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 22:10:15ID:ZQotjc6B
>>119
羽幌炭鉱、三菱大夕張鉄道、岩手開発鉄道の旅客輸送、
蒲原鉄道、小坂鉄道、日立電鉄、有田鉄道、加悦鉄道、別府鉄道・・・泣けてくるな。

ナロー系は、回顧記事オンリーだけど、保育車のカラーブックスの「軽便鉄道」が良かったな。
0123回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 22:29:26ID:dXPg1yCT
コロタンの下津井電鉄の紹介記事は、「全国に4つしかないナローゲージの一つ」の書き出しだった。
当時残っていたのは、下津井の他に近鉄北勢線、内部八王子線、西武山口線だったか。

カラーブックスの軽便鉄道は、表紙が下津井モハ24ver.と尾小屋キハ1ver.の2種類を持っているが、下津井ver.は巻末に掲出された会社の路線図・沿革と、日本全国の軽鉄の開業日廃止日一覧の詳細な資料に圧倒される。
買ったばかりの頃は飽きもせず一日中眺めていたものだ。

0124回想774列車
垢版 |
2010/10/06(水) 22:37:16ID:2KX1/dZP
>>123
下津井、近鉄の三重3線、西武山口と黒部峡谷
0125123
垢版 |
2010/10/06(水) 22:45:40ID:dXPg1yCT
>>124
ご指摘感謝!
書き込みながら何となくおかしいと感じていたんだ。
初心に帰り、最初から読み直してきます。

0126回想774列車
垢版 |
2010/10/07(木) 10:44:34ID:Jg3+yGG+
「電車全百科」81年版持ってたけど(185系が最新形式)、
私鉄電車で何故か北総開発鉄道(当時)が載ってない。他は完璧に近いこのシリーズで
この漏れは不思議。
0127回想774列車
垢版 |
2010/10/07(木) 22:13:31ID:cptinfYP
下津井はのちに新車も入れたし、長生きできると思ったんだけどなぁ。。。
あまりにもあっけない最期だった。
0128回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 00:36:34ID:6+o4TFuK
下津井の代表車はモハ24ではなくモハ103でしょう。
その相棒がクハ24。
0129回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 09:13:59ID:uiMF9fEN
実業之日本社発行の私鉄全線大百科も今改めて読むと資料としての価値は高いよね
0130回想774列車
垢版 |
2010/10/09(土) 17:39:02ID:7++QORQH
岩手開発は夕張から購入したキハ301が載っていた。
個人的にはキハ202の方が載せる値打ちがありそうに思うんだが。
0131回想774列車
垢版 |
2010/10/10(日) 18:06:30ID:MDHDQdao
301は予備車とはいえ、廃線からの転属、07タイプの外観
など趣味的な魅力は202よりも上だ。
0132回想774列車
垢版 |
2010/10/11(月) 09:35:53ID:N2+UZxn0
コロタンに趣味的な要素など無かった様に思うが。
0133回想774列車
垢版 |
2010/10/11(月) 20:47:22ID:KZGV9lKG
児童向けの入門書(?)だからヲタク視線は不要。
載せるなら、いつ動くか分からないような予備車ではなく
その社の主力車を取り上げるべきでしょう。
0134回想774列車
垢版 |
2010/10/11(月) 22:05:10ID:dF3CjPhG
予備車といえば茨城交通のキハ1000形(元留萌)も取り上げられてたよ
0136回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 19:23:47ID:C5GnXDRw
車両の説明の部分で、茨交だけは社名にルビが振ってあったね。
0137回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 19:36:36ID:hVto9Byj
そもそも当時の茨交の主力車がどの形式か分からんのに・・・
0138回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 19:44:16ID:hT424YZe
ケハのケは軽油のケ
0139回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 21:00:49ID:Hi0I5uOQ
>>136
社名の話題。

長野電鉄の略称は今も昔も「長電」。
コロタンもそれに倣っていたが、学研の「機関車・電車」ではなぜか「長鉄」になっていた。
俺的には長鉄は長岡鉄道なんだがなあw
0140回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 21:57:47ID:n1G5wG1I
茨城のステンレスDCは新潟鉄工製だったな。
茨城の私鉄がなぜ新潟のメーカーから買い入れたのか??
小学生の頃、友達と外で遊ばずに家にこもっては一人で真剣に悩んでいたものだw
0141回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 23:45:52ID:Zq2tQ+hF
学研の旧版は、
山陽3000系が青帯巻いてるのが
地元ファンとしては許せなかった。

コロタン文庫に至っては巻頭のカラーグラビアに取り上げてさえもらえなかった。
(神鉄は載っていたのに)
0142回想774列車
垢版 |
2010/10/13(水) 20:20:02ID:hkwrg7Vl
学研の図鑑は民鉄の扱いが雑だった。
0143回想774列車
垢版 |
2010/10/14(木) 22:06:28ID:o0hBg51L
地下鉄はさらにカットも小さく、1ページ片面に10形式が詰め込まれていた。

銀座線2000、丸の内線300、日比谷線3000、千代田線6000、浅草線5000、
名古屋市100、大阪市6000、大阪市7000、横浜市1000、札幌市1000
0144回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 01:48:32ID:ZYKd6YQK
>>142
京王5000系は、吊掛の5101Fの改番前(5071F)&旧形台車(TS101形)装備という姿のイラストで描かれています・・・
0145回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 11:10:35ID:NO+o5/0z
>>141
山陽って小さな改造をちょくちょくやってるし
第一次アルミ車がほんの一時期だけ青帯付けていたことがあったかも!?
0146回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 17:43:19ID:zpfE2Kao
妄想もほどほどにしろよw
0147回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 22:38:26ID:dbZo9fn2
>>143
銀座線と名古屋の黄電が同じ色だなんて・・・!(細かいことを言えば、銀座線2000形に「2010」は存在しない)
0148回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 13:44:58ID:puvf/Zg0
あの図版は色使いも拙かったね。
阪神7001系赤胴車の上半分クリーム部分は色が濃すぎて(どちらかというと山吹色)
京阪特急車みたいになってた。
0149回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 19:43:43ID:ddFRNs9H
奈良電1300形引継ぎの近鉄400系は正しくは455系なんだが。
説明文に「現在400系はこの車しかない」と書かれていた。
0150回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 22:21:51ID:vzNUa2+L
会社の解説文で前フリがあるならまだしも、
車両の解説文でいきなり被合併私鉄の名前(しかも略称)を出されてもなあ・・・
近鉄400系(奈良電)の他にも、近鉄680系(奈良電)、名鉄ク2320(愛電)、モ520(美濃電)あたりが記憶にある。
0151回想774列車
垢版 |
2010/10/18(月) 01:56:50ID:dmN+vpsG
>>150
そのなんつぅか、その一つ二つ高い、消防でも乗り越えられそうな内容がコロタン文庫の
醍醐味なんだよなw
0153回想774列車
垢版 |
2010/10/18(月) 21:12:01ID:eieucWTt
元小田急デハ1900形。ほとんど原型だが、ライトが新しい。
0154回想774列車
垢版 |
2010/10/20(水) 20:27:35ID:PVqmhAVt
>>150
まあ前フリがなくても社名は大体想像がつくだろ
小学校中学年以上ならば
0155回想774列車
垢版 |
2010/10/22(金) 21:37:07ID:VixVVEL1
>>153
岳南1900型の説明文だな
0156回想774列車
垢版 |
2010/10/22(金) 23:29:23ID:hrUwKt5f
小田急から地方私鉄に転出した旧型車

岳南の他に大井川、新潟、日立、近江で取り上げられていた。
0157回想774列車
垢版 |
2010/10/22(金) 23:55:52ID:LQ+LE4wj
先ごろ引退した新京成800形が、学研の図鑑(表紙が懐古園保存機C56の初版)に載っていたのは
地元ファンとしては嬉しかった。なぜか、京急1000形のイラストは、赤色に銀帯で描かれていた。
コロタン私鉄全百科の京成3500形の説明文に「一部の車両は旧型車の部品を流用」とあったが、
これの真意が、私には未だに不明である。どなたか情報を下さい。
0158回想774列車
垢版 |
2010/10/23(土) 00:25:38ID:sRjA4qut
中間車化された京成1600の写真が妙にぼやけていた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況