X



俺を鉄ヲタにしたコロタン文庫13私鉄全百科
0001回想774列車
垢版 |
2010/06/22(火) 20:01:31ID:Y94VKSjY
多くの純粋少年を鉄ヲタにした
小学館コロタン文庫13【私鉄全(オール)百科】!!
全384ページの紙とインクの束が脳天を直撃!!
持ちにくいぞ!! 背表紙が割れるぞ!!

みんな持ってたんじゃないの?
自分もいまだにS53年版・55年版・60年版を持ってる
微妙に違うんだよね

他にもコロタンはいくつか鉄道関連本出してるからそっちの話もOK!

0137回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 19:36:36ID:hVto9Byj
そもそも当時の茨交の主力車がどの形式か分からんのに・・・
0138回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 19:44:16ID:hT424YZe
ケハのケは軽油のケ
0139回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 21:00:49ID:Hi0I5uOQ
>>136
社名の話題。

長野電鉄の略称は今も昔も「長電」。
コロタンもそれに倣っていたが、学研の「機関車・電車」ではなぜか「長鉄」になっていた。
俺的には長鉄は長岡鉄道なんだがなあw
0140回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 21:57:47ID:n1G5wG1I
茨城のステンレスDCは新潟鉄工製だったな。
茨城の私鉄がなぜ新潟のメーカーから買い入れたのか??
小学生の頃、友達と外で遊ばずに家にこもっては一人で真剣に悩んでいたものだw
0141回想774列車
垢版 |
2010/10/12(火) 23:45:52ID:Zq2tQ+hF
学研の旧版は、
山陽3000系が青帯巻いてるのが
地元ファンとしては許せなかった。

コロタン文庫に至っては巻頭のカラーグラビアに取り上げてさえもらえなかった。
(神鉄は載っていたのに)
0142回想774列車
垢版 |
2010/10/13(水) 20:20:02ID:hkwrg7Vl
学研の図鑑は民鉄の扱いが雑だった。
0143回想774列車
垢版 |
2010/10/14(木) 22:06:28ID:o0hBg51L
地下鉄はさらにカットも小さく、1ページ片面に10形式が詰め込まれていた。

銀座線2000、丸の内線300、日比谷線3000、千代田線6000、浅草線5000、
名古屋市100、大阪市6000、大阪市7000、横浜市1000、札幌市1000
0144回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 01:48:32ID:ZYKd6YQK
>>142
京王5000系は、吊掛の5101Fの改番前(5071F)&旧形台車(TS101形)装備という姿のイラストで描かれています・・・
0145回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 11:10:35ID:NO+o5/0z
>>141
山陽って小さな改造をちょくちょくやってるし
第一次アルミ車がほんの一時期だけ青帯付けていたことがあったかも!?
0146回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 17:43:19ID:zpfE2Kao
妄想もほどほどにしろよw
0147回想774列車
垢版 |
2010/10/16(土) 22:38:26ID:dbZo9fn2
>>143
銀座線と名古屋の黄電が同じ色だなんて・・・!(細かいことを言えば、銀座線2000形に「2010」は存在しない)
0148回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 13:44:58ID:puvf/Zg0
あの図版は色使いも拙かったね。
阪神7001系赤胴車の上半分クリーム部分は色が濃すぎて(どちらかというと山吹色)
京阪特急車みたいになってた。
0149回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 19:43:43ID:ddFRNs9H
奈良電1300形引継ぎの近鉄400系は正しくは455系なんだが。
説明文に「現在400系はこの車しかない」と書かれていた。
0150回想774列車
垢版 |
2010/10/17(日) 22:21:51ID:vzNUa2+L
会社の解説文で前フリがあるならまだしも、
車両の解説文でいきなり被合併私鉄の名前(しかも略称)を出されてもなあ・・・
近鉄400系(奈良電)の他にも、近鉄680系(奈良電)、名鉄ク2320(愛電)、モ520(美濃電)あたりが記憶にある。
0151回想774列車
垢版 |
2010/10/18(月) 01:56:50ID:dmN+vpsG
>>150
そのなんつぅか、その一つ二つ高い、消防でも乗り越えられそうな内容がコロタン文庫の
醍醐味なんだよなw
0153回想774列車
垢版 |
2010/10/18(月) 21:12:01ID:eieucWTt
元小田急デハ1900形。ほとんど原型だが、ライトが新しい。
0154回想774列車
垢版 |
2010/10/20(水) 20:27:35ID:PVqmhAVt
>>150
まあ前フリがなくても社名は大体想像がつくだろ
小学校中学年以上ならば
0155回想774列車
垢版 |
2010/10/22(金) 21:37:07ID:VixVVEL1
>>153
岳南1900型の説明文だな
0156回想774列車
垢版 |
2010/10/22(金) 23:29:23ID:hrUwKt5f
小田急から地方私鉄に転出した旧型車

岳南の他に大井川、新潟、日立、近江で取り上げられていた。
0157回想774列車
垢版 |
2010/10/22(金) 23:55:52ID:LQ+LE4wj
先ごろ引退した新京成800形が、学研の図鑑(表紙が懐古園保存機C56の初版)に載っていたのは
地元ファンとしては嬉しかった。なぜか、京急1000形のイラストは、赤色に銀帯で描かれていた。
コロタン私鉄全百科の京成3500形の説明文に「一部の車両は旧型車の部品を流用」とあったが、
これの真意が、私には未だに不明である。どなたか情報を下さい。
0158回想774列車
垢版 |
2010/10/23(土) 00:25:38ID:sRjA4qut
中間車化された京成1600の写真が妙にぼやけていた
0159回想774列車
垢版 |
2010/10/23(土) 20:59:32ID:qH2xowde
>>157
確かにそんな文言があった
流用元は時期的に210系くらいしか考えられんが
0161回想774列車
垢版 |
2010/10/24(日) 01:34:07ID:VPvSEHyw
>>156
おいおい、関鉄キクハ1形を忘れておるぞ。
「制御気動車」なるものをこの本で初めて知った。
0162回想774列車
垢版 |
2010/10/24(日) 11:31:01ID:pIWdnqSn
関鉄といえば外吊り扉のキハ751だな
0163回想774列車
垢版 |
2010/10/24(日) 14:26:43ID:V5DCibno
某私鉄沿線で生まれ育った漏れはコロタン文庫で他の私鉄の車両を見てショックを受けたw
それは、普通列車でクロスシートがあること!
クロスシートなんて料金を払って乗るもんだと思ってたから、クロスシートの普通列車を
走らせているなんて何て豪華なんだと羨ましく思ったなぁ…。
0164回想774列車
垢版 |
2010/10/24(日) 19:55:58ID:gUMN11SS
コロタンを手にした最初の頃は「セミクロスシート」の意味がよく分からんかったわ。
学研の図鑑でイラスト付き解説を見てようやく分かったw
0165回想774列車
垢版 |
2010/10/30(土) 02:52:24ID:tflJXw3L
コロタン文庫の巻末には用語解説が載ってたはず。
そこにクロスシートやロングシートの説明があったよ。
0166回想774列車
垢版 |
2010/10/30(土) 10:15:57ID:dnaFK24J
巻末に資料編があったねぇ。
路線名一覧があってそこの中に未開業線として
「鴨川電鉄」というのがあった。区間は三条-新出町柳。
・・・
京阪鴨東線のことだったんだな。
0167回想774列車
垢版 |
2010/10/30(土) 20:54:40ID:32fDEK1u
京都市地下鉄も未開業だった
0168回想774列車
垢版 |
2010/10/31(日) 16:50:45ID:x0dPwnXy
鉄友人、四十過ぎなんだが、彼の書棚にまだ並んでいるよ。
ヤツの今までの人生でたくさんの本があったろうに、ほとんど
処分したなか、数少ない蔵書の中に鎮座している。
捨てがたいのかな。
0169回想774列車
垢版 |
2010/10/31(日) 18:02:41ID:PfwSS5Z3
俺はあの本を残しておきたかったと悔やんでいる。
確かにボロボロになってたとはいえ、なんで処分しちまったんだろう。。。
悔やんでも悔やみ切れない。
0170回想774列車
垢版 |
2010/10/31(日) 20:26:50ID:mFFGsSDJ
俺もあっさり捨ててしまったクチだが、
その代わりといっては何だが、
保育社CBは大手私鉄全社分と地方私鉄の各地方分を全部保存してる。
0171回想774列車
垢版 |
2010/11/01(月) 06:01:21ID:YV1i7CLr
コロタンはページがパラパラと落ちる、
ケイブンシャは本がパカッと割れる、
保育者CBやヤマケイレイルシリーズはビニールカバーが縮む
0172回想774列車
垢版 |
2010/11/01(月) 21:01:57ID:2NG5n7go
保育社CBは本屋で買った時にカバーを付けて貰ってたよ。
だからビニールカバーも無傷。
0173回想774列車
垢版 |
2010/11/05(金) 20:03:32ID:eait749Q
170
おお、ご同輩。

しかし西鉄だけは解説文がいただけなかった。
あんなのは解説じゃない、ただのエッセーでしかない。
0174回想774列車
垢版 |
2010/11/06(土) 13:19:10ID:jXCFpRPs
カラーブックス「西鉄」は味のある文章で好きだったけどなぁ……。
そこらの不統一感も日本の私鉄シリーズの「雰囲気」だったと思うんだけど。

ちなみに一番好きなのは初代「東急」。
マニアックな企画に感動したのが「私鉄の機関車」。
0175回想774列車
垢版 |
2010/11/06(土) 16:53:21ID:RPwnfJ2c
そういえば俺の持っていたコロタン文庫の西鉄は福岡市内線廃止後のものだったが、
近所の本屋で偶然売られていたのがそれ以前の版で、福岡市内線の路線図と車両(おそらく500形)が
載っていたのを見て欲しくなったのだが小遣いが足りず涙を飲んで断念した。
0176回想774列車
垢版 |
2010/11/06(土) 22:44:16ID:IAWUwX0a
あの頃は都市部のちょっとした駅前には必ず本屋があってどこの店にも児童向けの「○○大全集」とか「○○全百科」とかが置いてあったものです。
保育社CBで「鉄」に目覚めたオレはあちこちの本屋でコロタン文庫を探しては立ち読みしてました。
0177回想774列車
垢版 |
2010/11/06(土) 23:52:39ID:PW76+gsE
CBもどの本屋にも売ってあったぞ。
0178回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 00:56:34ID:DlddTRGC
コロタンとかケイブンシャは子ども向けコーナーに置いてあったが、
CBは大人向け扱いで自分が探しきれなかったからなのか、
消防の頃に本屋で見かけた事は無かった
0179回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 10:48:21ID:rpzmTceN
うん、人それぞれだね。
>>178氏の言うとおり、CBは大人向けだから
CB→コロタンの流れの場合は、少し物足りなく感じるのではなかろうか
0180回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 11:23:51ID:ycM5Qii0
>179
うんにゃ。逆。
そもそも本自体の容量差があるし、コロタンの執筆陣が「最高速度無制限」の濃さで記事かくから
同一テーマだと(例:ブルートレイン)データ量でコロタンの圧勝だったりする。

CBは普通の鉄濃度の低い大人向けという感じ。
「私鉄の機関車」みたいな基地外じみた巻もあるが……。
0181回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 12:09:45ID:MukH56UZ
オレは四十代前半なんだが、小学4〜5年ころ鉄道ブームで、
999や鉄道公安官、ブルトレ、きっぷあつめ、Nゲージと
クラスの男子の中でも結構鉄率が高かった。
本屋さんも上記のような鉄道本もけっこう多かったですよね。
今みたいにゲームもあまりなく、パソコンなんて無い時代だった
からかな。ああいう時代もう来ないかな。
0182回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 12:34:01ID:ycM5Qii0
>181
ネット時代だから出版物は厳しいと思う。

今は今で、昔は糞高いプレスアイゼンバーンの本買わないと
拝めなかったような貴重な写真とかwebでいくらでも見つかるし
いい時代になったような気がする。
0183回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 14:12:29ID:J5m3nsvh
>>182
その分、初心者向けで丁寧なつくりの本って減ったなあ・・・と思う。
0184回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 18:58:51ID:vWBh3PER
小学生の頃に行っていた本屋ではコロタン、ケイブンシャはレジの直ぐ横、
保育社CBは店の一番奥の、子供の手が届かないような高い棚に陳列されていた。
そういうこともあって俺もCBは「大人向けの本」と刷り込まれていたよ。
のちにCBを買って読んで見たらコロタンとは全然濃度が違ってたんだけどね。
0185回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 19:03:54ID:ycM5Qii0
CBは大人が買ってくれる本だったな。店頭の専用ラックで分かりやすく展示。
逆にコロタンやケイブンシャは自分の小遣いで買う本だった。
0186回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 20:25:24ID:rY0ydKZP
俺が持ってるカラーブックス
軽便鉄道、楽しい軽便鉄道、路面電車(1973、87)、日本の私鉄シリーズ西鉄を除く全巻、
新幹線、新しい日本の鉄道、電気機関車、飛行機U、旅客機、国鉄の電車、、ブルートレイン85、
国鉄の電車86、日本の特急電車86、健康相談糖尿病、目の病気、イベント列車、皇居、スポーツ切手、
水石、万葉のふるさと、盆栽、世界の大学、北斎富嶽36景、ロシア文学のふるさと、天理、人相学入門
蒸気機関車、いけばな歳時記、日本の鉄道、野外救急法、相撲、機関車、日本電車発達史、シティ電車、
ディーゼルカー@私鉄、おもしろ駅図鑑@東日本、おりがみファンタジー
0187回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 21:26:59ID:MukH56UZ
>>186
軽便鉄道って絶版だよね。気に入っていたんだけど友人に貸したら
返ってこなかった。かわりに楽しい…を買いましたが、これはこれで
いいんだけど、軽便…のほうが専門的だった記憶があります。
二十年以上前の話です。
0188回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 21:31:36ID:9Jeae3td
CBは大手はいいけど準大手とか公営地下鉄はやや内容水増しの観があったなあ。
特に山陽と神鉄と名古屋市交。

>>186
すごいね。
俺が最初に買ったのは73年版の路面電車、最後が日本電車発達史。
後期に出版されたものは装丁が少し変わって、
トレードマークのビニールカバーも
安っぽく外れやすいものになってしまってた。
0189回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 21:59:13ID:nECgwrXa
実家の本棚を探してみた
コロタン文庫の
22ブルートレイン全百科
54国鉄全線全百科
の2冊があった。
宮澤孝一さんが主執筆者なんだな。
0190回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 22:37:30ID:KppEPEkK
サイドビューしか写ってない車は顔を調べるのに苦労したよ。
当時はネットも何もない時代。
他の本を漁るしかなかった。

神戸市1000系、富士急3600型、加悦キハ08形。
0191回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 22:55:13ID:J5m3nsvh
>>187
あの本で、はじめて花巻電鉄の馬ヅラを知った。
小学生には毒の塊みたいな本だった。
0192回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 23:22:55ID:8ONg0vlb
>>186
お前の鉄道以外の趣味の傾向がわからん。
0193回想774列車
垢版 |
2010/11/07(日) 23:34:13ID:MukH56UZ
>>192
言われてから見たら吹き出したよ・・・
まぁ俺も、他分野もあるからなぁ
けっこういろんなジャンルあるようだね。千超えたのかな。
0194回想774列車
垢版 |
2010/11/08(月) 00:09:37ID:vEzwG56f
>>114
手許には国電全百科の初版6刷(昭和55年2月15日発行)があるが、それには201系は掲載されていて、117系は非掲載だね。

30年たった今でもカバー有りで現役です。
0195回想774列車
垢版 |
2010/11/08(月) 21:05:11ID:0t5aAIMY
>>188
山陽と神鉄は1冊に纏めてよかったかもね。
0196回想774列車
垢版 |
2010/11/08(月) 21:35:38ID:iJFs3pz4
福島交通の5300はカルダン駆動だったのでしょうか
0197回想774列車
垢版 |
2010/11/08(月) 22:02:27ID:VPfQz2Ib
>>193
カラーブックスは鉄道以外にも本当にマニアックなものがおおかった。

例えば
ヒマラヤ、桂離宮、宝石、カラーABC(←未だ謎の本)、菊、エジプト美術、ステレオアルバム、
武蔵野の石仏、皇居新宮殿、小品花入門、国東と臼杵、木の花・木の実、墨画入門、名作の旅夏目漱石、
飼い鳥、ベルリン、古城とワイン、食べられる野草、錦鯉、ドライフラワー、柳生の里、木彫り入門、
興福寺、漢方薬入門、ミツバチの世界、犬、高野山、こけし、佐保路の寺、スタミナ料理、絵画に見る日本の美女、
健康体操、日本の家紋、組みひも、絵馬、足立美術館、WOOD-BLOCK-PRINTING,NOH・・・・

眠くなりそうなタイトルがずらり…
0199回想774列車
垢版 |
2010/11/08(月) 22:41:31ID:IGgYcllv
カラーブックスに「混浴温泉」って巻があったよな。水着のねーちゃんが表紙だった。
0200So What? ◆SoWhatIUjM
垢版 |
2010/11/08(月) 23:28:30ID:ZC2fzLn0
カラーブックスの棚の新刊が置かれる場所で著者の松澤正二さんの名前がまず目に入り
手に取って書名を確認すると「カトレヤ」…目が点になりつつも奥付を見るとやっぱり交博の松澤さんでした。
0201回想774列車
垢版 |
2010/11/09(火) 08:57:55ID:D3Jdvg9Q
>>197
まぁ要するに趣味本だよね。
NHK教育みたいなモン。
0202回想774列車
垢版 |
2010/11/09(火) 19:05:25ID:UnhZL+GB
カラーブックススレになっとる・・・
0203回想774列車
垢版 |
2010/11/09(火) 20:07:48ID:Zb57rR4y
>>202
カラーブックスの版元は、大阪にある保育社。数年前に復刻版ででた「私鉄の車両」シリーズは、
大手はもとより、関鉄・富山地鉄・広電・大井川鉄道といったディープな趣味傾向のファンにも
喜ばれるラインナップだった。とりまとめにあたられた飯島巌氏は、復刻版の上梓を見ずして
惜しくも亡くなられた由。(合掌)
0204回想774列車
垢版 |
2010/11/09(火) 22:20:09ID:DGOTskfd
カラーブックス「禅」は写真が廣田氏だったと思うんだが……。

SLブーム終焉後、廣田氏は他ジャンルへの転進も考えられていたそうで
その中の一つなのかな。
0205回想774列車
垢版 |
2010/11/09(火) 22:38:05ID:PYmk6Dea
>195
90年代までの相鉄も同じく
0207回想774列車
垢版 |
2010/11/10(水) 08:29:04ID:6MowP+kV
鉄道写真家でヌードも手がけた人っていたのかな?

中村ナントカさんという写真家のSL写真集に、
「『SL写真を撮りに行きませんか?』と誘われて、ある写真家と一緒に行ったら、
1日目はヌード写真2日目に陸羽東線の撮影会だった」とかいう記述を見たことがあるのだが。
0208回想774列車
垢版 |
2010/11/10(水) 09:31:14ID:J7jif+Mi
>>203
私鉄の車両に、琴電が出なかったのが不思議。
0209回想774列車
垢版 |
2010/11/10(水) 19:00:31ID:65RNWQiK
コロタンの琴電は紹介が4枠しかなかった。
80年前後といえばまだまだ車種の豊富な時代だから8枠は欲しかったね。

当時紹介されていたのは
元阪神ジェットカー、元名鉄3700系、こんぴら号、元京急230系。
0210回想774列車
垢版 |
2010/11/10(水) 21:34:03ID:LmtFd6/k
こんぴら号は10000形なのに車番は1001号。
0211回想774列車
垢版 |
2010/11/10(水) 22:37:15ID:MEuKmNDl
>>209
しかも、あの京急230は70番台だったときの、非常に貴重なもの。
0212回想774列車
垢版 |
2010/11/10(水) 23:08:57ID:KxlJy+Fx
説明文には元東濃の車と記されていた。
当時東濃鉄道があった事を知らなかった俺は、京急の前身が東濃だと思い込んでいた
小学校2年の頃
0213回想774列車
垢版 |
2010/11/10(水) 23:33:01ID:A2ptcH0Q
似たようなジャンルの本で、ケイブンシャが鉄道モノを復刊させて
いました。(平成13年)
「本書は昭和50年に発行され、鉄道ブームを…略…当時、小学生
だった読者の方々も、30代に…」って書いてありました。
中高年向きに復刻したのですね。今の小学生って鉄道マニアって
どれくらいいるのかな。
0214回想774列車
垢版 |
2010/11/11(木) 20:27:31ID:EKxT24zo
>>212
すごい勘違いだねw

70形のうち、若番車が元東濃だったはず。
写真に掲出されていたのは紛れもなく京急230系であり、
注釈もそのようになっていたよ。
東濃鉄道という会社が存在したことは
俺も知らなかったけどね。
0215回想774列車
垢版 |
2010/11/11(木) 22:18:47ID:2c4y9TvR
70形のあの写真はどこで撮影したものだろう?
線路の両側は見渡す限り田んぼで遠景に山が全く見えないのだが
そんな場所があったのかな?

ちなみにこんぴら号は瓦町駅、ジェットカーは仏生山車庫と思われる。
0216回想774列車
垢版 |
2010/11/12(金) 00:04:38ID:lGE1dmL2
琴電撮影地の定番、塩屋〜房前の海岸縁の写真がコロタンにはない。
CBにはあった。
写っていたのは2代目30系こと京急デハ230。
0217回想774列車
垢版 |
2010/11/13(土) 18:55:30ID:GpmYApho
名鉄3700系  木造車などの足回りを利用しているので性能は悪い。
なお、3700番代の車両を総称してHL車という。(昭和32年)
0218回想774列車
垢版 |
2010/11/13(土) 19:58:17ID:7GVYNV61
コロタンだったと思うけど、
あのサイズの本で、国鉄電車の全形式写真(例えば、113系ならクモハ113、モハ113、サロ110とか、形態や形式の異なる 車両をすべて写したもの)ってなかったっけ?
自分は、小学校6年生だった78年に、この本で国鉄の電車のリテールを完璧に覚えたものですが。
117系登場以降は追っかけていないのでわからない。
0220回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 06:56:28ID:cnDfF5by
>>219
 表 紙:山手線クハ103(ATC対応車)の、正面アップ
カラーページ:国電の色のバリエーションを紹介。711.485?.583.165.101(中央本線
     複々線区間で、朱色とカナリヤ色が並走).167(修学旅行色)
他にもあったかも
旧型国電:「戦前、東京・大阪で主力として活躍した姿をイラストで再現」
     イラスト制作は、「FE工房」
新 幹 線:「000系」として、在来線車両に続けて紹介
監修(執筆?):鉄道友の会国電部会

 とても濃い本。大人になってからも役立つ内容でした。

<話題は変わって>
 神田の交通博物館で売っていた「日本の電車」という、正面画像を並べた下敷きのことを
思い出した。(交通科学館でも販売していたらしい)
 101・103・301の7色に続き、湘南色・スカ色、・・・153(新快速色)、711(北海道)、
167(修学旅行色)と、オールスターキャストだった。裏には鉄道の歴史が載っていた。

 国鉄の民営化後は、題名が「JRの電車」に変えられ、山手線が205.新快速が117に
替えられたように記憶している。


0221回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 10:02:11ID:CZpYioTZ
>>217
子供心に「性能が悪い」という意味を、
例えば有害物質をばら撒くとか、勝手に想像を膨らませて
そんな電車を走らせてても良いのか?と疑問だった。
0222回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 10:10:02ID:HlIbT9ig
こんなスレあったんだ。
コロタン文庫懐かしいな。俺も、この本をきっかけに鉄ヲタになった1人。
俺は、この本の途中のページにあった
鉄道写真の撮るときに注意することの書いてあるページの
骸骨の絵が子供のころにすごくこわかった。
とっくになくなちゃったけど、今でもブックオフとかで売ってたら買いたい。
0223回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 11:38:15ID:ECHYmGji
>>217
コロタンとCBの影響でkw至上主義のオレになりました。
まぁ、今も2chにいるけど。

でも、実際に3780系は乗ってみたかった。
0224回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 12:34:16ID:MQUeJTPT
大手民鉄は代表車は一ページ一形式で全面写真、
そうでないのは一ページニ形式の取扱い。

で、京阪は特急車3000系と2400系が全面写真だった。
3000系は分かるが、なぜ“三ツ五郎”5000系が選に漏れたのか
と、小中学校時代に区急充当の5000系に乗ることの多かった俺には
不思議だった。
0225回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 13:27:18ID:IcACmkYc
小田急5000系に1ページ割いていたのも俺には疑問だ。
NSE、9000系と来たら、次はSSEだと。
0226回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 18:37:05ID:eEqRyHop
華やかな特急型だけに目を向けるのでなく、
鉄道経営の本分である通勤通学輸送を担う一般型にも
光を当てようという編集の思いがそうさせた?


・・考えすぎか
0227回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 19:50:04ID:3BAK30aU
観光輸送も鉄道経営の本分ですよ。
0228回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 20:33:29ID:pc048IdI
>>225
コロタンが発売された1980年前後なら既にSSEは引退直前の年齢に差し掛かってるわけで
これは妥当な判断かと思われ。
0229回想774列車
垢版 |
2010/11/14(日) 23:15:31ID:Z3SeQQTA
>>12 >>217
やっぱりあの説明文はインパクトがあったんだなw
オレは名古屋在住だったせいか殊更に憶えている

>>218-220
「国電全百科」の思い出
・幻の形式だった「163系」を(子供向けとは思えないぐらいに)詳しく解説
・「101系と103系の見分け方」といったマニアック過ぎる文章
・まだ試作車段階だった781系もしっかり収録

それにしても今の子ってどこから「鉄道基礎知識」を得ているんだろう?
0230回想774列車
垢版 |
2010/11/15(月) 00:02:44ID:isN6dCRj
そういえば、私鉄全百科

茨交のルビだけ(いばこう)とカッコつきだった記憶が・・・

>>229
それは俺も気になる。>基礎知識の仕入先
0231回想774列車
垢版 |
2010/11/15(月) 19:53:56ID:AdL36mEg
>>136 >>230
やはりこれもインパクトがあったようだな。
俺もよく覚えている。
0232回想774列車
垢版 |
2010/11/15(月) 21:55:45ID:gWd1PoDO
>>228
しかし、SSEはその10数年後までありましたとさ。
あさぎり用特急車の開発が遅れたような気がする。
0233回想774列車
垢版 |
2010/11/19(金) 02:25:23ID:gGnuxjf6
>225
電車全百科(81-10版)だとLSE・NSE・SSE全部掲載してたな。
通勤型は2400と9000だったような気がする。
0234回想774列車
垢版 |
2010/11/19(金) 19:28:25ID:JWMX7ZZU
CBは小田急の表紙はLSE。
コロタンも版によってはLSEが大写しになってるのではなかろうか。

京成AEは、コロタンで唯一の左右見開きブチ抜きのワイド写真だった。
0235回想774列車
垢版 |
2010/11/19(金) 21:32:37ID:YrDB9r/v
京成は順番に、210、AE、路線図、3500、3300、3200、3100、3000、1600の構成だった。
0236回想774列車
垢版 |
2010/11/20(土) 00:05:04ID:oQpjyaXL
私鉄全百科で私鉄好きになった〜18切符が出てからは学割を生活指導の教師に却下みたいな悲劇も無くフィールドワークに勤しんだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況