>>882
なんとも興味深いけど、取りあえず101系は切妻だからでは?
それこそ最初期はおへそだったことを踏まえると、恐らく当時はメンテナンス性を優先したのではないかと推測する
やがて高速度運転に対応するため、遠くまで照らせるように高い位置に移り、更にはバルブの高出力化に伴い、
前照灯の筐体も大型化し屋根上への移設、みたいな流れではないかと