>>372
>有態にいえば、鉄道省は頬かむりを決めました。

「頬かむり」って何ですか?
つまり平時の鉄道車両にあった欠陥を放置した
欠陥があったのに欠陥を無いことにした、隠蔽したということですね?
そんな珍説初耳ですね。ぜひ出典が知りたいですねw
189人殺して放置や隠蔽が出来るんなら、それを教訓にして桜木町も出来なかったんですかねw
車体の欠陥は放置してガソリンカーを止めて不燃度の高いディーゼル化を推進するなんて矛盾してますねw

>連結運転に適するように、連結器の交換程度
転覆炎上した車両は前後の台車が異線進入で又裂き状態になり転覆しただけで前2両は無関係だよw
この事故と連結器は全く無関係。
もっと勉強してから書いてねw
>>373さん、これでも「事実に即した議論」なんですか?

>こういうことを書くから詭弁といわれるのだ
自分の独解力の無さで逆切れするなんて最低ですねw

>63型の場合は物資と輸送力がともに不足していたから、「欠陥電車」とならざるを得なかった
>事 故 が 無 け れ ば、 そのまま63型のまま製造し続けたかもしれない
つまり欠陥電車を認識しながら、結果オーライで作り続けるということじゃないかw

>事故が起こる以前でしょう。ならば、中段固定の3段窓のまま出場したことは想像に難くないでしょう
だから言っているだろ。中段固定というのが欠陥の根本で、桜木町が無ければ気付きもしなかったから、
平時もずっとそのままで作り続けるというのは、
それは単に設計思想の欠陥だから、戦時設計や物資不足というのは理由にならないと言っているんだ。

>殊更3段窓を取り上げて、それを糾弾しているが
国鉄がこれが欠陥の根本だと気付いたからこそ全力を挙げて対応したんだろうがw