国鉄は何故修学旅行用寝台電車を製造しなかったのか?
東海道新幹線がs39年、山陽がS50年東北、上越がS57年
当時、東京〜下関を修学旅行用寝台電車が無かったのが不思議だ。

581、583系が登場したのが、S42、43辺りなので、
この辺りで修学旅行用寝台電車551系が登場しても良かったのでは?
形式は上のスレを見るといいかげんなので、155系との関連性を持たせる意味で555系
でも良いと思う。555系に乗ってGOGOGOw

台車はDT21の改良で製造コストを安く上げて、オフシーズンは581系と
共通運用を組めるようにして、3段寝台乗客は子供なので、多少は寝台幅が狭くても
いいと思うのだが・・・

だって155系のあの車内でいくら子供とはいえ、熟睡出来ずに東京〜下関間は辛かろうw
消灯後寝台使用中に枕投げとかで遊んだら面白く、思い出に成ったと思うし。
まっ就学旅行の思い出といえば、枕投げが定番でしょ。(枕は投げる物ではないが)