X



三河島事故&鶴見事故&餘部鉄橋事故

0001カニ工場
垢版 |
2009/07/17(金) 09:56:00ID:Tlzkp0NK
忘れたころに事故は起きるのです
0073回想774列車
垢版 |
2009/07/29(水) 21:15:37ID:CsZQOWTx
三河島事故は、最初の事故が発生した時点で、上り線に停止措置が取られていたら、事故としての規模は小さかったかも
知れません。下り電車の運転士ほかの先頭車の乗客は、衝突の衝撃で頭を打つなどしたが、死者が出る状況では無かった
そうです。

事故を確認した職員が、運転抑止を下り線にのみ行った事が、悔やまれます。

>>72
安全側線の長さが短かった為、側線に入った車両がすぐに車止めを突破して、下り線側に脱線してしまったと聞きました。
安全側線が無ければ、最初の事故が大きな事故になっていた事は確かですが、充分に役割を果たしていたかと言うと、少し
疑問も残ります。
0074回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 00:26:34ID:+eROk4j/
>>72  安全側線に冒進して脱線した貨物列車が、通過中の下り電車に接触したのが第一の事故。

違うよ。貨物列車が通過中の下り電車に接触したのではなく、安全側線を冒進して下り本線を支障して
停車していた貨物列車の機関車(D51364号)に、三河島を発車した下り電車が衝突したのが最初の事故。
(ちなみにこの下り電車は、定刻より遅れていたらしい)
だから仮に安全側線が無かったとしても、下り電車は本線上の貨物列車と衝突したことには変わりはない。
(脱線した機関車に衝突するか、本線に進入している貨物列車に衝突するかの違い。勿論後者の方が被害は大だろう)

問題なのは、定数一杯の貨物列車が、田端からの貨物線から常磐下り本線に出る箇所の上り勾配で、
さほどの速度で安全側線に突っ込んだ訳でもないのに(ここが六軒事故と違う)
車止めの砂利に乗り上げて本線を支障してしまったということ。
貨物列車の機関士は、三河島の常磐下り本線に出る箇所の上り勾配(12‰)で停車したら、引き出しが難しいから、
信号が赤であるのを確認しながら、最徐行のまま誤って安全側線に突っ込んでいる。
(裁判では、貨物列車の機関士の信号誤認とされたんじゃなかったかな?)
安全側線の長さが不充分ではあったかもしれないが、徐行列車ですら冒進すると本線を支障してしまう安全側線とは、
一体どれだけ安全に対する存在意義のあるものなのか、多いに疑問に思ってしまう。
(貨物列車の機関車が安全側線に突っ込んでも、下り本線さえ支障しなければ衝突事故は起こり得なかった。
つまりは安全側線とは、本線上での正面衝突のみを回避するという、欠陥を持つ設備でしかないということになる?)

三河島事故でいえば、>>73の通り最初の衝突後の乗務員の列車防護に不備があったことが
さらなる衝突を招く結果になり、こちらの問題の方が裁判では大きな焦点になったと思うが・・・
(その結果、そういうヒューマンエラーを防ぐために、自動列車停止装置の導入のきっかけとなった)
0075回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 05:26:13ID:zGQofzFc
安全側線に乗り上げて隣接線路を塞いだってのは戦前にもあったとか?
それでかどうか知らないが、新幹線には原則として安全側線が無い。
0076回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 09:18:11ID:+eROk4j/
平成以降も、冒進した列車が安全側線に突っ込む事故は頻発している。
ただ、六軒や三河島のように本線を支障するまでには至らず、人的被害も無いから大きな大問題にはならないが、
列車密度が高い路線で万一、安全側線に突っ込む冒進事故が今発生したとき、
果たして本線を支障しないような何らかの対策は為されているのだろうか?
三河島以降、安全側線に防護装置が設置され、万一の場合は信号転換に連動するとはいえ、
六軒のように、その時にはすでに制動距離内に列車が進入しているという場合だってあり得るだろうし、
肝心の冒進列車の本線支障に対する対策が何ら手つかずであれば、
安全側線は決して「安全を守る設備」とは言い切れない(事故を食い止めるのでは無く、被害を最小限に抑える設備?)
0077回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 17:06:06ID:8V/LK05n
夏休み限定、クソガキ様のちっぽけな知識を晒す場所か?
0078回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 18:01:34ID:Gl5lkHu6
>>77
仕方ねえだろw
鉄道雑誌界のデラべっぴんを喜々として読んでる奴らなんだから
0079回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 19:12:34ID:FG/8ahxZ
何も書かないで批判する資格なし!
センスのない冷やかし、茶化しは己の知的レベルを晒すようなもの。
008073
垢版 |
2009/07/30(木) 19:38:19ID:nFSmIXgq
かなり以前に、三輪和雄氏(脳外科医だったかな)が書かれた「空白の五分間・三河島事故 ある運転手の受難」という、
事故の責任を問われた、下り電車の運転士に関するノンフィクションを読んでこの事故に興味を持ち、当時の新聞などで
事故の詳細た原因について調べてみた事があります。新聞の記事等は、この時見たものです。

この本は、事故の裁判を中心にして書かれていますので、技術面での話しはあまり出てきませんが、下り電車の運転士が
上り電車への列車防護を出来なかったのかなどが纏められていて、事故を知る上で参考になると思います。
0081回想774列車
垢版 |
2009/07/30(木) 23:41:46ID:hSyVyPb2
かしまし娘の一番上、庄司歌江は
三河島脱線事故の起こる数十分前に
舞台楽屋の障子の唐紙に、
大勢血まみれで蠢いている様子が映り、
戦慄を覚えた、と語っている。。。
0082回想774列車
垢版 |
2009/07/31(金) 00:57:57ID:uz6LDekN
他にも(?)、安全側線が約に立たなかった事故があるよね。
近鉄の総谷トンネル正面衝突事故とか。
008374-76
垢版 |
2009/07/31(金) 09:07:50ID:2LdxMRtP
>>80
その本は、文庫本として刊行された当時(もうだいぶ昔ですが)、私も買って読みましたよ。
ちなみにこの本は、あくまで貨物列車に最初に衝突した下り電車の乗務員を中心にした内容で、
貨物列車の機関士の状況等の記述がやや足りないのではないかと不満に思った記憶がある。
(テーマが「ある運転手の受難」なので、下り電車の運転士中心の展開はやむを得ないんだけど・・・)
この本を読んで一番気になったのは、下り電車の運転士の列車防護云々の前に、
貨物列車の機関士・機関助士は脱線後、どういう状況にあり、どういう処置に出たかがよくわからなかったこと。
当然、貨物列車の機関士・機関助士にも列車防護の義務があったはずだが・・・・・・
0084回想774列車
垢版 |
2009/07/31(金) 13:10:09ID:bflallR1
>>83
なぜ列車防護が出来なかったのか?

日暮里駅、夜9時過ぎで列車の本数が少なく、やっと来たと思ったら短い6両編成で超満員。
下り列車は遅れていつまでも発車できない。
やっと発車したと思ったら三河島で事故。
三河島〜南千住あたりは東京のドヤ街と言われるガラの悪いところ。
ドアコックを扱って勝手に車外に出た乗客たちは、怒り心頭で乗務員を取り囲み、問い詰める。
とても列車防護どころではない騒ぎとなった。
そこへ上り列車が突っ込んできたから堪らない・・・
三河島駅の信号係も状況がわからず、暴徒の集団に躊躇し、現場に近づく事は出来なかった。

事故後の裁判で各乗務員と三河島駅の信号係は禁固刑となった。
国鉄もその時の状況を認め、出所後も解雇にはならず、職場復帰した。
0085回想774列車
垢版 |
2009/07/31(金) 21:03:39ID:Q4QaCSYS
>>84
両さんの漫画のネタにできないかな。
両津少年の記憶として三河島事故の隠れた真実を中川たちに訥々と語り始めるんだ・・・。
0086回想774列車
垢版 |
2009/07/31(金) 23:07:37ID:5kqlDzvS
>>85
それじゃ事実がフィクション扱いされかねん。
漫画やアニメなんかにせず、粛々と語り継ぐべきだろう。
0087回想774列車
垢版 |
2009/07/31(金) 23:32:28ID:jBZVuQxj
>>84
乗客の殆どが南千住付近の乗客って事はないですし、乗客が暴徒化した結果、乗務員や駅員達が列車防護の措置が
取れなかったという話も無いです。

事故発生直後には、乗客に混乱が発生したが、電車から脱出してからは、特に騒ぎ立てる事なく、三河島や南千住方面
や、土手の下に向かって避難しようとしていたとの事。


また、三河島駅の信号係2名(及び三河島駅の助役1名)は、ともに執行猶予付きの有罪で、収監されていませんでした。
(実刑は乗務員4名のみ)
0088回想774列車
垢版 |
2009/08/01(土) 05:26:19ID:xr4D4miM
俺の小学生のときに通っていた
塾の先生の妹がちょうどこれ 三河島事故の車両に乗り合わせていた。
事故のときに車内の電気が消えて、停まってしまい
その人は外に出るなという忠告ですぐには出なかったらしい。
すぐに外に出て反対側の線路を歩いて避難した人は
対向電車にいっせいに轢かれたらしい。
その妹は暗闇の中怪我人を運ぶのを手伝わされて、
家に帰宅したらブラウスが血に染まっていた。
なんて話を塾の先生にリアルで聞いた。

0089回想774列車
垢版 |
2009/08/01(土) 09:19:08ID:p7wLpJPw
三河島事故では、160名の死者中1名だけ今だに身元が不明で、近くの寺に無縁仏として葬られているそうだが、
昔、ドラマ「特捜最前線」でこれをテーマにした、「ああ三河島・幻の鯉のぼり」が放送されて見たけど、
これがなかなかよく出来たフィクションで、この話は一瞬ノンフィクションか?と思ったくらいだった。
0090回想774列車
垢版 |
2009/08/01(土) 19:36:43ID:zvkw6Or6
筒井康隆のエッセイで、三河島の事故発生直前に当事者6人中5人(だったかな?)が失神状態だったとあった。
精神科医からの聞き取りなので、割と医学界では有名だったのかもしれない。やや軽いエッセイなので多少信憑性に疑問があるが。

親類が当時板橋にいたが、当日は城北エリアは救急車の殺到で阿鼻叫喚だったらしい。
0091回想774列車
垢版 |
2009/08/03(月) 11:49:04ID:JQ0JlSc1
「空白の五分間・三河島事故 ある運転手の受難」と言う本に、
最初に衝突した下り電車の運転士が、衝突の衝撃でしばらく脳震とう状態だったとか書いてあったと思うが、
結果的に、乗務員としての列車防護責任を問われて起訴有罪になったのは、前のレスの通り。

ちなみに列車防護の不手際は、同じ常磐線の土浦駅構内でも三河島事故を遡ること18年前の昭和18年に起きている。
三河島と同様に、まず貨車入換え中に機関車がポイントで脱線したところへ、下り平行き旅客列車と上り貨物列車が
次々衝突して、旅客列車の客車が桜川から転落して、多数の死者を出している。
0092回想774列車
垢版 |
2009/08/03(月) 18:05:23ID:vFU5RGQC
事故の際の最優先が列車防護だとくどいくらい教えられるというのに、今も昔も忘れられて惨事になるのは何故だろうねぇ?

もう実態は化石化した規則じゃ、乗務員は700mを走って対向と後続列車に対する信号雷管を取り付け発煙筒や旗を振るって、
あのメタボ体型の乗務員たちにやらせたら絶対死んじゃうよ。
自動信号区間なら対向列車向けの信号ケーブルを使えば良いんだけど、良く忘れられて、
使用が報じられてるのは北陸トンネル火災事故くらい。

三河島事故の時にはこの信号ケーブルが装備されて無くて、
構造に詳しい高校生あたりから「自動信号区間の列車には信号ケーブルを常備せよ!」と突かれて、
以後7つ道具の一つとして全列車に備えられた。
まだ腕木信号とタブレットの線区がかなり有った時代だけど、国鉄の安全配慮が足らなかった。
0093回想774列車
垢版 |
2009/08/03(月) 23:02:07ID:jQ1k7mkw
84年の阪急六甲事故ってのがあって(ググれば出てくるだろう)、
状況は三河島とまったく同じと言ってもいい。
副本線から赤信号を無視し本線に割り出した山陽電鉄上り回送列車に突っ込んだ阪急ウテシの行動が新聞紙面でも大きく取り上げられていた。
額から血を流し、向かってくる下り列車に対して懸命に赤色旗を振りかざし走るウテシの姿を近所の人が撮影したものだろう。
今と違ってケータイもない時代、撮影した人もGJだが、ウテシは最上級のGJ!
事故現場にたまたまあった踏切の障害物検知を損傷していたため、下り列車は自動的に停止したとも思われるが、
偶然であったことを考えると、何事も基本動作の励行は重要だと思う。
下り列車が本当に直近の直近まで来ていたらどうしようもないが・・・。
0094回想774列車
垢版 |
2009/08/04(火) 16:08:25ID:gHSBQebO
そもそも六軒事故のあと、主要幹線に設置された車内警報装置は、
強制的に列車を止める機能は無く、あくまで乗務員の機敏な判断を求めるところに
重点を置いた設備であったが為に、後の三河島事故等では何ら意味を為さなかったのが痛い。

思うに、昭和30年代頃の鉄道現場においては、戦前からの精神主義の風潮がまだ多分に残っており、
事故を起きるのはすべて「乗務員の怠慢」に帰す風潮があったのではなかろうか?
三河島事故の場合、衝突後の駅員・乗務員の列車防護が万全では無かったところは大であり、
これは乗務員教育の徹底が求められたのは当然だが、別の観点から「人間はミスを起こすもの」という
前提に立って、鉄道の安全設備を考えなければならない事態にまで来たのが、この三河島事故だったと思う。
(それだけ高度経済成長期の鉄道輸送需要は逼迫していて、従来の安全に対する設備&思想ではもう無理だということも露見したと言える)

この事故以降、ATSなどの安全設備の拡充と同時に、
人間工学的な観点からヒューマンエラーに対する研究が始められたのも三河島事故の教訓の一つと言える。
0095回想774列車
垢版 |
2009/08/05(水) 11:09:49ID:Ygug6Z52
>>94
労働科学研究所設立とかね。

ただ、六軒事故後に大量整備した車内警報装置が逆に徒となり、
これに5秒確認タイマーを付けただけの欠陥品をATSとして導入する下地となった。

戦時中に東海道山陽鹿児島各線に設置工事をして米占領軍に中止命令を受けた
常時速度照査式ATSの流れを汲むものだったなら、
その後の「想定外の事故」と部分改良のいたちごっこは避けられた。
0096回想774列車
垢版 |
2009/08/16(日) 07:28:25ID:/XAYTjpC
あまるべでパートおばさんを亡くしたダンナは
かなりの補償金で優雅になれたらしい
0097回想774列車
垢版 |
2009/08/16(日) 09:20:16ID:9Y+jiXEr
どうしてチョンは人の不幸をこうも笑うの?
0098回想774列車
垢版 |
2009/08/16(日) 12:36:50ID:lFRP+gEV
通勤途中、鶴見〜新子安間の山側にある鶴見事故慰霊塔にふと目が行く時が
ある。今日の鉄道の安全があるのはある意味ここに眠る犠牲者たちのおかげかも
しれない、安らかに眠って下さい。
0099回想774列車
垢版 |
2009/08/17(月) 09:30:45ID:21jH+x9M
>>97
暴走族が事故って死んで
可哀想と思うか?

思うというのならそれでもいい
0100回想774列車
垢版 |
2009/08/17(月) 10:25:33ID:Yp1FEcQn
     ___
   ./ ∧_∧ \、
  /   <ヽ`∀´>、 `
 / /\ \つ  つ、ヽ.        ダカダカダカ!! 三○三○.____ダカダカダカ!!
 | |  ,\ \ ノ  | |\∧∧∧∧∧/   .三○∧ 三○ |│\    \.
 ヽヽ  レ \ \フ / /<    ナ >.   < #`Д´>三○ ||. | ナン20|
  \ `[電波禁止]'/<    ン >  ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
    ヽ、 ____,, / <    2 >   | ヽ三○二二二」二二二二二|
─────────<    0 >──── ∧_∧────────
 カタカタ ∧_∧    <  悪 の >    γ(⌒)・∀・ ) ナン20め!!!
     <`Д´ ;;>    <  寒   >   (YYて)ノ   ノ
  _| ̄ ̄||_)_  <   !!!   >  .|\  ̄ ̄ ̄ ̄\
../旦|――||// /| /VVVVVV\   ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄.|
0101回想774列車
垢版 |
2009/08/17(月) 21:31:24ID:xqweHqIq
カニ加工会社も補償金で
ボロ儲けしたみたい
0102回想774列車
垢版 |
2009/08/17(月) 22:56:19ID:R7h3tXR6
当時の香○の町長が、山陰本線を移設しろと言ったとの異説が…
0103回想774列車
垢版 |
2009/08/20(木) 08:50:11ID:vGqeOwr8
三河島ではミンチになったのか
0104回想774列車
垢版 |
2009/08/20(木) 13:01:22ID:HQEPwZe3
>>99
ナン20が事故って死んで
可哀想と思うか?

思うというのならお前は精神異常
0105回想774列車
垢版 |
2009/08/21(金) 07:26:50ID:BXL7lO/N
そしたら

鉄道懐かしい板が
つまらなくなるお
0106回想774列車
垢版 |
2009/08/21(金) 07:41:29ID:eF4VbVgv
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、日本人の不幸を笑うナン20は死刑という事で…
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←ナン20 //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
0107回想774列車
垢版 |
2009/08/21(金) 21:30:26ID:D+J4mfnm
                |__|'' - ._
                   |  | l' - ._|
                   |  | |`:| |′
                  ,=|  | | | |
                 / :|_,, | | | |
               l  | |. | | | |
                |   | |:::| | | l|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /   | l | | | || |  とったど〜
                /   | | | | | |:! \_  ______________
     ∧_∧   /   .l l. | |‐'| |:|     ∨
     ( ´∀`) /     | |. | | | ll:|   ∧_∧
     (     つ     | |  | | | ||:|  ( ・∀・) ∧_∧
     |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ < ゙∀。 >←ナン20
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (  ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
  /   つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧_∧
 (,,  ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
  │  │                |  || /       .(∀・   )(∀・   )(∀・   )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
0108回想774列車
垢版 |
2009/08/21(金) 21:45:23ID:EBH55Gzc
鉄道がらみの事件事故、ざっと思い出しただけで

戦時系
高尾トンネル事故(米軍機銃掃射)
八高線事故(橋流出)
肥薩線?トンネル逆行事故
(東武)伊勢崎線正面衝突事故(学徒動員女生徒が閉塞無視して正面衝突)

政治系
下山事件 松川事件 三鷹事件

運行システム系
安治川口ガソリンカー炎上事故 桜木町事故 六軒事故 鶴見事故
三河島事故 北陸トンネル火災 日比谷線中目黒事故 尼崎脱線転覆事故 
(東武鉄道)西新井事故 花崎事故 竹ノ塚踏切事故

東武は地元なんだけど数十人死亡の結構大きな事故何度も
起こしてるんで入れてみたスマソ
0109回想774列車
垢版 |
2009/08/22(土) 00:28:19ID:6a/RUIvW
>>108
昔は東武に限らずいろいろなとこで数十人死亡規模の大事故を起こしていたもんだ。
俺の印象では近鉄辺りは非常に多かったかと。

ちなみに東武に多いのはお隣の日比谷線内での事故の巻き添えをくらうことが多い。
神谷町駅火災事故、中目黒駅引上線事故、中目黒列車衝突事故などなど・・・
0110回想774列車
垢版 |
2009/08/22(土) 01:59:40ID:0b97B4gm
竜巻が近づいているからと止めた列車すら転がるのではどうしたらよいやら
0111回想774列車
垢版 |
2009/08/22(土) 13:08:18ID:qVhYW8i9
>>110
ナン20を筆頭に田淵とかあう使いとかナントカ撲滅委員会とか佐田学とか便所団とかちんかす大王とか
2ちゃんの嫌われ者達を人柱にしる
0112回想774列車
垢版 |
2009/08/26(水) 01:42:33ID:4mkGTg/X
>>109 西新井の事故も相手は営団の3000系でしたね。相性悪いのか?
0113六軒事故
垢版 |
2009/08/29(土) 00:38:17ID:88m3MXfO
初めて目にしたわw
0114回想774列車
垢版 |
2009/08/29(土) 22:36:17ID:L35wQ0cv
いままで出てきてないけど、1973年の関西線平野駅事故はどうだろう。
多数の死者を出してはいなけど、当時の国鉄幹部はこの事故にかなり衝撃を受けたようで、
大都市圏での本格的速照機能付きATSの導入を本格的に検討。そして開発に着手。
当時の情勢から結果はより費用がかかるATCの導入を山手・京浜東北で導入しただけで終わり、
該当の関西線では新型ATSの試験をしただけで、事故の反省は113系を普通運用では使用しないというだけに終わったのは本当に残念。
この事故の教訓を生かしていれば、後の福知山線事故は発生しなかったかも知れない。

0115名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 03:43:07ID:XICQYm9T
>>114
変周式Pの運用実験は関西線でやってるよ。

トラポンP(H-ATS=ATS-P)の方が採用され、変周式は採用されなくなっただけだが、
後日Sx上位コンパチのPsを束が実用化しているから開発の問題じゃなく、
冒進のないATSを採用するかどうかの安全政策の問題。ここに欠陥があった。
0116回想774列車
垢版 |
2009/09/01(火) 23:41:32ID:JfAc0NHi
>>114の平野事故当該の先頭部分ってその後交通科学館に搬入されてたよな?
青帯に塗り替えられてたけど・・・
ゴハチも581も実物大のよく出来た模型だったけどみんなどこいったん?

あ、スレチだな。ごめりんこ。
0117回想774列車
垢版 |
2009/09/08(火) 00:07:40ID:g7HtgM51
>>109
神谷町は巻き添えではなく、東武2000の自焼
0118回想774列車
垢版 |
2009/09/08(火) 22:04:48ID:+VpuNknP
関西線の脱線事故は、関西テレビの番組が中断されて、臨時ニュースで中継されたのを見た記憶がありますが、
車両が横転していて、びっくりした記憶があります。
0119回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 09:09:44ID:ttX+Y/4c
人の心を傷つける
書き込み事故にも注意してくださいね
0120回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 09:21:20ID:n0hR6zRV
捏造ばかりの糞スレ事故にも注意してくださいね
0121回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 09:41:42ID:ttX+Y/4c
プライバシーを暴く
ストーカーねらーは通報してくださいね
0122回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 13:59:24ID:SqzPxKr3
故意の書き込み事故は
通報します
0123回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 17:06:09ID:7QI0liwO
北陸線東岩瀬駅列車正面衝突事故

大正2年10月17日
午前4時23分頃、北陸本線東岩瀬駅(現在の東富山駅※)で、
上り列車と行き違いを行う予定の下り臨時貨物列車第43列車がオーバーランを起こして、
本線に進入、上り対向転轍機外方約24mの箇所に停車した。
手信号による退行中に、上り臨時団体旅客列車第700列車が停止信号を冒進し衝突、
客車6両が転覆脱線、客車2両が破損、貨車1両が脱線。旅客24名が死亡、旅客106名、職員1名が負傷した。
下り列車のオーバーラン、上り列車の停止信号の見落とし、またはブレーキ操作の遅れが衝突の原因とされている。
この事故による関係者の処分は、緩急車へのブレーキホースの連絡が不完全だったにもかかわらず、
(つながってはいたが、ブレーキはかからない状態だった)発車させ、その際に虚偽報告をした、
富山駅助役が減俸処分、旅客列車運転士が禁錮8か月、貨物列車運転士が罰金200円とされた。
旅客列車側の処罰が重いのは、明治42年制定の列車運行及信号取扱心得第168条において、
「遠方信号機が確認できない場合は当該信号機に最大の制限のある危害信号(現在の停止信号)の、
現示があるものとして徐行し、必要に応じて停車しなければならず、場内信号機が停止信号であるならば、
その手前で停車しなければならない」と、規定されており、これに違反したためである。

この事故を機に安全側線が採用され、日本全国に整備された。
安全側線は所定位置に停車すべき場合にオーバーランしたときには有効であるが、
運転士に停車意志が無い場合はおおむね役に立たず、
有効長が短いために砂利盛りに乗り上げなどして脱線転覆することが多い。
その例として遥かな後年に発生した参宮線六軒駅列車脱線事故、常磐線三河島事故などがある。
このようなことからATS、ATCなどの安全設備が進展した。
0124回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 17:21:21ID:7QI0liwO
俺が小さい時に読んだ本で印象深い鉄道事故

東海道線急行列車脱線転覆事故

昭和9年9月21日、東海道線草津駅 - 石山駅間の瀬田川橋梁上を、
徐行運転していた下り急行列車(11両編成)が室戸台風の強風により脱線。
3両目以降の9両の客車が橋梁上に転覆し、11名が死亡、202名が負傷した。
事故を機に、主要駅に風速計を設置したようになった。


東海道線塚本駅列車衝突事故

昭和16年3月26日、東海道本線塚本駅構内で、
北方貨物線経由で進行してきたD50形牽引下り貨物列車が、
下り本線への合流地点で信号機を誤認して安全側線へ進入した為に脱線転覆した。
当該事故で脱線した車両が下り線の内線・外線を支障して、
下り旅客列車・電車と相次いで衝突する三重衝突事故となり、3人が死亡した。
尚、夜が更けた時間帯で発生した事故であった為、衝突した列車の乗客が少なく、犠牲者が少なかった。
奇しくもこの事故から21年後に発生した国鉄常磐線三河島事故とほぼ類似パターンの事故であった。


山陽線網干駅列車衝突事故

昭和16年9月16日、山陽本線網干駅構内で、
下関発東京行き上り急行列車が駅場内信号機の停止信号を冒進して駅構内に進入し、
停車中の下関発京都行き普通列車に追突。双方の列車各3両が大破、85名が死亡、71名が負傷した。
当時の橙信号など中間現示には速度制限がなかったので、橙信号下で減速せず走行したことから、
次閉塞区間の停止信号で停車できずに事故を招いたとされた。
この事故を機に、中間現示制限が試行され、それがダイヤ維持に悪影響のないことも分かり、
橙信号下では30km/h制限などの変遷を経て45km/h以下(改良線55km/h以下)に落とす規定となった。
また、塚本駅事故とも合わせて、東海道・山陽・鹿児島線に連続コード速度照査式ATS設置工事を開始したが、
受信機が運用直前に爆撃を受けて使えなくなり頓挫、戦後は米占領軍に工事再開を拒否されそのままとなった。
0125回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 17:36:17ID:7QI0liwO
飯田線電車脱線転覆事故

昭和20年2月17日、飯田線三河槙原駅 - 三河川合駅間を走行中の201電車が、
山腹から突然落下してきた巨大な岩石の直撃を受け、2両編成の電車は脱線転覆し三輪川に転落した。
死者20名、負傷者23名。


東急小田原線列車脱線転覆事故

昭和21年1月28日、当時東京急行電鉄の路線だった小田急線大根駅から渋沢駅までの区間は、
上り勾配が延々と続いており、事故の発端はここで発生した。
事故を起こしたのは、新宿駅を午前7時50分に発車した小田原駅行き2両編成の電車で、
この電車が停電のため15分遅れで大秦野駅(現・秦野駅)を発車したところ、
駅から約500mの地点で再び停電し、運転士は制動機をかけて停車したが、まもなく送電。
その際、制動機故障により電車がひとりでに逆行し始めたので、運転士と車掌が下車して車体点検を行ったが、
電車は徐々に速度を増し、運転士と車掌は取り残されてしまった。
逆行した電車の速度は約90km/hにも達し、鶴巻駅(現・鶴巻温泉駅)の急カーブで小田原側の車両が脱線転覆した。
死者30人、重軽傷者165人。


中央線乗客転落事故

昭和21年6月4日、中央本線大久保駅 - 東中野駅間で、
上り電車の4両目の中央扉が満員の乗客の圧力により外れたため、
乗客3名が車外に投げ出され神田川に転落して死亡した。
応急対策として扉に外れ止めが取り付けられ、恒久策としては鋼製扉への取替えが進められた。
0126回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 18:01:30ID:7QI0liwO
東海道本線東田子の浦列車衝突事故

昭和30年5月17日、東海道本線 原駅 - 東田子の浦駅間を走行中の京都発東京行修学旅行列車、
(3138列車・牽引機EF58 66+客車11両・乗客837名)が東田子の浦駅を定時通過ののち、
力行運転中踏切に支障物があることを発見し非常制動を行ったが間に合わず午前2時19分これに衝突、
およそ120m行き過ぎて停車した。
支障していたのは踏切内で脱輪し立往生していた米軍の燃料輸送用トレーラーで、
衝突とともに大破して引きずられたことから積荷のガソリン・塗料に引火し、
スハ32 266(編成中の3号車)に燃え移り機関車と客車4両を全焼し1両が半焼、
また重傷者2名、軽傷者31名(旅客11名を含む)を出した。
深夜の事故にも関わらず、乗客と周辺住民の協力による避難誘導および、
後部6両を切離し延焼の回避が行われたことにより被害の拡大を防ぐことができた。


新幹線ひかり号車軸折損事故

昭和41年4月25日、東海道新幹線名古屋駅を東京にむけて出発した「ひかり42号」が
熱田付近の曲線を走行中の最後尾の台車から異常振動と火花を出していることを車掌が視認した。
その後異常なく走行していたが、豊川橋梁付近のカーブで再び異常振動と火花を出しているのを車掌が視認したため、
運転士に通報し非常ブレーキをかけ通過予定駅の豊橋駅を400m行過ぎた地点で緊急停止した。
ここで職員が降りて確認したところ後部車両の台車の第二軸に異常があり、中央列車指令の指示で「ひかり42号」を、
豊橋駅の第2副本線に退行して入線し、後続の「ひかり44号」「ひかり46号」「ひかり48号」「ひかり54号」の、
計4本を臨時停車させて42号の乗客を代替輸送した。
0127回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 18:14:00ID:7QI0liwO
日本が米国よる占領期間中、東海道線大船−藤沢間に在った弥勒寺踏切で、
米軍トラックと列車が衝突し、脱線した事故は検索しても出て来ないけど、
誰か知ってる?
0129回想774列車
垢版 |
2009/11/07(土) 13:19:29ID:tHRPzie7
餘部転落事故


復旧したのは1ヶ月後
0131回想774列車
垢版 |
2009/11/09(月) 13:16:02ID:8iGi5Sd4
私鉄で脱線死亡事故はないんだよな
0132回想774列車
垢版 |
2009/11/09(月) 18:05:29ID:q6O4lhcV
>>131
125で小田急線脱線死者30人出てるだろ。
0133回想774列車
垢版 |
2009/11/09(月) 19:40:19ID:blTs2eJ0
小田急のCMで
そんなこと少しも言わないな
0134回想774列車
垢版 |
2009/11/09(月) 22:08:07ID:VXqJW2vO
>>131
いくらだってありますが何か。

戦後混乱期の名鉄瀬戸線とか神戸電鉄とか尾道鉄道とか。
0135回想774列車
垢版 |
2009/11/10(火) 07:13:42ID:2TC+ITeY
>>134
そんなに!
何人くらい死亡しましたか?
0136回想774列車
垢版 |
2009/11/15(日) 14:42:44ID:SU7YsqML
なぜ自分で調べようとしない?
0137回想774列車
垢版 |
2009/11/17(火) 09:46:15ID:ZRx8WZRj
実家が瀬戸だけど、名鉄瀬戸線の矢田川の鉄橋で欄干が無いのが気になって仕方ない。
餘部だってあの事故の後欄干を付けてたし、強風や地震でいくらかは転落の危険を回避できると思うが。
0138回想774列車
垢版 |
2009/11/22(日) 23:06:25ID:sfc1wgec
S46年頃、富士急で3100形が踏切で乗用車と接触した際、ブレーキ系統が損傷してノーブ
レーキのまま下り勾配を駆け下り、暮地(現、寿)付近の急カーブで脱線転覆し、死者14
名を出す事故が発生しており、現場には慰霊碑が建立されている。この事故により鉄道車
両に対する保安ブレーキの取付けが促進された。
0139回想774列車
垢版 |
2009/11/22(日) 23:10:38ID:lyz/HDGg
富士急では更に側面と前面の空気関係機器にプロテクターを付けたね
0140回想774列車
垢版 |
2009/11/23(月) 21:49:14ID:caynU185
京福福井の時も両運転台車を中心にブレーキの改良があったな。
0141回想774列車
垢版 |
2009/12/11(金) 16:05:56ID:BqKYzW3b
 .ノノハヽ
 <ヽ`∀´> <お茶が美味いニダ
  つ旦⊂
   ∪∪
0142回想774列車
垢版 |
2009/12/21(月) 18:26:19ID:Tx+OIcsc
>>137
餘部程度の柵で横倒しになった車両を受け止める事は到底無理
0143回想774列車
垢版 |
2010/01/11(月) 13:08:54ID:IQu3Lt4J
>>142
風を柵で弱めて転覆させないってことじゃないの?
かっての撮影名所だった根府川鉄橋なんか今や鶏小屋の中を走ってるみたい(w
0144回想774列車
垢版 |
2010/03/04(木) 19:08:32ID:u0NR0sie
三河島事故って
一、最初の貨物列車の信号冒進
二、貨物列車と下り列車の接触
三、上り線を支障した下り列車に線路を歩いていた乗客を撥ねて上り列車が衝突

一が無ければそもそも起きなかった。
二の状況では死者は出ていなかった。このとき5分間の有余があったのに、乗務員は列車防護の
措置を取らなかった。これが惨事を引き起こしたんだよね。
0145回想774列車
垢版 |
2010/03/07(日) 21:49:16ID:EKzMv3S3
>>144
状況を知って防御できたのは乗務員だけじゃなく、駅員もだが、転轍員からの連絡を見落としてしまったし、自分でも止めなかった。
この関係者が刑事訴追されて有罪になっている。
乗務員が対向側を止めるための「軌道短絡器」も、この事故から7つ道具に採用された。それまでは持ってなかった。
0146回想774列車
垢版 |
2010/03/08(月) 22:04:20ID:IR9TfhfD
防護無線
信号炎管
ATS
もこの事故から?
0147回想774列車
垢版 |
2010/03/11(木) 22:31:00ID:a2IcIiGk
>>146
防護無線はもっと後。軌道短絡器が蹴飛ばされてすぐ外れ不安定なことが分かり導入。
信号炎管はもっとずっと前。
ATS前線配備がこの三河島事故で決定66/4に完了。
だが残念なことに、参宮線六軒事故を機に車警の全国配備が始められており、
そろをそのまま生かして5秒タイマ−で非常制動を掛ける装置だけ追加して「ATS」を名乗ったため、
総て警報で、確認扱いでリセットしたらもう放置という自動列車停止装置とは呼べないATS-Sになって事故対策モグラ叩きが始まった。
0148回想774列車
垢版 |
2010/04/25(日) 20:13:17ID:YoMQpexG
5月3日だよね>三河島事故
桜木町事故に同事故といい信楽てつ道事故といい福知山線事故といい
4月から5月にかけて鉄道重大事故が多いのは気のせいか?
0149回想774列車
垢版 |
2010/05/03(月) 19:21:13ID:DKe29RPA
今夜だよ
三河島事故
21:37頃に黙祷
0151回想774列車
垢版 |
2010/05/22(土) 16:40:59ID:31f21Fha
>>150
どうも有難う。
観ました。
0152回想774列車
垢版 |
2010/05/22(土) 21:43:35ID:bEOjJWyF
なんでもかんでもドラマ化映画化かよ
人の不幸でメシウマって最低だな
0153回想774列車
垢版 |
2010/05/23(日) 00:45:26ID:79Sor/Wq
全く同感
無神経さも甚だしい
0154回想774列車
垢版 |
2010/05/23(日) 08:31:32ID:fkYbNG3R
人の幸せ見て面白い?


>>152>>153
こいつら偽善者
0155
垢版 |
2010/05/23(日) 12:44:11ID:xW1wolFn
日本人の不幸を笑うチョン524乙
0156回想774列車
垢版 |
2010/05/23(日) 12:47:31ID:BkchLVrv
>>155
日本人バカあるね
0157回想774列車
垢版 |
2010/05/23(日) 13:16:43ID:xW1wolFn
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________∧∧____            |
  |    |┓   ∧_∧   /支 \    |           |
  |    |┃  <`∀´ >  (`ハ´ )    |           |
  |    |┃  / 524 二\/   二\┃|           |
  |    |(_)二/\  \\)'\  \\_) |           |
  |    |      \  \___\  \┃|           |
  |    |      / /\___,)/\__┃ ̄ )         |
  |    |    / /    / /    ┗| ̄  非 常 識.  |
  |    \  \ \    \ \        \           |
  ゝ、     \  \ \    \ \      \      ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0158回想774列車
垢版 |
2010/05/23(日) 13:49:16ID:BkchLVrv
>>157
以前より絵が
面白くなくなったな・・・
0159回想774列車
垢版 |
2010/05/23(日) 13:55:40ID:BkchLVrv
死ぬのは運


だろ?
0160回想774列車
垢版 |
2010/05/23(日) 21:56:12ID:8do1VdC1
>>159にその運がありますように(^人^)
0161回想774列車
垢版 |
2010/05/24(月) 06:28:30ID:BfmREWN8
>>159に金運がありますように
0162回想774列車
垢版 |
2010/05/24(月) 22:21:02ID:CWxVOGPk
人の不幸を嗤う者に金が舞い込む、の図w
0163回想774列車
垢版 |
2010/05/25(火) 09:06:31ID:vhkMe47X
正直者バカあるよ
0164回想774列車
垢版 |
2010/05/25(火) 09:26:51ID:6agkyJy8
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘

分断演習の時間ニダ。どんな内容のスレッドでも
とにかく世代の違いを強調して、日本人同士を争わせるニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ホルホル…   ウリが団塊を叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえはユトリを叩くニダ。
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
ホルホル…∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩  このチョッパリお面で日本人に
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> なりすまして世代対立させるニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/|| __)\________
  | `/         ...ι ゝ | | |. || 若い奴らは、怒りやすくて
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||     からかうと楽しいニダ〜
                     ||            ホルホルホル…
0165回想774列車
垢版 |
2010/05/25(火) 20:30:56ID:EzRty1Bq
核弾頭の用意しろ
0166回想774列車
垢版 |
2010/05/26(水) 00:26:01ID:SMz3f+Ra
   i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´` ゚` :.; "゚`  ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___ `゚` :.; "゚``ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にチョン
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_`゚` :.; "゚`、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
0167回想774列車
垢版 |
2010/05/27(木) 14:15:24ID:q6rilAon
ここは事故の犠牲者に哀悼の意を
捧げるスレです

>>164>>166とか人間の出来損ないのウジです
0168回想774列車
垢版 |
2010/05/27(木) 19:34:53ID:GNOGl6fD
                ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒´      ヽ,         日本人が不幸になることで、
      ハッ      //"⌒⌒ゝ、   )        代わりに在日が幸せになれる。
              i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙ (・ )` ´( ・)  i/
            _ _|  (_人__)_   |
           {_{_{_,ヽ `ー{_{_{_,ヽ/   ハッ
            } /     }  | |
            `/      !、_ノ           僕はそういうことに幸せを感じるんだ
  ハッ      /⌒"    /⌒ ノ_ノ゛)ミ
         (、、ノ`ー―‐(、、ノ‐、`ヽ〃´
                    ),,ノ彡
0169回想774列車
垢版 |
2010/05/27(木) 23:31:09ID:tWpF+4sX
きめぇw
0170回想774列車
垢版 |
2010/05/29(土) 09:10:30ID:VHq/yVzV
インドでまた事故あったな

ATSとか
ないからな
0171回想774列車
垢版 |
2010/05/29(土) 12:24:36ID:hVNh+3mf
インドで高頻度で事故ってか
0172回想774列車
垢版 |
2010/05/29(土) 14:53:38ID:vWO/lalT
成田まで160キロ出すなんて
すごいよね


新幹線を除いて
日本で一番速いよね
レスを投稿する