X



三河島事故&鶴見事故&餘部鉄橋事故
0001カニ工場
垢版 |
2009/07/17(金) 09:56:00ID:Tlzkp0NK
忘れたころに事故は起きるのです
0314回想774列車
垢版 |
2012/01/25(水) 13:27:48.92ID:ndwHYhB1
伯備線保線作業員死傷事故1969年(昭和44年)2月13日14時18分ごろ (鉄道人身障害事故)
鳥取県の国鉄伯備線の上石見 - 生山の単線区間、上石見駅から700m離れた線路内で保線作業中だった国鉄米子
保線区の作業員が岡山発米子行きの臨時普通ディーゼル列車943Dに接触し、作業員6人が死亡した。
事故当時、臨時普通列車は濃霧で29分遅れていた。
作業責任者が上石見駅の助役に問い合わせたところ「下り列車が遅れているので、行き違い駅を変更し、先に上り
貨物列車がそちらを通過する」と回答したため、上り列車を警戒していた。しかし、数分後所定どおりの行き違い駅で
列車交換することになり、実際には下り列車が現場を通過することになったことにより、事故が発生した。
駅の助役が再度の変更を連絡しなかったのだが、当時の業務規定では駅から現場の保線要員に連絡する義務が
無かったこと、また当時の工事用携帯電話は一方通行で駅から通話することはできなかったうえに、当時の電話は
500m置きに設置された電柱のジャックボックスに接続する必要があったため、作業員から再度の連絡はなかった。
そのうえ、上石見駅では臨時普通列車の運転士に保線工事中である旨を注意喚起しなかったうえ、現場が下り勾配の
カーブであったため、運転士が視認したときには30mの先であったため、減速することができなかった。また保線要員
側も下り列車に警戒していなかったため、待避が間に合わなかった。
国鉄はこれらの教訓から列車接近警報装置の設置などの安全対策が図られた。また現場近くに「触車防止地蔵」という
慰霊碑が建立されている。なお、同線では2006年1月にも同様の接触事故が発生しており、この時には3人が死亡している。
>また借ります
0315回想774列車
垢版 |
2012/01/25(水) 13:35:38.83ID:ndwHYhB1
伯備線保線作業員死傷事故2006年(平成18年)1月24日 13時20分頃 (鉄道人身障害事故)
鳥取県江府町武庫のJR伯備線の単線根雨〜武庫間で、線路内で保線作業中だったJR西日本米子支社の作業員5人
が岡山発出雲市行きの特急「スーパーやくも9号」にはねられるなどした。
この事故ではねられた作業員のうち3人が死亡、2人が負傷した。 事故当時、「スーパーやくも9号」は15分程度遅れていた。
この事故では、当時の米子支社の作業責任者が輸送指令から「スーパーやくも9号」の遅れを伝えられていたが、既に
同列車が通過したと勘違いして当該列車とは逆方向に当たる上り列車を警戒するように見張員を誤って配置して作業を
開始したことが一因とされる。
2008年3月に、鳥取地方裁判所米子支部は作業責任者に対し禁固3年・執行猶予5年の判決を言い渡した。その上で
JR西日本の安全対策の不十分さも指摘した。
なお、同線では1969年2月にも同様の接触事故が発生しており、この時には6人が死亡している。
0316回想774列車
垢版 |
2012/01/25(水) 19:43:42.74ID:AiW3pq4n
餘部ではあの一家が氏んじゃえばよかったのに
0317回想774列車
垢版 |
2012/02/01(水) 17:21:59.10ID:JTLatPNy
「週刊SPA!」の記事「昭和ノスタルジーが日本を滅ぼす」に、三河島事故の現場空撮写真が掲載されていた。
0318回想774列車
垢版 |
2012/02/01(水) 17:23:52.56ID:6/hq4Qy3
上り線に轢断された遺体が横たわってるはず
てか、福知山線事故の中継映像や新聞写真でも写っていたし
0319回想774列車
垢版 |
2012/02/02(木) 04:01:02.26ID:3sSeEKMk
> 「昭和ノスタルジーが日本を滅ぼす」
何処へでもドリームランドモノレールの話を持ち出すボボの事か
0320回想774列車
垢版 |
2012/02/02(木) 11:53:08.15ID:0x6TvMfm
>>319
他の一部のスレでうんざりしてるんだよ
このスレに持ち込むのは頼むからやめてくれないかな
延々とやり続けてるスレがいくつかあるが、そこから出ないでくれ
0321回想774列車
垢版 |
2012/02/02(木) 12:38:40.07ID:3sSeEKMk
>>320
>>1がそいつだし。
0322回想774列車
垢版 |
2012/02/03(金) 08:55:50.16ID:v5XLOsvT
それにしても、貨物列車がちょっとだけ遅れるとか早発してくれてたら、こうは
ならなかったのにね。
上りの運転士が殉職したのは痛ましい事だけれども、もしも生きていても事故のショックで
地獄の日々は間違いなかっただろう。
改めて合掌・・・・・・・・
0323回想774列車
垢版 |
2012/02/03(金) 20:21:24.92ID:E3u6EHgY
>>322
しかしこの頃はPTSDの概念とか無いから、精神的ショックは「職務怠惰」で片付けられそうな悪寒。
0324回想774列車
垢版 |
2012/02/04(土) 06:45:16.70ID:n00w4ueO
鶴見事故の現場って京急の生麦あたりですか?
0325回想774列車
垢版 |
2012/02/04(土) 16:53:43.84ID:EzrKDWIH
>>324
生麦と新子安のほぼ中間点の滝坂踏切手前100m前後の場所と思われる。
貨車ワラ1が曲線出口緩和曲線の捻れによる輪重抜けに、実車試験を省略して見逃してしまった軽荷重時の
不安定な走行特性が重なって脱線、2列車がそこに突っ込み多重衝突事故に至る。
N35°29’28.17" E139°39'41.89" 付近(Google Earth)が惨事の現場。

「競合脱線」を強烈に主張して隠したかったのは、
ワラ1型の実車試験を省略して軽荷重時の不安定な走行特性を見逃したことで惨事になったこと。
事故から5年後に競合脱線で幕引きを図ったが強い批判を浴びて果たせず、以降狩勝峠実験線などで脱線防止実験を重ねるとともに、
2段リンク化改良・廃車、コイルバネ化、車輪形状改良とか、ガードレール設置基準制定とか様々な脱線防止策は採ったのだが、
ワラ1型を実車試験抜きに実用配備して欠陥を見逃したことだけはずっと公式には伏せられている。
この場合「競合脱線」は真の原因に目を向かせないための目眩ましだった。

ガードレール設置基準だけでも公にして運輸省から全国鉄道事業者に勧告していたら、日比谷線中目黒脱線衝突事故は防げていた。
0326回想774列車
垢版 |
2012/02/06(月) 14:27:22.80ID:yqlwzlHD
余部鉄橋事故で顔面に大きなイボができた女将がいます


え?

事故じゃない?



プギャーーーーーーー
0327回想774列車
垢版 |
2012/02/07(火) 13:24:55.24ID:wF5A0G+I
鶴見事故というけれど、新子安事故の方が実態に即している気がする。
滝坂不動踏切自体がかなり新子安寄りだから。

もっと正確にいうならば、生麦事故だろうな。
0328回想774列車
垢版 |
2012/02/07(火) 16:18:58.99ID:kfcSJkAC
>>327
区間呼称が駅から始まって次の駅手前までなんで、そうなるんだと思う。
「○○2号踏切」とかいうのはその方式で順番に番号付けされてます。

三河島は構内出発信号直後だし、鶴見も次駅より手前、KHKの駅じゃ区切りませんよ。
福知山線も尼崎事故。
鹿児島線が海老津事故じゃなく宗像事故と呼んでるのが判らんけど。
0329回想774列車
垢版 |
2012/02/11(土) 15:29:35.22ID:OP64B34H
生麦事故と呼ぶと生麦事件と被る罠
0330回想774列車
垢版 |
2012/02/12(日) 02:35:57.20ID:HXIYcxEZ
それ言ったら、鶴見だって鶴見騒擾事件があるだろうに。
0332回想774列車
垢版 |
2012/02/28(火) 00:19:04.25ID:5T2/v9Pj
餘部の人の書き込みです。
もう、アフォかとww

615: 名無しでGO! [sage] 2012/02/27(月) 23:46:02.97 ID:8IjuBmsg0 (3/3)
>>613
藻前ってなんぞ?藻前が説明できないから代わりに説明してやる。
O(オー)だと携帯
Qは中間サーバ型携帯用ブラウザ
I・iはiPhone、
それ以外が「0(ゼロ)」
0333
垢版 |
2012/03/07(水) 11:29:33.72ID:VozNuvaD
Pが抜けとる
0334回想774列車
垢版 |
2012/03/09(金) 14:22:44.35ID:xfxr+GxY
電車の火災事故は戦後の一時期、多かったからな。
あの桜木町火災事故の前年、身延線でも落雷で切れた架線が4両編成の屋根に接触、
4両編成全部が全焼する火災事故が起きているし。
モハ62001、買収サハ701、買収クハ101、モハ30173が丸焦げ。
その前年にも総武線平井駅でクハ65形2両が半焼してる。
0335回想774列車
垢版 |
2012/03/09(金) 23:37:45.29ID:focvKSp4
桜木町事故 :父が中1の時
三河島事故 :母が中3の時
鶴見事故  :母が高1の時
餘部鉄橋事故:俺が中3の時
0336回想774列車
垢版 |
2012/03/10(土) 21:33:17.07ID:n+wNOHqd
福知山腺事故の映像は目を疑った
その日も朝遅く起きて、TV点けたらマンションに突っ込んで原型留めない電車の映像
まだTVがやっと一般家庭に普及しはじめた頃に起きた三河島事故と重なるかもね
0337回想774列車
垢版 |
2012/03/15(木) 20:27:08.06ID:DXo7xJAS
どうも鶴見事故って聞くと
保線のちょんぼでぶっ飛んだ桃太郎を思い出すんだがw
0338回想774列車
垢版 |
2012/03/16(金) 21:45:11.46ID:PWpNqyUM
電柱なぎ倒しても、桃太郎は手摺ひん曲がったくらいの怪我だったな。
これが自動車ならドライバー終わり。
0339回想774列車
垢版 |
2012/04/21(土) 07:22:28.74ID:57AF70q6
朝起きていつもの習慣で受信機のJR鉄道無線にスイッチを入れたとたん、
鶴見で脱線した桃太郎の運転士が司令員に第一報を送っているところだった。
0340回想774列車
垢版 |
2012/04/28(土) 19:51:53.70ID:ioYHz/MJ
もうすぐで三河島事故の日が来る
0341回想774列車
垢版 |
2012/04/29(日) 16:46:48.79ID:hsLkqTHV
丁度50年の節目ですね。
0343回想774列車
垢版 |
2012/04/30(月) 11:18:37.26ID:HM7k9oMe
>>341
風化しちゃって節目の供養とかしないのかね
0344回想774列車
垢版 |
2012/05/02(水) 19:16:17.55ID:vUU7uzC8
いよいよ明日の20時か・・・・
0345回想774列車
垢版 |
2012/05/03(木) 10:33:53.84ID:Y3NOHTL5
50年かあ・・・、リアルでニュース見た人とかかなり少なくなったろうな。
でもあれから50年だよってニュース、どこかでやってた?
0346回想774列車
垢版 |
2012/05/03(木) 13:06:53.08ID:hEQ4sJVG
憲法記念日でなきゃやるんだろうけど…。
0347回想774列車
垢版 |
2012/05/03(木) 23:27:21.86ID:hozqRZZk
神領にいた72635だが、車内が全金車とほぼ同一で、当時試作改造車とばかり思っていた。
三河島事故の復旧車だと知ったのはネット時代になってからだった。

犠牲者の魂に、合掌。
0348回想774列車
垢版 |
2012/05/04(金) 07:15:01.01ID:9hl0GhhC
桜木町事故の教訓といって、客がドアを開けられるようにするとか
車外への脱出を容易にしたことが、三河島事故では被害を拡大する要因に…。
もし最初に脱線した列車の客が車内に残っていたら、
あれほどの惨事は避けられたのかも知れない。
1つの事故から取られた対策が別な事故で「火に油」の役を演じる、
安全対策の難しさを象徴する印象…。
0349回想774列車
垢版 |
2012/05/04(金) 23:16:34.25ID:LGdEo6te
>>345
動画サイトで当時の日本ニュースかなんかの映像ソースがうpされてたけど消されたかも。
当時はまだラジオが主体だったから。
>>347
クニ67?だっけ?戦災復旧車だったらしいけどこの事故で。
>>348
5分の間に列車防護措置さえ取っていれば、あれだけの大惨事は起きなかったはず。最初の接触事故だけで済んでいた。
貨物列車の信号冒進が引き金となった事故だが、機関士の信号見落としでなかったかもしれない。
これを機に、列車防護無線、信号炎管、自動列車停止装置が装備された。
0350347
垢版 |
2012/05/05(土) 00:02:05.88ID:YMOE3I6p
>>349
廃車は先頭にいたクハニ67007。
モハ72635は4両目、神領区の他のAアコモ改装モハ72にに比べ、外観もどことなく異なっていた。
内装はモハ72全金新造車の如く。
0351回想774列車
垢版 |
2012/05/05(土) 09:49:51.68ID:qUhJEHx+
先頭車のクハニ67はノーシルノーヘッダーの全溶接構造だった。
クハニ67自体少なくて、その中でも珍しいタイプ。
もしも先頭車が合造車じゃなかったら死者はもっと増えていたでしょう。
と言うのも、上野駅の構造上上りの先頭車は混むんです。
常磐線は荷物合造車がどうしても必要で、クハ55を改造し足りなくなったクハ55を
今度はサハ57からねん出し改造した。
改造クハ55は幌枠が残りサボ受けが確か正面向かって左側の窓下に付いてた記憶がある。
改造クハニは最後は伊東線に行ったんじゃなかったかな?
>>348
自分の叔父が近くに住んでいて、戦地帰りだった。
戦地でもこれだけばらばらになった死体は見なかったと言ってたね。
戦争経験者が多かったから、自分で動いちゃった面もあるし、貨物列車のタンク車が
爆発したらって頭もあったらしい。
あの日は新月の夜で薄暗く、しかも現場は両側が切り立った土手で足場が悪い。
衝突現場まで車掌が行きつくのは困難ではあったが抑止は出来たと言うのが裁判結果。
誰かがやるだろうと言う思い込みもあったと聞いている。
0352回想774列車
垢版 |
2012/05/05(土) 10:59:40.40ID:cxfpSljl
その土手も今や住宅街
当時の面影もない
0354回想774列車
垢版 |
2012/05/19(土) 17:19:53.42ID:EIxwfHt5
>>353
JR係員の慌てふためきぶりにはワロタ!
連結失敗で流れてしまった車両を、一人の人力で止められるわけねーだろが。
ただ、ここに安全側線は設けられて無いので、もし流れた東急の車両がそのまま止まらず、そんで同時入線してきた横浜線列車が仮にオーバーランした場合には・・・
そりゃもう即刻、第二の三河島事故だな。
0355回想774列車
垢版 |
2012/05/19(土) 19:55:46.62ID:ITWlM7QL
>>353
長津田だね。

何処にも報道されてなかったけど、こりゃスクープ動画だな。

連結に失敗した東急の車両が、結果的にはDLから突放されたようなことに至り…

連結直後に未確認のまま真っ先にブレーキ管を繋いでしまうって、これ順序が明らかに逆じゃね?

ともかく大事に至らなくて良かったけど、場合によっては>>354が述べてる可能性も有ったな!

0356回想774列車
垢版 |
2012/05/19(土) 20:51:00.23ID:LnWzrngp
>>353
これは正に三河島事故寸前!
機関車誘導役の旗振り係員は、明らかに経験不足の新人だね。
そして、この事故が世間には一切報道されてないという事実にビックリだな。
結果的には何事も起こらなかったので「事故」という扱いじゃなかったのかな?
0357回想774列車
垢版 |
2012/05/19(土) 23:40:40.54ID:iycpKptV
>>356
飯田線の119系解放失敗はゆうつべに動画載った後、関係者が処分されたようで、、、後日新聞報道。
0358回想774列車
垢版 |
2012/05/20(日) 07:35:56.84ID:a+dnGB7D
>>353
d!
よく撮ったな。
これ、この連結失敗時点では、東急は無関係ということなんでしょうか?
東急側の係員が誰もいないようだが…
0359回想774列車
垢版 |
2012/05/21(月) 19:59:59.54ID:DEKfvJQP
運転席でマンガ本開くことよりも広く報道されるべきだと思うよ。
0360回想774列車
垢版 |
2012/05/22(火) 14:18:13.12ID:GXV/Joy/
運転席でマンコ開く会社もあったよな
0361回想774列車
垢版 |
2012/05/23(水) 10:48:17.98ID:B65FVf1V
>>358
連結失敗〜逸走は、JRへ引き渡した後の出来事なんで、東急は無関係でしょ。
>>353の動画には無いが、そもそも撮影開始以前の段階にては逆方向にDLが連結され、東急側授受線から引き出したはず。
その後、横浜線本線線路を使っての機回しが行なわれ、当該連結失敗事故に至ったものかと思われ。
そもそもここは非電化区間であり、DLを持ってない東急では、この場所への車両移動は不可能。

>>360
車掌室で女車掌がウンコ漏らす会社もあったな!
0362回想774列車
垢版 |
2012/07/28(土) 18:29:43.55ID:7MzZG4gn
鶴見事故でビールの大麦摘んだワラの他、ポムやツムも入っていたんだな。
中身の陶磁器はみんな割れちゃったのか(´・ω・`)
0363回想774列車
垢版 |
2012/07/31(火) 22:16:17.08ID:6ZNyj7sO
信楽高原鉄道の事故でも、信楽焼割れたのかな?
0364回想774列車
垢版 |
2012/08/02(木) 03:40:06.00ID:BSM2hdIu
タヌキの置物から黒い涙のようなものが流れていたとの都市伝説を聞いた。
0365回想774列車
垢版 |
2012/11/09(金) 19:27:32.54ID:gJG0Abz8
今日は鶴見事故と三池炭鉱事故のあった日

合唱・・・・・
0366回想774列車
垢版 |
2012/11/09(金) 22:08:18.64ID:eW7nvxFy
合掌-人-
0367回想774列車
垢版 |
2012/11/09(金) 23:47:11.91ID:2CFfBdu5
黙祷
0369回想774列車
垢版 |
2012/11/10(土) 19:53:47.38ID:K+Nb3NZ9
合掌・・・
あの日の新聞を見た事がありますが、まさに悪夢です。
震災はそれ以上ですが。とにかく貴重な人命が損なわれた事には変わりありません。
0370回想774列車
垢版 |
2012/11/18(日) 03:44:13.24ID:bOTf2wST
来年2013年は鶴見&三池事故発生から満50年ですが、11月9日も当時と同じ土曜日ですね。
0371回想774列車
垢版 |
2012/11/18(日) 03:54:57.44ID:NbgaI3Lk
9月に三河島事故の慰霊碑のあるお寺に行ってきて
若い住職さんがちょうど話しかけてくれて当時のことを色々教えてくれた。
その住職さんの親が現場を見に行ったらしいんだけど
想像を絶する地獄絵図だったらしい。
0372回想774列車
垢版 |
2012/11/18(日) 09:58:04.76ID:OFbmo4WM
あんな事は空襲以来だと言う声が殆どで、あの時代は戦争体験者が多かったから
大抵の事には備えが出来ていたがそれでも想像を絶する惨状だったと聞きました。
上りの運転士は殉職された訳ですが、生きていても過失が例え無かったにしても
自責の念で余生は地獄だったでしょうね。
クハニ67で荷物室があって乗客が極めて少なかったのがまだ救いだったのかもしれません。
ヒューマンエラーの本を手掛けようと思って資料を探していますが、あの頃は事故調がなく
尼崎の事故の様な報告書になっていないのだそうです。
0373回想774列車
垢版 |
2012/11/18(日) 10:05:04.55ID:OFbmo4WM
興味本意ではなく、事故を起こさない為にもヒューマンエラーが起きる原因を
人間の判断プロセスや心理面から解明して犠牲者への供養になればと思っております。
鶴見の事故の様に最初の脱線から衝突までの時間が短く、貨物の車掌が焚いた発煙筒が
短い時間しか使えなかったのと異なり、三河島は完全なヒューマンエラーですね。
悪条件が重なった場合の人間の判断力とその心理は研究されるべきと思っております。
0374回想774列車
垢版 |
2012/11/18(日) 11:28:12.74ID:pXBVkdap
http://tfd119.com/a/img/mikawa.jpg

本線の信号を自線のものと錯覚したこと
勾配の中で、停車したくなかったこと

上り電車が全速で進入するかもしれないこと
発煙筒を炊かなかったこと
0375回想774列車
垢版 |
2012/11/18(日) 12:25:40.19ID:xtKfig8w
>>374
取手方から撮った写真だな。
上り列車に撥ねられた遺体はこっちの下り線に散乱していたとか。
0376回想774列車
垢版 |
2012/11/18(日) 13:10:43.45ID:pXBVkdap
下り列車を降りた乗客は、この本の題名の方向に歩いていたのでは?

右下のコンクリ高架の角とその下のくぐるところは現存しますよね。
線路左側はマンションが林立。
0377回想774列車
垢版 |
2012/11/18(日) 16:27:29.68ID:OWccUvA4
貨物列車の機関士の過失は大きい。
0378回想774列車
垢版 |
2012/11/18(日) 17:09:39.39ID:OFbmo4WM
犠牲者は下り線と高架下ですね。運転士の遺体も高架下です。
裁判で有罪判決が出たのは機関士と助手、下りの運転士と車掌、あと信号係の助役と係員でしたかね。
ミスが複合且つ同時に起きた事が事故の原因です。
同時に、悪条件が重なる時事故の被害は最大限になってしまう事も示唆してます。
もし下りの運転士が失神して無かったら、当然発煙筒は焚いたでしょう。
当日が新月の夜でなければ、月明かりで状況も見えていたでしょう。
誰かが信号所に連絡してるだろうと、そして誰かが信号を切り替えるだろうと思い込まなければ
最初の衝突だけで済んでいた話です。
近鉄の正面衝突も現場での連絡の悪さが事故を引き起こしてますが、その前にATSの故障と言う
ストレス要因があったんですね。
この三河島事故もダイヤが乱れていたと言うストレスの存在が報告されてます。
上りの運転士が通常より速度を出していたのは事実ですが、それは所定の回復運転であり瑕疵は認められません。
0379回想774列車
垢版 |
2012/11/20(火) 12:35:27.81ID:5e/6rHED
洞爺丸事故の映像で平気で遺体の顔写すとか
当時のマスゴミは気が知れないな。
0380回想774列車
垢版 |
2012/11/20(火) 17:29:37.45ID:p8cu1aVj
>>379
キチガイのクレームを恐れて何でも隠すようになった今のゴミの方がてめえの保身にしか見えなくていけ好かんのですが。
0381回想774列車
垢版 |
2012/11/20(火) 21:49:06.97ID:XFYVEyYO
>>379
時代が違う。ただそれだけ。

ちなみに、洞爺丸台風のニュース映像(NHKのもの)は、後年再放送されたものについては、
フィルムを編集して、そういった場面を出来るだけカットして放送されています。
0382回想774列車
垢版 |
2012/11/20(火) 22:13:50.62ID:Smx2GoPn
外国行くと、普通に死体がTVに映っているけどね。
0383回想774列車
垢版 |
2012/11/21(水) 19:00:24.05ID:hKzIXRVl
タイタニックの事故も?
0384回想774列車
垢版 |
2012/11/22(木) 12:48:01.32ID:uwaRn9xZ
最近はなんでもかんでも隠し過ぎ
0385回想774列車
垢版 |
2013/01/08(火) 16:44:03.46ID:N+owr1TD
飲み物の自販機までモザイク入れるからた
0386回想774列車
垢版 |
2013/01/08(火) 23:49:26.86ID:E2uCGcUu
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&;list=PLCDC875F7D14589A7
0387回想774列車
垢版 |
2013/01/10(木) 21:25:46.45ID:yGI+haMv
>>386
過疎板でマルチやってんじゃねぇよタコ
0388回想774列車
垢版 |
2013/01/11(金) 17:38:04.76ID:A6ctg46U
隠すと言えば

河西智美写真集の外人少年による手ブラが問題に
宮台某曰くあれはアムネスティに訴えるレベルの児童虐待
0389回想774列車
垢版 |
2013/02/27(水) 15:52:49.55ID:83V1TGQ4
京王は明大前の無事湖が無くなって以来トラブル多いな
0390回想774列車
垢版 |
2013/02/27(水) 15:57:17.37ID:8+VBI5eT
>>389
オマエが一番の鉄道懐かしい板のトラブルの元凶
0391回想774列車
垢版 |
2013/02/27(水) 16:01:21.22ID:83V1TGQ4
>>390
平戸ボボことオマエが一番の鉄道懐かし板のトラブルの元凶w

つか人に「上げるな」って言っておいてオマエも上げてるじゃんw
流石ダブルスタンダードの朝鮮ヒトモドキwwwwwwwwwwwwwwww
それともプッツン来ちゃったの?カッカ馬鹿ちゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0392回想774列車
垢版 |
2013/02/27(水) 16:10:57.46ID:8+VBI5eT
>>391
ヤキウのこと言われたからってコーフンしなでねww
0393回想774列車
垢版 |
2013/02/27(水) 16:13:50.03ID:6FeHiImd
>>392
またageてるし相当火病ってんだなw
0394回想774列車
垢版 |
2013/03/28(木) 23:06:36.10ID:zuhSojSx
>>17-18にはげどう
0396回想774列車
垢版 |
2013/05/02(木) 20:32:59.58ID:XUcgOGsS
明日は三河島事故が起きた日
0397回想774列車
垢版 |
2013/05/03(金) 17:36:35.03ID:HMWVBgMx
この事故さえ無ければ、わしの息子は71歳になっているはずなのにのぅ。
0398回想774列車
垢版 |
2013/05/22(水) 00:15:45.88ID:aI+E6bbJ
>>32
中越地震のときに脱線した。
0399回想774列車
垢版 |
2013/05/22(水) 01:49:23.38ID:5BE5DiHk
>>398
東北新幹線も東日本大震災であわや脱線やったね。仙台駅近くだったからまだよかったものの。
0400回想774列車
垢版 |
2013/06/01(土) 23:33:35.03ID:SMBDhbX6
駅間でも落橋さえしなければ何とかなりそうだけど対向列車がいたら・・・
0401回想774列車
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:5Rcj7l6V
おとといNHKラジオの夕方ニュース聴いてたらさ
“ダークツーリズム”とか言う話題が有ったんだわ。
詳しくはWikipedia先生に聞いてもらうとして
早い話が、負の歴史探訪みたいな感じ?
鶴見事故は総持寺として、三河島はどこなんだろうね。
0402回想774列車
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:E8NmUShF
余部橋梁と松川と三鷹車両センターも宜しく。
0403回想774列車
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:xpR01kxk
自分の親父はこの事故の時に遭難者の救出と運搬をやった。
0404回想774列車
垢版 |
2013/09/08(日) 18:51:29.43ID:J79fgk3Y
鶴見事故や中目黒事故は、腐敗した企業体質が明るみに出ると
幹部にまで責任が及ぶので、「競合脱線」として隠蔽したってとこだろうか。
0405回想774列車
垢版 |
2013/09/08(日) 20:21:38.77ID:pvcKcGFw
鶴見事故の頃の国鉄は1970年代程腐ってなかったのでは
急速な近代化に徒弟制度が付いて行けなかっただけで
0406回想774列車
垢版 |
2013/09/16(月) 08:03:50.81ID:2caUnKfO
鶴見事故の頃は、まだ黒字経営でしたからね。赤字になってそれが雪だるま式に増加
してゆき、合理化・効率化を推し進めようとした時に、組合を敵に廻してしまった事が、
主原因の様に思う。

三河島事故は個人の責任による所が大きいと思うが、鶴見事故は個人のミスでは無い
でしょうし、昭和50年代からの、職員のミスによる事故とは、本質的に違う様に思いますよ。
0407回想774列車
垢版 |
2013/09/16(月) 09:02:34.76ID:FkC0gOz4
>>406
国鉄「赤字」の根本原因は、本来社会インフラとして設備投資費は道路などと同様に
国が見ることになっているのを高利の借金で賄ったため発生したもので、
国鉄の累積赤字額と、利子支払総額が共に27兆円でほぼ等しいことや、
借金で建設した東海道新幹線が稼働し償却を始めた年から国鉄赤字が始まっていることからも裏付けられる。
 中曽根キャンペーンはこの赤字の責任を無実の国鉄労使に押しつけて、国民に転嫁することで、
再び土建・大企業・政治家らが食い物にし続ける道を開いた国家的な大謀略で、
現在、消費税徴収額と、大企業減税額がほぼ同じ=ボロもうけ大企業を減税して、その分庶民に課税したのと同じ、国民騙し謀略だった。

鶴見事故は、ワラ1型の試作時の実車運行試験を「ワム60000類似で無用」と省略してしまったことで、
軽荷重時の不安定な走行特性を見逃してしまい、曲線出口緩和曲線部の捻れ地点で「脱線」、
隣線を支障して2重衝突事故になっている。
 外部には「競合脱線」と称して事実上の原因不明で切り抜けたが、
内部的には、走行安定性向上改良とガードレールなど安全設備の充実を行い、
貨車2段リンク化、コイルバネ化、車輪踏面改良、ガードレール設置基準制定(盛土貨物走行線で最大800Rにまで設置)など
手を打ったが、他社に対して一般化しなかったので、同じくカーブ出口緩和曲線部で脱線し惨事となった日比谷線中目黒事故に繋がっている。

当局や政府の都合で歪められすり替えられた「原因」報道は、具体的事実で検証して真相を理解されたい
0408回想774列車
垢版 |
2013/09/16(月) 09:21:37.14ID:FkC0gOz4
追伸
ATS設置も実は1941年の山陽線網干急行列車追突事故を承けて、翌年、
東京−福岡間に速度照査式ATS設置を決めて工事に掛かったが、
完成直前の小倉爆撃で搭載予定の車上装置を全損。
戦後、幡生付近で試験運用を始めて、占領軍に設置工事再開を申請したが、却下・禁止されてしまって頓挫。

以降、参宮線衝突惨事で、赤信号を警報するだけの「車内警報装置」を開発。これは速度照査のない、確実性の無いものだった。
そこへ三河島事故発生で、急遽この低性能「車内警報装置」に5秒タイマーを追加して、確認扱いをしないと非常制動が掛かるようにした経過があって、
赤信号手前では止まらない、最高速度のまま赤信号を突破できる条件のある欠陥ATSが国鉄を席巻してATS-P/ATC採用までモグラ叩きの事故対策となった。

鉄道省仕様ATSなら良かったのだが・・・・・・それは「私鉄ATS通達仕様」鉄運s41-11を満たせるまともなものだった。
0410回想774列車
垢版 |
2013/10/02(水) 05:22:18.08ID:ydBIkBKJ
本当〜〜〜〜〜〜〜〜〜に
皆様申し訳ない。
今更ながら思うのだが、又尾シリーズを筆頭に>>409みたいな動画は
誰が作ったのだろうか?
0411回想774列車
垢版 |
2013/10/19(土) 18:58:44.43ID:oSy6J6wn
>>408

× > 鉄道省仕様ATSなら良かったのだが・・・・・・それは「私鉄ATS通達仕様」鉄運s41-11を満たせる・・・・
○ > 鉄道省仕様ATSなら良かったのだが・・・・・・それは「私鉄ATS通達仕様」鉄運s42-11を満たせる・・・・
0412回想774列車
垢版 |
2013/11/08(金) 03:19:01.25ID:vSB8gCX4
「魔の土曜日」いよいよ明日か・・・。
0413回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 02:53:00.18ID:dto41SbI
50年前の今頃は救急車やらレスキューやら地元の人、国鉄関係者やらが、
あの京浜東北線が東海道本線をオーバークロスする付近に多数駆けつけて
大騒ぎだったんだろうな・・・
0414回想774列車
垢版 |
2013/11/10(日) 11:45:11.48ID:vsc7/86v
三池炭鉱の事故も重なっていたな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況