X



【八丁畷】荷物列車【汐留】
0001隅田川
垢版 |
2009/04/22(水) 19:01:58ID:hbT8AHTW
八丁畷に通ったもんだ。
0115回想774列車
垢版 |
2009/10/09(金) 22:56:49ID:/MFvbKkb
>>114
車両とかがなくなるときは撮り鉄的な人間がいろいろ騒ぐけど
輸送制度がなくなるときはホトンド無知のまま終わっていた
ってことが多いからね。
0117回想774列車
垢版 |
2009/10/15(木) 09:09:02ID:k3MVuPAc
湖西線てブルトレのマニ、カニを除けば荷物車の営業運転(旅客車併結を含む)って無かったよね?

で、模型の事良く知らないんだけどウソ電として低屋根のクモニ、クモユニ改造して
475系急行「立山」併結用クモニ441とか作った人とかいるのかな?

そんなのが新疋田のループを登っていたら結構萌えなシーンなんだが(w
0118回想774列車
垢版 |
2009/10/18(日) 11:53:19ID:iI6C/yYZ
部品ショップで、




みたいな縦長のサボがあるけど、どこに差してたんだろう?
普通の横長とは縦横比が違うし、号車札よりは縦長だし…
0119回想774列車
垢版 |
2009/10/20(火) 21:59:26ID:02+kuT0y
>>112
そういう小駅での話。親類が子供の頃駅が遊び場で、荷札を
全部イタズラで取ってしまって駅長にしかられたそうだ。
0121回想774列車
垢版 |
2009/10/21(水) 17:23:07ID:Uxx+dXom
大型時刻表で通過駅だけをみると超特急に思えたんですよね。
0122回想774列車
垢版 |
2009/10/21(水) 18:51:51ID:niuTMDOC
荷物車の時代からマニアやっていたけど、小荷物窓口での受け渡しや、
ホームから積み込む姿等等、ほとんど写真に取っていないのが残念です。
そういう生活感のある写真って好きです。
0123回想774列車
垢版 |
2009/10/21(水) 20:00:11ID:KQoLz8V2
>>122
オレが撮り鉄・ネタ鉄が嫌いな原因のひとつだよ。
0124回想774列車
垢版 |
2009/10/21(水) 22:19:10ID:lQg9QouH
無断で撮られる方の身になってみろ。
いや、べつにそれはいいんだが、そういう写真に賞を贈る気が知れねえ。
0125回想774列車
垢版 |
2009/10/21(水) 23:31:50ID:KQoLz8V2
>>124
オレ個人的に写真は勝手に形式写真でも撮ってろって感じ。
今でも荷物制度が残っている私鉄とかあるが
教える気はないし。

撮り鉄・ネタ鉄って絵にならないと文句言うし
そして時代が流れてまた文句や使わないくせに残せとか
そんなのばっかり
0126回想774列車
垢版 |
2009/10/21(水) 23:50:46ID:UAVbXKI7
俺は122みたいな写真も好きだなー
0127回想774列車
垢版 |
2009/10/22(木) 14:53:47ID:wX9km6L2
>>125
嵩高荷物専用車?
0128回想774列車
垢版 |
2009/10/22(木) 23:11:48ID:7rw3U0mm
>>127
制度だから。
車両とか専用とかじゃないと
わかんないのはどうにかならんのか?

絵にならないと撮り鉄・ネタ鉄は動かないんだよな。
だから嫌なんだよ。オレは
制度なんだから「それをどう写すかは任せる」けどな。
0129回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 00:05:02ID:43ZySRJq
なにを言ってるのかよくわからない…
0130127
垢版 |
2009/10/23(金) 11:44:33ID:geFhHTlq
絵になると思うけど。


専用車の設定も制度があってこそ。
0131回想774列車
垢版 |
2009/10/23(金) 22:21:06ID:VJuWrLEY
車輌、設備…は被写体として扱いやすいが、
鉄道で働く人々、鉄道を使う人々、人と人の間のドラマ…は
慎重に扱うべしとの意かいな?
0132回想774列車
垢版 |
2009/10/24(土) 21:54:51ID:eC4ks6o/
鉄道に限らず、芸術写真の世界では街角を行く人を写す分野があった。
木村伊兵衛先生なんかはその大御所であろう。
夜汽車に乗る男女なんか鉄道雑誌なんかに載れば、駆け落ちだったり
あるのかなぁ… 近年じゃぁそういう分野の撮影もうるさいのかな?
0133回想774列車
垢版 |
2009/11/20(金) 16:05:12ID:AuAdpPsG
内房の某駅のホームのはじに茶髪あり長髪ありの私服の集団
(反射材のベストは着ていた)がリヤカーを曳いて登場。
ボランティアが掃除に来たのかとも思ったが、駅の外には
荷台が頑丈なバイクが数台…新聞輸送?!

映像は撮る気にはならなかった。すぐにはupできないだろうから。
でも新聞を電車から積み降ろす風景を撮影して残しておけば数十年後には
貴重な資料になるだろうけど…例えば「昔は紙の新聞があった」とか?
0134回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 00:30:36ID:Jx8COV8O
>>118
車両を側面から見て、右側の愛称サボ受けの真下にある枠に入れていたと思います。
正確な名称はわかりませんが、運用番号札でしょうか?
間違っていたらすみません。
0135回想774列車
垢版 |
2009/11/21(土) 07:18:00ID:fPt6JTRk
上野口に夕刊輸送が残っていると聞いた…
0136回想774列車
垢版 |
2009/11/28(土) 11:17:40ID:WJiMKsu4
1982鉄ファンのニモレ特集と当時の時刻表を見比べると、時刻表に載ってない列車が多いな。載せる列車と載せない列車の基準ってあるの?
0137回想774列車
垢版 |
2009/11/30(月) 23:32:10ID:w0a01Uuq
川崎から八丁畷への大胆な短絡線の現役時代を知ってる人いる?
遺構を見るだけでも萌える。
0139回想774列車
垢版 |
2009/12/10(木) 14:01:51ID:OKtrwotn
京成本線、平日の736列車最後部1両は行商人専用車。
0140回想774列車
垢版 |
2009/12/11(金) 04:30:43ID:Otvl+qyV
ヲタ急の荷電のDHー25コンプレッサーの鏡板に
ウェスチングハウスの文字が陽刻されていたのを思い出した。
0141回想774列車
垢版 |
2009/12/11(金) 14:25:29ID:1ecJYK01
遺構といえば汐留〜築地間だよ。
0142回想774列車
垢版 |
2009/12/12(土) 09:08:06ID:KFBvkg8D
> 遺構といえば汐留〜築地間
元竹中工務店付近に踏切警報器が保存されているね。
0143回想774列車
垢版 |
2009/12/14(月) 13:20:19ID:M383U4EH
汐留〜隅田川間の連絡荷物列車も走ってたね。
最初は東京・上野経由だったのだろうか?
0144回想774列車
垢版 |
2009/12/19(土) 01:16:23ID:/CMvrQal
品川機関区の1灯前照灯DD13は良かったね。
0145回想774列車
垢版 |
2009/12/19(土) 22:03:18ID:PXxAurl2
>>143
最後まで上野経由だった筈。EF15が牽いていましたね。
0146回想774列車
垢版 |
2009/12/20(日) 01:47:28ID:S+EpmfH4
>>145
神田〜秋葉原間廃止後も残ってた記憶が有るが貨物列車の間違いかな?
0147回想774列車
垢版 |
2009/12/23(水) 06:50:30ID:CfGiMILo
>>143
どうだろう?隅田川〜上野〜東京と来ても、汐留に入るには品川まで行って折り返す必要がある。
少なくとも昭和50年代は山貨経由。その前、東海道東北連絡線があった頃はどうだったんだろう?
0148回想774列車
垢版 |
2010/01/08(金) 18:38:35ID:wnKIJwoR
いま、成田発1836の普通列車千葉行きに乗ってるけど千葉寄り先頭車に特設荷物場所設定あり

もしかしなくても成田線の昔の荷電併結ダイヤなのかな?
どうやら銚子始発だし
0149回想774列車
垢版 |
2010/01/08(金) 22:56:11ID:/HHMFSjL
総武本線の14時か15時頃にも、10年ほど前まではあったよ。
今でもあるのか分からんけど。
0150回想774列車
垢版 |
2010/02/21(日) 07:41:36ID:YNzzu164
房総の新聞輸送ももうすぐ…
0151回想774列車
垢版 |
2010/02/21(日) 12:47:51ID:rX/1HE/e
上野発長岡行き733Mも荷電が1両ついていて、高崎と新前橋での長時間停車と
新潟に入ってからの新聞降ろしが印象に残っている。
0152回想774列車
垢版 |
2010/03/06(土) 00:30:22ID:oISSfy/b
荷物と言えば山手線や京浜東北線のクモニ13だね。
0153回想774列車
垢版 |
2010/03/08(月) 00:38:02ID:O+2Frwbx
車輪を載せてるクモル+クルも懐かしい。
0154回想774列車
垢版 |
2010/03/28(日) 16:17:21ID:HeGXLn4S
ご存知の方ご教授ください。
クモニ83やクモニ143系は113系や115系、165系といった多くの車種と併結して運用されてましたが、
クモニ74、83といった旧型車を種車にした荷物車とクモニ143といった新性能車が併結した状態で更に113系、115系と併結していた様な運用例といったものはあったのでしょうか?

クレクレ君で申し訳ありませんがどなたかご教授頂ければと思いますのでよろしくお願いします。
0155回想774列車
垢版 |
2010/03/28(日) 17:12:07ID:7mJI0fmY
営業運転の荷電で旧性能/新性能混結の事例はないんじゃない?
0156回想774列車
垢版 |
2010/03/28(日) 19:34:45ID:CbKn0Dym
>>154
クモニ83+クモユ141なら、旅客車に併結して運用していた事例はありますよ
0157回想774列車
垢版 |
2010/03/30(火) 00:26:10ID:QfRnhasV
東京発大垣行と上野発長岡行の夜行が有名だった。
大垣はクモユニ74との併結も存在した。
0158回想774列車
垢版 |
2010/04/06(火) 06:03:38ID:iFRKlH/h
大垣は旧性能荷電が多かったなあ
0159回想774列車
垢版 |
2010/04/06(火) 10:53:24ID:6R8OPyiM
昔の時刻表に荷物列車のダイヤが載っていましたが、荷物列車の設定がなく普通列車に荷物車か郵便車が連結された路線のページに荷物車か郵便車が連結されている記述がありません。
荷物車が連結されている急行や荷物列車の停車時刻(乗換駅)から推定してどの列車に荷物車か郵便車が連結されていたことを推定すればいいのでしょうか?
0161回想774列車
垢版 |
2010/04/18(日) 00:36:45ID:VuUU1al6
>>159
急行は時刻表巻末の編成表に載ってる。
0162回想774列車
垢版 |
2010/04/19(月) 00:00:56ID:0DkW5ZFM
>>161
有難うございます。
0163回想774列車
垢版 |
2010/04/19(月) 03:01:31ID:6ruiqNks
荷物列車で一部区間旅客車を増結して営業列車になる区間も有った。
たとえば荷41列車が1041列車になったり。
0164回想774列車
垢版 |
2010/04/26(月) 02:02:43ID:zj5KKkes
外国の話は微妙にスレチだと思うけど、
去年シベリア横断したときは荷物列車だらけで驚いた。
(貨物列車の密度も濃いけど)

駅に停車する度に、ホームに止まってるのが荷物車+郵便車の列。
大きな駅だと荷物車用のホームが別にあったりする。
で、何編成も留置されていたり。

日本と同じで荷物車+郵便車は旅客用の電機が牽引してて、
あくまで旅客列車扱いなんだなぁと妙に感心。

しかし、あのだだっ広い国土での荷物車・郵便車の運用はすごいことに
なってるんだろうなぁ。平気で1週間以上の運用ありそうだし。
(郵便車は区分もやってるようだった)


ところで急行荷物列車に相当する列車って、ロシアと中国、あと台湾にはあるの
確認してるけど、他の国にはあるの(あったの)かいな……?
0165回想774列車
垢版 |
2010/05/10(月) 21:49:37ID:CEYPizAh
某オークション
出品されていたマニ44、また落札出来なかった...
大手Nゲージメーカーさんよ、早く量産してくれよ。
0166回想774列車
垢版 |
2010/05/27(木) 03:08:26ID:476k/Otd
>>130
つまり専用車の存在だろ。
専用車がなくても制度として客室代用とかはロクにこねぇんだよな。
新聞電車113系だって最後まで目立たないくせに
首都圏113系なのか大量に来たし。
ちなみに小荷物制度は私鉄でいくつか制度はあるし。
きっぷヲタとかなら知っているだろうけど。
0167回想774列車
垢版 |
2010/07/02(金) 20:27:53ID:KdNi5Qlw
10年ぐらい前だったかなぁ?隅田川のセメント荷役線手前にマニ30がよく留置されていた。
冷房車=郵便車だと思っていたので廃車体、若しくは救援車代用だと思っていたよ。
0168回想774列車
垢版 |
2010/07/04(日) 03:17:39ID:0T4o8i5S
汐留の風景が懐かしいですね。
0169回想774列車
垢版 |
2010/07/05(月) 22:27:09ID:Jdu/QY3b
昔の時刻表の荷物の営業案内で「列車指定荷物のご案内」を見ると
急行荷物列車・・・100円加算
特急列車・・・小荷物運賃相当額を加算
となっているけど特急の場合は倍額って事?
すごく割高な気が・・・。
0170回想774列車
垢版 |
2010/07/05(月) 22:59:07ID:GJSZ9YaK
宅急便などなかった時代、
時間が読めて画期的に速い特急の荷物は、
かなり有用だった筈。
0171回想774列車
垢版 |
2010/07/06(火) 02:40:08ID:houtpjnm
>>169-170
いまでのレールゴーサービスとか残っていることを
考えるとすぐわかると思う。

撮り鉄とかだと絵になる写真とかしか興味ないけど
現状考察できる知識や知恵があればすぐわかるよ
0172回想774列車
垢版 |
2010/07/07(水) 21:59:35ID:EFJlTowe
ヤマトの翌日10時サービスとか通常料金の3倍。
どちらかっていうと速い方が良いかなぁ位の書類を
ばしばし送ってたら庶務の女性(なかなか美人)に
「〜さん!それってすごく料金高いんですけど本当に
急ぎなんですかっ?」ビシッと怒られたw
0174回想774列車
垢版 |
2010/07/07(水) 23:39:02ID:+TZzI5Iw
>>170ー171
成程。単純に高いぐらいにしか思ってなかったけど一理ありますな。勉強になりました。

>>172
あれってそんなにするんですか!
知らんかったす。

0175回想774列車
垢版 |
2010/07/09(金) 21:53:18ID:AYCT8wwE
暖房の話。

ゴハチ(SG)が減ってロクニ(電暖)に変わって行った東海道・山陽線。
でも九州はナナロク(SG)で蒸気暖房だったと思うんです。

さて…

1)荷物、〒の客車は途中で機関車の電気/蒸気の暖房方式が変わっても、
 どちらも使用できてた?
2)実は、ED76も交流機で電気暖房の線が付いてた?
3)寒いけど我慢してた(^^;)

何方か御存知でしょうか?
0176回想774列車
垢版 |
2010/07/10(土) 03:13:29ID:6auYGwRq
2000番台は電暖「対応」車で、SGの引き通し管も備えていた幡豆。
0178名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 04:28:06ID:uR4ylEn8
RJの増刊「客車列車(1984年)」によれば
59.2〜60.3の4033レ(大阪0553→上沼垂2101)に「大荷52」で上沼垂方にマニが1両連結、とあったんだけど
これは常時マニ50? ←画像検索だとこれしか出てこない
それともマニ50とマニ36の混用?

どなたかわかる方がいればお教えいただけると助かります

0180名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/10(土) 22:46:26ID:B5peYW8p
>>175
つまらんレスしてるのがいるが気にするな!
俺だって書き込んでるけど>>175の質問には答えられなかった
>>179の言う「何も分かってないのが丸見え」だが興味を持っては
いけないとは思わない。むしろ興味があるから質問したのだろう。
趣味の先輩なら後輩の疑問には応えてやれ。
0181名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 00:09:46ID:irWGr2N8
>>177
東海道筋のEF58は東北筋とは違いSG車だったと思う。
S50年代後半に、東海道筋ではまだ残っていた古いマニなどの
電暖未対応車を用途廃止にしたような気もするが…
0183回想774列車
垢版 |
2010/07/15(木) 01:22:53ID:Go6kksTv
EF58などの場合蒸気暖房搭載車は電気暖房の引き通しが有ったの?
客車も2000番台とか別れてるけど併結出来なかったの?
0184回想774列車
垢版 |
2010/07/15(木) 08:21:25ID:HSlatiLc
機関車はSG搭載、EG搭載、暖房装置非搭載の3つに分かれててSG、EGどっちも搭載してる車はなかった

EGカマ+EG客車+SG客車 なら、EG客車には暖房を引き通せる
SGカマ+EG客車+SG客車 だと、うしろのSG客車まで引き通せる(EG対応車はSGの引き通しもあるから)

逆に
EGカマor暖房非搭載カマ+SG客車+EG客車 だと、間のSG客車に引き通しがないし、カマにSG装置もないので客車には暖房が届かない
この場合は「ヌ(暖房車)」を連結しないといけない

非搭載カマは説明しなくてもわかるよね?>>183
0185回想774列車
垢版 |
2010/07/15(木) 23:39:05ID:bNuYWjHc
DD51の貨物型にはSG引き通し管があったんだっけ?
0186178
垢版 |
2010/07/20(火) 06:22:38ID:95luB1x0
すいません、なんとなくですが自己解決

鉄道ジャーナル別冊の「国鉄私鉄客車列車1984」によれば宮原のマニ36は84.4.1時点で5両在籍
ジェー・アール・アール「国鉄気動車客車情報'85年版」で2056・2058・2064・2067・2135の5両が84.7.18付で廃車

当時宮原には「大荷52」を含めた9本の運用にマニ50が35両分配置されていたので、
マニ36が「大荷52」に入れた可能性はあってもかなり低かったのだろう、という結論に達した次第

お目汚し失礼しました
0187回想774列車
垢版 |
2010/07/22(木) 00:22:34ID:7FWo4dLf
確か、59-2改正以降、吹田操車場跡にマニ36が何両か留置されていた様に思います。

宮原のマニ36が1984年で全廃されている事から見ても、59-2改正の時点で全車運用から外れていた
可能性が高いと思いますよ。
0188178
垢版 |
2010/07/22(木) 05:09:56ID:oigVSvE/
>>187
元々は「国鉄私鉄客車列車1984」の荷物列車編成の記述に「マニ(マニはマニ50またはマニ36)」とあったので
実際はどうだったのだろうか、と思って調べ始めた次第です

怪我の功名でもないですが、別途ジェー・アール・アール「国鉄客車ガイドU」で
85-3〜86-3までの荷物列車編成やユ・ニ併結列車の情報も得られたので
ますます当時の荷物列車への興味が深くなりました
(本当はこれに82-11〜84-2の間の情報を探せられれば、個人的にはなおよいのですが)

ありがとうございました
0189回想774列車
垢版 |
2010/08/20(金) 23:53:51ID:YHVr8Cxv
昔は一寸大きな駅だと小荷物扱いというのがあって
ターレが構内を走っているのを幼少の時に見ていた。

0190回想774列車
垢版 |
2010/08/21(土) 03:28:58ID:9eIqXCzH
厨房の頃、旧国乗りに身延線へ行き
クモハユニ44に乗った時
山間の駅で停車すると、なぜか
ホーム反対側の荷物扉がガラガラと音を立てて開いた
すると、放物線を描く液体が・・・

長閑な時代だったねぇ
0191回想774列車
垢版 |
2010/08/21(土) 08:31:42ID:Mqd4iQgN
遅レスだが、東海道の荷レは諸兄が書かれたように59-2の改正で4月からのEF62切り替えに備え全編成電暖対応化してるね。
同時にゴハチもEF62切り替えに備え下関集中配置。もちろん全機SG。
だから例えば荷33レを浜釜が牽いてる写真でも編成見ると、関集中時代かそれ以前かある程度わかる。
0192回想774列車
垢版 |
2010/08/22(日) 16:54:51ID:7c59CoI6
東海道・山陽でEF62の前にEF61牽引って有りませんでした?
0193回想774列車
垢版 |
2010/08/22(日) 23:35:51ID:q1QupXXq
>>192
ゴハチと同じ時代です。SG持ってたし。下関集中組には入らず59/2改正まで
の活躍なので、二ヶ月ほどゴハチより早く荷レ運用を去り実質現役引退。
最後は浜松だか静岡だか沼津だか静岡県以西の運用だったはずなので、
東京口には顔を出していませんでした。
0194名無しがお伝えします
垢版 |
2010/08/29(日) 22:37:38ID:ymnQQpeb
35列車の重連が一番印象的だった。
あとはお召予備の60号機が見れた時。
0195回想774列車
垢版 |
2010/09/02(木) 21:02:21ID:faSXF+ZK
札幌市営地下鉄でクロネコが荷物輸送実験な件
0197回想774列車
垢版 |
2010/09/02(木) 23:50:51ID:B3WnF422
>>193
東側は浜松までの運用でした。
0200回想774列車
垢版 |
2010/09/07(火) 13:29:13ID:JmBtQChU
>>194
EF58って地味な荷物列車を牽く
車体ベコベコの薄汚れた機関車というイメージ
EF61の牽く荷物列車を見たかったものの
EF61は>>197のとおり東端は浜松
修学旅行で奈良・京都へ行った際の新幹線車内からしか見れなかった
0201回想774列車
垢版 |
2010/09/07(火) 13:32:48ID:JmBtQChU
>>193
EF61は新しい分、軽量化のために車体がヤワで
末期はSG付近の天井が落ちた車が出たんじゃなかったかな?
0202回想774列車
垢版 |
2010/09/15(水) 01:12:41ID:m9MRy/rU
>>195
それをどうしたいの?写真撮りたいの?荷扱いとか調べたいの?
情報クレクレなの??
0203回想774列車
垢版 |
2010/09/15(水) 01:52:15ID:UEi70hHE
>>201
もともとEG化する予定なんで屋根も薄かって最初に何番だかの屋根が崩壊した時修理コストが掛かり過ぎたから以降は穴が空くと運用離脱したって聴いたような。
0204回想774列車
垢版 |
2010/09/18(土) 08:13:17ID:y6f9QcaM
ご教示をお願いします。

荷物列車には途中の駅で連結・解放・入換などをこなしながら、最終的な目的地を目指して走ったスジもあったと記憶しております。
特に客車の場合は自走できないため、機関車による作業となるわけですが、その様子をお聞かせ下さい。

解放の場合は、DDなどの入換え機ではなく、牽引機が作業に当たっていたように記憶しております。
しかし連結の場合は、いつ・どのように側線に置かれていたのか、また解放された客車がその後、どう移動されたのか等が分からないのです。
よろしくお願いします。
0205回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 00:32:08ID:BIJoL+GU
>>204
駅によって扱い方は違うと思う。のでレスできない
0206回想774列車
垢版 |
2010/09/19(日) 04:14:13ID:4wd+HiKJ
>>205 有難うございます。ある駅での事例でも結構です。
0207回想774列車
垢版 |
2010/09/21(火) 02:21:03ID:/8IjWjTq
>>204
途中駅での荷物車連解結は見たことないのでわかりませんが、ご自身がご覧になった様子から察するに

1 その駅止まり(又は発)の荷物車は、その本務機が押し込んで(又は引っ張って)た
2 その駅を中継して別列車に連結(又は解結)するのは、それぞれの本務機がやっていた

ということで、ご自身が答えを出してるのではないかと推測されますが・・・
0208回想774列車
垢版 |
2010/09/23(木) 00:41:33ID:6num14JY
連結・解放の車両の位置や電化されてるかでちがうでしょ。
0209回想774列車
垢版 |
2010/09/24(金) 01:40:20ID:COEH2BCq
>>206
いろんな例があるということだネ。結局は。
0212回想774列車
垢版 |
2010/09/25(土) 00:14:35ID:YkPz0szP
ところで>>195はなにかしたんだろうか。
0213回想774列車
垢版 |
2010/10/13(水) 09:58:07ID:/lfxM9kE
EF61は何で(末期は)東京口に入らなかったんだ?
短期間ながらブルトレも牽いたカマなのにな
0214回想774列車
垢版 |
2010/10/20(水) 01:24:03ID:oFDCJRff
EF62は浜松所属だったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況