オレのお気に入りは
はつかり・白山・ひばり・あずさ・あやめ

特にあやめは当時、国鉄で一番短距離を走る特急で
「増収を狙った特急」として常にヤリ玉として叩かれていたんだよね。
そんなあやめのデザインは、他の房総特急の「波シリ−ズ」とは一線を画しており、
水郷地区の花、菖蒲を巧く表現出来てて、すぐに東京地下駅・錦糸町に撮影に出かけたよ。

蛇足ながら、東京発のあまぎの図柄にある植物が
「わさび」と知ったのは、踊り子に代わる直前だったな・・
「あまぎ」と言う名の特急が走っていたのを知ってる人も少ないのかな?