>>48
>その点、海は国鉄風のデザイン、字体を維持していて好感が持てる。

車両の車番、駅名標など、今でも国鉄書体(スミ丸ゴシック体)なのがイイね。
酉の扁平な感じの車番、窮収のワク囲みの車番などはまったく好感が持てない。
それから、東海の駅名標は今でもきちんと「○○県××市」みたいな所在地表示
を入れていて(しかも国鉄時代と同様式)、これもポイント高いと思う。
束や酉の管内を旅行していると、今どの辺りにいるのか即座にわからなくてもど
かしいことが多々ある。
以上、スレチでスマソ。