X



【昭和50年代】国鉄特急の絵付きマーク【末期】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2009/04/10(金) 20:21:29ID:d9gbMI0I
俺は特に鉄というわけじゃないけど、子供の頃買ってもらった国鉄特急の本は
まだ大切に持ってる。確かに今の特急の方が、デザインも洗練されてるし、
かっこよくも思う。

しかし、それでも旧国鉄特急に魅入られ、今も愛着があるのは、あの旅情を誘い、芸術性も
込められていた絵付きマークに他ならないからだ。当時は国鉄もグッズをいっぱい
出したりしたというけど、物心付く頃のガキの俺にはそんなの知る由もなかった。
その頃こんなグッズかあったとか、また写真撮りに行ったとか、消えた時には
哀しくなったとか何でもいい。

ただ、マークについて存分に語ってみてくれ。

※ブルトレのヘッドマークやテールサインなどもおk
0002回想774列車
垢版 |
2009/04/10(金) 23:09:53ID:4voDmjNX
華麗に2get!

白鳥のマークが最高に良かった!
0003回想774列車
垢版 |
2009/04/10(金) 23:11:53ID:v8ssCNYu
華やかさでいえば「ひばり」がガチ。
東北特急の主役を張るに相応しい華やかさだった。
0004回想774列車
垢版 |
2009/04/10(金) 23:25:35ID:rcj0MtPx
国鉄時代の絵入りマークで一番短命は何かな。

あまぎ、いしかり、金星あたり?
0005回想774列車
垢版 |
2009/04/10(金) 23:28:48ID:+WmP3Zw0
「やまびこ」「とき」は好きだったな
0006回想774列車
垢版 |
2009/04/10(金) 23:39:29ID:qNL4/qBA
絵入りで一挙にガキっぽくなって大嫌いだった。
0007回想774列車
垢版 |
2009/04/10(金) 23:58:58ID:EezhsJ/V
>>4
むつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況