X



乗ったことのある廃止された列車を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2009/01/20(火) 12:51:13ID:yVoBPoph
乗ったことのある廃線を語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220123714/

というのがあるので姉妹スレとして立ててみた


優等列車、愛称付き普通列車を主な対象としたいけど、無名でも特徴ある普通列車(たとえば長距離鈍行など)なんかも桶
ただし、通年運行された定期列車とある程度の年数を毎シーズン必ず運転された季節列車(そよかぜ、新雪など)に限ります

オレはとりあえず
特急:あさかぜ、さくら、みずほ、出雲、あかつき、はくつる、ライラック、はつかり、たざわ、あさま、白山、かがやき、東海
急行:ちとせ、えりも、いわて、津軽、軽井沢、外房、東海、アルプス、銀河、かすが、丹後
普通:大垣夜行、上諏訪夜行
かな
こうして列挙してみると以外と少ない事に気付くな。関東在住のせいか西日本があまりないし
0365回想774列車
垢版 |
2013/03/09(土) 09:55:55.48ID:zNbXKnza
ダルマストーブの三菱鉱業大夕張鉄道
0366回想774列車
垢版 |
2013/03/11(月) 20:54:42.49ID:ZqAxIas+
寝台特急出羽。
時間帯の関係からか庄内地方での乗り降りはほとんどなく、実質的には上野と秋田の直結列車でした。
0367回想774列車
垢版 |
2013/03/13(水) 19:43:09.14ID:5IHrCKBe
特急:はやぶさ・さくら・なは・鳥海・はつかり・こまくさ・たざわ・あさしお・北近畿・いそかぜ・ドリームつばめ・ドリームにちりん
急行:宗谷・利尻・津軽・陸中・赤倉・能登・きたぐに・東海・銀河・たかやま・ちくま・だいせん・わかさ・砂丘・さんべ・えびの
快速:海峡・よねしろ・月山・むろね・フェアーウェイ・大垣夜行・上諏訪夜行・新宮夜行・ムーンライト九州・ムーンライト高知・ひむか・錦江

夜行が多いな。急行は格上げか格下げで廃止が多い。
0368回想774列車
垢版 |
2013/03/23(土) 06:25:03.02ID:1ijMcZMO
特急列車:あさかぜ、さくら、富士、はやぶさ、瀬戸、出雲、なは、エルモ
特急電車:しおじ、有明、はつかり、にちりん、あかぎ、草津、くろいそ
DC特急:おおとり
急行列車:安芸、やましろ、天北、まりも、銀河、大雪
急行電車:信州、東海
DC急行:青島、砂丘、ちどり、宗谷、礼文
0369回想774列車
垢版 |
2013/03/23(土) 06:40:58.16ID:1ijMcZMO

このうち「あさかぜ」は何度乗ったか数え切れないが残念ながら食堂車の利用じっせきなし。
「はやぶさ」と「富士」はいずれも利用し、はやぶさではビーフシチュ定食を、富士では
モーニング(バイクング形式だった)を食べた。
急行列車の「やましろ」は「しろやま」の誤り
大阪と西鹿児島間を走行し、寝台車も組み込まれていた。
利用したのは1971年3月末で大阪から広島まで乗車。
指定席だったが4人がけボックスシートで女性二人組と合い席だった。
広島まで5時間を要し、隔世の感がする。
0370回想774列車
垢版 |
2013/03/28(木) 18:49:02.66ID:e8icaLgm
名古屋、京都をスルーした「のぞみ301号」
中目黒をスルーしていた開設当時の東急東横線特急
0371 ◆.OaYQoxA/o9i
垢版 |
2013/03/31(日) 00:20:47.21ID:+GMMTjn3
こうのとり(新大阪←→宝塚)
きのさき(京都←→綾部)
急行きたぐに(新潟〜大阪)
スーパーくろしお←11歳だったからこれかは分からないが
0372 ◆.OaYQoxA/o9i
垢版 |
2013/03/31(日) 00:21:34.13ID:+GMMTjn3
こうのとりときのさきは車両だった

すまん
0373回想774列車
垢版 |
2013/06/29(土) 21:16:43.97ID:UMgC3jDm
夕張鉄道の気動車
0375回想774列車
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:I+asGzNP
山岳夜行南アルプス号

運転日には大垣夜行は金谷停車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています