北海道の軽便やローカル私鉄の実態は凄まじいものがあったんだな
労働環境、職場の士気、線路や車両、駅の整備状態とか
今ではとても考えられない

寿都もかなり謎めいた鉄道の一つだけど、
なんどかこのスレにも出てる北海道拓殖鉄道も、長期間スト(それでもほとんど影響はでなかったとか)、異様な低賃金とか
相当に現場は荒んだ雰囲気だったんだろうな